ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を…
客商売である以上、困ったお客というのは必ずいるもの。店舗や運営会社の
スタッフもその辺は承知しているが、そんな彼らでさえ予測できない
トンデモ行動をやらかす客もいるようだ。
電気ポットや電気ケトルで料理する客が増えている?
ビジネスホテルチェーンに勤める中野良晴さん(仮名・32歳)は、客室に
置いてある“ある備品”について「ヘンな使い方をしているお客さんが増えている」
と話す。
「それは電気ケトルです。水を温めてお湯にするのが本来の用途ですけど、
なぜか調理器具として使うお客さんが増えているんです」
実は、電気ポットや電気ケトルを利用した調理法は、インターネットの
レシピサイトに数多く紹介されている。確認してみたところ、ゆでたまごのような
単純なものだけでなく、煮物や茶碗蒸し、パウンドケーキといった多種多様な
メニューのレシピまである。
「レシピが公開されいること自体は別にいいと思うんです。でも、問題はそれを
ホテルの備品である電気ケトルで使うこと。百歩譲って料理に使ったとしても
まだちゃんと洗ってくれていればいいんです。しかし、なかには調理に使ったまま
放ったらかしにされていたケースが何度もありました。
この場合、客室清掃のパートの方がポットの洗浄を行うのですが、調理に使った
汚れは脂やぬめりがあって軽く水洗いする程度じゃ落ちないんです。そこで時間が
割かれてしまうため、結果的にルームクリーニングの作業全体が遅れることに
繋がるわけです。こういうことは言いたくありませんが、本当に迷惑です」
(以下、ソース元にてご確認ください)
週刊SPA!(5/1(水) 16:00配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190501-01566882-sspa-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190501-01566882-sspa-soci&p=2
【SPA!】電気ケトルの“ヘン”な使い方、電気ケトルでしゃぶしゃぶやキムチ鍋をする客も…ビジネスホテルの困った客たち
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1窓際政策秘書改め窓際被告 ★
2019/05/01(水) 21:39:57.94ID:wxI4ewZL92019/05/01(水) 21:40:31.95ID:X57DMD2k0
あれは靴下を煮沸消毒するものだ
2019/05/01(水) 21:41:17.33ID:e2LNyO3r0
しょんべん入れて沸騰させる基地外がいるらしいので
それ聞いて以来使えなくなった
それ聞いて以来使えなくなった
4名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:41:18.48ID:ZfdkpWyC0 インバウンド公害
5名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:41:35.04ID:Z/ofxWjx0 ホテルの煎茶って飲むか?
面倒くさいので飲まない。
面倒くさいので飲まない。
6名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:41:40.23ID:ZfdkpWyC0 非文明国や反日キチガイからのインバウンド規制しろ
7名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:41:41.00ID:s3tYiR1T0 >>2
そういう使い方する奴の話し聞いてからホテルでカップめん作るのやめたわ
そういう使い方する奴の話し聞いてからホテルでカップめん作るのやめたわ
2019/05/01(水) 21:41:56.28ID:c8DmUdg20
カレーとかも作るってな
備品も持ってく国の連中もいるし
本当大変だ(´・ω・`)
備品も持ってく国の連中もいるし
本当大変だ(´・ω・`)
2019/05/01(水) 21:42:01.18ID:eFOIH7u10
キムチ鍋とかキムチ民族だけやろすんの
2019/05/01(水) 21:42:05.54ID:C9C4iB3V0
酒を燗するのに使うね
2019/05/01(水) 21:42:05.68ID:/krrj/Ys0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/
不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
今日の
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/
不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
今日の
12名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:42:43.80ID:6xZ1BN3z0 ビジネスホテルの電気ケトルは使いたくないね。
なにされてるか分からんし、外国人なんかヤバイ事やってそう。
なにされてるか分からんし、外国人なんかヤバイ事やってそう。
13名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:42:45.72ID:S6Lk+48y0 ケトションは基本
2019/05/01(水) 21:42:51.62ID:R0iXroru0
(´・ω・`)ションベン沸かす奴よりだいぶマシやんw
15名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:44:54.07ID:6xZ1BN3z0 やっぱ電気ケトルは自分で用意した方がいいよ。
外国人なんか得体のしれないもの煮たりしてる場合があるし。
外国人なんか得体のしれないもの煮たりしてる場合があるし。
16名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:45:06.96ID:c4KqZUZL0 電子ケトルでションベン沸かすヤツとシャワーヘッド外して浣腸するヤツのおかげでホテル使わなくなったわ
2019/05/01(水) 21:45:09.73ID:Qnsw97+w0
カップヌードルBIGぎりぎり作れるか作れないかの大きさのやつあるけど吹きこぼれて困る
18名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:45:25.36ID:XeOh3tPr0 キムチ鍋って完全にあいつらやん
2019/05/01(水) 21:45:27.34ID:BkvzT1RK0
例の漫画の罪は重いな
20名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:45:49.80ID:Zqp0xtXK0 独り暮らしならポットよりこっちの方がええよ
ホテルでは使わん
ホテルでは使わん
21名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:46:24.28ID:XeOh3tPr02019/05/01(水) 21:46:29.72ID:GH7SAunr0
ビジホなんて止まりません
23名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:46:36.52ID:6xZ1BN3z0 電気ケトルなんか安いんだから自分で買って持っていけよ。
今なんか折りたたみケトルも売ってるし、荷物にはならんww
今なんか折りたたみケトルも売ってるし、荷物にはならんww
25名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:47:03.87ID:WiTr/mJU0 日本は終わりだ
2019/05/01(水) 21:47:12.94ID:BSMnu0JU0
ウンコ入れて即席のトンスル
27名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:47:27.81ID:0j1CQnzV0 つか旅行してるのにホテルで自炊って頭おかしいだろw
旅行先の食い物楽しめよw
旅行先の食い物楽しめよw
28名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:47:47.77ID:XeOh3tPr0 >>3
何が目的なの?世界征服とか?
何が目的なの?世界征服とか?
2019/05/01(水) 21:48:18.46ID:Qo/XLpxU0
海外のホテルの話だけど
中国人が袋のインスタントラーメンを電気ポットに入れて作るって話があったな
一発でポットがダメになるw
中国人が袋のインスタントラーメンを電気ポットに入れて作るって話があったな
一発でポットがダメになるw
31名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:48:23.42ID:e/MPCB/a0 湯豆腐のオレはセーフだった
2019/05/01(水) 21:48:29.89ID:zvJGak8C0
院尿健康法?
2019/05/01(水) 21:48:46.63ID:c8DmUdg20
食い物はまだわかるが
ここ読んでると使えないなwww
ここ読んでると使えないなwww
2019/05/01(水) 21:48:50.92ID:4n129Ka10
レトルトはこれでやるわ、出先じゃ使わないが
36名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:48:58.88ID:6xZ1BN3z0 ビジネスホテルなんて貧乏人しか泊まらない訳だし、だから俺はケトルは持参。冷蔵庫は袋のまま入れてる。
2019/05/01(水) 21:49:05.16ID:YTwM1YwN0
職場の電気ケトルでゆで玉子作ってた先輩がいて女子社員に虫ケラのように嫌われてた
いつのまにか女子社員専用の電気ケトル買って解決してたけど
俺だってゆで玉子作ったケトルで入れた茶なんて飲みたくないのに
いつのまにか女子社員専用の電気ケトル買って解決してたけど
俺だってゆで玉子作ったケトルで入れた茶なんて飲みたくないのに
39名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:49:09.33ID:XeOh3tPr0 >>31
このスレ読んでセーフと言える強心臓よ
このスレ読んでセーフと言える強心臓よ
2019/05/01(水) 21:49:16.25ID:CtfOMv6fO
困った客はキムチ野郎でした
2019/05/01(水) 21:49:18.05ID:oXpViPKb0
備品清掃代を請求することがあります、とでも書いとけよ
42名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:49:32.82ID:GtGVt0i70 ケトションは日本固有の文化だからな
2019/05/01(水) 21:49:56.61ID:rBn8vofL0
2019/05/01(水) 21:49:58.40ID:fPuLXH230
きったないな
いくら綺麗に洗浄されてても、絶対に使いたくないね
ロビーや廊下にお湯が出る機械あればいいのに
いくら綺麗に洗浄されてても、絶対に使いたくないね
ロビーや廊下にお湯が出る機械あればいいのに
2019/05/01(水) 21:50:01.41ID:YXMd1swb0
キムチ…
46名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:50:16.66ID:K8MDiRPJ0 ゆでたまご,煮物や茶碗蒸し、パウンドケーキ
どうやってw
どうやってw
2019/05/01(水) 21:50:36.29ID:582VWMaL0
2019/05/01(水) 21:51:20.58ID:RIEV9W/f0
湯治場じゃあるまいし。
観光旅行で自炊って意味分からん。
地場の料理を堪能する文化もねえのかいな。
観光旅行で自炊って意味分からん。
地場の料理を堪能する文化もねえのかいな。
50名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:51:27.44ID:XeOh3tPr0 >>44
それが無事だと思える根拠がわからん
それが無事だと思える根拠がわからん
2019/05/01(水) 21:51:27.72ID:chFqSUVu0
昔の貧乏学生の定番やな
52名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:51:32.88ID:Dyvz4reA02019/05/01(水) 21:51:38.79ID:lhKOxqxX0
下朝鮮人の宿泊を断ればいい
54名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:51:45.55ID:95V7vKja0 魔法瓶置いておけ
55名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:51:56.82ID:6xZ1BN3z0 おまえら今までホテルの電気ケトルを使ってたのか?
馬鹿じゃねえの?ww
俺は昔から持参してるよww
馬鹿じゃねえの?ww
俺は昔から持参してるよww
56名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:52:04.68ID:wdYb2agF0 水の中に卵丸ごと入れて沸騰させて10分くらい放置して出すとゆでたまごができるぞ
2019/05/01(水) 21:52:05.79ID:jJ2BS/4P0
新品価格のデポジットを預かって貸出
変な使い方してたらデポジット没収してケトルプレゼント
変な使い方してたらデポジット没収してケトルプレゼント
58名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:52:41.96ID:WiTr/mJU0 お夜食かもしれないだろ
59名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:52:48.33ID:5YphpeRO0 ソロキャンプしたかったのか
60名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:52:51.17ID:L6BiarrN0 ユニットバスの押せば出てくるシャンプーリンスも
何が入っているかわからないので自分のを使う
何が入っているかわからないので自分のを使う
2019/05/01(水) 21:52:58.29ID:f039se0H0
電気ケトル使えなくなるからやめてくれってよく考えたらホテルで電気ケトル使ったことなかった
2019/05/01(水) 21:53:07.05ID:yiOboVSH0
最初から置かなきゃいいのに
使いもしないもののコスト負担させられる方が嫌
使いもしないもののコスト負担させられる方が嫌
2019/05/01(水) 21:53:16.64ID:E/QgFapo0
きたねぇなぁ
65名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:53:20.09ID:XeOh3tPr0 >>52
どんな統計からそれが判るんだよクズ
どんな統計からそれが判るんだよクズ
2019/05/01(水) 21:53:26.70ID:yNWboGqf0
毎回新品用意してくれ
67名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:53:30.05ID:XUapJ+8z068名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:53:32.28ID:fodaOhkA0 炊飯器ではやるよ
説明書自体に粥とかうどんも作れと書いてあるし
ポットでもできんだろ
説明書自体に粥とかうどんも作れと書いてあるし
ポットでもできんだろ
2019/05/01(水) 21:53:53.62ID:nGnpLB4s0
どんな備品も怖くて使えない
ホテル自体使いたくない
ホテル自体使いたくない
2019/05/01(水) 21:54:01.10ID:onuaaKuA0
折り畳み電気ケトル欲しいなー
2019/05/01(水) 21:54:09.37ID:GFjAAofJ0
電気ケトルはティファールよりタイガーが良いよ
2019/05/01(水) 21:54:16.14ID:f4THL/yj0
車中泊する方々が使ってるのに似てるからな、おでんやカレー作ってた
73名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:54:16.94ID:K8MDiRPJ0 電気ケトルでインスタントラーメン出来た!
電気ケトルで釜揚げうどん出来た!
電気ケトルで
電気ケトルで釜揚げうどん出来た!
電気ケトルで
74名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:54:20.01ID:fuClBTPK0 デリのマンコで熱出した事は
あるなあ
あるなあ
75名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:54:57.04ID:XeOh3tPr0 この感じだとコンセントにもウンコ詰めるキチガイがいそうで恐怖しかない
2019/05/01(水) 21:55:06.41ID:YTwM1YwN0
30人に1人はビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがあるらしい
ソースはしらべぇ
ソースはしらべぇ
2019/05/01(水) 21:55:08.62ID:RRdyZ59g0
長期出張とかしてて、外食も飽きるし面倒だし。
調理器具は欲しくなる
ケトルで調理はしたこと無いけど、これ聞いたらやってみたくなった。
調理器具は欲しくなる
ケトルで調理はしたこと無いけど、これ聞いたらやってみたくなった。
2019/05/01(水) 21:55:13.96ID:bUeiZAZu0
魔法瓶じゃダメなの?
ちょっといいやつなら1晩保温できるし
ちょっといいやつなら1晩保温できるし
79名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:55:17.22ID:6xZ1BN3z0 俺が電気ケトルを持参するようになったのは、電気ケトルで洗濯してる奴の話を聞いたから。
洗剤を入れて洗濯物を煮ると汚れが簡単に落ちるらしい。
俺はやったことがないけどwww
洗剤を入れて洗濯物を煮ると汚れが簡単に落ちるらしい。
俺はやったことがないけどwww
80名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:55:29.57ID:fcNiXPsg0 >>67
パンツのゴムが溶けるやん
パンツのゴムが溶けるやん
82名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:55:53.62ID:1zvAOB+C0 お湯欲しい時、どうしたら良いんだ
2019/05/01(水) 21:56:21.22ID:ean7MwIG0
束木黄インスレで話題になったネタだなこれ・・・栗茹でるだのヲナホあっためるだの
84名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:56:32.60ID:oFJ4sPdQ0 水以外入れるなって書いとけないいんじゃないの?
他のものを入れたら買い取りしてもらいますって
シールを貼っておけばいい。
油がこびりついて変な匂いがするようになったら
使い物にならないじゃないw
他のものを入れたら買い取りしてもらいますって
シールを貼っておけばいい。
油がこびりついて変な匂いがするようになったら
使い物にならないじゃないw
2019/05/01(水) 21:56:58.17ID:MDYuDjhQ0
そして昔ながらのU字ヒーターへと逆戻り
バカが文明を衰退させる
バカが文明を衰退させる
86名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:57:09.19ID:mFOwbzKK0 ホテルで働いてるけどほんま地獄やで
2019/05/01(水) 21:57:10.62ID:tEuqoA2+0
外国人を受け入れると決めた以上は注意書きをしない方が悪い
2019/05/01(水) 21:57:11.49ID:0PZUdwar0
日本人はモラルが低い
これは国際常識です
これは国際常識です
2019/05/01(水) 21:57:15.16ID:rD01qoiR0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会を是非ご利用ください。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
hno
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会を是非ご利用ください。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
hno
92名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:57:51.84ID:cqbHxpJT0 >>84
そんなんで止める奴は初めからやらない
そんなんで止める奴は初めからやらない
2019/05/01(水) 21:57:57.74ID:ean7MwIG0
ソニーがソネットサーバー作るのやめたのが原因だろ
あれなら物理的に500mlの水以外入れるの無理だった
あれなら物理的に500mlの水以外入れるの無理だった
94名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:58:00.40ID:XeOh3tPr095名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:58:31.09ID:6xZ1BN3z0 まぁ、それが嫌なら高級ホテルでも泊まるこったな。
高級ホテルには電気ケトルなんぞないからなww
高級ホテルには電気ケトルなんぞないからなww
96名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:58:48.40ID:oFJ4sPdQ0 >>79
持参って、キャリーケースの中に入るのw
持参って、キャリーケースの中に入るのw
2019/05/01(水) 21:58:49.69ID:RRdyZ59g0
レトルト暖めるぐらいにしといた方がいいかな。
味噌汁とか飲みたいし、お湯は使いたいなー
味噌汁とか飲みたいし、お湯は使いたいなー
98名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:59:13.56ID:X/3uhtWJ099名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:59:49.18ID:oFJ4sPdQ0 じゃあもう温冷水がでるウェーターサーバーに変えるとかw
100名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 21:59:55.43ID:vNSLWBiK0 備品を本来の用途以外の目的で使用して何らかの破損や汚れなどが生じた場合は別途メンテナンス費用を請求致しますって規則設けたほうがいいかもね
ケトルでラーメンとかキムチ鍋とかバカなことやる客なんてあの国民以外あり得ないし
ケトルでラーメンとかキムチ鍋とかバカなことやる客なんてあの国民以外あり得ないし
101名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:00:09.44ID:cxGqksf80 前にEテレのスペイン講座で
市場で買った野菜をホテルのポットで煮てたけど
あれマナー違反なのかw
市場で買った野菜をホテルのポットで煮てたけど
あれマナー違反なのかw
102名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:00:12.33ID:d+JT+D1V0 ケトルはびっくりするほど早く湯が沸くから重宝しますよ。
104名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:00:14.23ID:Y+A5F53m0 話違うけど、今のビジネスホテルってスマホ備え付けけてあるんやな。
しかも持ち出し自由で。びっくりしましたわ。
しかも持ち出し自由で。びっくりしましたわ。
105名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:00:19.15ID:xsoAIB4s0 俺もホテルのケトルでパンツ煮沸消毒してる
というか皆やってるものかと思ってた
まあ煮沸してるからパンツ菌も除菌されてケトル内は清潔だから大丈夫だよ
というか皆やってるものかと思ってた
まあ煮沸してるからパンツ菌も除菌されてケトル内は清潔だから大丈夫だよ
106名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:00:20.42ID:TVXSn2t50 >>52
汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
おまエラ朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。
おまエラ朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.
107名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:00:33.63ID:6xZ1BN3z0 >>96
入るよ。今は折りたたみケトルが売ってるし。大した荷物にはならんのよ
入るよ。今は折りたたみケトルが売ってるし。大した荷物にはならんのよ
108名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:00:50.18ID:RfwCNjWK0 調理室を作った方が良いのだろうか
109名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:00:52.73ID:oFJ4sPdQ0110名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:01:00.69ID:HbdHHkj50 きたないヤツラだなぁ貴様等
111名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:01:02.97ID:XbUsruuc0 料理にも使えるように改良しろよ
112名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:01:06.34ID:bUeiZAZu0 沸騰してなくていいなら回転寿司のお茶用のお湯出る蛇口みたいなのを各部屋に付けたら?
設備費高くなるけど持ち去られる心配もないし
設備費高くなるけど持ち去られる心配もないし
115名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:01:32.83ID:4S1edQLw0 >>69
ホテルでバイトしてるけど、ホテルには泊まりたくないと思うようになった。
シーツをはがしたベッドの汚い事
いつから付いてるかわからないシミと髪の毛
電気ポットが被害にあってるのは見た事ないけど、シナとチョンの部屋は足の踏み場がないほどのゴミだらけ
ホテルでバイトしてるけど、ホテルには泊まりたくないと思うようになった。
シーツをはがしたベッドの汚い事
いつから付いてるかわからないシミと髪の毛
電気ポットが被害にあってるのは見た事ないけど、シナとチョンの部屋は足の踏み場がないほどのゴミだらけ
116名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:01:40.93ID:Pkbdqvxq0 いつの話だよ
117名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:01:44.05ID:oFIap+OM0 最初に満水まで入れて沸かして捨ててから使ってたけど改めて書かれるともう使いたくないな
118名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:01:45.16ID:chFqSUVu0 馴染みの旅館で聞いたことあるけど
日本人のジジババも結構やらかすらしいぞ
晩飯の余った鍋物いれたとか
ペットボトルのお茶入れるとか
日本人のジジババも結構やらかすらしいぞ
晩飯の余った鍋物いれたとか
ペットボトルのお茶入れるとか
119名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:02:00.48ID:/hsMmI5x0 海外まできて
なんでホテルの自室で調理しようとすんの?w
店で食えよ
行動が貧しすぎる
なんでホテルの自室で調理しようとすんの?w
店で食えよ
行動が貧しすぎる
120名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:02:01.98ID:sCiKEY5K0 え、マジかよ
俺はコーヒーだけだな
もう使えないw
俺はコーヒーだけだな
もう使えないw
121名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:02:32.14ID:18Sjo/WS0 >>43
これ見て真似た奴もいるんかな?
これ見て真似た奴もいるんかな?
122名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:02:37.44ID:viKn97700 >>104
近所のうまい店とか検索できるやつな
近所のうまい店とか検索できるやつな
123名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:02:40.26ID:oFJ4sPdQ0 >>107
折りたたみまであるのかφ(..)メモメモ
折りたたみまであるのかφ(..)メモメモ
125名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:02:49.11ID:RRdyZ59g0 長期出張で良く使うから、調理器具とか調理室なんかは有料でもあると助かるな。
外食や弁当で1ヶ月とかしんどいもん。
外食や弁当で1ヶ月とかしんどいもん。
127名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:02:55.63ID:SJMEL+Nj0 スパだから煽り記事
128名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:03:01.15ID:evxXt5Vh0 パンツを煮て消毒する意味が分からない
家でもやってるのかよ
家でもやってるのかよ
129名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:03:21.33ID:oFJ4sPdQ0 >>118
もうびんぼっちいのやだねw
もうびんぼっちいのやだねw
131名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:03:28.97ID:gHK5kqOs0 ケトルを買い取らせて代金弁償させればいい
132名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:04:03.70ID:6xZ1BN3z0 自炊ならまだ許せるだろ?
洗濯やってる馬鹿がいるからな。
パンツとか靴下。
それが嫌ならケトルを使わないか高級ホテルにでも泊まれよww
洗濯やってる馬鹿がいるからな。
パンツとか靴下。
それが嫌ならケトルを使わないか高級ホテルにでも泊まれよww
133名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:04:21.25ID:uWczs7f60 冬場は加湿器として使うな
134名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:04:23.34ID:BfkkoNkc0 電気グルーヴのケトルマン思い出してしまった
135名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:04:27.46ID:evxXt5Vh0136名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:04:37.31ID:NeYkhJ490 ボタン押したら熱湯出る蛇口にしとけ
137名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:04:40.45ID:cjsDrg1s0 >>1
日本人の民度も落ちたもんだな
日本人の民度も落ちたもんだな
138名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:04:43.67ID:8tRsQ+eM0 ケトル買い取らせるならええな
139さっぱっぱ
2019/05/01(水) 22:04:54.00ID:mECyuVX10 客がキムチな時はケトル隠すの義務化しろ
怖くて泊まれんわ
怖くて泊まれんわ
140名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:05:17.95ID:XUapJ+8z0 ビジネスホテルに泊まったら、吉野家とかで簡単に食事して、
ホテルでビールとツマミ食うよ。
で、締めにカップ蕎麦とか豚汁とか食うからお湯は必要
ホテルでビールとツマミ食うよ。
で、締めにカップ蕎麦とか豚汁とか食うからお湯は必要
141名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:05:43.20ID:vNSLWBiK0143名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:05:49.78ID:XeOh3tPr0 大げさでなく、ちょっと人生観変わったわ
他人を信用するのもたいがいにしないとな
他人を信用するのもたいがいにしないとな
144名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:05:53.05ID:8uwTV14C0 電気ケトルって初めて使った時にビックリしたよ
朝が格段に楽になった
朝が格段に楽になった
145名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:06:33.75ID:IZ8KytN80 昔、そんな漫画あったな
フイルムケースに調味料持参とかw
フイルムケースに調味料持参とかw
146名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:06:34.94ID:TFy9QdIA0 小便あっためて遊ぶやつね
147名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:06:47.13ID:1zvAOB+C0 >>79
オススメある?
オススメある?
148名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:06:49.95ID:R0iXroru0 (´・ω・`)都市伝説の域を出るか出ないかの話だと思ってたけど、電気ケトルでションベン沸かしがこれほど多人数で認知されてるなら実際あることなんだろうな。
これからは尿に反応する試験紙持って宿泊するわw
これからは尿に反応する試験紙持って宿泊するわw
149名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:06:51.85ID:r6qCbv6M0 おかわり飯蔵だっけか?
そろそろ作者からの謝罪ツイートありそうだな
そろそろ作者からの謝罪ツイートありそうだな
150名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:06:55.74ID:evxXt5Vh0151名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:06:55.85ID:atCQcXJz0 >>2
器物損壊だね
器物損壊だね
152名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:06:58.98ID:RfwCNjWK0 煮沸消毒用の機械を貸し出した方が良いのだろうか
153名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:07:13.93ID:RRdyZ59g0 まぁホテルなんて、公衆浴場なんかと同じで、汚い前提で泊まってるよ。
部屋でる前にシャワー浴びる
部屋でる前にシャワー浴びる
154名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:07:18.61ID:zfOT/s+H0 日本人じゃねーだろ
もーもー牧場とかランチで格安で食べ放題だぞ
(酒別)脂で一発でダメになるじゃないか
シナチク朝鮮ぱーは泊めるなや
もーもー牧場とかランチで格安で食べ放題だぞ
(酒別)脂で一発でダメになるじゃないか
シナチク朝鮮ぱーは泊めるなや
155名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:07:52.58ID:w6Nqc/pD0 また韓国関連かよ
156名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:08:31.33ID:SJwA+F5R0 あれは料理に使うもんじゃない
お湯沸かして窓からまくためのものだ
お湯沸かして窓からまくためのものだ
157名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:08:45.25ID:/W2ngP7F0158名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:09:00.17ID:b1WmzN6g0159名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:09:03.13ID:jmy+duPM0 >>60
あれは継ぎ足し継ぎ足しだから古いものが中に相当年数残ってるよ
あれは継ぎ足し継ぎ足しだから古いものが中に相当年数残ってるよ
160名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:09:40.62ID:WiTr/mJU0 ションベン用のケトルも置いとけばいいんじゃね?
161名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:09:45.22ID:6xZ1BN3z0162名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:10:15.04ID:yiV3Ih+e0 最低だなチョン鮮人
163名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:10:21.35ID:JLML9ZMO0 袋麺
調理マシーン
調理マシーン
164名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:10:35.43ID:/W2ngP7F0 電子ケトルでやるかは置いといて
靴下やTシャツは煮沸消毒すると臭いがとれる
靴下やTシャツは煮沸消毒すると臭いがとれる
165名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:10:39.91ID:M9pP7Dhu0 >>3
チョン定期
チョン定期
166名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:10:47.13ID:RRdyZ59g0 ベッドが異常に臭い時とかあるよな。
168名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:11:21.80ID:CTRstZz+0 キムチ鍋
ははあ
なるほど
奴らか
ははあ
なるほど
奴らか
169名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:12:25.38ID:EZvViMXn0170名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:12:31.20ID:/W2ngP7F0 そういや先日利用したビジホは部屋に据付のポットは無かったな
エレベーターホールに共用になってた
こういうキチガイ共のせいか
エレベーターホールに共用になってた
こういうキチガイ共のせいか
171名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:12:47.77ID:zfOT/s+H0172名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:13:29.54ID:XVoggfkG0 いいな、そういう発想が出来るのは羨ましい
173名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:13:39.84ID:JLML9ZMO0 お湯そそぐ
保温ポット
な概念を知らないと、起こりえるだろなぁ
とは、思う
保温ポット
な概念を知らないと、起こりえるだろなぁ
とは、思う
174名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:13:40.28ID:7fO6P2Yu0 ニダ
175名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:13:57.18ID:T4OjNtRa0 前泊まったところで自炊禁止って部屋に張ってあったけど
こういうことだったのね
こういうことだったのね
176名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:14:04.92ID:6xZ1BN3z0 つうかビジネスホテルの電気ケトルを使ってる奴がいるってのが驚いたわ。
おまえらネットで洗濯の話とか聞いたことないの?
外国人は普通にいるらしいぞww
おまえらネットで洗濯の話とか聞いたことないの?
外国人は普通にいるらしいぞww
177名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:14:31.50ID:vNB+DxyJ0 なんだキムチ鍋か
178名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:14:59.08ID:j1bDVigf0 空調の乾燥がひどすぎたので
加湿器として使ったことはある
加湿器として使ったことはある
179名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:15:06.41ID:JLML9ZMO0 ビジホ
の方が、ケースバイケースだったりと
の方が、ケースバイケースだったりと
180名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:15:09.00ID:6xZ1BN3z0 キムチ鍋ならまだ許せる
食い物だからww
食い物だからww
181名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:15:15.20ID:oCNlPFI40 折りたたみケトルのオススメ品を教えて
182名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:15:19.08ID:K8MDiRPJ0 しゃぶしゃぶをしている人がいたことですね。
ゴミ箱にはスーパーで売っているお肉用のパックが捨てられていて、
お湯が残っていたケトルの内側をのぞくと肉カスと白菜が浮いていました。
けど、一番ひどかったのはキムチ鍋に使われていたときですね。
『洗っても臭いが残っている』とのことだったので、予備の電気ケトルと交換することになりました
>>111
が正解!
ゴミ箱にはスーパーで売っているお肉用のパックが捨てられていて、
お湯が残っていたケトルの内側をのぞくと肉カスと白菜が浮いていました。
けど、一番ひどかったのはキムチ鍋に使われていたときですね。
『洗っても臭いが残っている』とのことだったので、予備の電気ケトルと交換することになりました
>>111
が正解!
183名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:15:25.45ID:Zkquicok0 ケトションって言葉あるんだな
184名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:15:32.42ID:we7zQk0E0 ラブホだと変な使い方されてそうでケトルは使う気がしない
185名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:16:07.32ID:yv5Sxzah0 トラベル湯沸かし
http://i.imgur.com/b7oAdW1.jpg
http://i.imgur.com/b7oAdW1.jpg
186名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:16:07.84ID:KppWHw+Z0 チョンはしょうがねえな。
国外に出て迷惑かけるなよ。
国外に出て迷惑かけるなよ。
187名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:16:08.63ID:3XR0mvz00 民度ってなんだろうーねw
188名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:16:49.59ID:oFIap+OM0189名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:16:50.70ID:Z4eqWydY0191名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:17:24.94ID:3SCl9Rk90 チンクのせいだな
192名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:17:33.17ID:1KOxWKLu0 海外からの留学生が日本の洗濯機は常温の水使うのかって驚いてたけど
海外では熱いくらいの湯を使うらしい
それくらいじゃないと服についた体臭が落ちないとか
だから当然そいつもホテルに泊まったときはケトルで下着煮沸してるって言ってたわ
それ聞いて以来ホテルの備品には警戒してる
海外では熱いくらいの湯を使うらしい
それくらいじゃないと服についた体臭が落ちないとか
だから当然そいつもホテルに泊まったときはケトルで下着煮沸してるって言ってたわ
それ聞いて以来ホテルの備品には警戒してる
193名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:17:50.28ID:rvmxmNUv0 電気じゃないんだけど蓋がない笛吹きケトルで煮出したいとき
お茶っ葉どうしたらいいの?
お茶っ葉どうしたらいいの?
194名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:18:07.91ID:Hl85OcTn0 シナチョンは昔から、電気ポットで袋ラーメンを調理するからなw
195名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:18:22.57ID:R0iXroru0 (´・ω・`)例えば他には、民泊多い地域でコインランドリーとかヤバい事になってるんやろな。ま、おいらは靴を洗ってたけどね。
196名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:18:29.73ID:8tRsQ+eM0 自分の家で同じことやられてみろ。そいつ出禁にするだろ。
こういうことするやつらって頭おかしいだろ
こういうことするやつらって頭おかしいだろ
198名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:18:45.54ID:8uBbByZi0 ジャップ
は神経質だな
は神経質だな
199名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:18:59.49ID:1fC0sFMx0 シナ人朝鮮人でしょ
200名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:19:00.66ID:tsSrg08F0 ホテルの電気ケトルはどういう使い方されているかわからないから使わない
悪い噂も聞くし
悪い噂も聞くし
201名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:19:22.45ID:r+icUHUw0 電気ケトルはどんな仕組みなのかマジですぐ沸くからすげー不思議だ。
カップ麺食おうと水道水入れただけで、1分くらい歯磨きしてる間にもう沸騰してるとか
鍋で沸かすより早いもんな
カップ麺食おうと水道水入れただけで、1分くらい歯磨きしてる間にもう沸騰してるとか
鍋で沸かすより早いもんな
202名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:19:41.45ID:7ZK/h9H40 はい、朝鮮人w
どう考えても日本人はしない
どう考えても日本人はしない
203名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:19:50.90ID:6xZ1BN3z0204名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:20:04.70ID:CVSJxHTlO205名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:20:06.67ID:RRdyZ59g0 気合い入った旅行ならいざ知らず、仕事で泊まる出張とか年に何遍もあるとそんな大きなケトルとかは邪魔でもって行けない。
結局、吉野家とほか弁で我慢する。
出張は太る
良いものなんて何も食べて無いのに太る。
結局、吉野家とほか弁で我慢する。
出張は太る
良いものなんて何も食べて無いのに太る。
206名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:20:08.85ID:CRgtAqtM0 コンシェルジュという漫画で似たようなエピソードあったなー
207名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:20:30.50ID:dYhhie5N0 薄汚い朝鮮人、支那人。
208名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:20:57.19ID:dUPLsYXo0 中国人は以前から袋ラーメンを電気ケトルで作ると聞く
209名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:20:57.85ID:QVgyPo1n0 中韓他アジアはトイレの使い方がおかしい。
拭いた髪流さないし、トイレの水で行水したりする。
拭いた髪流さないし、トイレの水で行水したりする。
210名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:21:08.83ID:Xy+3Embp0 やはり韓国人は皆殺しにすべきだね
211名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:21:10.46ID:po/nwtAJ0 電気ケトル使った事ないわ どうみても不潔そうでw
212名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:21:37.17ID:1KOxWKLu0 >>195
同僚はペットがカーペットに粗相したときにコインランドリー持って行くって言ってた
あと家族介護してるパートのおばちゃんは母親がもらしたときに布団と下着をコインランドリーで洗うって
コインランドリーってそういう場所
同僚はペットがカーペットに粗相したときにコインランドリー持って行くって言ってた
あと家族介護してるパートのおばちゃんは母親がもらしたときに布団と下着をコインランドリーで洗うって
コインランドリーってそういう場所
213名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:21:56.46ID:fcDT95UQ0 電気ケトルでノーパンしゃぶしゃぶ
214名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:21:58.72ID:NATiodzM0 シャワーヘッド外すのやめろ
嫌な予感しかしない
嫌な予感しかしない
215名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:22:14.87ID:JZyaC82a0 ケトションやろな
216名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:22:23.42ID:Od/Hn07K0 泊まった客に請求書送ってお買い上げしてもらえば
量販店で売ってるようなものじゃないだろうからふっかけてやればいい
量販店で売ってるようなものじゃないだろうからふっかけてやればいい
217名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:22:23.49ID:4D+ZZ8Ld0 あいつら某定食屋チェーンで持ち込みキムチを堂々と食っておかわりしてやがるからな
218名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:22:37.66ID:oVuZYYRu0 韓国人を宿泊させるからそうなる
結果としてマイナス
結果としてマイナス
219名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:22:39.51ID:48SEYU6I0 電気ケトルでしゃぶしゃぶw
そんな掟破りなことをするのは中国人だろ
彼らはほんとに自由人だからな
そんな掟破りなことをするのは中国人だろ
彼らはほんとに自由人だからな
220名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:22:56.98ID:tsSrg08F0 >>185
こういうの使うしかないよね
こういうの使うしかないよね
221名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:23:09.94ID:jmy+duPM0 >>200
紅茶のティーバッグ入れるのはよく聞く。中が茶色いのがあるのはそのため
紅茶のティーバッグ入れるのはよく聞く。中が茶色いのがあるのはそのため
223名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:23:24.46ID:3YlL+brU0 ホテルのケトルで料理とか良く食えるな
224名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:23:34.03ID:2jyvyapF0 使った後に洗えばまだ許せると言っているけど
ホテルの部屋には食器を洗う洗剤やスポンジがない
でもこういう使い方をする奴は洗剤を置いても自分では洗わないだろうな
ホテルの部屋には食器を洗う洗剤やスポンジがない
でもこういう使い方をする奴は洗剤を置いても自分では洗わないだろうな
225名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:23:40.10ID:oVuZYYRu0 韓国人が卑劣で悪いことしてるのに、批判されると差別だーとか言ってくる
だからバカチョンは糞なんだわ
だからバカチョンは糞なんだわ
226名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:23:43.89ID:HfHEvRFG0 焼きそば作んのにお湯が足りねーんだよ!
227名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:23:45.97ID:Za60zCAW0 常識疑うし、頭おかし過ぎるな
普通に中国のニュースかと思うわw
普通に中国のニュースかと思うわw
228名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:23:48.00ID:Og38MBtJ0 中国人はおしっこ入れて沸かすらしいぞ!
229名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:24:14.00ID:sJBuJzkX0 やめろー
232名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:24:20.92ID:u0vgqMa80 ケチ臭いホテルだな
くら寿司は湯飲みで寿司ネタしゃぶしゃぶ推奨してたぞ
くら寿司は湯飲みで寿司ネタしゃぶしゃぶ推奨してたぞ
233名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:24:37.10ID:8uwTV14C0 >>171
電気代とか気にしたことないや
電気代とか気にしたことないや
234名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:24:49.98ID:WkDobFci0 中国女が、電気ポットで使用済みの下着を煮沸消毒してた画像を見た事がある
235名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:25:09.41ID:RRdyZ59g0 靴下やぱんつ、料理とかは意味は分かるんだか、小便いれて何がしたいんだ?
236名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:25:14.20ID:4cnnJJ+F0 このまま電機ケトルの限界に挑戦してほしい
水入れないで焼き肉とか
水入れないで焼き肉とか
238名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:25:26.22ID:Og38MBtJ0 嫌がらせにきまってるにだ
239名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:25:26.18ID:6xZ1BN3z0 まあ旅のプロからの忠告。
もう外国人だらけなんだから、いい加減に彼らのやり方を学ばないと。
洗濯の話はマジだからな。
もうなんでも有りの世界に突入しとるww
もう外国人だらけなんだから、いい加減に彼らのやり方を学ばないと。
洗濯の話はマジだからな。
もうなんでも有りの世界に突入しとるww
240名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:25:34.79ID:/W2ngP7F0 >>235
飲むんじゃないの?
飲むんじゃないの?
241名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:25:48.66ID:QdFKn/Um0 いま農家から貰ったホウレンソウ茹でてる
次ブロッコリー
次ブロッコリー
242名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:25:50.41ID:6o/b4H2H0 しゃぶしゃぶにキムチ鍋w
貧すればトンスラーw
貧すればトンスラーw
243名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:25:52.99ID:48SEYU6I0244名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:26:02.65ID:zfOT/s+H0 シナチョンにしゃぶしゃぶは敷居が高すぎるだろ
全部仲居がやってくれる店は高すぎるしな。
気狂い半島大陸は死ねや
全部仲居がやってくれる店は高すぎるしな。
気狂い半島大陸は死ねや
245名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:26:07.23ID:1gtnfI+/0 >>48
肛門でも舐めたのかよw
肛門でも舐めたのかよw
246名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:26:22.80ID:oqduag8I0 うわ、やだね。
キムチ鍋なんてニオイが付きそうじゃん!
キムチ鍋なんてニオイが付きそうじゃん!
247名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:26:29.05ID:48SEYU6I0248名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:26:38.73ID:1gtnfI+/0 >>48
なおマン臭が酷い場合は、感染症の疑いもあるぞ
なおマン臭が酷い場合は、感染症の疑いもあるぞ
249名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:27:01.74ID:tsSrg08F0 ビジネスホテルのベッドは中国人が南京虫移している例もあるって噂を聞く
250名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:27:30.39ID:cmxmbXsu0 やっぱ公共フロアにポット置くのが現実的だろうな
251名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:27:35.98ID:/W2ngP7F0 中国人来なくていいよもう
252名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:27:53.28ID:svtsj8J10 帰り際に
中国人が小便入れるって話は昔からだな
今もそうだろうしこれからもやるだろ
中国人が小便入れるって話は昔からだな
今もそうだろうしこれからもやるだろ
253名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:27:58.50ID:no8lUdk30 ケトラーが出てこない事に令和を感じた。
254名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:28:09.49ID:1gtnfI+/0 >>211
バックパッカーはマイ電気ケトルを持ち歩く
バックパッカーはマイ電気ケトルを持ち歩く
255名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:28:27.95ID:48SEYU6I0256名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:28:31.61ID:z8sSHjJ70 原因はおとこ
257名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:28:36.20ID:HCyPC+ZV0 パック飯とレトルト袋のまま入れるじゃろ
そのまま15分待ったら引き上げて出来上がり
そのまま15分待ったら引き上げて出来上がり
258名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:28:40.50ID:15WoW/1R0 いい加減、デポジット取らないと駄目だろうな。
ホテル側も所有するクレジットカードの種別をよく確認して、
リスクを読まないと駄目よ。
ホテル側も所有するクレジットカードの種別をよく確認して、
リスクを読まないと駄目よ。
259名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:28:52.13ID:TcCrUUtT0 ビジネスホテルだと茶とかコップも使わない
醤油差し、これに適当に醤油を継ぎ足すとハエが卵を産みウジが湧く、見たことあるので要注意
醤油差し、これに適当に醤油を継ぎ足すとハエが卵を産みウジが湧く、見たことあるので要注意
261名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:29:05.24ID:1gtnfI+/0 >>250
見張りがいないと、青酸カリとかパラコートを入れる奴が出てくるぞ
見張りがいないと、青酸カリとかパラコートを入れる奴が出てくるぞ
262名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:29:26.93ID:48SEYU6I0263名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:29:42.32ID:RRdyZ59g0 ちょっと俺も考えよ
年に3ヶ月はビジネスホテルだから。
なんか調理も出来そうで小さい奴買う。
年に3ヶ月はビジネスホテルだから。
なんか調理も出来そうで小さい奴買う。
264名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:30:03.16ID:1gtnfI+/0 >>255
個室についているバスルームもどういう使い方されているかわからんぞw
個室についているバスルームもどういう使い方されているかわからんぞw
265名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:30:31.00ID:1zJk3xLb0 ずいぶん前に電気ケトル袋ラーメンってのが一人暮らしの間で流行ってたってTwitterでは見たが
266名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:30:54.46ID:svtsj8J10 >>262
頭おかしいからでしょ
頭おかしいからでしょ
267名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:30:55.24ID:ZBnKb8pAO >>171
ワット数高くても、高いほどごく短時間で沸くからねぇ
それで1分2分差が出るのを知ってる身としては、むしろワット数が高いほうが得な気すらするけど
なんにせよ毎日3~5回使ったとしてもせいぜい月数十円って感じ、低電力でも24h稼動の冷蔵庫とかのほうが段違いに電気食ってるよ
ワット数高くても、高いほどごく短時間で沸くからねぇ
それで1分2分差が出るのを知ってる身としては、むしろワット数が高いほうが得な気すらするけど
なんにせよ毎日3~5回使ったとしてもせいぜい月数十円って感じ、低電力でも24h稼動の冷蔵庫とかのほうが段違いに電気食ってるよ
269名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:31:20.56ID:/hs8oS2J0270名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:31:21.09ID:ck0dzVpB0 さっさと韓国人のビザなし渡航を制限しろ
金を使わない、色んなところに迷惑をかける、邪魔なんだよ馬鹿チョン
金を使わない、色んなところに迷惑をかける、邪魔なんだよ馬鹿チョン
271名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:31:23.76ID:DLstyqAL0 ションベンってそんなに有名な話なの?
272名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:31:24.06ID:EGTD8fnq0 てかメーカーはお湯だけじゃないという製品作れよ。
274名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:31:39.57ID:oqduag8I0 やるならマイ電気ケトルを持ち込んでやって下さい。
275名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:31:44.98ID:meGOT8dp0 >>3
な…何のために?
な…何のために?
276名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:32:37.83ID:1zJk3xLb0 前の人が使わなかったアメニティってそのまんま使い回しなのかな
277名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:32:46.57ID:RRdyZ59g0 ベッドや部屋が汚いってのはアルテイド想定してたから、部屋でる前にシャワー浴びるのは定番になってたけど。
ちょっと想定外だなー
オシッコとか靴下とかイヤだな
ちょっと想定外だなー
オシッコとか靴下とかイヤだな
278名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:32:54.71ID:r7mrUFpd0 過去に、スーパーで1パック500円のお肉買ってきて、焼き肉食べに行こうぜ!という男がいた。
45才の公務員。
店員にバレないように個室で、これを焼いて食えば会計安く済むだろ?の言葉にはドン引きした…。
45才の公務員。
店員にバレないように個室で、これを焼いて食えば会計安く済むだろ?の言葉にはドン引きした…。
279名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:33:07.67ID:Cc0ImkjU0 器物損壊で警察呼べ。
280名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:33:14.80ID:tsSrg08F0281名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:33:19.67ID:48SEYU6I0 >>3
小便は一応無菌でそのままでも飲めるけど念のために煮沸しておこうという事なのか?
小便は一応無菌でそのままでも飲めるけど念のために煮沸しておこうという事なのか?
282名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:33:31.45ID:6xZ1BN3z0283名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:33:50.57ID:Wu1gUTK10 容器を耐水紙か樹脂の使い捨てにした商品開発すれば
284名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:33:51.69ID:n8dXNmbf0 南雲「お茶でも入れましょうか?」
後藤「ん?俺ビールにするわ」
ほーん
後藤「ん?俺ビールにするわ」
ほーん
285名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:34:15.43ID:AwRIn38XO あんなの滅多に使わないからどうでもいいけどキムチは洒落にならんわ
匂いが残るだろ
匂いが残るだろ
286名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:34:24.62ID:svtsj8J10 靴下やパンツなんか
石鹸で軽く洗うだけでその日の汚れ落ちるやん
煮沸する意味ないよね、余計面倒くさいわ
石鹸で軽く洗うだけでその日の汚れ落ちるやん
煮沸する意味ないよね、余計面倒くさいわ
287名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:34:35.16ID:R0iXroru0 >>271
(´・ω・`)電気ケトル ションベンで検索してみるといいよ。知らなかったがいい幸せもあるけどね。
(´・ω・`)電気ケトル ションベンで検索してみるといいよ。知らなかったがいい幸せもあるけどね。
289名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:35:08.18ID:48SEYU6I0 安いビジネスホテルとかこんなノリなのかな
たまに浴室入ったら何とも言えない匂いが充満してるときもあって不安なんだよね
たまに浴室入ったら何とも言えない匂いが充満してるときもあって不安なんだよね
290名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:35:09.92ID:WxQmNVTi0 レトルトカレーを温めたことならある
291名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:35:11.67ID:jmy+duPM0 >>276
そうだよ。シワシワなのたまにあるでしょ
そうだよ。シワシワなのたまにあるでしょ
292名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:35:26.63ID:Y2qihxpY0 キムチ鍋やるなんていったいどこの民族なんだ・・
293名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:35:47.79ID:PyWjDa7F0 支那人が良くやる
朝鮮人は電気ポットでラーメンを作るそう
朝鮮人は電気ポットでラーメンを作るそう
294名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:36:08.69ID:XeOh3tPr0 下着の煮沸消毒にせよ
他人が使ったものに自分のを入れる気になるっていうのが信じられんわ
他人が使ったものに自分のを入れる気になるっていうのが信じられんわ
295名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:36:18.96ID:uA+TRs/D0 ケトルで沸騰させたお湯を流しに貯めて洗濯したことはある。
しかし、ケトルにぶち込むやり方はしたことなかった。
靴下とか確かに臭いが抜けそうだ
しかし、ケトルにぶち込むやり方はしたことなかった。
靴下とか確かに臭いが抜けそうだ
296名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:36:24.39ID:cngh4d8u0 >>252
たまにホテルのケトルに小便入れて沸かしているって書き込みしている奴がいたが、そいつが中国人だったのか。
たまにホテルのケトルに小便入れて沸かしているって書き込みしている奴がいたが、そいつが中国人だったのか。
297名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:36:42.17ID:48SEYU6I0 まああれか
沸騰させれば無問題
なわけないやろ
誰か北京語と広東語で向こうの掲示板の観光スレでこんなことやめろ警察呼ぶぞて書いといてくれ
沸騰させれば無問題
なわけないやろ
誰か北京語と広東語で向こうの掲示板の観光スレでこんなことやめろ警察呼ぶぞて書いといてくれ
298名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:36:55.22ID:RRdyZ59g0 しかし、外人も調理に使うわけだろ?
それにオシッコするの?
靴下とか洗うのは日本人のおっさんっぽい。
それにオシッコするの?
靴下とか洗うのは日本人のおっさんっぽい。
299名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:36:56.38ID:nlO8zGcv0 ほんと支那畜とチョンは世界中どこでも迷惑しかかけないな
最初あいつらに間違われて邪険に扱われても、日本人とわかると途端に対応が良くなる
最初あいつらに間違われて邪険に扱われても、日本人とわかると途端に対応が良くなる
302名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:37:49.43ID:jCVIlM/u0 じゃあフロント貸出フロント返却にしてくれよ。
爪切りみたいに。
爪切りみたいに。
303名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:37:59.17ID:mkfpPITZ0 湯船でおしっこ溜めるやつもいるんだろうなぁ
304名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:37:59.88ID:6xZ1BN3z0 時代は変わったんだよ。どこに行っても外国人がいる。
昔とは違うんだよ。
昔とは違うんだよ。
305名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:38:00.23ID:MNj2NXiY0 ケトルは貸出にしてチェックアウト時返却にしろ
306名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:38:22.82ID:svtsj8J10 煮沸したら繊維痛むでしょ
それなら使い捨てして新しいの使うよな
馬鹿ほど面倒臭いことやる
それなら使い捨てして新しいの使うよな
馬鹿ほど面倒臭いことやる
307名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:38:25.36ID:zm4+oh0o0 出張で泊まったビジホじゃないホテルの電気ケトルのお湯で持参のインスタントコーヒー淹れたら結構な量の油が浮いたことがあった
308名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:38:32.16ID:n8dXNmbf0 ビジホにあるドライヤーの風が臭いのはなぜなんだぜ?
309名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:38:37.88ID:uA+TRs/D0 小便なんか沸かしたら、部屋の中が臭くなると思うが。
チェックアウト時にやるのか。
そういう嫌がらせなのか?
チェックアウト時にやるのか。
そういう嫌がらせなのか?
310名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:38:39.95ID:tsSrg08F0 外国人受け入れるから
こうした日常の戦いが増えるんだろうな
こうした日常の戦いが増えるんだろうな
311名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:38:44.64ID:RRdyZ59g0 フロント貸出にすればいいよな
313名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:39:16.80ID:AwRIn38XO ケトルとか基本貸出しにして支那チョンと日本人用分けてほしいわな
314名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:39:20.89ID:NhJx5IFJ0 電気ポットはご飯炊けるしシャブシャブ出来るし結構万能なんだよね
315名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:39:25.68ID:1zJk3xLb0 どうやってわかったんだろうな
小便沸かしたり、下着煮沸とか
小便沸かしたり、下着煮沸とか
316名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:39:40.36ID:tsSrg08F0 >>307
前の人が天ぷら揚げたのかw
前の人が天ぷら揚げたのかw
317名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:40:10.58ID:QTNArLYQ0 美少女のパンツを煮出してその出汁を飲む、とかってなかったっけ?
318名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:40:27.78ID:/W2ngP7F0319名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:40:34.91ID:kCGyl/410 あーあれかシャンプーに精子入ってるとか
320名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:41:02.06ID:M5MPY5ii0 まあでもさ
電気ケトルってえろいよね
電気ケトルってえろいよね
321名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:41:07.52ID:svtsj8J10 靴下とパンツ煮て、小便沸かしたケトルで
ラーメンを食べるのか
マニアやな
ラーメンを食べるのか
マニアやな
322名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:41:15.30ID:48SEYU6I0 >>319
余計な発想書くなwやる奴が出てくるだろ
余計な発想書くなwやる奴が出てくるだろ
323名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:41:38.65ID:/W2ngP7F0 ビジホ備付のシャンプー類は凄く質も悪そうだし流石にあの辺は持参してるわ
324名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:41:58.20ID:XpBI9He50 https://sirabee.com/2015/12/18/66826/
30人に1人はビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがあるらしい
調査ツール『マインドソナー』での326人へ向けたアンケートによると、
なんと対象のなかから12名が、「ビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸か
したことがある」という回答をしたのだ。
以前からインターネット掲示板などの「ビジネスホテルでよくやること」とい
ったスレッドでそういう行為をするという人が出ていたが、まさか本当にした
ことがある人が少なからずいることにはビックリである。
いったいなぜこのような奇行に走る人がいるのか? とあるホテル事情通に話
を聞くと、ヤバい人の割合から見るとこの結果は想像通りなのだという。
「この結果を見ると、だいたい30人に1人がしたことがあるということ
ですよね。まぁビジネスホテルっていろいろな人が使うし、そういったアレ
な人がいるのも想像が付きますよ…。
ビジネスホテル以外でもラブホテルの備品のシャンプーに異物を入れた
りする人がいるって、けっこうウワサになってますよね。それと同様にこう
いう行為をする人がいるのはまったく不思議ではありません。
あ、でもビジネスホテルといってもピンからキリまでありますので、1泊
1万円ぐらいするようなホテルではあまり無いかもしれないです。簡易宿泊所
のようなホテルのほうが割合的には多いのではないでしょうか」
ということであった。ちゃんと洗えば誰にも気づかれることは無いのかもし
れないが、それでも正直気持ち悪い行為である。
30人に1人はビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがあるらしい
調査ツール『マインドソナー』での326人へ向けたアンケートによると、
なんと対象のなかから12名が、「ビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸か
したことがある」という回答をしたのだ。
以前からインターネット掲示板などの「ビジネスホテルでよくやること」とい
ったスレッドでそういう行為をするという人が出ていたが、まさか本当にした
ことがある人が少なからずいることにはビックリである。
いったいなぜこのような奇行に走る人がいるのか? とあるホテル事情通に話
を聞くと、ヤバい人の割合から見るとこの結果は想像通りなのだという。
「この結果を見ると、だいたい30人に1人がしたことがあるということ
ですよね。まぁビジネスホテルっていろいろな人が使うし、そういったアレ
な人がいるのも想像が付きますよ…。
ビジネスホテル以外でもラブホテルの備品のシャンプーに異物を入れた
りする人がいるって、けっこうウワサになってますよね。それと同様にこう
いう行為をする人がいるのはまったく不思議ではありません。
あ、でもビジネスホテルといってもピンからキリまでありますので、1泊
1万円ぐらいするようなホテルではあまり無いかもしれないです。簡易宿泊所
のようなホテルのほうが割合的には多いのではないでしょうか」
ということであった。ちゃんと洗えば誰にも気づかれることは無いのかもし
れないが、それでも正直気持ち悪い行為である。
325名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:41:59.71ID:neOCoY5e0 確かに泊まれば大概置いてあるがまともな日本人の発想ではないな
キムチでお察し外国人か、ボケかかっているもしくはどこへ行っても我が儘やりたい放題な高齢爺
特に団塊みたいな老害ならやりかねないが
キムチでお察し外国人か、ボケかかっているもしくはどこへ行っても我が儘やりたい放題な高齢爺
特に団塊みたいな老害ならやりかねないが
326名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:42:01.08ID:CVSJxHTlO >>185
ハンダごてみたいだな、、、
ハンダごてみたいだな、、、
328名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:42:13.35ID:48SEYU6I0329名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:42:32.82ID:72xrxnb90 世の中には知らない方が幸せな事もある
なんでもかんでもバラせばいいってもんでもない
学生の頃、ファミレスの厨房でバイトした事あるけど
そのバイトを辞めて10何年になるけど
一回もファミレスには行ってない
行ってないって言うか行きたくないんだ
バイト時代に厨房の裏を全て見てしまったから
なんでもかんでもバラせばいいってもんでもない
学生の頃、ファミレスの厨房でバイトした事あるけど
そのバイトを辞めて10何年になるけど
一回もファミレスには行ってない
行ってないって言うか行きたくないんだ
バイト時代に厨房の裏を全て見てしまったから
330名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:42:35.00ID:uA+TRs/D0 携帯のT字髭剃り、髭用ジェル、頭髪用ジェル
ボディーソープはいつも通勤カバンに入れてる
ボディーソープはいつも通勤カバンに入れてる
331名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:42:41.25ID:rNIahKbH0 ケトション
333名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:43:14.97ID:XbUsruuc0 これがいつもジャップが自慢してる民度なの?
334名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:43:38.65ID:Gno6+rqO0 ホテル側はいつもかるく水洗いだけなのか?
不潔
不潔
335名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:43:43.03ID:svtsj8J10337名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:44:03.08ID:6xZ1BN3z0 最後になるけどこれだけは言いたい。
ビジネスホテルにある電気ケトルは使うな。
使いたきゃ折りたたみケトルを買って持っていけ。
以上、旅が趣味のおっさんでしたww
ビジネスホテルにある電気ケトルは使うな。
使いたきゃ折りたたみケトルを買って持っていけ。
以上、旅が趣味のおっさんでしたww
338名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:44:07.74ID:UIsT8bYq0 ホテルの備品なんて使うなよ
シャンプーにツバとか入れてる動画とか見たことあるぞ
シャンプーにツバとか入れてる動画とか見たことあるぞ
339名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:44:15.03ID:X9q9YxnM0 これはニーズがあるってことだ。対応すればいいリピーターになるぞ。
ケトルじゃ無い何かを用意すればいい。
ケトルじゃ無い何かを用意すればいい。
340名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:44:26.22ID:XUapJ+8z0341名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:44:38.63ID:QU9YmzmW0 >>2
怖すぎワロタ
怖すぎワロタ
342名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:44:45.79ID:48SEYU6I0 >>324
あれな人が居るから仕方ないといっても三十人に一人って高すぎるだろw
中国から日本に来る時点で金持ちエリートのフィルター効いてるはずだがその選りすぐり中でも30人に一人もが日本基準でトンでもな人間なのか
あれな人が居るから仕方ないといっても三十人に一人って高すぎるだろw
中国から日本に来る時点で金持ちエリートのフィルター効いてるはずだがその選りすぐり中でも30人に一人もが日本基準でトンでもな人間なのか
343名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:45:11.41ID:lqOxOi8/0 ビンボー人が
炊飯器でおでんとか作るじゃん
イヤだイヤだ
炊飯器でおでんとか作るじゃん
イヤだイヤだ
344名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:45:17.39ID:XpBI9He50 https://oshigotomatome.com/archives/291
三大出張先のビジホでやる行為「とりあえず全裸」「おしっこケトル」
https://www.recordchina.co.jp/b594732-s0-c30-d0052.html
中国の女性がホテルの電気ケトルで汚れた下着を煮沸、「気持ち悪い!」
と物議=日本でも…
2018年4月23日、新浪新聞など複数の中国メディアによると、旅行者の高齢女
性がホテルに備え付けてあった電気ケトルに汚れた下着を入れて煮沸洗浄して
いたことを添乗員が明かし、物議を醸している。
添乗員は中国のSNS・微信(WeChat)のグループチャットで「同じ部屋のお
ばあちゃんがケトルで自分の汚れた下着を煮沸してる。気持ち悪過ぎ!」と報
告。さらに「こういうのは本当に耐えられない」「すぐに制止したけど、もう
遅かった」「皆さん、今後は電気ケトルを持参しましょう…」などとしており、
このやり取りがグループ内の人物によってネット上にアップされ、拡散した
ようだ。なお、具体的な場所やホテル名などは明かされていない。
この一件は中国で大きな話題になっており、大手ポータルサイト・百度(バイ
ドゥ)のニュースページのトップでも取り上げられている。ネットユーザーか
らは、「ちょうど朝ごはん食べてる時にこのニュース見ちゃったよ」「気持ち
悪っ!家でも電気ポットで下着を煮沸してるんじゃないの?」といった声や、
「私はホテルの電気ケトルを使ったことはない」「ケトルで靴下を煮沸するの
も珍しくない。吸い殻が入っていたこともある。だから絶対にホテルのケトル、
コップ、タオルは使わないようにしてる」といった声が寄せられている。
この件について、長春晩報は「電気ケトルで下着を煮沸する行為が注目された
のはこれが初めてではない」とし、過去にネット上で「きれい好きの友人は、
毎回ホテルの電気ケトルで下着を煮沸している」という投稿が物議を醸したこ
とを紹介。また、「国内だけでなく海外でも同様のことがあった」とも伝えて
おり、オーストラリアや英国のメディアでも電気ケトルで下着を煮沸する行為
が報じられたことがあると紹介した。
さらに、日本に至っては2015年にしらべぇが「30人に1人はビジネスホテルの
電気ケトルで小便を沸かしたことがあるらしい」と報じた記事を紹介。同記事
によると、日本の10〜50代の男女326人にアンケート調査を行ったところ、1
2人が「小便を沸かしたことがある」と回答したという。
長春晩報によると、あるホテルの担当者は「確かに(宿泊客が)電気ケトルで
おかしなものを煮るという現象はあります」と回答。以前、中年の宿泊客が煮
卵を作り、ケトルに異臭がついてしまった。問い詰めたものの頑として認めな
かったので、仕方なくケトルを処分したという。
卵なら我慢できるかもしれないが、下着を煮たケトルはたとえ消毒されていた
としても御免こうむりたい人が多いのではないだろうか。
三大出張先のビジホでやる行為「とりあえず全裸」「おしっこケトル」
https://www.recordchina.co.jp/b594732-s0-c30-d0052.html
中国の女性がホテルの電気ケトルで汚れた下着を煮沸、「気持ち悪い!」
と物議=日本でも…
2018年4月23日、新浪新聞など複数の中国メディアによると、旅行者の高齢女
性がホテルに備え付けてあった電気ケトルに汚れた下着を入れて煮沸洗浄して
いたことを添乗員が明かし、物議を醸している。
添乗員は中国のSNS・微信(WeChat)のグループチャットで「同じ部屋のお
ばあちゃんがケトルで自分の汚れた下着を煮沸してる。気持ち悪過ぎ!」と報
告。さらに「こういうのは本当に耐えられない」「すぐに制止したけど、もう
遅かった」「皆さん、今後は電気ケトルを持参しましょう…」などとしており、
このやり取りがグループ内の人物によってネット上にアップされ、拡散した
ようだ。なお、具体的な場所やホテル名などは明かされていない。
この一件は中国で大きな話題になっており、大手ポータルサイト・百度(バイ
ドゥ)のニュースページのトップでも取り上げられている。ネットユーザーか
らは、「ちょうど朝ごはん食べてる時にこのニュース見ちゃったよ」「気持ち
悪っ!家でも電気ポットで下着を煮沸してるんじゃないの?」といった声や、
「私はホテルの電気ケトルを使ったことはない」「ケトルで靴下を煮沸するの
も珍しくない。吸い殻が入っていたこともある。だから絶対にホテルのケトル、
コップ、タオルは使わないようにしてる」といった声が寄せられている。
この件について、長春晩報は「電気ケトルで下着を煮沸する行為が注目された
のはこれが初めてではない」とし、過去にネット上で「きれい好きの友人は、
毎回ホテルの電気ケトルで下着を煮沸している」という投稿が物議を醸したこ
とを紹介。また、「国内だけでなく海外でも同様のことがあった」とも伝えて
おり、オーストラリアや英国のメディアでも電気ケトルで下着を煮沸する行為
が報じられたことがあると紹介した。
さらに、日本に至っては2015年にしらべぇが「30人に1人はビジネスホテルの
電気ケトルで小便を沸かしたことがあるらしい」と報じた記事を紹介。同記事
によると、日本の10〜50代の男女326人にアンケート調査を行ったところ、1
2人が「小便を沸かしたことがある」と回答したという。
長春晩報によると、あるホテルの担当者は「確かに(宿泊客が)電気ケトルで
おかしなものを煮るという現象はあります」と回答。以前、中年の宿泊客が煮
卵を作り、ケトルに異臭がついてしまった。問い詰めたものの頑として認めな
かったので、仕方なくケトルを処分したという。
卵なら我慢できるかもしれないが、下着を煮たケトルはたとえ消毒されていた
としても御免こうむりたい人が多いのではないだろうか。
345名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:45:24.85ID:cpgHEfTM0 ラブホのシャワーも不潔なんだっけ?
346名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:46:01.97ID:jmy+duPM0 >>334
時間がないからねえ
時間がないからねえ
347名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:47:21.46ID:SXmJNAjQ0 ケトションで通じるくらい一般的なのに、よくあれで飲食物つくるな
348名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:47:29.26ID:ngLQkm2E0 おれ愛用のホテルでは電子レンジも置いてあるけどな、
これから置くようになるのでないかな、
近くのコンビニで冷凍食品等を買ってきて、色々作って
楽しいよ、豪華な晩飯が500円で出来る。
これから置くようになるのでないかな、
近くのコンビニで冷凍食品等を買ってきて、色々作って
楽しいよ、豪華な晩飯が500円で出来る。
349名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:47:29.33ID:8rCwdjWH0 また妄想作文か。読んでないけど。日々妄想を垂れ流してカネもらえるんだから天職だよな。笑
351名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:49:01.21ID:BCcv9DUc0 ケトルを整備する手間を考えると、自販機コーナーに冷水/熱湯のウォーターサーバーを
設置したほうが安上がりなような。
設置したほうが安上がりなような。
352名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:49:20.05ID:fucjhTJm0 ゆでたまごと麺をゆでたりはするけど
基本的に出汁いれてす〜ぷをつくるような使い方は
無理だわw
基本的に出汁いれてす〜ぷをつくるような使い方は
無理だわw
353名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:49:31.28ID:P0IcE81e0 そしてお湯を沸かす以外に使用しないで下さいとか言う注意書き出す羽目になるのか
354名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:49:32.82ID:3DrkMhmM0 >>245
デリヘル女の舐めてるが腹壊したことないぞ
デリヘル女の舐めてるが腹壊したことないぞ
355名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:49:54.13ID:R0iXroru0 (´・ω・`)無分別な外人受け入れは社会コストの増大ってどこかの経済評論家が言うてたなぁ、大前だったかな。
356名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:49:57.93ID:TxVJpGX50 電気ケトルは水を沸かす為だけでしょ!土人の国の部屋に置いてはいけない
357名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:49:59.14ID:aaDq1RxI0 この前のリボントイレットペーパーといい有害サイトはどうしようもないな
358名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:50:33.01ID:IH0Og0U+0 これは日本国内でのキムチ販売禁止にするしかない流れ
359名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:50:39.64ID:5bMozRZd0 今度自宅のケルトでパスタ湯出てみるべ
炊飯器で茹でたことあるけど少し大きくて
炊飯器で茹でたことあるけど少し大きくて
360名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:50:46.42ID:BCcv9DUc0 >>192
軟水硬水の違いかもね。ついでに洗濯乾燥機でもあるから、常温の水につながっていても加熱は可能。
軟水硬水の違いかもね。ついでに洗濯乾燥機でもあるから、常温の水につながっていても加熱は可能。
361名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:50:54.27ID:N0K+JLXz0 ションベンは知らないけど、牛乳沸かしたらマジでお釈迦になる
ソースは俺
ソースは俺
362名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:51:06.46ID:EbZhG/tc0 電気ケトルとドライヤーと空気清浄機はすぐ盗まれる
中韓団体客が宿泊したときだけど、各部屋ドア全開でホットプレートと炊飯器持ち込んでて一斉調理してて電気系統落ちたことあるよ…
何で各部屋に炊飯器3台以上あるんだよ
しかも焼き肉の煙と大蒜の臭いで大変だった
チェックアウト後は捨てていったスーツケースが大量放置だし
中韓団体客が宿泊したときだけど、各部屋ドア全開でホットプレートと炊飯器持ち込んでて一斉調理してて電気系統落ちたことあるよ…
何で各部屋に炊飯器3台以上あるんだよ
しかも焼き肉の煙と大蒜の臭いで大変だった
チェックアウト後は捨てていったスーツケースが大量放置だし
363名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:51:21.52ID:KlSumIVu0 中国人の場合はケトルを持ち帰るからある意味安全な気がする
364名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:51:33.55ID:aaDq1RxI0 ホテルのケトルでしゃぶしゃぶは無理ない?
小さいしフタ開けっぱなしにしたら速攻でお湯冷めるじゃん?
小さいしフタ開けっぱなしにしたら速攻でお湯冷めるじゃん?
365名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:51:43.20ID:hs3vZIR+0 >>52
ギャラクチョンw
ギャラクチョンw
366名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:52:11.30ID:uY8mfOUo0 初めから電気鍋とか作ってくれたらいいのに無いのな?需要あるだろこれ
367名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:52:25.82ID:l2T7SuT/0 外国人を入れるとこうなる
368名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:52:31.16ID:XbqGHIv40 30人に1人はビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがあるらしい
https://sirabee.com/2015/12/18/66826/
https://sirabee.com/2015/12/18/66826/
369名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:52:48.48ID:n9wXahPw0 どうせ韓国人がやってる
370名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:52:54.96ID:aaDq1RxI0 ケトルをお湯沸かす以外の用途で使おうと思った事ないわ
どっからそういう発想が出てくるのか
どっからそういう発想が出てくるのか
371名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:53:53.07ID:3BFTSzfj0 \\\|////////
(´・ω・`)
しゃぶしゃぶし終わった後は鶏ガラスープの素を足してスープにしてコンビニで買ってきた白飯に注いで雑炊にしたりカップラーメンのお湯代わりに注いで締めにするんですね。
ケトルだから注ぎやすいし、天才かよ()
(´・ω・`)
しゃぶしゃぶし終わった後は鶏ガラスープの素を足してスープにしてコンビニで買ってきた白飯に注いで雑炊にしたりカップラーメンのお湯代わりに注いで締めにするんですね。
ケトルだから注ぎやすいし、天才かよ()
372名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:54:38.89ID:mJD2m1U50 キムチ鍋
それって…
それって…
373名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:54:44.48ID:gvNS47X50 今までそんな事はまずなかったから
やったのは日本人じゃないね
儲けたくて入れてるんだからしょうがない
やったのは日本人じゃないね
儲けたくて入れてるんだからしょうがない
375名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:54:53.43ID:lOmBetXg0 はい!朝鮮人
さすが糞以下www
さすが糞以下www
376名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:55:43.60ID:AkMnhEK+0 ウィンナー茹でたら以降全部ウィンナー風味になって元に戻らないから注意ね
377名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:55:53.64ID:83HdRDGx0 >>370
発想の転換て言葉くらいは知ってるでしょ?
発想の転換て言葉くらいは知ってるでしょ?
378名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:56:02.17ID:gvNS47X50 2千円預かって帰りにきれいなら返金するってのはどう?
379名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:56:02.94ID:HbdHHkj50 まともに受け取ってよいのだろうか?
自分の便を沸かす理由は?
自分でも不快なはずなのだが。
そうまでして嫌がらせやれるとしたら
かなり悪質
自分の便を沸かす理由は?
自分でも不快なはずなのだが。
そうまでして嫌がらせやれるとしたら
かなり悪質
381名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:56:38.61ID:xjtGCZ1H0 濡れた猫を電子レンジで乾かす。それは有名だ。
382名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:56:50.38ID:2rAbOLRVO シナチョンには最初からドライヤーとケルト代の値段をオプションに追加したほうがいいよね
持ち帰りの場合は別途料金を頂きますってやつ
あと湯沸かし以外で使用した場合はお買い上げ頂きますってやつも
そうしたら持ってかないよ
持ち帰りの場合は別途料金を頂きますってやつ
あと湯沸かし以外で使用した場合はお買い上げ頂きますってやつも
そうしたら持ってかないよ
383名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:56:54.32ID:uaacSONu0 マイケトルならまだしもホテルので調理はないだろ
384名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:57:23.87ID:s34Vr8SG0 外に食いに行けばいいのに
メンドクサイことをわざわざする人がいるもんだ
メンドクサイことをわざわざする人がいるもんだ
385名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:57:25.50ID:BW9qyshV0 空豆をゆでたことはある
386名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:57:26.75ID:n9wXahPw0387名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:57:40.47ID:prcN+ERJ0 家のやつならゆで卵よく作ってる
388名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:57:43.30ID:tsSrg08F0389名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:57:56.52ID:Njcwzx4e0 ケトルではやらんが炊飯器は万能調理器として使ってる
390名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:58:17.02ID:pKV/sNBF0 >>2でいきなりモラル崩壊するスレ
391名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:58:36.10ID:IM10WHGg0 ホテルの電気ケトルって見るからに不衛生じゃん?
392名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:58:46.23ID:WsEX+0N70394名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 22:59:44.45ID:7MGnUvyG0 確かに、袋ラーメンとか作れそうだし。炊き込みご飯もできるかもしれない。
「ホテルのケトルで簡単鍋料理レシピ集」とか作ったら売れそうだな。
「ホテルのケトルで簡単鍋料理レシピ集」とか作ったら売れそうだな。
395名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:00:24.08ID:XpBI9He50 実際に備品盗みまくるやつもいるくらいだし。小便入れたりボディーソープに精子
入れたりするやつもいるだろうな。とんでもなくモラルが低い。
ホテルも自分たちのイメージダウンになるし真似するアホがでてくるから
ケトションとかは積極的に公表しないだけでしょ。
テレビも旅行もホテルもいっぱいCMしてくれるしな。アパ不倫が限界だな。
入れたりするやつもいるだろうな。とんでもなくモラルが低い。
ホテルも自分たちのイメージダウンになるし真似するアホがでてくるから
ケトションとかは積極的に公表しないだけでしょ。
テレビも旅行もホテルもいっぱいCMしてくれるしな。アパ不倫が限界だな。
396名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:00:28.53ID:uY8mfOUo0 よくションベンベットに撒き散らすけどケトルには流石に入れたことないわ
398名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:00:36.75ID:YMQmdRk80 ホテルに頼み込んで、折り畳みケトルの自販機を置かせてもらうかな
399名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:01:16.71ID:tzdw2wZ+0 キムチ鍋…まさかな
400名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:01:34.85ID:xhayhH520 ホテルに泊まってるのに、わざわざ自分で調理なんかしたくない
どっか周辺の店を調べて食べに行くだろ
どっか周辺の店を調べて食べに行くだろ
401名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:03:17.07ID:hRJ6ccH6O 脂、て……やっていいことと悪いことも分からんのか今の日本人は…(´・ω・`;)
402名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:03:20.12ID:kwIdIXQA0 加湿器だろ?
403名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:03:46.98ID:452I23oI0 つーかホテルのケトルって軽く水洗いしかしてなかったのか?!
404名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:03:52.82ID:QaivPAKz0 つまり犯人はキムチって事か
405名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:04:05.38ID:LgaP1zXY0 なるほど
この手があったか
この手があったか
406名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:04:23.54ID:2j3/fz4j0 シティホテルなら一回流してから使う
ビジホだったら一切使わない
ビジホだったら一切使わない
407名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:04:27.05ID:7MGnUvyG0 店でうまいものが食えるのは当たり前
ビジホのケトルとコンビニ食材でグルメを追求するのがチャレンジャー
ビジホのケトルとコンビニ食材でグルメを追求するのがチャレンジャー
408名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:04:36.89ID:QlUtMYgp0 客「電気ケトルで料理しちゃう!これくらいいよね」
前の客「パンツと靴下を電気ケトルで煮沸して干しとこ」
きっとこんなオチ
前の客「パンツと靴下を電気ケトルで煮沸して干しとこ」
きっとこんなオチ
409名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:04:49.63ID:vuNvM4LI0 ケトルメーカーはビジネスチャンスだろ。
調理可能で清掃容易なケトル使ったら売れるぜ。
調理可能で清掃容易なケトル使ったら売れるぜ。
410名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:05:05.40ID:XnBjffVF0 即席麺を2個入れて3分待つ麺が水分を吸って
無くなって温度が適温ならおもむろにチャックを下ろし
息子を取り出し(ry・・・
無くなって温度が適温ならおもむろにチャックを下ろし
息子を取り出し(ry・・・
411名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:05:38.35ID:uXGSCu1A0 カニなら茹でた事あるわ
ただいくら洗ってもカニ臭さが取れなくなった
ただいくら洗ってもカニ臭さが取れなくなった
412名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:05:59.20ID:elquiF7k0 >>409
使い方も知らない 外国人呼び込むんだから 当たり前だろw
使い方も知らない 外国人呼び込むんだから 当たり前だろw
413名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:06:11.86ID:svtsj8J10 下着煮る→しゃぶしゃぶ→キムチ鍋→小便入れる→下着煮る→∞
414名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:07:07.48ID:7jVyL3g20 ホテル備品に対する意識って人様々だからあり得る話と思う
前に寝具以外全部持ち帰るような話聞いて仰天したことある
前に寝具以外全部持ち帰るような話聞いて仰天したことある
415名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:07:22.48ID:UjKOFBD60 >>400
自宅の冷蔵庫から持ってきたものだとかなり安くできる。観光で来てるわけでもないのからそれでいいでしょ。
自宅の冷蔵庫から持ってきたものだとかなり安くできる。観光で来てるわけでもないのからそれでいいでしょ。
416名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:07:31.27ID:AQmn2uDP0 またインチキ記事のspa!かよー
417名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:07:38.36ID:xjtGCZ1H0 厚手の深鍋に砂を入れて熱くし、焼き芋を作る。
そんな料理法があったような気がする。
そんな料理法があったような気がする。
418名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:07:41.71ID:BypDd6re0 >>2-3
今まで使ったことないけどこれからも絶対使わねえ
今まで使ったことないけどこれからも絶対使わねえ
419名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:07:58.55ID:21tNBbY40 撤去すればいい
420名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:07:59.95ID:NqjAlkoq0 誰がどんな使い方してるか分からないから気持ち悪くて使った事ないけど
ほんとに想像しないような使い方されてたわ…
ほんとに想像しないような使い方されてたわ…
421名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:08:08.54ID:BSpVk17b0 沸かし立てのお湯でSMプレイできるからケトルは最高なんじゃ〜
熱湯にチンチン突っ込んで真っ赤になった亀頭を踏んで貰うの がまた最高なんじゃ〜〜
熱湯にチンチン突っ込んで真っ赤になった亀頭を踏んで貰うの がまた最高なんじゃ〜〜
422名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:08:57.85ID:7MGnUvyG0 使用前にはとりあえず変な臭いが残っていないか確認し、さらに1回空茹でして殺菌
した方がいいようだね。
した方がいいようだね。
423名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:09:13.55ID:aRk8fZb/O アレへんなもん入れると壊れるんだよな
ケトルじゃなくてポットだったけど
保温にぜんざい入れて間違えて押したら
詰まってお湯も出せなくなった
ケトルじゃなくてポットだったけど
保温にぜんざい入れて間違えて押したら
詰まってお湯も出せなくなった
424名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:10:53.86ID:eP17Zyr60 レス一桁で出てる事例を仮にユーチューバーがやってみた動画で流したら損害賠償はいかほどに?
425名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:10:59.36ID:lM2IvbD70 >>382
中国のホテルではチェックアウトのとき、フロントが当該フロアの
服務員 (fu2-wu4-yuan2) に電話して客室をチェックさせ、“OK” が
出たら、手続き終了となる。日本もこれにならえばよい。
中国のホテルではチェックアウトのとき、フロントが当該フロアの
服務員 (fu2-wu4-yuan2) に電話して客室をチェックさせ、“OK” が
出たら、手続き終了となる。日本もこれにならえばよい。
426名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:11:00.01ID:bsJvs6GR0 >キムチ鍋
犯人分かったぞw
犯人分かったぞw
427名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:11:07.09ID:nD21SPjU0 珍この真菌の皮を入れておいた話を聞いてゾッとした
428名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:11:10.58ID:JpqQN6dr0 何の気なしにベッドのマット下に手突っ込んだら使用済みのコン○ーム出てきたこと思い出してしまった
ホテルばっちいわ
ホテルばっちいわ
429名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:11:14.76ID:BCcv9DUc0 >>409
電気ヒーターとステンレスマグカップで良いと思う。
電気ヒーターとステンレスマグカップで良いと思う。
430名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:11:19.15ID:HDmdieFC0 俺は電気ケトルは使わないから関係ないが
431名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:11:38.15ID:s34Vr8SG0 カップ麺代がもったいないから袋麺なら泣けてくるな
432名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:13:09.27ID:bsJvs6GR0 鍋料理って沸騰させりゃいいってもんじゃないし
ちゃんと煮えてんのかね
ちゃんと煮えてんのかね
433名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:13:13.47ID:wqoU2dSr0 そういう変な使い方をする民族って、中国人か朝鮮人
434名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:13:15.67ID:pv3AC4r50 カップヌードルで一回使ったっきりだわ
435名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:13:29.05ID:e9glYief0 ホテルの電気ケトルなんかクソ廉価なコップ大のヤツでええがな
そんな普通の置くからチュンとかチョンとかが馬鹿やるんだわ
日本人もか
そんな普通の置くからチュンとかチョンとかが馬鹿やるんだわ
日本人もか
437名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:14:00.47ID:OWuPfl1x0 俺は水で湯加減調整して風呂がわりに浸かってる
438名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:14:14.60ID:JKgkIRM70 ゴボウを煮込む。
モツを煮込む。
ゆで卵を作るは仮定でもやってるな。
ガスで長時間作るのはもったいない感じがする。
モツを煮込む。
ゆで卵を作るは仮定でもやってるな。
ガスで長時間作るのはもったいない感じがする。
439名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:14:29.26ID:Y4mN+XCK0 そんな使い方もあったのか
440名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:15:11.77ID:JKgkIRM70 >>374
料理対応のケトルて売ってるよね。
料理対応のケトルて売ってるよね。
441名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:15:54.90ID:A0uxvHib0442名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:16:13.70ID:Qt++tEBn0 いっそ電気ナベにしてやれよ
443名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:16:31.72ID:vuNvM4LI0 >>429
それが一番衛生的だな。
それが一番衛生的だな。
444名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:16:46.53ID:MxZ5HWhN0 ググってもパウンドケーキなんて出てこないんだが
適度に書きすぎやろ
適度に書きすぎやろ
445名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:17:39.71ID:pv3AC4r50 ほとんどビジホしか泊まらんから安っぽいケトル以外見たことない
446名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:17:55.01ID:Pil3tLcu0 ホテルのはしょんべん入れて沸騰させて遊ぶ物だよ。
447名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:18:00.59ID:85cAtl6h0 もうケトルは完全貸し出しにした方がいい
面倒だろうけど貸し出す時に水以外入れないように説明して変な物いれたら買い取り
ケトル自体も水を入れる所に異物が入らないように使い捨てフィルター的なものを付けるとか工夫できたらいいな
一度外したら二度と付けられない構造にしておけば証拠にもなるし
面倒だろうけど貸し出す時に水以外入れないように説明して変な物いれたら買い取り
ケトル自体も水を入れる所に異物が入らないように使い捨てフィルター的なものを付けるとか工夫できたらいいな
一度外したら二度と付けられない構造にしておけば証拠にもなるし
448名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:18:03.00ID:r5BzdeEZ0 ケトルにションベン入れて沸かすネタ、前スレ立ったことあったよな。
449名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:18:06.25ID:Sx+OTnwR0450名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:18:55.45ID:O6Sf+hmR0 エンコリがあったころに韓国じゃ皆下着を洗ったり小便を入れてるから
まともな使い方はするべきでないと親切な韓国の人に教えてもらったな
当然日本でも在日がやってるから気を付けてって言われてたけどここの書き込みを見る限りマジみたいだな
まともな使い方はするべきでないと親切な韓国の人に教えてもらったな
当然日本でも在日がやってるから気を付けてって言われてたけどここの書き込みを見る限りマジみたいだな
451名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:19:35.99ID:Z5DXZSlN0 もう有料で熱湯販売した方が良いなw
452名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:20:01.38ID:k6rlLHXj0 スーパーに置いてある無料の小袋ワサビが、いつも品切れなんだようちの近所
ワサビだけ大量に持ってくなよ中国人
ワサビだけ大量に持ってくなよ中国人
453名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:20:09.81ID:vNSLWBiK0 ケトルで不潔なもの煮沸したり調理したりしたことあるやつ多すぎて怖えな
ホテルの備品は客の好きにしていい物じゃないぞ
ホテルの備品は客の好きにしていい物じゃないぞ
454名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:20:17.55ID:ngLQkm2E0 毎週末県庁所在地に出張、月曜日官庁通いの職なんだ、
数十年そうしているもう、店は食い飽きた、マイナーなホテルは
電子レンジ置いている所、多いよ、
旅費出しきりの頭打ちなんで、経費浮かして老後に備えているのさ。
もう封筒に2cm位になった、結構溜まったよ、
数十年そうしているもう、店は食い飽きた、マイナーなホテルは
電子レンジ置いている所、多いよ、
旅費出しきりの頭打ちなんで、経費浮かして老後に備えているのさ。
もう封筒に2cm位になった、結構溜まったよ、
456名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:20:57.20ID:JE8ujX0w0457名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:21:20.33ID:nGl/HGr90 ホモが浣腸液作るのにケトル使うんだって
458名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:21:45.63ID:jqW94iPl0 え〜〜?ホテルのポットで煮物?
だれだー?、ふざけるなよ。おれはお茶を飲んでるぞ!。
腹立つなー。ホテルは今後、備え付けないでフロントに申し出た客だけ
貸す出す方式に変更せーや。。
いや、今度、泊まりに行くときはチェックインするときそう申し出るわ。
メンドーだけどチェックアウトするときに返却するようにするよ。
煮物に使われたポットなんか汚れは簡単には落ちないからね。
乾燥するとまず落ちないよ。ステンレスの鍋みれば分かりそうなものだ。
しっかし、腹立つナー。
だれだー?、ふざけるなよ。おれはお茶を飲んでるぞ!。
腹立つなー。ホテルは今後、備え付けないでフロントに申し出た客だけ
貸す出す方式に変更せーや。。
いや、今度、泊まりに行くときはチェックインするときそう申し出るわ。
メンドーだけどチェックアウトするときに返却するようにするよ。
煮物に使われたポットなんか汚れは簡単には落ちないからね。
乾燥するとまず落ちないよ。ステンレスの鍋みれば分かりそうなものだ。
しっかし、腹立つナー。
459名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:22:10.32ID:Ro30SHlt0 >>3
おええええええええええええええ
おええええええええええええええ
460名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:22:37.91ID:vNSLWBiK0461名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:22:57.28ID:u9Y3kqGZ0462名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:23:12.97ID:9VYCDzrl0 旅館の急須湯呑みは使えるけどビジホラブホのコップ類は怖くて使えんわ
463名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:23:32.95ID:xs3lDbeo0 >>2
氏ね
氏ね
465名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:24:28.38ID:gbUHoN9a0 精液、小便煮沸は男の身だしなみだよな?
466名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:24:39.38ID:XwnPWwOF0 じゃあ置くなよお湯だけ沸かすとか想像力のないホテルマンよな
467名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:24:44.06ID:h017T+W10 ビジネスホテルの話か。 自宅のケルトで煮炊きする変わり者がいるのかと思った。
まあ、ビジネスホテルのケルトで煮炊きするのも、十分に変な人だけど。
まあ、ビジネスホテルのケルトで煮炊きするのも、十分に変な人だけど。
468名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:25:03.07ID:o7qHk90q0 こんな恥ずかしいことするの
在日か韓中の旅行客だろ
在日か韓中の旅行客だろ
469名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:25:22.53ID:ngLQkm2E0 確かにケットル時に匂いあるね、だからずう十年前から、必ず何回も洗ってから使う
カップも洗面台でお湯に漬けて石鹸を付け洗いしている。
冷凍食品美味しいよ、、1000円以上取られるパスタが380円位だよ、
おすすめ、なおニッスイの社員じゃないよ、
ま、家内が付いてきた時は外食になるけど、
カップも洗面台でお湯に漬けて石鹸を付け洗いしている。
冷凍食品美味しいよ、、1000円以上取られるパスタが380円位だよ、
おすすめ、なおニッスイの社員じゃないよ、
ま、家内が付いてきた時は外食になるけど、
470名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:25:37.93ID:CYPxCiVp0 まるで朝鮮人だなw
472名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:26:02.22ID:HfsR6tff0 犯人が分かったニダ
473名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:26:02.55ID:PxyGWfof0 >>3
なんのために?意味がわからない・・・
なんのために?意味がわからない・・・
474名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:26:31.85ID:MUmFKHGd0 もう部屋に監視カメラ付けとけよ
475名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:26:43.74ID:bek9BQqI0 きれいに使っていればポイントが貯まって安くなるみたいなシステムにすればいいのに
477名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:27:59.89ID:Loj5UJdx0 記事以上にこのスレの内容がおぞましいw
478名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:28:33.96ID:IurrzLt00 Manner makes man
(マナーが人をつくる)
これが理解できないなら動物と同じ。人では無い。
(マナーが人をつくる)
これが理解できないなら動物と同じ。人では無い。
479名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:29:21.91ID:3BFTSzfj0 \\\|////////
(´・ω・`)
ティファールが内面をテフロン加工した電気ポットを開発して販売しろ。フッ素加工は塗装が剥がれやすいから業務用に使うのには適さない。
(´・ω・`)
ティファールが内面をテフロン加工した電気ポットを開発して販売しろ。フッ素加工は塗装が剥がれやすいから業務用に使うのには適さない。
480名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:29:45.71ID:SWlo9l/l0 どうしてもコーヒー飲みたい時は我慢して使ってたけどもうやめるわ
481名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:29:48.84ID:URMRVMLy0 消毒済ッて紙張ってあんの
あれションベンだったんかい!
あれションベンだったんかい!
482名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:29:57.49ID:zvcPWATv0 >>3
これな
これな
484名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:30:04.65ID:01byLS+O0 東亜病夫なんか泊めるからだ
486名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:31:31.58ID:wAjRQ6p20 >>467
ケルトじゃないケトルだ
ケルトじゃないケトルだ
487名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:33:09.90ID:KLZ8igsK0 消毒済みの紙をはがして便座を開けたら一本糞があった(実話)
488名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:33:24.13ID:T3hOOO1b0 >>71
何が違うの?
何が違うの?
489名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:34:02.76ID:cKtrbaLo0490名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:34:05.35ID:ijNxFy1i0 キムチとかやられたらにおい取れんだろ
491名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:34:24.43ID:o7qHk90q0 ビジネスホテルよく利用するがほんと韓中お断りのホテルが欲しい
絶対需要あるのになあ
絶対需要あるのになあ
493名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:35:07.65ID:Mqi31H/80 柴崎周人 クンニリングス 柴崎周人 殺人罪 柴崎周人 少年殺害 柴崎周人 所沢市立明峰小学校 柴崎周人 所沢市立所沢中学校 柴崎周人 フェラチオ 柴崎周人 在特会 柴崎周人 デブ 柴崎周人 馬鹿 柴崎周人 クズ 柴崎周人 レイプ 柴崎周人 婦女暴行 柴崎周人 電気通信大学
494名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:35:16.22ID:6rHQEelp0495名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:35:54.99ID:4+D/4Wgk0 オシッコ入れて沸騰させてアルコール消毒して何が悪い
496名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:36:05.55ID:Yha3lQG00 電気ケトルは備え付けじゃなくて個々で貸出制にしたらいいのに
備え付けの備品はアメニティ気分で舐められてる
備え付けの備品はアメニティ気分で舐められてる
498名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:36:39.14ID:WjDt8bgc0499名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:38:08.06ID:S+S59KTe0 炊飯器で作るとかいうのが流行ったから応用?
501名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:39:58.65ID:rBPkP1y80502名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:41:32.85ID:wogugNWZ0 こら〜〜〜!!
今まで何も考えずに沸かしたお湯でお茶を淹れて飲んでいたぞ!!
何か気持ち悪くなってきた…
今まで何も考えずに沸かしたお湯でお茶を淹れて飲んでいたぞ!!
何か気持ち悪くなってきた…
504名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:42:05.77ID:f9K+iz6t0 シナチョンを相手にするならその程度で迷惑なんて思ってたらやってられんぞ
505名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:42:14.55ID:oXix1hNl0 色々な調理法とやらが気になる
506名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:43:14.62ID:bOkhH7hr0 小便沸騰させて何が楽しいん?部屋だって異臭漂うべ
508名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:44:31.09ID:rs02Xt4P0 後進国は専用品なくても使えるものならいろいろ工夫しちゃうからね
逆に考えて需要あるんだから調理器具置いとけばいいんじゃないの
逆に考えて需要あるんだから調理器具置いとけばいいんじゃないの
509名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:45:28.98ID:+Abr1+Mb0 ボトラーの尿瓶
510名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:47:31.06ID:7lwf9+F00 個人的にビジホにも調理室みたいなのがあると助かる
俺、健康管理の必要があってできるだけ自炊したい
レンジ、ガスコンロ、流し台くらいがあれば十分
出張先で外食とかコンビニ食はできるだけしたくないので
俺、健康管理の必要があってできるだけ自炊したい
レンジ、ガスコンロ、流し台くらいがあれば十分
出張先で外食とかコンビニ食はできるだけしたくないので
511名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:47:40.70ID:Wf3ywazf0 観光業ってブラックリストを全国で共有しておったろ
普通にお断りすれば言いだけ
普通にお断りすれば言いだけ
512名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:50:00.38ID:0jnI8dW/0 >>1
自前のポットにうどん入れて食ってた事はある
自前のポットにうどん入れて食ってた事はある
513名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:50:44.67ID:UsuCKsFR0 魔法瓶とかいうマジックアイテム
514名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:51:07.63ID:pKV/sNBF0 >>465
目的を教えてくれ
目的を教えてくれ
515名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:53:12.97ID:cDtt99dG0 以前、客室清掃のバイトしてたけど、中国人の使った部屋が唖然とするくらい汚かったな。
ああいう汚し方は日本人はまずやらない。
ああいう汚し方は日本人はまずやらない。
516名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:53:32.56ID:/hs8oS2J0 >>305
深夜のバイトテロがションベンするんだな
深夜のバイトテロがションベンするんだな
517名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:54:23.87ID:HsXtMM3x0 夜食で
カップラーメンを作ったことはあるなぁ
あとはお茶くらい
カップラーメンを作ったことはあるなぁ
あとはお茶くらい
518名無しさん@1周年
2019/05/01(水) 23:55:01.41ID:flUli2yj0 絶対汚いなら俺は使わない
520名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:04:33.64ID:GE10VO2v0 1人暮らししてたときはあれ弐茶碗蒸しいれてたな
うっかり一晩いれっぱにして茶碗蒸しが濃い黄土色になってたことあったわ
うっかり一晩いれっぱにして茶碗蒸しが濃い黄土色になってたことあったわ
521名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:06:29.11ID:TThh7AGp0 >>510
ドーミーインだとミニキッチンあるのがあって調理器具とか貸し出しあるな電気コンロなんだが。
ドーミーインだとミニキッチンあるのがあって調理器具とか貸し出しあるな電気コンロなんだが。
523名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:08:09.26ID:nlDT4uCo0 色々聞くけど聞かなかったことにして使ってる
お茶飲みたいし
お茶飲みたいし
524名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:09:49.54ID:Es4pWmAT0525名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:13:27.88ID:kXj5UpfI0526名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:16:20.22ID:z6a8S6PG0 朝鮮人がよくやるな
何なんだろう飲むのかな
何なんだろう飲むのかな
528名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:21:23.52ID:WfvkUFJJ0 ビジホ利用するときはインスタントコーヒーとカップを持参
お湯が沸かせるだけでありがたい
お湯が沸かせるだけでありがたい
529名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:21:53.26ID:bnEEsYIf0 コンビニのポットの方が清潔なのでは
530名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:22:35.41ID:/3751k4K0 缶詰の焼き鳥とかさけるチーズ湯煎するとうまい
531名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:22:38.08ID:xdgg6UrQ0 ラブホのケトルはマジで使うなよ
あの中に大の異物入れて変態プレイする奴が多くて
清掃バイト辛かったわ
あの中に大の異物入れて変態プレイする奴が多くて
清掃バイト辛かったわ
532名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:24:40.86ID:f9SZQTxB0 ネカフェの方がいいな
給湯器で直
スーパーのイートインにあるやつ
給湯器で直
スーパーのイートインにあるやつ
533名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:26:00.42ID:EsjSsu210 こんなもんフロントに一つ置いておけばいいんだよ。
534名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:26:07.89ID:OwaMhdRR0 ケトルの使い方しっとるけ?
535名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:26:11.17ID:xYGThn4O0 ゲイはシャワーヘッド外してケツに突っ込んで腸内洗浄するらしいな
536名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:26:53.80ID:S7Znw8By0 IHのコンロと調理スペースあるのに、
一切調理器具が無い部屋とか、あれは持ち込みで料理するんだろうか。
それとも料理人を手配する前提?
一切調理器具が無い部屋とか、あれは持ち込みで料理するんだろうか。
それとも料理人を手配する前提?
538名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:27:54.41ID:7gnaqlAs0 なるほど
539名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:29:05.59ID:8+Ow4mdd0 出張は貴重なアナニータイム
朝から腸内コンディション整える食事して昼は軽め
ダッシュで仕事片付けて
ホテル戻ってアナル洗浄して
飯食ってる場合ぢゃねぇわ
朝から腸内コンディション整える食事して昼は軽め
ダッシュで仕事片付けて
ホテル戻ってアナル洗浄して
飯食ってる場合ぢゃねぇわ
540名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:31:35.19ID:DAvoTroo0 >>166
円山町のラブホ事件思い出した…
円山町のラブホ事件思い出した…
541名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:31:49.49ID:xYuXf+BX0542名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:35:13.27ID:kif+mBa30 ホモカップルがアナル洗浄するからシャワーも危険やで
546名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:40:20.05ID:FGw1gG3B0547名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:41:06.56ID:R4NJWPCjO TBS「HOTEL」で、客(前田吟)が青物をどっさり部屋に持ち込んで、鍋料理をはじめる話があったろう
548名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:42:13.00ID:4A9hYjAO0 ビジネスホテルに泊まるようなのは底辺だからヤニと酒以外に
楽しみが無いんだよ
そういう奴らは
水平線から登る朝日で目覚めるように
美しい環境を愛でる喜びを知らないまま
殺伐として人生を終える
汚れた電気ケトルは、そいつら自身の投影物な
楽しみが無いんだよ
そういう奴らは
水平線から登る朝日で目覚めるように
美しい環境を愛でる喜びを知らないまま
殺伐として人生を終える
汚れた電気ケトルは、そいつら自身の投影物な
549名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:44:44.81ID:dPVWAtG70 >>43
ポン酢も持ってきたら良くね?
ポン酢も持ってきたら良くね?
550名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:44:47.55ID:JnuD6Q9N0 実家で兄貴がやってたな
レトルトやら冬に缶コーヒー暖めたり
果てはゆで卵まで作っとった
レトルトやら冬に缶コーヒー暖めたり
果てはゆで卵まで作っとった
551名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:46:47.02ID:wdh0nlR60 俺は古い電気ポットをシャブシャブの鍋に使っているが
他所でやってはダメだろ。
ちなみに肉だけでなく野菜も薄く切ってイケル。
他所でやってはダメだろ。
ちなみに肉だけでなく野菜も薄く切ってイケル。
552名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:50:12.43ID:ZUpYB2tK0 中韓人受け入れるからだろ
554名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:53:10.57ID:Vvtq1ZZA0 マジで気をつけろ
別名は尿ケトルと呼ばれているからな
別名は尿ケトルと呼ばれているからな
555名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:53:38.82ID:9sDxuE530 フロントで受付時に電気ケトルの件を外人観光客全員に口頭で念押し説明するしかないね。
万一は損害賠償請求すると。
特に土人のアジア客なんかは強めに言うくらいで丁度いい。
万一は損害賠償請求すると。
特に土人のアジア客なんかは強めに言うくらいで丁度いい。
556名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:54:50.81ID:69VNQNtz0 ラブホのやつなら相手の女の子が私のおしっこ沸かして飲んでって言われてやったことある。
10代の美少女なんでご勘弁を。
もちろん洗剤で綺麗に洗って戻しておいたよ。
10代の美少女なんでご勘弁を。
もちろん洗剤で綺麗に洗って戻しておいたよ。
557名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:56:16.98ID:S7Znw8By0558名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:57:04.90ID:jEinImrs0559名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:57:14.55ID:CEN2Dthz0 シャワ浣、ケトしょん
ゲイの常識
ゲイの常識
560名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:57:24.07ID:1h1YlOox0562名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:58:27.00ID:f9SZQTxB0 ツイのトレンド4位だぞ今 お前ら暇すぎ
4電気ケトル
4電気ケトル
563名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:59:07.14ID:PnzRMFyO0 ミニしゃぶやな
564名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 00:59:31.00ID:ixWPgJ+N0 置かなくていいのに
565名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:00:28.26ID:gxtl5AhO0 自分は電気ケトルに関して、湯を沸かす以外の用途で使おうなんて
発想すらなかったから、よくそんな使い方を思いつくなと思うね
発想すらなかったから、よくそんな使い方を思いつくなと思うね
566名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:00:39.27ID:HTdMwz1W0 @耐熱ポリ袋に食材を入れて空気を抜きます。
水を入れた電気ケトルに@を入れ、袋の上部を
ケトルの蓋に挟み固定します。
スイッチを入れます。
食材によって加熱時間を増やします。
水を入れた電気ケトルに@を入れ、袋の上部を
ケトルの蓋に挟み固定します。
スイッチを入れます。
食材によって加熱時間を増やします。
567名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:00:56.34ID:5iYp+JEY0 ぜったいションベン入れてイタズラされてるし汚い
最近泊まったとこも見たらカルシウム結晶してたし大して洗ってねーだろ
備品とかはどこも綺麗だけど洗面の排水口とかなんかきたねーし
毎回ブリーチちょっと流すだけで段違いなのにコストでやらんのだろーね
最近泊まったとこも見たらカルシウム結晶してたし大して洗ってねーだろ
備品とかはどこも綺麗だけど洗面の排水口とかなんかきたねーし
毎回ブリーチちょっと流すだけで段違いなのにコストでやらんのだろーね
568名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:01:00.16ID:UCD029P/0 ガイジンだよ、ガイジン。
569名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:03:11.86ID:o4Kvj2EQ0 これが同じ人間のすることかよ
571名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:06:04.54ID:3flIXjD60 煽り運転と一緒で(一見)個室だと簡単にタガが外れたやつ多くなったな
572名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:07:39.52ID:03/or1QM0 江戸時代の人間は仏教を強く信仰していたのでとてもお前らより
きれい好きで鍋を直箸するようなやつは下衆の極みと
めちゃくちゃ嫌われた
きれい好きで鍋を直箸するようなやつは下衆の極みと
めちゃくちゃ嫌われた
573名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:07:49.93ID:yqPzFUvj0574名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:08:10.89ID:76KQmk4j0 小学校の頃
まんが入門シリーズでサバイバル入門というのがあって
そこに「飲み水がない時、沸騰させたおしっこを飲む」というのがあった
まんが入門シリーズでサバイバル入門というのがあって
そこに「飲み水がない時、沸騰させたおしっこを飲む」というのがあった
575名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:10:01.83ID:H4FKl7T70 30年くらい前のビンボーニンマニュアルとか言うタイトルの漫画で
電気ケトルでパスタ茹でてたのをみて真似た覚えが
ホテルじゃなくて自前ケトルだが
電気ケトルでパスタ茹でてたのをみて真似た覚えが
ホテルじゃなくて自前ケトルだが
576名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:11:21.16ID:nUzsK7JV0577名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:12:35.67ID:Vvqn5c0c0 チェックアウト前に部屋を点検して汚した分だけ金を取るしかない。
579名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:26:40.09ID:PntRbxUD0 >>2-3 の人気にshit
580名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:30:22.12ID:/CavZvqd0 自分はせいぜいゆで卵とか加湿器代わりだわ
581名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:31:02.47ID:bzd8OJXF0 レトルト食品あっためるのに便利
582名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:31:03.08ID:3SpciGD90 よくホテルの電気ケトルで料理するな
前の客がしょうべん入れるのにつかってるのに
前の客がしょうべん入れるのにつかってるのに
583名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:31:12.00ID:YlZeqqNT0 >>3
ホテル装備の備品は使わない方がイイぞ。土人激増で不潔極まりない。w
ホテル装備の備品は使わない方がイイぞ。土人激増で不潔極まりない。w
584名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:32:33.60ID:3SpciGD90 うんことか小便いれる場所だよね
基本
レシピみてまねてみるとかどこのシナチョンだよ
基本
レシピみてまねてみるとかどこのシナチョンだよ
585名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:34:09.04ID:op5445Fd0 DQNどもは我々の想像を遥かに超えてくる
常にだ
常にだ
586名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:36:35.89ID:3SpciGD90 ゆでたまどつくるとか
まさかそのお湯飲んでないよね
大腸菌とブドウ球菌、サルモネラ菌だらけなのに
まさかそのお湯飲んでないよね
大腸菌とブドウ球菌、サルモネラ菌だらけなのに
587名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:46:46.29ID:FhhF+ok50 ホテルのシャワー肛門に突っ込んでるホモのことは気にならないのかよ?
588名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:46:53.58ID:hSTFT3mg0 インスタントカレーは電気ポット使うのがいい
591名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:56:11.62ID:ypY3CDlK0 おかわり飯蔵
592名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 01:56:54.07ID:Mlj1LYWz0 学生の時、ポットで鍋したの思い出したw
593名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:00:04.23ID:Qo/6rkoy0 電気ケトルじゃなくてハンガーにかけたまま服の皺を伸ばすスチーマーがあるんだけど
仕組みは同じだからあれで沸かした湯で何度カップラーメンを食ってやろうと思ったことか
部屋が散らかりすぎてガス台が使えなくなったの♡
仕組みは同じだからあれで沸かした湯で何度カップラーメンを食ってやろうと思ったことか
部屋が散らかりすぎてガス台が使えなくなったの♡
594名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:07:16.77ID:uFO0t1Ma0 >>38
おまえも女もキチガイだな
おまえも女もキチガイだな
595名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:08:32.28ID:uFO0t1Ma0596名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:09:20.82ID:nxhhEd+m0 バイトしてた奴にホモが浣腸したり小便してるから絶対ホテルのポットは使うなと言われた
597名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:10:01.73ID:uFO0t1Ma0 >>62
こういう変な頭のやついルよな
こういう変な頭のやついルよな
598名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:10:52.07ID:luYQ5o1o0 ビジホにミニキッチンがあれば格段に便利になるな。
俺は車旅行でビジホ使う時はシングルバーナーとクッカー持ち込んで調理するな。
俺は車旅行でビジホ使う時はシングルバーナーとクッカー持ち込んで調理するな。
599名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:11:27.93ID:BEy09/0H0 >>2
洗濯物を煮る風習って糞韓国だよなぁ
洗濯物を煮る風習って糞韓国だよなぁ
600名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:11:47.11ID:uFO0t1Ma0 >>589
おまえがな
おまえがな
601名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:12:30.78ID:yWj5SN5d0 親と同居してる人ってじぶんの子部屋でペットボトルにしょんべんして溜め込んだりするからな。
おそらくなにかの障害だとは思うけども・・・。
おそらくなにかの障害だとは思うけども・・・。
602名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:13:13.23ID:uFO0t1Ma0 >>601
最近流行りの馬鹿がわいてきたな
最近流行りの馬鹿がわいてきたな
603名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:13:14.14ID:dK+aCfTJ0 韓国人には本国では良くやってる話は聞くけどね
つうか、2018年度初頭に韓国の一流ホテルのグラスを
トイレスポンジで洗ってる記事が話題になったが
2017年末の同じ報道シリーズの記事で
ラーメンを作ったり下着や
靴下を洗ってる客がいる事を暴露されてたしな
ちなみにデマじゃなくガチな話
つうか、2018年度初頭に韓国の一流ホテルのグラスを
トイレスポンジで洗ってる記事が話題になったが
2017年末の同じ報道シリーズの記事で
ラーメンを作ったり下着や
靴下を洗ってる客がいる事を暴露されてたしな
ちなみにデマじゃなくガチな話
604名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:15:46.35ID:xNHQzC9W0 ホテルのそばのコンビニだと
外人が刻み野菜とかハムを買っている
おそらく部屋で調理しているんだと思うよ
外人が刻み野菜とかハムを買っている
おそらく部屋で調理しているんだと思うよ
605名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:19:21.31ID:dK+aCfTJ0606名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:22:28.73ID:DCJVdH3i0 >>561
人にイヤガラセをすることでマウントを取った気になる人種だからなぁ
人にイヤガラセをすることでマウントを取った気になる人種だからなぁ
607名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:23:20.73ID:B/tNPSzU0 ケトション以外にも
シャンプーに精子とかあるよな
シャンプーに精子とかあるよな
608名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:23:36.25ID:yWj5SN5d0609名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:27:41.39ID:Vqc2hZwb0 水はトイレの洗い場からくんでください。言われたがそれが普通なのか?
610名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:28:49.83ID:iXgQpXB70 衛生面で不安のあるものは使わぬが吉
611名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:30:13.07ID:zGSa7A0A0 目的外使用なので、ホテル側は予め注意の紙を貼る事だ
違反した場合は、それなりの料金を請求しろ
請求に応じなければ、利用制限のリストを作って、業界で注意を喚起しろ
違反した場合は、それなりの料金を請求しろ
請求に応じなければ、利用制限のリストを作って、業界で注意を喚起しろ
612名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:32:33.87ID:yUDxccN20 >>1 > ― シリーズ・店員が語る困ったモンスター客 ―
記事に害人って書きなさい。日本人のせいにすんな
記事に害人って書きなさい。日本人のせいにすんな
613名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:36:35.35ID:XFMeFfrR0 シャンリン精子と小便ケトルばっかだし
614名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:40:27.97ID:706TmYat0616名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:43:21.66ID:yWj5SN5d0617名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:48:11.94ID:2w/CpRvo0 煮沸するからヘーキだろ小便煮てようが洗ってあれば余裕でうどん煮るわ
618名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:49:55.93ID:SUc36d6A0 >>616
やっぱり存在価値絶滅産廃系男日照りメスだったか
やっぱり存在価値絶滅産廃系男日照りメスだったか
619名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:53:08.90ID:q6qf5J7K0 >>601
唐突な自己紹介ワロタ
唐突な自己紹介ワロタ
620名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:54:09.41ID:yWj5SN5d0621名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:55:55.96ID:yWj5SN5d0622名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:56:44.37ID:YyToB0300 オイラは卵いれるで
たまに食い忘れていれっぱなしで帰るけどまあ俺からの置き土産ってやつかな
次の客が食えばええ
たまに食い忘れていれっぱなしで帰るけどまあ俺からの置き土産ってやつかな
次の客が食えばええ
623名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 02:57:14.05ID:t488YZrj0 日本人の旅の恥は掃き捨て
624名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:06:01.33ID:gGBnhcLt0 >キムチ鍋
あっ(察し
あっ(察し
625名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:10:01.39ID:mOJqU9360 ケトルの中にもう一個鍋みたいの入れて、ケトル自体を汚さないようにする内鍋が有れば便利なのに
626名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:15:48.51ID:cSQaLZTz0 蓋を開けたらワカメが側面に付いてたことがある
ホテルのケトルは絶対使わない
ホテルのケトルは絶対使わない
627名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:20:01.20ID:bt1F8pke0 嫌がらせが家業の民族がいるからな
628名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:21:59.63ID:+La94ElN0 >>621
バカにつける薬はない
バカにつける薬はない
629名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:22:30.70ID:yWj5SN5d0 行き過ぎた人になると理解されなくなるから
もっと視線を下におろさないとw
もっと視線を下におろさないとw
630名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:23:15.43ID:+La94ElN0 >>629
ヒステリークズメス
ヒステリークズメス
631名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:24:30.96ID:yWj5SN5d0 どうやらあのおかしな人だな
これ以上は触れないでおくよ
お大事にw
これ以上は触れないでおくよ
お大事にw
632名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:27:26.17ID:k4vAcARe0 さっきから
魚の腐敗臭が漂ってない?
魚の腐敗臭が漂ってない?
633名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:28:28.04ID:WeL9S/5H0 靴下の煮沸やったことならある
いい感じに匂いが落ちるよ
いい感じに匂いが落ちるよ
634名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:30:17.81ID:2n7GFQCB0 嫌儲民、小便入れる言ってたぞ
635名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:32:05.25ID:HzNbMRAp0637名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:32:41.21ID:yWj5SN5d0 わかってない奴がコロコロIDで必死なようだけど
「親と同居してる人ってじぶんの子部屋でペットボトルにしょんべんして溜め込んだりするからな。
おそらくなにかの障害だとは思うけども・・・。」
↑これコピペだからな?
まあがんばれよw
「親と同居してる人ってじぶんの子部屋でペットボトルにしょんべんして溜め込んだりするからな。
おそらくなにかの障害だとは思うけども・・・。」
↑これコピペだからな?
まあがんばれよw
638名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:37:19.28ID:k4vAcARe0639名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:39:09.55ID:yWj5SN5d0 >>638
【ネット】美人たちの知られざる苦労「髪を耳にかけただけでぶりっ子してると言われた」「好きでもない男ホイホイになる」 ★2
この苦労が全く要らない
この苦労が全くわからない
>>k4vAcARe0のこと
【ネット】美人たちの知られざる苦労「髪を耳にかけただけでぶりっ子してると言われた」「好きでもない男ホイホイになる」 ★2
この苦労が全く要らない
この苦労が全くわからない
>>k4vAcARe0のこと
640名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:40:25.88ID:CK++nGwx0 ふつうに調理器具を貸しだしたら?
641名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:42:20.15ID:k4vAcARe0642名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:42:43.53ID:dgn04rGs0 自分の電気ケトルでパスタ(事前に水につけておく)やゆで卵を作っていますが?
644名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:44:06.78ID:L6KJ0W6B0 ションベン入れる→次の客がしゃぶしゃぶ
なんか怖くなってきたw
なんか怖くなってきたw
645名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:44:10.73ID:tNzWPmtJ0646名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:44:58.80ID:yWj5SN5d0647名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:45:52.00ID:yWj5SN5d0648名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:45:58.82ID:tNzWPmtJ0649名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:46:21.93ID:tNzWPmtJ0 >>647
とコピペを繰り返すマヌケメス
とコピペを繰り返すマヌケメス
650名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:48:40.08ID:yWj5SN5d0651名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:49:30.75ID:yWj5SN5d0652名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:49:37.07ID:LeI6dUDY0 普通のケトルって洗えないんじゃねーの?
653名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:52:23.70ID:dgn04rGs0654名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:53:50.97ID:yWj5SN5d0 ID:tNzWPmtJ0
↑
こいつ大丈夫か?w
↑
こいつ大丈夫か?w
656名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:54:20.36ID:ThDfqt0p0 自宅のケトルは飲水用とレトルト温め用の2個あるわ
ホテルのは使わん
ホテルのは使わん
657名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:54:47.36ID:uFu1PMnC0 ゆでたまごなんてコンビニに売ってるのに
生卵から作らなくても
生卵から作らなくても
659名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:57:09.38ID:yWj5SN5d0 こんなにレスつくとはw
ほかのスレにもコピペしてあそぼっとw
ほかのスレにもコピペしてあそぼっとw
661名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:58:16.29ID:yWj5SN5d0 コピペにマジレスとかネタにマジレスとか
マジで受けるんですけどwwww
マジで受けるんですけどwwww
662名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 03:58:52.21ID:jcxrbBIS0 きったねえ…
自分の家でもやらんわ
変な使いかたしたら洗えよゴミ死ね
自分の家でもやらんわ
変な使いかたしたら洗えよゴミ死ね
663名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:01:43.65ID:sXjo4smi0 国によって習慣が異なるのだから、事前に周知しないといけないのでは。
664名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:02:25.52ID:yWj5SN5d0 そしてこのログを保存してあのスレやこのスレにコピぺるぜwwww
665名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:03:09.90ID:ThDfqt0p0666名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:04:01.86ID:N+CkyaxN0 外で食えよw
なんでホテルで料理してんだよ
なんでホテルで料理してんだよ
667名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:04:32.23ID:yWj5SN5d0 さっそくIDかえやがったwwww
相当恥ずかしかったんだなおいwwww
相当恥ずかしかったんだなおいwwww
668名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:04:46.74ID:Sp2gLSHP0 >>662
お前、温泉行ったらちゃんと湯船に浸かる前に石鹸とタオル使って全身洗ってるか?
それが出来ない奴はこのケトルの使い方並に汚ないんだが日本人の9割以上がさっと掛け湯しただけで先に湯船に浸かってるからな
つまり自分の事しか考えてないのだ
それが日本人の本性
お前、温泉行ったらちゃんと湯船に浸かる前に石鹸とタオル使って全身洗ってるか?
それが出来ない奴はこのケトルの使い方並に汚ないんだが日本人の9割以上がさっと掛け湯しただけで先に湯船に浸かってるからな
つまり自分の事しか考えてないのだ
それが日本人の本性
670名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:08:07.09ID:yWj5SN5d0 まあがんばれよwwww
バカはおまえだったなwww
コピペに踊らされるバカwwww
バカはおまえだったなwww
コピペに踊らされるバカwwww
671名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:09:18.20ID:ub6kKkYr0 どこのビジホにも言いたいんだが、
普通に電子レンジを置いて欲しい。
それだけでも結構利便性が増す。
というが、そういうビジホチェーンがあるだけに、何で他はやらんのかと。
普通に電子レンジを置いて欲しい。
それだけでも結構利便性が増す。
というが、そういうビジホチェーンがあるだけに、何で他はやらんのかと。
672名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:09:40.61ID:jcxrbBIS0673名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:10:27.09ID:XbMbfX9d0 >>2
コインランドリーでも似たような風説が流れるな
コインランドリーでも似たような風説が流れるな
674名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:12:09.78ID:dqege9TA0 うんこ入れて熱すると物凄い香りが
676名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:14:50.78ID:Sp2gLSHP0677名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:15:44.60ID:ub6kKkYr0 >>636
あれは便利で良い。
けど、旅行して非日常感を味わいたい人には、
向かないかも。
泊まった感覚は、普通の家と変わらない。
だから日本にはコンドミニアムが少ないんだな。
連泊するほど休みが取れない社会という理由もあるか。
あれは便利で良い。
けど、旅行して非日常感を味わいたい人には、
向かないかも。
泊まった感覚は、普通の家と変わらない。
だから日本にはコンドミニアムが少ないんだな。
連泊するほど休みが取れない社会という理由もあるか。
679名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:16:45.34ID:jcxrbBIS0 >>676
いや話し違うから言わなかったけど洗ってるよ
いや話し違うから言わなかったけど洗ってるよ
681名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:17:52.43ID:jcxrbBIS0683名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:18:31.99ID:KDxzpOJ40 どう見ても非日本人
つーか犯人は「黒マスク&グレーマスク」でお馴染みの『アルカニダ』
つーか犯人は「黒マスク&グレーマスク」でお馴染みの『アルカニダ』
684名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:19:06.31ID:Sp2gLSHP0685名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:19:49.16ID:ub6kKkYr0 ゆで卵を作る場合、通常なら水から熱するが、
半熟を作りたいなら、いきなり熱湯に入れてもOK。8〜9分くらいな。
心配なら茹でる前に、殻にごく小さな穴を開けておけば良い。
半熟を作りたいなら、いきなり熱湯に入れてもOK。8〜9分くらいな。
心配なら茹でる前に、殻にごく小さな穴を開けておけば良い。
686名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:19:50.65ID:q1pPCRJs0687名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:20:15.53ID:jcxrbBIS0 >>684
洗ってるから早く死ねよ
洗ってるから早く死ねよ
688名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:20:27.65ID:EdhzZ/5l0689名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:21:40.46ID:Sp2gLSHP0690名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:23:39.98ID:hwsFyHqN0691名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:24:46.02ID:XVVdN66p0 実際チェックアウトの時にも一旦客と立会いの下で
チェックしたほうがいいと思う。
で、迷惑行為があったら即通報で請求な。
チェックしたほうがいいと思う。
で、迷惑行為があったら即通報で請求な。
692名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:26:58.81ID:npJlOZg+0 テレビだったかで
日常の裏技みたいなので調理器具として使うのは見た事ある
それ真似してるんじゃないの?
日常の裏技みたいなので調理器具として使うのは見た事ある
それ真似してるんじゃないの?
693名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:28:26.06ID:Sp2gLSHP0 >>690
金がもったいないだけだろ
外食ばかりだと金がかかるからな
出張先でさえスーパー寄って生タマゴとレトルト食品買ってくるとか惨めだなw
中にはケトル持参や調理器具持参してくる奴がいるってんだから驚きだわw
公務員様なら全部経費ですけどねw
金がもったいないだけだろ
外食ばかりだと金がかかるからな
出張先でさえスーパー寄って生タマゴとレトルト食品買ってくるとか惨めだなw
中にはケトル持参や調理器具持参してくる奴がいるってんだから驚きだわw
公務員様なら全部経費ですけどねw
694名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:29:03.84ID:TmQUdvVo0695名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:30:37.99ID:jcxrbBIS0696名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:31:32.93ID:aaGIFyp30 ていうかよく見たらすごく汚い時あんだよね…
クエン酸持ってって洗浄したわ時間かかるけど
クエン酸持ってって洗浄したわ時間かかるけど
698名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:35:33.28ID:3SpciGD90 中国人でしょ
どうせ転売目的でホテルの備品全部盗んでいくとか
当たり前
どうせ転売目的でホテルの備品全部盗んでいくとか
当たり前
699名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:37:34.54ID:ub6kKkYr0702名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:50:29.13ID:5Bie0eOu0 内地出張多いからでーじ嫌やけ
コキ使いすぎどケトル使わん
コキ使いすぎどケトル使わん
703名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:52:02.80ID:jERSzi3w0705名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:52:37.02ID:jERSzi3w0 >>697
これ、キチガイ
これ、キチガイ
706名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:53:17.34ID:D/M7oqy90 メンテナンス以外で
フタが開かないとか出来ないのか
水の注ぎ口だけとか
フタが開かないとか出来ないのか
水の注ぎ口だけとか
707名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:53:50.00ID:jERSzi3w0708名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:56:09.79ID:uFu1PMnC0 そもそもあんまり使いたくないんだよね
経年でなんか染みついてそう
他人の箸を使いたくない感覚みたいな
まあお茶くらいでギリ
経年でなんか染みついてそう
他人の箸を使いたくない感覚みたいな
まあお茶くらいでギリ
709名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 04:56:20.03ID:Vpp4sf1F0 しょんべん沸騰させたらめちゃくちゃ臭くなるだろ
誰がそんなことするんだ?
誰がそんなことするんだ?
710名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:00:23.61ID:K/VuXYAa0 外国人がラーメン作っててビビッたが
日本人にもおるんか
日本人にもおるんか
711名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:00:24.94ID:jwxJRlYZ0712名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:06:08.33ID:iva0iq0y0 宿泊施設で働いてるけど、キムチ鍋やられるとケトルの交換とか以前に部屋が使えなくなる
次の客も韓国人なら使うこともあるけど
次の客も韓国人なら使うこともあるけど
713名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:06:52.77ID:jwxJRlYZ0 だから言ってるだろ?
折りたたみケトルを買って持っていけよ
時代はもう変わったんだよ。
泊まるのは日本人だけではないっていい加減悟れよ
折りたたみケトルを買って持っていけよ
時代はもう変わったんだよ。
泊まるのは日本人だけではないっていい加減悟れよ
714名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:09:58.08ID:xfmXxadP0 沸かすんだし
ションベン入れても
煮沸消毒で安心やろ?
知らんけど
ションベン入れても
煮沸消毒で安心やろ?
知らんけど
715名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:14:20.13ID:jwxJRlYZ0 キムチ鍋🍲ならまだ可愛い方だww
洗濯やその他で使用する外国人がいる
俺はそれを知ってから折りたたみケトルを持って行くようにしてる。
古き良き日本は死んだんだ。
安いビジネスホテルはもう外国人に乗っ取られたww
洗濯やその他で使用する外国人がいる
俺はそれを知ってから折りたたみケトルを持って行くようにしてる。
古き良き日本は死んだんだ。
安いビジネスホテルはもう外国人に乗っ取られたww
716名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:17:21.84ID:v7K0/FO+0 この件に限らず、常識で物を考えて行動できない阿呆が増えていると思う。
そういう状況は、何でもかんでも規則やマニュアルずくめの社会を
もたらさざるを得ず、結局誰も得をしないのだが。
そういう状況は、何でもかんでも規則やマニュアルずくめの社会を
もたらさざるを得ず、結局誰も得をしないのだが。
717名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:22:10.25ID:BrZZMlsO0 俺は糞尿を沸騰させて楽しんでるわ。韓国人から教わった。
719名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:26:14.53ID:ZLU8m02A0 客だけじゃないよ
客室清掃のクルーでも中韓には要注意だわ
あいつら信じられないレベルの手抜きするから
掃除機かけないとかザラ
シーツ交換しない
風呂拭くのも便器磨くのもグラスやポット拭くのも同じ一枚のタオル
タオル使うヤツはまだマシ
使用済の枕カバーが一番光るとか豪語するヤツもいる
客室清掃のクルーでも中韓には要注意だわ
あいつら信じられないレベルの手抜きするから
掃除機かけないとかザラ
シーツ交換しない
風呂拭くのも便器磨くのもグラスやポット拭くのも同じ一枚のタオル
タオル使うヤツはまだマシ
使用済の枕カバーが一番光るとか豪語するヤツもいる
722名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:29:39.07ID:auMNLvW50 ゆで卵は許してくれよな!
723名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:29:47.84ID:EiUFVgwL0 電気ケトルでインスタントラーメンとか作ってるのは韓国人だよね
724名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:31:00.23ID:xT90BJiO0725名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:31:53.25ID:6WSn1JHv0 日本人はモラルが高いとか言われるけどそれは人の目が気になる場合だけだよな
誰も見ていないとなると途端にモラルが低下する
温泉やプールの中で小便したことある人、手をあげなさい
誰も見ていないとなると途端にモラルが低下する
温泉やプールの中で小便したことある人、手をあげなさい
726名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:33:54.58ID:HdZM80SK0 備品のケトルやポットで調理する迷惑な客が実際にいるのはわかるけど記事の内容が色々と不自然で、
普段自炊しない、洗い物をしない記者の書いた創作だと思った。
普段自炊しない、洗い物をしない記者の書いた創作だと思った。
728名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:34:55.56ID:Z27RbOlh0 何に使われてるか分かったもんじゃないから使ったことないです
729名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:35:02.85ID:iva0iq0y0 >>720
スパ銭店員だけど、入浴前はかけ湯かシャワーだけでいいよ
だいたいどこでも貼り紙にそう書いてるだろ?
石鹸で体洗うなら風呂漬かってからの方がいいぞ
気分の問題はあるだろうが、プールだと思えば、入る前に全身石鹸で洗わないだろ
スパ銭店員だけど、入浴前はかけ湯かシャワーだけでいいよ
だいたいどこでも貼り紙にそう書いてるだろ?
石鹸で体洗うなら風呂漬かってからの方がいいぞ
気分の問題はあるだろうが、プールだと思えば、入る前に全身石鹸で洗わないだろ
730名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:36:22.33ID:3SpciGD90 問題は盗む奴がいること
電気ケルトを簡易便所にする奴がいること
電気ケルトを簡易便所にする奴がいること
731名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:38:53.70ID:KQdmwSVI0 今度やってみよ
732名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:39:05.46ID:ak5+fvN50733名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:40:03.38ID:RRMZiYwS0 前の宿泊客らがどんな使い方をしてたかも分からないので絶対使わない
AV見てバスタブに入るのも止めた(シャワーのみ)
飲食店以外はほぼ絶滅したがビール瓶なんて昔は農薬入れた後で返却してたからな
AV見てバスタブに入るのも止めた(シャワーのみ)
飲食店以外はほぼ絶滅したがビール瓶なんて昔は農薬入れた後で返却してたからな
734名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:41:33.43ID:fbjP/C270 こういう記事でホテルから電気ケトルをなくさせたいんだろうな
コスト削減できるしテロ対策にもなる
コスト削減できるしテロ対策にもなる
735名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:42:53.42ID:3SpciGD90736名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:44:02.28ID:3SpciGD90 ホテルの支払いはカードやペイペイとかで
知らず内に膨大な請求引き落とされたとかで
いい。
知らず内に膨大な請求引き落とされたとかで
いい。
737名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:46:08.53ID:QVPIE+NV0 ケトション最高だよな
739名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:51:09.67ID:8RD0Wmnw0 ションベンアロマとか韓国人の文化やん。
740名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:56:04.49ID:m12JlTPa0 土人が増えたな
741名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 05:57:08.21ID:e3vxHejz0 お湯はルームサービスにすればいい
ケトルを部屋に置かない
ケトルを部屋に置かない
742名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:00:56.55ID:vlkjMqfu0 韓国のYoutuberの仕業だろ
日本では何をやっても犯罪にならない
それどころか賞賛される国だからな
日本では何をやっても犯罪にならない
それどころか賞賛される国だからな
743名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:04:14.19ID:RUIZ2gJf0 汚い底辺野郎ばかりだな
水以外のもん入れるなよ
水以外のもん入れるなよ
744名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:07:16.79ID:6lqR4g040 >>3じゃないけど自分も電気ケトルは海外の観光客がケトルで洗濯してるってニュース見てから使ってない
ホテルの清掃も杜撰なとこあるしね
ホテルの清掃も杜撰なとこあるしね
746名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:20:07.48ID:5AIDZ5Aj0 ケトルでいろいろ使うのはむしろ当たり前だと思っていた。。ニュースになってびっくり!少なくとも10年前からやってるわ。
747名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:28:27.03ID:OXIoe9ww0 また氷ガキか。
748名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:28:36.06ID:IiLH2z4g0 学生時代に自分のケトルでラーメン作ってたな
749名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:31:09.78ID:OXIoe9ww0750名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:34:18.17ID:jwxJRlYZ0751名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:34:53.38ID:iva0iq0y0 >>749
俺が言いたいのは、日本の銭湯では入浴前に石鹸で全身を洗うことはマナーとして定められていないということ
だから店員に文句を言っても対応はできません
個人の衛生観念として耐えられないというなら銭湯には行かない方がいい
俺が言いたいのは、日本の銭湯では入浴前に石鹸で全身を洗うことはマナーとして定められていないということ
だから店員に文句を言っても対応はできません
個人の衛生観念として耐えられないというなら銭湯には行かない方がいい
755名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:38:17.20ID:jwxJRlYZ0 >>753
普通にお湯を沸かしてるけど
普通にお湯を沸かしてるけど
756名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:38:35.58ID:GQhmZL1e0757( ^ω^ )
2019/05/02(木) 06:38:42.63ID:U/A1u78Z0 >>3マジかいチョンコ最悪やo(`・ω・´#)o
758名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:39:29.37ID:pTUvNZr90 今やホテルの近くにはどこもコンビニあるんだから日本人はほぼ使わないだろ。ポット廃止、フロントで貸し出し制、チェックアウト前に返却でいいよ。
759名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:40:17.58ID:ebTd8KU80 レトルトカレー温めるくらいにしとけ。
760名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:40:46.17ID:G+eI1+oB0 >>2
お前一回氏んだほうがいいよ本当に
お前一回氏んだほうがいいよ本当に
761名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:41:27.81ID:0v9kUBSg0 ゴミ屋敷や下品なバイトテロやるようやつも泊まるわけだしそりゃ手の届く
あるわけで小便ぐらいするだろう。
ホテルで自殺や殺人までする人もいるし何でもあり。
クックパッドも変なレシピや変な調理多すぎでみんなやってるからって
真似しちゃうやつもいるだろうね。加熱なしの「豚ユッケ」や
「豚肉のタルタルステーキ」とかも掲載してたサイトだし。
あるわけで小便ぐらいするだろう。
ホテルで自殺や殺人までする人もいるし何でもあり。
クックパッドも変なレシピや変な調理多すぎでみんなやってるからって
真似しちゃうやつもいるだろうね。加熱なしの「豚ユッケ」や
「豚肉のタルタルステーキ」とかも掲載してたサイトだし。
762名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:42:56.02ID:ebTd8KU80763名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:44:46.19ID:OXIoe9ww0764名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:46:13.01ID:iva0iq0y0 あと入浴前に体を洗うと言う人は入浴後にもう一度洗った方がいいですよ
入浴前に洗うというのは気分の問題でしかなくて、垢が全然落ちないので
次の入浴までに大量の垢を持ち越すことになります
つまり入浴後だけ洗うという人よりも体が汚い状態でいつも入浴していることになる
アカスリのおばちゃんが言うには、入浴前に石鹸をつけてしまうと毛穴が締まってしまい
その後入浴したとしても垢は取れにくくなるとも
そんなわけで俺自身は入浴前はシャワーだけ派です
入浴前に洗うというのは気分の問題でしかなくて、垢が全然落ちないので
次の入浴までに大量の垢を持ち越すことになります
つまり入浴後だけ洗うという人よりも体が汚い状態でいつも入浴していることになる
アカスリのおばちゃんが言うには、入浴前に石鹸をつけてしまうと毛穴が締まってしまい
その後入浴したとしても垢は取れにくくなるとも
そんなわけで俺自身は入浴前はシャワーだけ派です
766名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:47:59.16ID:Sp2gLSHP0 >>756
掛け湯程度で汚れが取れるなら湯船に使った後で体洗う必要ねえだろw
汚れは湯船の湯の中にちゃっかり滲み出てるよ
そんなもん幼稚園児でも分かるわw
それに掛け湯なんてめちゃくちゃ個人差あるが見てたらテキトーにささっとかけてそのまま湯船にドブンが9割以上の自己中ジャップのやり口ぞ?
サウナで汗だくのまま水風呂に入るやつ、申し訳程度に水かけて全身に汗残したまま入る奴も5割はいる
掛け湯程度で汚れが取れるなら湯船に使った後で体洗う必要ねえだろw
汚れは湯船の湯の中にちゃっかり滲み出てるよ
そんなもん幼稚園児でも分かるわw
それに掛け湯なんてめちゃくちゃ個人差あるが見てたらテキトーにささっとかけてそのまま湯船にドブンが9割以上の自己中ジャップのやり口ぞ?
サウナで汗だくのまま水風呂に入るやつ、申し訳程度に水かけて全身に汗残したまま入る奴も5割はいる
768名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:48:26.82ID:OJtbe1EL0 「俺は、何をしても良いんだ。」
で、行うこの類いの生き物でも、
自分の所有する、常時使用する機材で他人にされると激怒する。
煽り運転の連中と精神構造は、同じ。
で、行うこの類いの生き物でも、
自分の所有する、常時使用する機材で他人にされると激怒する。
煽り運転の連中と精神構造は、同じ。
770名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:50:24.04ID:EVFGalcc0 電気ケトルで物温めたい時は直接放り込まずに、ポリ袋(※高密度ポリエチレン必須)水入れてその中で間接的に温めるといいよ
771名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:51:10.77ID:GqlA/sPl0 いや、目的外に使われたケトルを分解消毒せずに素人が洗うだけで済ませてる事に驚くわ
星付きのホテルなら当然のように廃棄、弁償だろうよ
星付きのホテルなら当然のように廃棄、弁償だろうよ
772名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:51:33.24ID:OXIoe9ww0773名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:51:48.65ID:iva0iq0y0 >>766
なんというか銭湯てもう「そういう空間」なので、それが平気な人以外は行かない方がいいと思う
サウナ後は汗流してね、は貼り紙してるからそのマナー違反については店員に言ってもらってもいいです
それについては公式に許してる銭湯を見たことがないので
なんというか銭湯てもう「そういう空間」なので、それが平気な人以外は行かない方がいいと思う
サウナ後は汗流してね、は貼り紙してるからそのマナー違反については店員に言ってもらってもいいです
それについては公式に許してる銭湯を見たことがないので
774名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:52:07.36ID:Sp2gLSHP0775名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:52:52.26ID:wekJUguS0 電気ケトル持参組、
飛行機に乗る時、荷物検査で開けられたりめんどくさくない?
飛行機に乗る時、荷物検査で開けられたりめんどくさくない?
776名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:53:26.95ID:jwxJRlYZ0 これだけは言わせてくれ
ビジネスホテルの電気ケトルはマジでやばいし汚い
使わないか、使いたければ電気ケトルは持参しろよ。
ビジネスホテルの電気ケトルはマジでやばいし汚い
使わないか、使いたければ電気ケトルは持参しろよ。
777名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:54:04.06ID:OXIoe9ww0 >>773
そりゃスパセン店員はそう思いたいよな。楽したいから。
そもそもいかなる努力を回避した結果が
スパセン店員という最底辺の仕事だし。
そんな奴隷なんかやるぐらいだから、
間違いなく子供部屋なんだろうから、
思考レベルも子供レベルだし。
そりゃスパセン店員はそう思いたいよな。楽したいから。
そもそもいかなる努力を回避した結果が
スパセン店員という最底辺の仕事だし。
そんな奴隷なんかやるぐらいだから、
間違いなく子供部屋なんだろうから、
思考レベルも子供レベルだし。
778名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:55:00.07ID:jwxJRlYZ0 >>775
電車がメインなので、そんな面倒な事はやったことないわww
電車がメインなので、そんな面倒な事はやったことないわww
779名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:55:03.96ID:fgwfTMpT0 旅行用電熱棒買え
容器さえあればどこでも調理できる
容器さえあればどこでも調理できる
780名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:55:09.72ID:z/mzwenq0 ビジホのケトルとか
キムがキンタマ洗ってそうで怖いわ
キムがキンタマ洗ってそうで怖いわ
781名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:55:36.32ID:1fd44R2V0 ※ホテルでまずやること一覧。
@フロントから鍵をもらうまえに、
手袋着用。
A部屋に入ったら手に触れる箇所
(ドアノブ、リモコン、スイッチ、冷蔵庫等…)全てにサランラップを巻く。
Bバストイレを100均の消毒液で
スプレーして徹底除菌。
Cベッドの掛ふとん、枕は
端っこにやって使わない。
Dシーツの上から持参したマイバスタオル
大判2枚を敷く。(要シーツチェック…)
Eトイレ使用時は除菌した後に
持参したトイレットペーパーを幾層にも折り重ねて便座に敷いてから、使用。
Fバスルームは除菌後、入念にシャワーで
清掃する。また、使用時は絶対にお湯には浸からない。(立ったままシャワーで済ます…)
G
H
I部屋の隅々を丁寧に片付けて、
綺麗に掃除をしてからチェックアウト。(ベッドメイクさんの微笑みをいつも想像しながら…)
無論、言うまでもなくホテルのタオル
その他備品等は、一切使用しない。
@フロントから鍵をもらうまえに、
手袋着用。
A部屋に入ったら手に触れる箇所
(ドアノブ、リモコン、スイッチ、冷蔵庫等…)全てにサランラップを巻く。
Bバストイレを100均の消毒液で
スプレーして徹底除菌。
Cベッドの掛ふとん、枕は
端っこにやって使わない。
Dシーツの上から持参したマイバスタオル
大判2枚を敷く。(要シーツチェック…)
Eトイレ使用時は除菌した後に
持参したトイレットペーパーを幾層にも折り重ねて便座に敷いてから、使用。
Fバスルームは除菌後、入念にシャワーで
清掃する。また、使用時は絶対にお湯には浸からない。(立ったままシャワーで済ます…)
G
H
I部屋の隅々を丁寧に片付けて、
綺麗に掃除をしてからチェックアウト。(ベッドメイクさんの微笑みをいつも想像しながら…)
無論、言うまでもなくホテルのタオル
その他備品等は、一切使用しない。
782名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:55:48.54ID:Sp2gLSHP0 >>773
本来はそう言う空間じゃねえんだよ土人ジャップ
お前みたいな自分さえよけりゃ良い幼稚な土人ジャップが増殖したから今に至ってるわけ
お前みたいな土人ジャップが他人のケトルの使い方に苦言を呈してるのが馬鹿過ぎてツッコまざるを得ないわけ
本来はそう言う空間じゃねえんだよ土人ジャップ
お前みたいな自分さえよけりゃ良い幼稚な土人ジャップが増殖したから今に至ってるわけ
お前みたいな土人ジャップが他人のケトルの使い方に苦言を呈してるのが馬鹿過ぎてツッコまざるを得ないわけ
783名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:55:52.04ID:YfBJ60yw0 15年くらい前に今は亡きヤンサンで連載してたおかわり半蔵って漫画でホテルのケトルで
豚コマのしゃぶしゃぶ紹介してたな
豚コマのしゃぶしゃぶ紹介してたな
784名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:56:04.18ID:I4bhn+Q30 うんこ投入まではその場のノリであるだろ
785名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:56:07.83ID:OXIoe9ww0786名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:57:15.29ID:igB2Uicf0 オナホ温める
788名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 06:59:28.51ID:RUIZ2gJf0 ホテルの電気ケトルで調理してる奴ってふだん家でもヤカンで湯沸かすついでにゆで玉子作っていそう
んでその湯でお茶淹れたりしてるんだろ
卵の殻に何ついてるか知ってんのかね
んでその湯でお茶淹れたりしてるんだろ
卵の殻に何ついてるか知ってんのかね
789名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:00:04.26ID:VlH3AYmY0 スーパーで買ってきた半額シール付きのゆでそばをホテルの電気ポットでゆでて
湯呑にめんつゆ入れて釜揚げそば風にして食べたことはある。
ホテルの客室は乾燥しているから残り湯は蕎麦湯として飲んだ。
空になった電気ポットを洗面台に持って行き、水を入れ
前もって100均で買った電気ポット洗浄剤で水洗いして痕跡残さないようにしたのはいい思い出。
湯呑にめんつゆ入れて釜揚げそば風にして食べたことはある。
ホテルの客室は乾燥しているから残り湯は蕎麦湯として飲んだ。
空になった電気ポットを洗面台に持って行き、水を入れ
前もって100均で買った電気ポット洗浄剤で水洗いして痕跡残さないようにしたのはいい思い出。
790名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:01:16.63ID:L9YSMY1x0 自分が悪いのに店員に注意されたらキレるクレーマーみたいなのがいるな
791名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:02:17.28ID:Sp2gLSHP0 つうかこいつ宿泊施設店員とか言いながらケトルを変な使い方されると困る言ってるけど、
スーパー銭湯にケトル設置してあったとしてそこでキムチ鍋なんぞ作る奴いるはずねえだろ
つまりデマかせ
ついでにこのID:jwxJRlYZ0も同一人物
712 名無しさん@1周年 2019/05/02(木) 05:06:08.33 ID:iva0iq0y0
宿泊施設で働いてるけど、キムチ鍋やられるとケトルの交換とか以前に部屋が使えなくなる
次の客も韓国人なら使うこともあるけど
スーパー銭湯にケトル設置してあったとしてそこでキムチ鍋なんぞ作る奴いるはずねえだろ
つまりデマかせ
ついでにこのID:jwxJRlYZ0も同一人物
712 名無しさん@1周年 2019/05/02(木) 05:06:08.33 ID:iva0iq0y0
宿泊施設で働いてるけど、キムチ鍋やられるとケトルの交換とか以前に部屋が使えなくなる
次の客も韓国人なら使うこともあるけど
792名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:04:40.46ID:4VUIGf270 電気ケトルで作った食事なんて自分が食べたくない
793名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:05:18.00ID:iva0iq0y0794名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:06:22.30ID:Sp2gLSHP0 >>788
何がついてんだよ?
ヤバいもん付いてるなら素手で触ったり、
割って生タマゴ空のも怖いと思うんだが?
結局鍋か何かで茹でる卵つくるならそのヤバい成分で鍋が汚染されるだろ
洗うから大丈夫ってんならヤカンも洗えば良いだけ
何がついてんだよ?
ヤバいもん付いてるなら素手で触ったり、
割って生タマゴ空のも怖いと思うんだが?
結局鍋か何かで茹でる卵つくるならそのヤバい成分で鍋が汚染されるだろ
洗うから大丈夫ってんならヤカンも洗えば良いだけ
795名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:06:50.54ID:6CulcWKs0 >>787
弁償させるってどうやって?住所氏名が偽りかもしれないのに?
そりゃ星つきホテルならデポジットから差し引くって形で解決できるけど、
東横でそんなことしたら、たぶんつぶれる。
だからこんな嘆きがあるわけで。
弁償させるってどうやって?住所氏名が偽りかもしれないのに?
そりゃ星つきホテルならデポジットから差し引くって形で解決できるけど、
東横でそんなことしたら、たぶんつぶれる。
だからこんな嘆きがあるわけで。
797名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:08:47.59ID:MQXAnTVh0 というか、必要ないだろ。
コストが掛かるだけ。
お湯なら、部屋の外に自販機を置いとけばいいだけ。
飲み物はエレベータホールの自販機の利用を、とメモしとけば、OK牧場。
コストが掛かるだけ。
お湯なら、部屋の外に自販機を置いとけばいいだけ。
飲み物はエレベータホールの自販機の利用を、とメモしとけば、OK牧場。
798名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:08:57.09ID:iva0iq0y0 >>794
まぁタマゴってニワトリのケツから出てくるからウンコついてるよってことじゃん?
まぁタマゴってニワトリのケツから出てくるからウンコついてるよってことじゃん?
799名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:09:18.80ID:jwxJRlYZ0 ID:Sp2gLSHP0 ←こいつ何者?ww
おまえは使えばいいだろ?
頭が悪いんだからww
俺はビジネスホテルの電気ケトルは絶対に使わない
なぜならばいろいろな話を聞いてるからだ
おまえは使えばいいだろ?
頭が悪いんだからww
俺はビジネスホテルの電気ケトルは絶対に使わない
なぜならばいろいろな話を聞いてるからだ
800名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:10:14.39ID:jwxJRlYZ0 >>794
ID:Sp2gLSHP0 ←こいつ何者?ww
おまえは電気ケトル使えばいいだろ?
頭が悪いんだからww
俺はビジネスホテルの電気ケトルは絶対に使わない
なぜならばいろいろな話を聞いてるからだ
ID:Sp2gLSHP0 ←こいつ何者?ww
おまえは電気ケトル使えばいいだろ?
頭が悪いんだからww
俺はビジネスホテルの電気ケトルは絶対に使わない
なぜならばいろいろな話を聞いてるからだ
801名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:10:22.95ID:Sp2gLSHP0802名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:11:19.50ID:ggpJ876w0 置かなきゃいいだろ
803名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:12:08.38ID:iva0iq0y0 >>797
中国人客とかお湯をやたらと欲しがるので
お湯も出るウォーターサーバーを各階のエレベーターホールに設置すればと思うね
中国では個人宅にも普通にあるから
維持費もそんなにかからんと思うんだけど
中国人客とかお湯をやたらと欲しがるので
お湯も出るウォーターサーバーを各階のエレベーターホールに設置すればと思うね
中国では個人宅にも普通にあるから
維持費もそんなにかからんと思うんだけど
805名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:14:23.63ID:6CulcWKs0 金に困った氷河期が広めたんだろな。
出張しても宿代自腹だから、そうでもするしかなかとばいw
出張しても宿代自腹だから、そうでもするしかなかとばいw
806名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:15:40.66ID:jwxJRlYZ0 なんか必死でビジネスホテルの電気ケトルは大丈夫だとか言ってる奴がいるが、大丈夫なわけ無いだろ?
もう日本人だけの時代は終わったんだよ。
変な事する連中が泊まってる
それだけは頭に入れておけよ
もう日本人だけの時代は終わったんだよ。
変な事する連中が泊まってる
それだけは頭に入れておけよ
808名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:16:41.07ID:iva0iq0y0 >>801
そこまで言うなら信じてくれなくてもいいよ
ニートの風呂好きが自演してると思ってくれていい
俺自身元はただの風呂好きで、今でも風呂屋巡りが趣味だし
無料で風呂入りたくて風呂屋で働いてるだけだし
週2のバイトだし
そこまで言うなら信じてくれなくてもいいよ
ニートの風呂好きが自演してると思ってくれていい
俺自身元はただの風呂好きで、今でも風呂屋巡りが趣味だし
無料で風呂入りたくて風呂屋で働いてるだけだし
週2のバイトだし
811名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:19:34.87ID:mP7nFdNT0 そういう時くらい外食しなよ。自炊するほどケチるならもっと安いとこ停まれば
812名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:19:55.51ID:TfoLoJxN0 ひらめいた
813名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:20:02.57ID:0/ueqb9z0 ラブホで女に
電気ケトルに小便させて煮沸させて
それでコーヒー入れて飲ませたり
口の中に出した精子を
ボディソープのボトルの中に
吐き出させたり
色々やってるから楽しいわ
電気ケトルに小便させて煮沸させて
それでコーヒー入れて飲ませたり
口の中に出した精子を
ボディソープのボトルの中に
吐き出させたり
色々やってるから楽しいわ
814名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:20:46.25ID:0JgvIemR0 シナチクとチョンは野宿しろ
つーか日本来んな
つーか日本来んな
815名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:21:00.29ID:gv74L7Gg0 下宿時代にやってたな。
屋台十八番で。
屋台十八番で。
816名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:21:36.66ID:Sp2gLSHP0 >>806
銭湯、温泉行ってみろ
体洗ってから湯船に浸かるのは1割りもいないよ
お前はビジネスホテルはチョンシナが利用して汚染されたのに銭湯、温泉はそいつらに汚染されてないと思うのか?
9割以上が体洗わずに汚いまま湯船に飛び込んでるから9割以上の客がチョンシナなんだな
体洗って入ってる1割未満だけが日本人っと
そう言えば中国で銭湯や温泉にはいったことが何度かあるがあいつらも軽くシャワー浴びるかそのままドブンしてたから同レベルだなw
銭湯、温泉行ってみろ
体洗ってから湯船に浸かるのは1割りもいないよ
お前はビジネスホテルはチョンシナが利用して汚染されたのに銭湯、温泉はそいつらに汚染されてないと思うのか?
9割以上が体洗わずに汚いまま湯船に飛び込んでるから9割以上の客がチョンシナなんだな
体洗って入ってる1割未満だけが日本人っと
そう言えば中国で銭湯や温泉にはいったことが何度かあるがあいつらも軽くシャワー浴びるかそのままドブンしてたから同レベルだなw
817名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:21:46.00ID:6CulcWKs0818名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:21:59.18ID:m+GeL5DM0 知らぬが仏スレ
819名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:23:50.94ID:nY1TpxA20 パンツ茹でる基地外が居ると聞いて通販でトラベルケトル買ったぞ
820名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:23:53.35ID:6CulcWKs0821名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:24:50.11ID:jwxJRlYZ0 俺は別に自炊するために電気ケトルを持参してる訳ではない。
お湯を沸かす為だけに持参してる
ケトルに小便を入れたり、洗濯する話とかは聞いてる。
日本人だけの時代ではそんな話は聞いたことなかった。
お湯を沸かす為だけに持参してる
ケトルに小便を入れたり、洗濯する話とかは聞いてる。
日本人だけの時代ではそんな話は聞いたことなかった。
823名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:25:00.70ID:iva0iq0y0 >>781
インナーシーツおすすめやで
本来は寝袋の中に入れて使うものだけど
安宿に泊まって寝具に直接寝たくないなんて時にも使える
袋になってるからタオルより全身ガードできていいよ
本来的アウトドア用品だから携帯性抜群だし
↓俺はこれ持ち歩いてる
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1121197
インナーシーツおすすめやで
本来は寝袋の中に入れて使うものだけど
安宿に泊まって寝具に直接寝たくないなんて時にも使える
袋になってるからタオルより全身ガードできていいよ
本来的アウトドア用品だから携帯性抜群だし
↓俺はこれ持ち歩いてる
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1121197
824名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:26:17.98ID:aWyqZwdI0 120%三国人
825名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:26:21.87ID:PCXyd5et0 しょんべんケトルw
827名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:26:37.71ID:xie3g+RL0828名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:26:50.70ID:5ss2Rc2+0 うへぇ
ケトルはもう使えんなぁ
とりあえず空港近くの格安ホテルは避けてるけどさ
ケトルはもう使えんなぁ
とりあえず空港近くの格安ホテルは避けてるけどさ
829名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:28:07.40ID:jwxJRlYZ0 >>826
コーヒー飲んでる
コーヒー飲んでる
831名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:29:14.50ID:m+GeL5DM0832名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:29:34.72ID:iva0iq0y0 >>821
最近は色々モラル崩壊してるってことじゃないの
コインランドリーでペットや介護の洗濯物洗う人とか
ネカフェでコップに射精する人とかは前からいるし
自分ちのものじゃないからこそここぞとばかりにやるってことでしょ
最近は色々モラル崩壊してるってことじゃないの
コインランドリーでペットや介護の洗濯物洗う人とか
ネカフェでコップに射精する人とかは前からいるし
自分ちのものじゃないからこそここぞとばかりにやるってことでしょ
833名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:30:09.84ID:Sp2gLSHP0 出張先でカップ麺なんぞ食ってんのかよ
834名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:30:37.31ID:jwxJRlYZ0835名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:31:05.56ID:gVMPNY/E0 コンビニのお湯でしゃぶしゃぶってネタが食べれませんであったな
837名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:34:52.98ID:jwxJRlYZ0838名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:37:01.64ID:NamcSdp60 >>48
愛人のマムこナメまくったら扁桃腺がかつてないくらい思いきり腫れまくって、医者行って抗生物質処方
愛人のマムこナメまくったら扁桃腺がかつてないくらい思いきり腫れまくって、医者行って抗生物質処方
839名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:40:50.99ID:MPgFO6mG0 >>491
向こうの方が金持ってるからどうにもならない
向こうの方が金持ってるからどうにもならない
840名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:42:24.52ID:6ei8IZxn0 もう外でおちおち便座にも座れないぞお前ら
841名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:43:21.15ID:7zhNJXy10 靴下の煮沸は思いつかんわ
営業妨害じゃねえの
営業妨害じゃねえの
843名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:47:54.37ID:Mb0JXQRk0 どうせ濡らすんなら風呂場で洗えって思う
844名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:48:01.14ID:zO2ARXpU0 貸出制にして、部屋番号と紐付けすりゃ良いじゃん
全員が使うわけでもないんだから全部屋分を用意する必要もないし、足りない場合はお湯だけ与えりゃ良い
全員が使うわけでもないんだから全部屋分を用意する必要もないし、足りない場合はお湯だけ与えりゃ良い
845名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:49:09.78ID:5C/LKhMe0 ID:Sp2gLSHP0頭悪そうw
846名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:49:33.40ID:Vv7VKHVf0 >>781
人間には免疫という仕組みがあってだな…雑菌に一切触れない生活ってのは
PCにウイルスバスター入れててもパターンファイルを更新してないのと一緒だぞ
そういう無菌生活してると、健常者にとっては何でもない細菌が原因で
ある日突然風邪や炎症が重症化して死ぬぞ
人間には免疫という仕組みがあってだな…雑菌に一切触れない生活ってのは
PCにウイルスバスター入れててもパターンファイルを更新してないのと一緒だぞ
そういう無菌生活してると、健常者にとっては何でもない細菌が原因で
ある日突然風邪や炎症が重症化して死ぬぞ
847名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:49:35.29ID:lGx+rv880848名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:54:56.20ID:r6kz1MSe0 利用規約を改定して、違反したら罰金とればいいんじゃね?
849名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 07:59:50.88ID:MWxTIWBF0 去年泊まったビジネスホテルで
「室内で髪染めしないでください」みたいな事が書いてあった
そういう人多いのかな
「室内で髪染めしないでください」みたいな事が書いてあった
そういう人多いのかな
850名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:07:08.57ID:MB3zUTBQ0851名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:09:35.46ID:EE5FChNXO852名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:12:23.53ID:VnqU9ia40 日本人のモラル低下→サービス業値上げ→消費冷え込み客が節約無料化求める→日本人のモラルry
エンドレスリピーーーーーーーーーートゥ
エンドレスリピーーーーーーーーーートゥ
853名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:14:58.87ID:EPgzuIrp0 夜中電源入れっぱなしで蓋を開けて加湿器として使わせてもらいました
ごめんなさい
ごめんなさい
854名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:29:01.16ID:kkKMirTy0855名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:31:39.41ID:fCoqmNMU0 ホテルのは気持ち悪いから電気ケトルは必ず持って行くわ
小さくて軽いからたいした荷物にならんし
小さくて軽いからたいした荷物にならんし
856名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:33:22.73ID:L9YSMY1x0857名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:34:02.94ID:k1B9g7iJ0 もう外でおちおち🇷🇴創価にも入信できないぞお前ら
859名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:37:34.46ID:QVPIE+NV0860名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:41:16.82ID:vXLYDCb10861名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:43:36.22ID:lThoKR+j0 カップヌードルを作るのに使ってたけど
この話を聞いて次から使うのをやめます
この話を聞いて次から使うのをやめます
862名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:45:55.72ID:cCrXfA680 ホテルの電気ケトルは使う気になれないね
863名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:48:05.27ID:7zhNJXy10 >>859
であればお前がそれやってるところをつべにでもあげてくれ
であればお前がそれやってるところをつべにでもあげてくれ
864名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:51:53.11ID:AoUM/y/U0 もうビジネスホテルも
ラブホと同じような使い方されてんだな
呼べる所も多いらしいし
ラブホと同じような使い方されてんだな
呼べる所も多いらしいし
865名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:53:18.46ID:lThoKR+j0 こんなことをするのは
全部とは言わないが8割方はチョンか中国人だろうなぁ
全部とは言わないが8割方はチョンか中国人だろうなぁ
866名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:54:29.52ID:heBvH+HT0 カレー作るやつもいるらしいな
867名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:54:52.14ID:KuzAtf2C0 昭和53年の宮城県沖地震の時に、電気以外が使えなくなって炊飯器でお湯をわかしたり、
ゆで卵作ったりして近所の人たちに教えてあげたら喜ばれたけど
意外と電器製品は違う使い方がある
ゆで卵作ったりして近所の人たちに教えてあげたら喜ばれたけど
意外と電器製品は違う使い方がある
868名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 08:57:13.37ID:jDHxCrdp0 これが日本人のモラル
873名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:00:56.64ID:YcazNP2k0 海外出張用に買ったサンヨーのトラベルクッカーは重宝したな。
湯沸かしにも当然使えるから国内の一泊旅行でも持って行ったわ。
湯沸かしにも当然使えるから国内の一泊旅行でも持って行ったわ。
874名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:01:52.12ID:UfHynrYd0 マジか!
>>2-3 見たら次から使えないじゃないか
>>2-3 見たら次から使えないじゃないか
875名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:02:06.24ID:7t8HZepQ0 池袋の某東口ホテルのケトルは蓋開けたらアンモニア臭
876名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:02:21.39ID:YcazNP2k0 >>871
あんたは何人なんだ?w
あんたは何人なんだ?w
878名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:03:01.75ID:XOM8PsLk0 これだから朝鮮人は嫌なんだよ
879名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:03:33.10ID:VBtof/lg0 昔のグルメ漫画で
旅先の「ポットでしゃぶしゃぶ!」ってネタにしてた
タイトル忘れたけどドラマ化もしたはず
旅先の「ポットでしゃぶしゃぶ!」ってネタにしてた
タイトル忘れたけどドラマ化もしたはず
880名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:04:29.34ID:3K86IKZb0 カップめんやレトルトくらいならまだしも
宿泊先でなんで調理なんてめんどくさいことやるのか理解できない
キッチンがある長期滞在用のとこならともかく
宿泊先でなんで調理なんてめんどくさいことやるのか理解できない
キッチンがある長期滞在用のとこならともかく
881名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:06:58.75ID:VBtof/lg0882名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:07:01.66ID:Vv7VKHVf0 そのうちビジネスホテルで Netflix を観ながら
電気ケトルでポップコーンを作る奴も出てくるな
電気ケトルでポップコーンを作る奴も出てくるな
883名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:17:20.31ID:frUvvbAb0 お前ら、客室清掃は1日10部屋ノルマだからバイザーチェック煩いけど基本適当だかんな?オマケに外国人ばかりで酷いぞ。それに浴室の拭き上げはゲストの使用済みバスタオル。だから残毛チェックも厳しい(笑)。
884名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:17:39.21ID:aWyqZwdI0 むしろ大便をしないだけ
ラッキーと思え
ラッキーと思え
885名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:19:35.69ID:bTapYa6p0 外食できないほどの貧困層が利用しているということ。
886名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:21:33.92ID:RUIZ2gJf0889名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:33:51.45ID:Q/R0Zkty0 風俗経由で性病になって専門スレ読んでたら
風俗行ってないのにビジホの大浴場やサウナで性病に掛かった奴がゴロゴロいて引くわ
風俗行ってないのにビジホの大浴場やサウナで性病に掛かった奴がゴロゴロいて引くわ
890名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:34:57.37ID:kkKMirTy0891名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:36:14.25ID:GvOClWZz0 ケトラー
何処かで見たな昔
何処かで見たな昔
892名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:39:47.55ID:Q/R0Zkty0893名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:41:45.23ID:425T90cK0 こういう裏技を披露するから試す奴が出てくるんだろうな
https://cookpad.com/search/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB
https://cookpad.com/search/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB
894名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:42:23.40ID:kkKMirTy0 >>892
マジかよ怖すぎ
マジかよ怖すぎ
895名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:44:06.01ID:qTZ6vD4C0 >>2
1が可愛く見えるようなレスすんな氏ね!w
1が可愛く見えるようなレスすんな氏ね!w
897名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:47:52.33ID:RZMO/9E80 家のポットにはお湯しか入れないし、ヤカンはお湯を沸かすときと麦茶を作るときにしか使わない
世の中には斜め上の発想で人の迷惑を考えずに実行する奴がいるんだな
世の中には斜め上の発想で人の迷惑を考えずに実行する奴がいるんだな
898名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 09:48:27.42ID:tIEwJ3SP0 考えられんな。こんな迷惑行為
899名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:00:35.61ID:1fd44R2V0900名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:02:08.44ID:yUDxccN20 一人暮らしは密閉レトルトは温めるが、アルミポリエチレンだからお湯は捨てる。までだなー
901名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:05:29.39ID:CZw8YolS0902名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:12:45.88ID:0RDj2z+F0 >>524
多すぎて笑えんw
多すぎて笑えんw
903名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:14:16.56ID:6qFeEdmn0 いちばんすみにある椅子に熱湯をたっぷりかけてから座るようにしているわ
904名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:15:25.28ID:1fd44R2V0905名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:17:44.52ID:iaO85QxM0906名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:21:22.29ID:566x6WaZ0 小便いれないの?
908名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:27:42.46ID:m+GeL5DM0909名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:30:24.78ID:sVazfW9l0 >>811
そういう時、って観光だよな。そりゃあ観光で年二回くらいしかホテルに泊まらないなら、
電気ケトルなんて必要ない。
思いっきり外食したらいい。
出張で頻繁にビジネスホテルに泊まるならホテルなんて日常なんだよ。
コンビニで弁当なり冷凍スパゲティ買ったときは味噌汁やカップスープを飲むためのお湯は必要。
ちなみに俺は格安で全国を巡るジャーニー。
安いビジネスホテル、カプセルホテル、ネトカフェなどの専門家
日本で一番それらに泊まった回数が多い。
もうレスが900越えてんのかよ。
いろいろな知識を披露しようと思ったのに!
そういう時、って観光だよな。そりゃあ観光で年二回くらいしかホテルに泊まらないなら、
電気ケトルなんて必要ない。
思いっきり外食したらいい。
出張で頻繁にビジネスホテルに泊まるならホテルなんて日常なんだよ。
コンビニで弁当なり冷凍スパゲティ買ったときは味噌汁やカップスープを飲むためのお湯は必要。
ちなみに俺は格安で全国を巡るジャーニー。
安いビジネスホテル、カプセルホテル、ネトカフェなどの専門家
日本で一番それらに泊まった回数が多い。
もうレスが900越えてんのかよ。
いろいろな知識を披露しようと思ったのに!
910名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:36:54.27ID:qxcLQGu10 やかんチゲはウリナラの国民食ニダ!
911名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:40:13.93ID:CrT0/wxF0 上でとっくに出てるはずの意見だが中韓からの客だろ
キムチ鍋なんてそのものじゃん
今までの日本人には全く無かった感性だしな
キムチ鍋なんてそのものじゃん
今までの日本人には全く無かった感性だしな
912名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:43:54.35ID:hS9ZAYrn0 朝鮮人の日常
913名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:47:33.31ID:BO94wYn30 浴室備え付けのシャンプーやボディーソープの中に
おれは持参してる
おれは持参してる
916名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:54:37.27ID:r/5i/i7d0 備品持って帰るやつよりマシ
918名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 10:59:53.04ID:Tt1xGal80 そもそもホテルのシーツなんてもっと汚いぞ
ケトルもシーツも洗ってるけど、どっちかといえばシーツのほうが体液がしみやすい
ケトルもシーツも洗ってるけど、どっちかといえばシーツのほうが体液がしみやすい
919名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 11:01:33.41ID:C/iTd2LF0921名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 11:11:29.81ID:yu9IM4vw0 中国人のおばちゃんが旅先で下着の熱湯消毒するって話聞いてから
カップ麺コンビニで購入してホテルの部屋ですするということができなくなった
カップ麺コンビニで購入してホテルの部屋ですするということができなくなった
923名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 11:42:05.40ID:aINdJV4W0924名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 11:48:55.56ID:gNqakZLV0 長期出張に出る時は必ずマイ食器、マイポット、体重計、血圧計、ノーパソを宅急便で送ってる
925名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 11:51:31.93ID:iJnfrhgw0 中国人か?
926名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 11:52:12.68ID:GIa6hORm0 家のだけどレトルトカレー温めるのには使ってるわ
927名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 11:55:33.60ID:CkNynmUM0 キムチ臭とかカンベンしてくれ
日本茶にキムチ臭の湯とか使えないわ
日本茶にキムチ臭の湯とか使えないわ
928名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:00:37.98ID:+DLEMwAc0 料理用だったのか 水しか温めたことがない
930名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:03:46.65ID:CZTRHqo30931名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:05:10.91ID:MQu6spaI0 うどんとか程度ならいいけど カレーとかキムチ鍋は嫌だよね
炊飯器でもカレーピラフとかやると次の日の飯はカレー臭がかすかに残る
炊飯器でもカレーピラフとかやると次の日の飯はカレー臭がかすかに残る
932名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:05:21.01ID:8WInTHHU0 上司があれでソーセージ奴と卵を茹でるっていってて引いたわ
やるならマイケトル持ち歩けよ
やるならマイケトル持ち歩けよ
933名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:06:03.46ID:cioHnT6T0 火鍋やキムチ鍋
935名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:09:02.17ID:CxXwuEIY0 あいぽんの毎日の豚かな
936名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:10:42.19ID:2hJtfZIh0 >>48
マジレスすると、キスすら汚い。女は本当に汚い。
マジレスすると、キスすら汚い。女は本当に汚い。
937名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:12:07.54ID:VD7wO3c40 ポットでアスパラガス茹でたりな
938名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:14:19.13ID:Em3vVt150 モラルが低下してる
というか、自分がしたことがどんな影響与えるかを考える脳みそがなくなってる
というか、自分がしたことがどんな影響与えるかを考える脳みそがなくなってる
940名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:27:55.88ID:UsXvIiLF0 オレはST‐310とプリムスのクッカーを持ってく
942名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:33:14.26ID:/UeNToGV0 ビジホで料理する労力ないわ
943名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:33:33.59ID:bP7ROFcG0 こういう事は言いたくありませんが
っていう前置き要る?
っていう前置き要る?
945名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:40:01.38ID:yWj5SN5d0 親と同居してる人って、じぶんの子部屋でペットボトルに、しょんべんして溜め込んだりするからな。
おそらくなにかの障害だとは、思うけども・・・。
おそらくなにかの障害だとは、思うけども・・・。
947名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:51:57.37ID:mI3mncim0949名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:53:29.50ID:cf+F8QmS0 ジャップは異常なほど人の目を気にする民族だから
部屋の備品のケトルなんて普段は絶対に使用しないような使い方をするに決まってるわな
部屋の備品のケトルなんて普段は絶対に使用しないような使い方をするに決まってるわな
950名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 12:55:27.34ID:Sp2gLSHP0951名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:04:56.41ID:Yt6warAR0 結局誰がやったの?
953名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:06:31.72ID:plMzKf5k0 >>1
中国人はしつこいぐらい念を押してももやるからねこういうこと
そら国中ゴミまみれになりますわ
ゴミの国の住人
https://youtu.be/yVShMfMhY5U
https://youtu.be/elW6HWTxDdc
中国人はしつこいぐらい念を押してももやるからねこういうこと
そら国中ゴミまみれになりますわ
ゴミの国の住人
https://youtu.be/yVShMfMhY5U
https://youtu.be/elW6HWTxDdc
954名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:08:34.95ID:Sp2gLSHP0957名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:13:47.59ID:8N78nEUj0 SPA!にマジレスするスレ
958名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:14:24.12ID:UiGMLt7q0 >>955
四時間しか寝られないからキチガイになるのか
四時間しか寝られないからキチガイになるのか
959名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:15:55.03ID:XGVlxY+P0 ビジホの浴室点検口にはほぼエロ本が入ってる
962名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:24:03.12ID:hQYeGvwH0 貸出制にすれば良いのに。
その分、料金安くして。
その分、料金安くして。
963名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:25:11.25ID:TscCTaH80 おしっこ臭いケトルがあったな。水洗いだけじゃなくてちゃんと食洗器使ってほしい。
964名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:25:37.80ID:EnLES9zs0965名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:26:30.48ID:RqTSblZc0 >>957
中国人がこういう常識ない馬鹿ヨゴレだってもう常識じゃん
ポットでインスタントラーメン作ったり、部屋を汚物まみれにして逃げて訴えられるとか
スェーデンだかどこかでタダでホテルのロビーに泊まろうとしたりもして大騒ぎしてたでしょ
そういう生き物なんだよ
中国人がこういう常識ない馬鹿ヨゴレだってもう常識じゃん
ポットでインスタントラーメン作ったり、部屋を汚物まみれにして逃げて訴えられるとか
スェーデンだかどこかでタダでホテルのロビーに泊まろうとしたりもして大騒ぎしてたでしょ
そういう生き物なんだよ
966名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:27:30.72ID:XKlWEkHr0 南京虫の話題もあったよね
967名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:27:57.01ID:gmtnmAvb0 ビジホのケトル汚くて使う気になれないが
こういうことか
こういうことか
968名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:38:26.88ID:Oorg8PP10 品性の無い日本人ばかりになってきたな
970名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:47:39.14ID:+/rI33x+0 >>3
これと同じで備え付けのシャンプーボトルにヨダレやら精液混ぜるやつもいる
これと同じで備え付けのシャンプーボトルにヨダレやら精液混ぜるやつもいる
971名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:49:47.93ID:rYn8RY0+0 支那チョン出ていけ!
972名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:53:17.20ID:jx3N8Brf0 怖くて靴下の煮沸消毒にしか使ってないな
973名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:54:16.07ID:sDPzoQWp0 >>2
これは酷い 逮捕されるべき
これは酷い 逮捕されるべき
974名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 13:57:46.42ID:NtvvJJJh0 ホテルに連泊した時に清掃に来る人がグラスやカップは点検してたけど、ケトルには一切触らなかったのが気になったな
977名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 14:21:06.02ID:n3Ze4NkD0 ジャップが使うケトルに小便入れてやるニダ<丶`∀´>
978名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 15:06:19.86ID:3rk5nbSO0 電気ケトルでロイヤルミルクティとか作れないかな。
979名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 15:08:33.83ID:6Lk77kU10 中出しミルクティーなら・・・
980名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 15:08:41.01ID:7grKQRLP0 だいたい超高級ホテルには電気ケトルなど置いてない
湯が欲しければお申し付けくださいということ
置いてあるのは中級以下低級以上のところだけ
サーモスの断熱ポット持っていけば、直接湯沸かしに入れなくてもゆで卵もできるしスパゲティも茹でられるよ
コイル式の湯沸かしも持っていけば大抵のことができる
湯が欲しければお申し付けくださいということ
置いてあるのは中級以下低級以上のところだけ
サーモスの断熱ポット持っていけば、直接湯沸かしに入れなくてもゆで卵もできるしスパゲティも茹でられるよ
コイル式の湯沸かしも持っていけば大抵のことができる
981名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 15:14:06.28ID:dS1ydZ5G0 ダメだったニダ?
982名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 15:15:42.79ID:Zl0FCQAK0 シャワーヘッドを外して肛門に差し込んで直腸洗浄するんだろ?
984名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 15:19:13.19ID:3l1e7sR10 トラベルクッカー使えばいいのにな
985名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 15:52:23.34ID:/FMn571A0 >>969
詳しいな
詳しいな
986名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 15:53:22.04ID:o5CmhNsl0 基本ろくな洗浄されてないし使わないわ
987名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 16:06:50.65ID:3siFJMZm0 この程度ならこちらも問題にはしません。
許せないのは電気ケトルを容器代わりにして食べている宿泊客がいたこと。
ただし、もっと驚いたのは電気ケトルを使ってしゃぶしゃぶをしている人がいたことですね。
ゴミ箱にはスーパーで売っているお肉用のパックが捨てられていて、お湯が残っていたケトルの内側をのぞくと
肉カスと白菜が浮いていました。けど、一番ひどかったのはキムチ鍋に使われていたときですね。
『洗っても臭いが残っている』とのことだったので、予備の電気ケトルと交換することになりました
ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322141
韓国人です
ケトルでキムチ鍋
許せないのは電気ケトルを容器代わりにして食べている宿泊客がいたこと。
ただし、もっと驚いたのは電気ケトルを使ってしゃぶしゃぶをしている人がいたことですね。
ゴミ箱にはスーパーで売っているお肉用のパックが捨てられていて、お湯が残っていたケトルの内側をのぞくと
肉カスと白菜が浮いていました。けど、一番ひどかったのはキムチ鍋に使われていたときですね。
『洗っても臭いが残っている』とのことだったので、予備の電気ケトルと交換することになりました
ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322141
韓国人です
ケトルでキムチ鍋
988名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 16:07:26.31ID:JUbiVjOT0 >>1
今を去る40年前の高校生の頃寮住まいだったが、
寮生はラーメンを電気ポットで茹でて居たぞ。
縦に割って入れて茹だったら、汁は注ぎ口から碗に出して麺を引きずり出していた。
中にはニクロム線を直接碗に入れて茹でている奴も居たナー。
このやりかただと時々寮全体のブレーカが落ちて居たわ(^o^)
今を去る40年前の高校生の頃寮住まいだったが、
寮生はラーメンを電気ポットで茹でて居たぞ。
縦に割って入れて茹だったら、汁は注ぎ口から碗に出して麺を引きずり出していた。
中にはニクロム線を直接碗に入れて茹でている奴も居たナー。
このやりかただと時々寮全体のブレーカが落ちて居たわ(^o^)
989名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 16:26:50.61ID:1uN6r6E10 オシッコを沸かして飲むのは何処の新聞社の記者だっけ?
990名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 16:27:08.09ID:py9wHGIs0 ラブホの飯類は絶対食べるな
991名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 16:41:05.63ID:N0wNbnyI0 衛生観念の無いゴミクズは困るなぁ
993名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 16:59:53.81ID:oIjDvj7c0 静岡で泊まったビジホはケトルじゃなくて、ただのポットだった。フロントで満タンにしたやつをもらっていくの。変なシステムと思ったけど>>1見たら納得
994名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 17:02:46.85ID:UX5Ch/bB0 調理専用の器具をメーカーと一緒に開発しておけばいい
995名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 17:03:17.90ID:UX5Ch/bB0 >>49
ビジネスホテルとか知らないニート乙
ビジネスホテルとか知らないニート乙
996名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 17:06:16.39ID:RhiPAbnb0 >>990
どうして?
どうして?
997名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 17:07:25.21ID:rZhe2WbO0 >>11
統合失調症はつらいね(´;ω;`)ブワッ
統合失調症はつらいね(´;ω;`)ブワッ
998名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 17:08:51.86ID:QF2zcFTq0 電気ケトルは有料貸出返却チェックにしろよ
999名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 17:12:21.86ID:9bGIDVcj0 インスタントラーメン作るのは普通だろ
1000名無しさん@1周年
2019/05/02(木) 17:14:50.48ID:52wIhSpP0 せんっ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 34分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 34分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- sage進行の🏡
- 電気グルーヴって「shangri-la」しかなくね?ガチで [786835273]
- 「白米が無ければ玄米を食べればいいのに」江藤農林水産大臣が国民した誤解へ釈明 [881878332]
- 可愛い女が歩いてると「おまんこ舐めたい…」って呟いちゃうんやが
- 政治家「裏金作ってましたw」 国民「ほーん」 政治家「米貰ってます」 国民「(゚Д゚)ハァ?ふざけんな!議員辞めろクソボケ!」 何故七日… [875588627]
- 【悲報】ガンダムGgggquaxニャアンのベッド、何故かダブルサイズ [918862327]