X



【悲報】ホリエモンロケットの打ち上げ、また延期。強風のため5月3日以降に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:38:55.38ID:SHzr3h0z0
この人宇宙行くのに何億だか払ってなかった?
行かないの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:42:39.91ID:LcEBm0QC0
コイツは何でこんなに兼ねが有るんだ?資金源やスポンサーはどうなってんの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:44:33.86ID:TAT1UtXk0
打ち上げ延期ギネスって何十回?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:45:19.65ID:NwXvQqfX0
>>223
まあ電通なども絡んでるし
堀江の頭脳なら職歴なら広告料も最適化できるだろうな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:48:37.33ID:WBwAEUjf0
改元しょっぱなから失敗しにくいしなw
一か月ぐらい延期したらいいんじゃないか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:52:17.98ID:aINdJV4W0
スペースワンが出てきたし、民間のロケットとか大負けの負けですわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:53:58.17ID:D5yCfi5f0
ギャグの基本は反復、
ってこと?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 13:59:47.08ID:hjDwzsGe0
わざと延期してるのか、さらに話題を盛り上げようと
ほりえはなんでもやる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:20:05.91ID:s2gnd9bm0
>>31
ベンチャーの手におえる物じゃないし
失敗が許されなさすぎる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:35:08.34ID:RIrK+cZm0
お前ら笑ってるけど
堀江ミサイルの歴史的瞬間が今始まってると未来から来たやつが言ってる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:38:50.29ID:cwHH+TJR0
>>238
いやさあ、数日前には今日風が強いことの予測はあったわけだから
ホリエモンには、それを憂慮し2日は適さないから、○日にとする
先見性があってもよかったよなあ

なんだかなあ、このやるやる詐欺のウザさwww
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:49:18.12ID:T2gi2X950
なんだかホリエモンの人生そのもののような感じだな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 14:52:58.08ID:o4Kvj2EQ0
失敗は許されない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:02:04.09ID:5ImAf0HW0
実験を繰り返すのは当たり前なのに
いきなり実用化しようとするのがもう無理
風があってもどんどん打ち上げろよ
失敗のデータを取って潰れたら他へ売れ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:03:53.08ID:uPaJw+hs0
金とか気にしてないなら、
ダメ元で飛ばした方が良くない?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:05:06.56ID:A54+EjAZ0
>>1
この詐欺師集団が!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:05:29.28ID:A54+EjAZ0
>>4
元々返金は無しになってる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:08:02.77ID:MMaBLPrF0
日本は今何で儲けるのか模索してる
このロケットもその候補のひとつになるだろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:16:04.64ID:rnfuLkIf0
爆発延期
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:16:07.26ID:Qeq/5dE/0
>>248
50年前の枯れた技術の失敗データをオマエは欲しいか?wwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:16:58.27ID:lMB4aqXJ0
観覧料で儲けようとしてるんじゃない?
失敗してるのに金払うって
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:19:48.76ID:m0jAzoZz0
また詐欺で稼いでるのかコイツ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:24:12.05ID:B6Ln/XhL0
ホラレモンがメスイキ?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:27:05.73ID:uPaJw+hs0
人は乗らないの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:37:00.86ID:Qeq/5dE/0
>>259
ロケットをよく見て欲しい
エンジンノズルってどこでロケット以外に使われているのか?w
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:39:50.30ID:K2BFF7lA0
順延を繰り返す信頼性の低さで
ロケット打ち上げの見世物興業になっている。
死亡事故が起きる前に撤退した方が懸命
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:41:40.02ID:B4g+G9N00
ホリエはマスコミ受けしそうなネタに乗っかってるだけだろうけど
そもそも中心になってるロケットマニア集団ってののレベルが低すぎるだろ
何か新しいことやるのにマニアの情熱は必要だけど
それにしてはバックボーンも計画性も無さすぎる

草野球チームの選手もメジャーリーグの選手も十分に野球好きだろうけど
そこに至るまでの実力も実績もまるで違う
そこを同じ「マニア」てくくって、草野球レベルのロケットをマスコミがそれなりに扱うのは
日本のマスコミはレベルの低さの証明んだが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:44:12.75ID:iCVFsJis0
アメリカで民間ロケット開発が盛んなのは、NASAの莫大な遺産(人も技術も物も場所も)が有るからなわけで。本気でやるならアメリカ一択。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:46:11.15ID:4M68pcEQ0
実はまだ完成してないんじゃね?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:47:49.43ID:d+N9kiUm0
>>223
ホリエモンの最悪期でさえメルマガの会員月1万で年6000万円以上の収入が
あるとかいってたかし最近ビジネスジェットも買ったみたいだから
そうとう羽振りいいんじゃね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:50:34.30ID:RQUn5Tn80
昨日は燃料ポンプの問題で中止したんだろ
そのちょっと前、エンジンの試運転中に爆発事故を起こしてる
要するに、まだ完成してないものを飛ばそうとしている
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:56:54.02ID:Afk9ukL30
ロケットの先端にホラレモンくっつけてケツイキ噴射で強引に飛ばせよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:59:06.00ID:JGqezPVT0
もうそろそろ詐欺から足を洗って、まっとうな仕事しろよ堀江
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 15:59:38.13ID:B4g+G9N00
ベースの技術レベルが低すぎんだよ
しょせんはロケットノズルを自作してみました、のロケット好きの延長だろ?
それじゃV2打ち上げと同じか、金がない分それより劣るレベルの試行錯誤を繰り返してるだけ。

世界にはソユーズやNASAであぶれた技術者がそれより70年は進んだノウハウを持ってるのに
世界を目指すなら何故そういう技術者を集めようとしないのか?単に自分たちの実験工作のレベルで楽しんでいだけなんだろうな
それをまともにニュースとして扱う日本のマスゴミのレベルも問題だが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:09:22.29ID:sZaRemnN0
お金を出してくれる人たちがいるんだからのんびりやればいいよ
何ならそりに改造してもいいし
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:11:40.13ID:Nlxy60uS0
宇宙開発なんてNASAも含めてどれも実験工作のレベルなんだがな
宇宙開発は人類の悪あがきにすぎないって早く悟れ
人類のような宇宙のカスごときが宇宙に夢見るのが間違ってんだよ
地球の自然に対してすら無力の分際のくせにな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:13:55.00ID:W2KvVxT/0
宇宙品質にシフトってロケットの民生品活用諦めたのかまだ成功してない
ロケットの品質が宇宙品質なのかどっちなの?
成功してないロケットを宇宙品質と呼べるのか?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:15:29.11ID:ylVjs3Po0
爆発が楽しみで見に行くのに強風で中止とかないわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:15:49.32ID:dmyVaE5y0
>>272
そっち(アジャイル的な開発)のほうが完成が早いのはSpaceXが証明しているから
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:16:05.40ID:SCZLFKjB0
在日・帰化躁鬱不細工基地外池沼変態韓国・朝鮮塵でヤフーアメーバニコニコイーストコリアニュース速報+記
者で層化学会印兼日本凶惨盗印で山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・
松井秀喜の熱心なファンの小泉純一郎やケケ中平蔵の後援者で電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQN
マフィア構成員記憶たどり。がソフトバンク・サイバーエージェント・カドカワからカネを貰ってソフトバンク&サイバ
ーエージェント&カドカワイズムミックスドマーシャルアーツベースボールパチンコエンターテインメントワイドショ
ーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンク会長・藤田晋サイバーエージェント代表取締役会長・
夏野剛カドカワ取締役社長・阿部恭久全日本遊技事業協同組合連合会理事長・斉藤惇日本野球機構コミッショ
ナー・榊原信行RIZIN代表に認定されますた。記憶だとり。「プロレス・野球・総合格闘技・アメリカンフットボー
ル・バスケットボールは日本の国技で漫画・パチンコ・アニメ・スマホゲーは日本の伝統文化だ!夏野剛社長の
お墨付きでプロレス・野球・総合格闘技・アニメ・漫画関連のスーツエンタメワイドショースレッドをここに立てたか
らなァ!」

【訃報】「ザ・スターリン」の元メンバー、遠藤ミチロウさん死去。享年68
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556657434/
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:21:42.68ID:K2BFF7lA0
不完全な物に対して観覧料を取っているのに関して
ホリエモンは何も思っていないのなら
やっぱりホリエモンはホリエモンだわ(´・ω・`)
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:23:29.40ID:gYMmyZoj0
なんで気象の厳しい北海道でやるのか意味不明だわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:24:09.85ID:njAbK/JS0
銀縁眼鏡をかけたアキバ通いのエラ顔釣目のヲタク族P「麻生太郎の後援者でソフトバンク・サイバーエージェン
ト・カドカワ御用達のヤフーアメーバニコニコイーストコリアニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で
長州力プロレス豚で星野式プロ焼き豚で松木式プロサカ豚で大八木式アマラガ豚の在日・帰化アホバカタワケ
チャラチャラ不細工基地外片端池沼変態DQN韓国・朝鮮原塵記憶たどり。が立てたヤフーアメーバニコニコザイ
ニチイーストコリアニュースのソースでスレ立てしたスレッドをソフトバンク&サイバーエージェント&カドカワイズ
ムザイニチイーストコリアスポーツエンターテインメントワイドショースレッドとして認定する。 孫正義ソフトバンク
社長兼会長、藤田晋サイバーエージェント会長、夏野剛カドカワ社長」
http://npb.jp/
http://jp.rizinff.com/
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:24:24.49ID:033JXMio0
ゼンカモンは金集めにかけては才能があるな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:28:53.62ID:gYcVLPaX0
GW中だし失敗成功関係なく話題作りか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:29:15.17ID:+f7zjdWM0
>>1
もうロケットにホリエモンを縛り付けて打ち上げろよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:30:54.60ID:5oNrvIocO
>>254

関わったら負け
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:32:15.11ID:B4g+G9N00
>>285
お前「低レベルの試行錯誤」のことを「アジャイル」と言い換えようとしてるんなら、アジャイルのことすら聞きかじりのレベルだな
まあそれは放っておくとして敢えて言うと、ロケット開発はその中でPERT図が生まれたほどで、典型的なウォーターフォールの性格が強く
部分部分はうまく働いてもトータルパッケージでエラーがあれば即失敗になるわけで、厳しいプロジェクト管理技法が必要とされる。
都合よくアジャイルなんて言葉出してる時点でもうバカ丸出しだな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:36:29.73ID:5EU2dwVg0
なんでチンコ型ロケットにしないの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:36:49.10ID:W2KvVxT/0
「宇宙品質にシフト」って名前売ってたのかよ
命名権とは言え誤解する名前許可してホリエのお前が悪いって高笑いを感じる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:47:13.27ID:Nlxy60uS0
何にせよ、宇宙開発は無意味、無価値、大金の無駄使い
人類の悪あがきで終わること必至の愚行

かつての月面着陸が人類に一体何をもたらしたか
何もない

つまり人類みたいなカスごときは、地球にとどまっているのがお似合いである
どんなに頑張っても太陽系の外に出ることはできないのだからな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:03:27.25ID:SFWyONCx0
>>56
定義とかよくわからんが

スペースXは再利用ロケット成功させてるだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:11:27.88ID:Nlxy60uS0
>>302
それ宇宙開発じゃなくて、あくまで地球周辺開発だから
未だかつて人類が宇宙開発に成功した試しなんてないよ
地球の自然相手ですら全く無力の人類みたいカスを過大評価すんな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:17:22.76ID:VSkRvwSkO
そもそもさ、蠍座・蟹座・魚座って俗悪な奴ばっかりでまともな奴がいないじゃん。
何でこういう奴らをデビューさせる奴がいるのかな?一生浮上させる必要無いんだよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:20:53.13ID:9vVWpt6O0
やるやる詐欺で発射先延ばしして少しでも多くの観客を誘致する作戦か
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:34:57.62ID:grAqHOt/0
クラウドファウンディングや有料観覧者募ったりして人の財布に頼ってるから失敗しても痛みを感じない
覚悟が足りなすぎる
花火打ち上げてあわよくば成功したら商用に移行したいなんて虫がよすぎる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:39:19.37ID:BYORO4Ie0
メスイキロケット爆派ショー延期か。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:45:15.73ID:EUadC1O90
観客を巻き込んだ大惨事は見たくないから慎重なぐらいでいいよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:54:01.94ID:PRrIwunY0
防衛省から予算もらってトマホークを作れ
余った金でロケット開発できる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 17:58:12.78ID:HSR2t3tW0
だんだん北朝鮮テポドンみたいな雰囲気になってきたな
いつ飛ばしてくるか判らんと
ある程度意図してるんだろうけど
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 18:04:17.63ID:ScCUzIy30
強風で延期とかそんな古臭い慣習に囚われずに強行しろよ!
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/02(木) 18:11:05.48ID:u1soSjq30
風が吹けば堀江が儲かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況