X



【外食】吉野家の一人焼肉専門店・トノサマカルビが大人気 / 激安なのにキムチとナムル食べ放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/03(金) 21:51:49.33ID:ErYY3uG29
https://contents.gunosy.com/5/2/8b8830eb8de2708e8e3fb84200469a48_content.jpg

焼肉はワイワイみんなで食べると美味しい! 確かにそれは間違いではないと思いますが、一人でじっくりと焼肉を堪能したい人がいるのも事実。
そんな時代の流れに合わせ、吉野家が一人焼肉専門店「トノサマカルビ」をオープンして大絶賛。
多くの人たちが常連になっているようです。

・定食スタイルで食べる焼肉

このトノサマカルビは、定食で焼肉を食べるスタイルがメインではありますが、単品の焼肉を注文することも可能です。
種類はさまざまで、カルビ、ハラミ、牛タン、シマチョウなど複数あります。なかでも、特製のタレでしっかり仕込んだカルビが看板メニューです。

https://contents.gunosy.com/5/2/63dbfc3dfead35badf75e2c2739b84d4_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/182036b3e731860e608096076aa633f6_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/0c74239f93ce09beb88f57c3aa0e1ccd_content.jpg

・一人一台のロースターが用意
トノサマカルビの店内に入ると、券売機が設置されているので、そこで食券を購入して着席。
一人一台のロースターが用意されているので、誰にも邪魔されることなく一人焼肉が堪能できます。

・若い女性客が多い印象
2人客、3人客、4人客もいました。一人焼肉が楽しめる誰でもOKな焼肉屋といえるでしょう。
女子大生が1〜2人で訪れていたのを何度も見かけているので、若い女性客が多い印象を受けました。
お兄さんもおじさんもガッツリと焼肉を食べていましたよ。

https://contents.gunosy.com/5/2/f5ecb4c2d9867f5f09c55d9333b4495d_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/153ce1c986a67e63fee2c5903484250f_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/7c0b290f24d775d3e2556be2e460a158_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/b644f4566c89c2925b7d7a211f66b8ca_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/090c733006d55840ed155579c98f3b85_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/64124ced729b4552d57dd3ba377649bf_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/5339a61a395b180f829ae605be6f4d32_content.jpg

・注文から1分もかからないうちに素早く出てきた
今回は3種類の焼肉が楽しめる「熟成カルビ定食三種盛り」を注文しました。秘伝タレ、塩葱、辛味の三種類の味付けを堪能できます。
注文から1分もかからないうちに素早く出てきたことに驚きました。

・どんどん食欲がわいてくる良い意味で「ヤバイ焼肉」
どれも1400円の定食とは思えないほど大ボリュームで、そして美味しかったです。肉にしっかりと旨味たっぷりのタレが染み込んでいて、焼いてからタレに浸さなくても美味しく食べられます。
なにより、ご飯にバツグンに合う! どんどん食欲がわいてくる良い意味で「ヤバイ焼肉」です。

・やはり秘伝タレのカルビを食べるべき
オススメは、やっぱり秘伝タレの焼肉。トノサマカルビの看板メニューとして推奨されているだけのことはあります。
もしトノサマカルビに初めて行くならば、やはり秘伝タレのカルビを食べるべきでしょう。

・キムチとナムルまで食べ放題という気前の良さ
驚きなのが、キムチとナムルが食べ放題という点。ただでさえコスパ最高の一人焼肉専門店なのに、キムチとナムルまで食べ放題という気前の良さ。
ご飯にたっぷりとキムチとナムルを盛り付けて、自作ビビンバも可能です。

https://gunosy.com/articles/RspLm
2019/05/02
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:52:40.45ID:ErYY3uG20
https://contents.gunosy.com/5/2/b10555b27782c57b5b6155f184166be6_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/2/3a3eb5211ca1d750305f9cd53878297b_content.jpg

・社長は吉野家の社長である河村泰貴さん

このトノサマカルビですが、吉野家の子会社として設立された株式会社スターティングオーバーが運営しています。
その会社は吉野家の新規事業を担う飲食店運営を業務としていて、社長は吉野家の社長である河村泰貴さんです。

もっと店舗を増やして、全国の人たちにこの美味しさを届けたい。そんな気持ちになるほど美味しい一人焼肉専門店でしたよ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:53:34.89ID:sKATY2li0
本場朝鮮のキムチとナムル使ってんのかな?
おええええええええええだわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:53:48.18ID:r6Un9j3J0
トノサマっていうとバッタとかカエルを連想して嫌だよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:54:46.43ID:qCF/xKg30
マジかよ、早く千葉にも出来て欲しいわ
トノサマバッタ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:55:29.39ID:/lyhGvik0
唾や痰が入ったキムチだよね(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:55:51.02ID:zIKzKASn0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、食べ放題
  |  ω |
  し ⌒J
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:56:25.63ID:0MyBq57k0
1400円でキムチ食べ放題とか罰ゲームw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:56:48.14ID:Mp/YGCob0
ボリューム満点やな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:56:52.18ID:FYXJ2prZ0
外食で一人は淋しい・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:27.57ID:iMYmn7N00
この前一人焼き肉で、うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ って言いながら食べていたら帰り際に店員に それ以上はいけない って言われた
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:34.14ID:T8YnRVUW0
> ・キムチとナムルまで食べ放題という気前の良さ
だったらキムチとナムル食べ放題の店に行けよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:45.74ID:HBLxIblJ0
>>4
>>5
ちゃんと吉野家不買しろよ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:12.76ID:aYp3qWin0
外食でキムチは口臭ケアが面倒
キムチは夜自宅で食べるに限るわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:40.25ID:ziQ80CFC0
女性差別な店名
と難癖つけられそう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:41.61ID:Owg1h+c80
1400円出せば普通の焼き肉屋に行ける
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:46.39ID:3G9wo+wj0
ナムル、ナメクジとか入ってそう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:00:10.34ID:qXOZQ1N30
キムチの本場物はノーサンキュー;
肉食い放題はないのか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:00:11.84ID:10YDWGAo0
これは意外と成功するんじゃないか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:14.95ID:bQ09vILw0
キムチとナムル食べ放題に欠片も魅力を感じないんだが…
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:36.09ID:Wl97XEff0
まじで、米の上に焼き肉置いてる人がいるのに引いた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:47.41ID:KFxlcehA0
バラ肉じゃね?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:52.11ID:MQaP2ZZz0
トノサマカエルに見えた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:02:15.49ID:OkHKEoSo0
本場のキムチはやだな
国産なら一回行ってみたいな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:03:29.17ID:ErYY3uG20
>>18
井之頭五郎乙
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:03:55.77ID:7KVG+NUx0
ポットから取るのが嫌だわ
一人焼肉で周りから見えないし直箸するやつ居るだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:04:56.81ID:Mq9Hm7pg0
1,400円は高いな、国産牛肉で炭火(七輪)でやってる焼き肉屋あるし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:05:06.00ID:cJddNp7D0
吉野家が傾き始めたのはキムチを出し始めてからだよwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:05:58.42ID:nG1A4v4r0
>>24
じゃあ女性限定の大奥カルビで

つかちょっと前に一人焼肉でスレ建ってたのってここだっけ?
どっかの会社が参入して一人ステーキのお店が戦々恐々みたいなの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:06:13.09ID:6E/Sf9630
安楽亭はスープとサラダと杏仁豆腐付いて500円だぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:06:14.05ID:pzqPcNEu0
ソロキャンプおっさんの9割以上が一人焼肉をやる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:07:29.14ID:Fl8XFcMw0
トノサマガエルが大人気

って読んじゃった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:07:47.27ID:R1U8Jq8T0
吉野家から寄生虫丼とチョンの唾丼が新販売w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:08:15.38ID:5lXzpU260
安楽亭ならランチ500円からあるぞ
しかも土日祝日でも同じ値段
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:08:35.82ID:swjYs0us0
>>45
ドメクラ・ツンボ・カタチンバ
カタワも色々あるけれど

という歌がその昔あってだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:09:08.68ID:WSid5ZNJ0
吉野家は神保町に一人鍋の専門店を出したこともあったけど、
流行らずに閉店したな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:10:12.41ID:u0sT4xoX0
肉一枚が100円の計算なんだが・・・
この豚肉のような色のカルビ4枚と米キムチと汁で700円

普通の焼き肉屋でランチ1000円くらいでやってるけどな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:10:34.39ID:ivdkgFkS0
>>1
肉が旨そうに見えない。
安楽亭レベルに見える
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:11:05.83ID:mvysL07U0
食べ放題メニューでもう半島の人しか来てないだろというwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:11:13.27ID:3iwXNFNO0
韓食ほんと大人気だな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:11:27.97ID:2XCKdP0b0
>>1
河とか泰とかw
キムチ臭え名前だわ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:08.78ID:MKKEfsr90
パンチョッパリ御用達かよ!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:18.28ID:zf0r14PZ0
国産キムチなら行っても良い
お隣さんは病原菌塗れだから無理
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:13.08ID:5akNydag0
たぶん一生いい肉食うことない人はこれでいいんだろう
楽しみを奪ってあげるな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:26.83ID:5h1IrBse0
固そうな、噛み切れない系の赤身だな・・・
こんな肉に1000円以上払いたいと思えないんだが
どうせ今がピークで、どんどん劣化するだろうし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:35.38ID:plCA0w8G0
乞食大集合だな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:17:01.91ID:dGF8hyta0
今までありがとう吉野家
もう二度と店の暖簾を潜ることは無いでしょう
永遠にさよなら
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:17:04.17ID:D9zjief50
キムチとナムル?が食べられないんだが・・・
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:17:52.14ID:hBL4d1gn0
殿様帰る
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:19:17.02ID:sVDzt2/R0
>>9
この皮はどうやって剥くんですか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:19:41.06ID:c/0E9A5Y0
安い肉をタレでごまかしてるんだな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:19:54.46ID:vP67sa3p0
>>21
俺たち友達だよな!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:21:46.82ID:eqH4Cm0l0
キムチ臭のする店は利用しませんのでw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:23:03.98ID:4SKCsq4C0
ごはん食べ放題じゃなきゃね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:23:20.71ID:ylevxcT/0
>>1
この店って吉野家系列だったのか
高田馬場のはたまに行くよ
ここは焼肉屋ってより鉄板が付いてる焼肉定食屋な気がする
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:23:32.10ID:+v7WY7/o0
トノサマガエルを焼いて食う時代が来たのか
近代文明も終わりだな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:24:53.41ID:Um5F2Lf30
ミノやレバーホルモン系は置いてないのか
カルビやロースより好きなんだが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:25:12.44ID:8dyb8J780
>>80
オススメのメニューは?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:25:54.65ID:uK+k7ed+0
ただでさえ、牛丼の肉をケチるから客が寄り付きもしないのに
そんな太っ腹なことするわけないじゃん

俺は絶対に騙されないよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:26:07.82ID:ylevxcT/0
>>75
正直肉はあんまり美味しくない
スーパーで600円のカルビ肉買って家で焼いた方が普通に美味しい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:26:19.88ID:OyBYiPXE0
これが1400円もするの?
こんなんスーパーで肉かってかえったら安いぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:27:37.83ID:ylevxcT/0
>>83
メニューそんなに無いよ
自分はタレ塩カルビセット頼んでる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:28:35.04ID:bviK1S1r0
>>1
東京都港区新橋には無いの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:28:44.77ID:zB32kIo80
熱々を食べたいからな
片付けめんどくさいし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:30:34.25ID:Mqtn68v90
キムチとナムルはいらんな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:30:43.17ID:bB1jsY9H0
>>1
またネトウヨの不買リストが増えたな(笑)
吉野家も駄目になったか。。。
まあ影響無いだろうけど笑って
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:31:06.85ID:gJP4HVhS0
吉野家低迷の理由が分かったわ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:31:41.49ID:NS5HG6RA0
トノサマバッタまいうー(^q^)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:31:48.58ID:ErYY3uG20
>>88
タンとかハラミはないの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:31:53.72ID:D9zjief50
倍出せば焼肉六甲で食い放題だよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:32:49.38ID:aU5kUsgx0
これは流行りそうだけど
肉は安物ではなく美味しいのかね?

とにかく一度は行くけど
リピーターになるかは味次第だね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:33:13.12ID:plsK0hEc0
食材買って家で焼いて食った方がマシ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/03(金) 22:33:18.53ID:4ny+EOiG0
肉も不味そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況