X



【火狐】「Firefox」でインストール済みアドオン、すべて無効化され利用不能になる問題発生中

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/04(土) 14:04:09.13ID:pJOWa8/y9
「Firefox」にインストール済みのアドオンがすべて無効化され、利用不能になる問題が複数報告されている。アドオンを新規にダウンロード・インストールすることもできない。

問題の原因は、アドオンの署名に利用されている中間CA証明書の有効期限が切れたためであるようだ。「Firefox」にインストールされているアドオンが“旧式の拡張機能”扱いされ利用不能になるほか、利用できなくなったアドオンを一旦アンインストールし、再インストールを試みると“ダウンロードに失敗しました。接続状況を確認してください。”や“このアドオンは壊れているため、インストールできませんでした。”といったエラーメッセージが表示される。

もっとも手軽な対処法は、OSの日付を2019年5月4日よりも前に変更してしまうことだ。ただし、OSの日付と時刻を手動で変更すると、他のアプリに影響が出ることがある。

また、“addons.mozilla.org(AMO)”からアドオンファイル(.xpi)をダウンロードし、“about:debugging”画面の[一時的なアドオンを読み込む]ボタンから読み込むという方法もある。この方法であれば、OSの日付と時刻を手動で変更しなくてもアドオンを利用できるようになるが、「Firefox」を終了するとアドオンは削除される。ちなみに、「Firefox」で“AMO”のアドオン画面からXPIファイルをダウンロードするには、[Firefox へ追加]リンクを右クリックし[名前を付けてリンク先を保存]メニューを選択すればよい。

5/4(土) 11:15
Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000002-impress-sci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190504-00000002-impress-000-view.jpg
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:56:59.52ID:EET/APYY0
え?そもそも不具合なの?
始めからアドオン殺す気だったんじゃないの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:57:34.74ID:5J1BpSMv0
なんともないんだが
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:02.96ID:MFSaUO470
他のブラウザも使ってるからいいちゃいいがなぁ
メインでは、とうになくなったから 指して困らんが
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:21.69ID:5J1BpSMv0
>>896
再起動するとヤバいのか
昨夜からずっと使ってるから大丈夫なだけかもな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:32.02ID:seAetOgL0
この気を際に、違うのいれたら全然良くなってわらったw
むしろありがとうって感じ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 18:59:40.72ID:PXdTQ8qK0
MSが数年に一度やらかす恒例行事でもモジラがやると大騒ぎ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:30.89ID:XQmpd5Pq0
ublockなしでネット見てると裸で歩いてるような感覚で恥ずかしくなる><
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:42.82ID:FQOPMB2Y0
>631のおかげで復旧できたわ
うざい広告がないのってすばらしい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:01:23.68ID:vqGbSPqG0
>>759
わちゃー
知人の会社全部カスペルさんだわ、あちゃー 結構軽いのがよかったんだけどなぁ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:03:01.25ID:vqGbSPqG0
>>765
ヤフーはマジでひどい
ブラウザでメールを見ようとするとメッセージエリアが広告で半分の表示になるからな
アドオンいれてりゃ全表示で見れるけど、優良アカウントでも安定しないし、ほんとにクソ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:06:28.00ID:HXXUDBc20
自分のも66.03だったわ
いつ異常出てもおかしくない感じかな?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:06:28.85ID:HeDA/nXJ0
自動アプデ切ってるから影響なくてよかった
タブの形が変更されたあたりから気に入らなくて切った
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:09:24.58ID:EET/APYY0
>>631
こういうの素人に勧めない方がよくね
戻し方もセットで書いておかないと
あとで公式が対応した時におかしくなる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:11:00.66ID:f32hJcnw0
一般参賀の中継を実況してたから起動してなくてそのままずっと起動しないでいる
起動しても大丈夫になったら教えてくれ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:11:15.34ID:7qP+47Fi0
これでユーザー数がまた減る。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:12:52.00ID:BplmI0gE0
>>896
常識。

今時PC初心者かよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:15:33.32ID:UHqE+4Al0
Firefox Ver.66.0.4Candidatesでアドオンの復旧はほぼ出来たけど、LastPass Password Manager4.27.2.10がインストール出来ない・・・
しばらくは水狐を使う事になるのかな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:16:33.00ID:wmNwq7/10
Waterfoxに入れたが、互換性のないアドオンもあるみたいだな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:16:47.08ID:Sgqe3RXT0
今確認したらアドオンで無効化されてるのとされてないのがある
便利だったんだけどなあ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:17:32.13ID:L0hlYsIa0
たいしたアドオンいれてないし
どうせ2〜3日で復旧するだろうからしばらく様子見
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:17:36.16ID:EET/APYY0
こんなんで発狂してる奴らが派生ブラウザに乗り換えて
派生ブラウザで問題が起きた時に自力で対処できるとはとても思えないね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:21:47.15ID:rKg1WpQI0
>>932
無理して大物ぶらなくていいからw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:23:20.31ID:rKg1WpQI0
>>923
あれはやだよ
泥棒に家の鍵を預けるようなもんだから
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:23:54.14ID:Vm8abxdg0
オバケのアドオンを切ったら、エロい動画が観られる模様(タブレット)
ただしポップアップが若干うるさくなる模様
エロいのは家族が観るから別に腹が痛くならないなー
アドオン復活したらまた入れるべさw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:24:34.18ID:PXdTQ8qK0
>>925
証明書を更新しても承認に数日かかるから沈静化する訳が無いし
アドオンの更新チェック等で失効した証明書への確認が
時限爆弾になっているので被害者はまだまだ増えるよ
大抵は被害に遭ってから気付くので重複レスが何度も書き込まれているし
明日もこんな状況だと思うよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:25:50.89ID:DIGc3fpF0
対処法使って8割くらい復帰したよ
大変ありがたい
あと2つは削除ボタンしかないから現状あきらめ
広告だらけのYouTubeってあんなに使いづらいというのをまざまざと感じた
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:25:50.91ID:KEz19pqk0
Chormeと相性悪いソフト使用しているからChromeは使えないな

なんか自動文字拡大ソフトが動いてないなと思ったらこんな事がおこってたのね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:28:34.90ID:PXdTQ8qK0
自動更新オフでもたぶんabout:addons の上の設定マークで
アドオンの更新チェックを手動でやれば
被害に遭われると思うのでやらないようにねw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:29:38.64ID:muH0gr0L0
>>778
バッテリー消費が激しくてな
1時間火狐でネットサーフィンしてただけで一気にバッテリー減った
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:30:57.70ID:39KrZYxc0
まだadblock も ublockも無事だ
更新が来ないうちに問題が解消されることを祈ろう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:32:14.68ID:PXdTQ8qK0
アドオンの設定をし直すのが面倒臭いので試してないが
カレンダーを戻してからアドオン入れなおして自動更新オフ後にカレンダー直しても
なんとなく復旧できそうな気がする
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:32:22.77ID:1dGGLxHo0
xpinstall.signatures.requiredいじってもダメなんだけど
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:33:10.77ID:vg30YyrM0
>>445
なのでChronium由来のIronに乗り換えた
0953476
垢版 |
2019/05/04(土) 19:34:35.24ID:iajbTz1N0
さっき時限爆弾が発動した
俺の環境では、昨日PCとFFを起動してから24時間後が署名更新のタイミングだったらしい

が、ESRなので>>346で即復旧
公式更新パッチ後の復旧のために、プロファイルフォルダーも念のために直前に丸ごとコピーしといた
今回の脆弱性というかバグは、発生前に対策法が調べられる稀有なものとなった
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:35:01.38ID:LAsYv6xZ0
Pale moonのアドオン大丈夫だ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:35:34.89ID:vg30YyrM0
>>778
未だにHabitブラウザーをメインで使ってる
最近関連付けでPDFなどを開けなくなったがまだ使う
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:35:57.80ID:OKcqcuNA0
うぜえな、仕方ないから今クローム使ってるけどブックマークを手前に開くっていう簡単なことが3ステップも必要なクソだからうぜえ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:39:52.01ID:PXdTQ8qK0
Firefox57以上がベースの場合どうか知らんけど派生ブラウザだと
証明書に署名確認しないのか問題出てないみたいね?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:42:57.52ID:RVM5EST90
はっはっはー
黄色いバーが上に表示されて
アドオン消えたー
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:43:05.89ID:zABxNsxS0
Youtubeとか動画にCM入りまくりだなんて
そりゃユーチューバー儲かってショウガないわ
広告ブロックソフト復活させてくれ!
はよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:44:06.14ID:iC1wmrKu0
ver56使ってるけどタブミックス使えないで
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:47:41.50ID:iEcWWTkP0
昔、IEでニコニコ動画(笑)がカクカクしたので火狐に乗り換えて幾星霜・・・

ここまで堕落するとは夢にも思わなかったわ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:48:02.60ID:Cpkk3jgi0
うちのウブンツ18.04にも来たわぁ
ここのスレもエロ広告で埋まってるw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:49:25.00ID:PXdTQ8qK0
>>963
タブミックスはどうだったか覚えてないがもしかすると
マルチプロセス無効にしてないと動かないアドオンとかでは?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:50:04.09ID:MFSaUO470
普段全然気がつかないが、ネットは広告だらけだと
こんな時に改めて気付かされるなぁ まぁ水狐もチョロメも入れてるんだけどねぇ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:50:19.24ID:jvJ2mCd/0
edgeも意外といいよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:50:57.83ID:GRriWFAO0
>>33
新しいIEですねw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:51:43.13ID:Yus6E02t0
う〜〜ん^^

WaterfoxでAdBlockが使えん^^
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:52:01.02ID:DLCkWfZ70
全然来ない
お前らアホだな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:52:20.38ID:FzLILJ6r0
タスクマネージャーみたらFIREFOXだらけでやたらメモリ食ってるんだが。。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:55:39.69ID:Y+PjwiBt0
66.0.3だけどアドオンマネージャーに警告がでてるだけで普通に使えてる。
これって元々extensions.langpacks.signatures.requiredをfalseにしてるから?
それとも派生ビルドだから?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:56:50.48ID:/4B2QAHF0
直った
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 19:59:06.61ID:ktQsSL+r0
waterfoxなるものがあるのか。
そっち使ってみるか。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:01:04.72ID:PXdTQ8qK0
>>974
失効した証明書への確認が24時間に1回の時限爆弾になっているので
被害が出てなかった環境で上から目線だった連中も
後でなったという報告があがってきてるよ

まだ被害が出てない環境ならとりあえず >>946 を試して被害が出たら報告頂戴
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:03:15.01ID:DLCkWfZ70
>>984
絶対やだ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:04:56.15ID:iajbTz1N0
いやもう緊急パッチが当たったっぽいから

「Firefoxに調査のインストールと実行を許可する」を有効にしとけば数時間で自動回復とか

Mozilla Firefox Part351
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556963889/

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-ahOC)2019/05/04(土) 19:33:29.19ID:KmPP4mV20
「Firefoxに調査のインストールと実行を許可する」が有効な場合(デフォルトで有効)、
66.0.4への更新を待たずに何らかの対策が入るらしい
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1548973#c57

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-+iKF)2019/05/04(土) 19:54:42.35ID:Ihzz7FX40
>>74 に「Normandyを使用しているユーザーは、今後数時間でアドオンが機能するようになるはず」って書いてるから
人によって直る時間にばらつきがあるかと
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:06:17.37ID:Bs9oBoLW0
対策キターーー

今すぐ設定の"Firefox に調査のインストールと実行を許可する"が有効になってるのを確認しろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:07:19.00ID:FzLILJ6r0
サイト開けないくらい重くなってから
タスクマネージャーのプロセス終了で閉じて
復元で再開させてるから無効化なんてなったことないわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:09:16.52ID:Cu/G1lk70
これでFirefoxを使わなくなるということはないし。
これからもずっと使うし。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:09:37.09ID:MFSaUO470
2019-05-04 UTCの真夜中を過ぎるまで待ちます。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:10:05.67ID:V/lLiIPf0
>>553
どう考えてもPC環境がおかしいぞ、それ。
オレが使ってる最新chromeは終始安定しきってるな。
むしろ、IEの方が動作がぎこちなくて使い辛い。
オレの場合は、HDDガリガリはセキュリティソフトが常駐してるせいか、
そっちが多少うざい位かな。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:11:57.50ID:1dGGLxHo0
これは映画化
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:12:19.34ID:poOswo4z0
>>665
直ったわ、ありがとう!
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:12:43.58ID:FbiBjTiO0
choromeに変えるのめんどくせー
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:12:56.48ID:soqpgBnf0
もうFire foxはアドオン使えないじゃなかったのか?

昔、アップデートしたら全て使えなくなったよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況