X



【社会】「挨拶を返さない人」に不満噴出「無視することで優位に立ってるつもりなんだろうね。一種のマウンティング」「常識がない」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/05/04(土) 15:04:49.85ID:ZZWyAQuN9
挨拶は、人間関係を築くために大切なコミュニケーションである。そのため、挨拶すること、挨拶されたら返すことを、幼少期から躾けられた人がほとんどだろう。

だが社会を見渡してみると、挨拶しない人はもちろん、挨拶をしても返してくれない人は少なくない。

4月17日のガールズちゃんねるに「挨拶を無視する人」というスレッドが立ち、挨拶を無視された経験のある人達の不満が次々と寄せられた。スレ主も何人かから挨拶を無視されるようで、「挨拶を無視する心理を誰か教えて欲しいです」と疑問を投げかけた。(文:石川祐介)

「義母がそう。孫にも示しがつかない態度とって恥ずかしくないのかって毎回思う」

挨拶を無視された経験は、多くの人が持っているようだ。

「私今の職場に勤めて8年になるけど、新人だった時からずーっと私のことをシカトし続けてるオバサンがいるよ」
「義母がそうです。孫にも示しがつかない態度とって恥ずかしくないのかって毎回思います」

「子供に無視された」といった意見は見られず、大人や高齢者に無視された経験談が集まった。

以下ソースで読んで
2019年5月4日 9時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16409856/
★1 2019/05/04(土) 12:33:28.19
前スレ★ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556945035/-100
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:28.80ID:YPaoW1oR0
俺が相手とコミュニーケーションをとる意思があることを伝えるために挨拶しているので、
実際にどうするかは相手に任す
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:29.38ID:prgDnc9g0
挨拶しない、挨拶もできない奴は仕事ができるわけないってさんざん言われたな
営業トップだったけど
無能は挨拶だの雑談だの無駄だらけなんだよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:31.81ID:/pulcIbh0
マウントという言葉を使う奴には頭悪いのが多い気がする
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:47.91ID:ja7Bsr7X0
ムンムンが天皇に祝電送ったらそれも一応挨拶だけど
天皇には無視して欲しいとすら思うだろ?
つまり状況によっては挨拶とは腹立たしいものなんだよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:50.73ID:Sve5jI1P0
返してもらえるなんて期待してないし、無視されても傷つかないけど。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:55.29ID://pph7j30
>>371
たまにそういう奴いるけど、こっちが睨んで近づいたら怯えた顔するけど何思ってんの?かかってこいやっちまうぞって俺は思ってんだけどさ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:58.10ID:pRxgH0ih0
マンションでの挨拶って
規模によると思うんだがどうよ。

俺の中でのボーダーラインは、200戸かな。
それ以下なら知らん人でも挨拶するわ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:59.40ID:5DTswp6h0
TV見てるとそれとなく上下関係の話題になって挨拶するしない物凄く大事みたいね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:59.78ID:RfPfFOeS0
体育会系バカが媚びて大きな声で挨拶してこないと「あいつは挨拶もできねえ!!!!」とか発狂するのもあるな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:05.63ID:OxVs3Vai0
心地よい挨拶ができるかどうかは人間社会の踏絵のようなもの
出来ない人間は淘汰されても文句は言えない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:05.66ID:b53QNuLB0
職場にいたなー
社員にしか挨拶しない奴
自分も正社員じゃないくせに
馬鹿にしてやがんのな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:06.57ID:89BBQ52g0
>>302
日本人男性は特に多いな。
同僚とか近所の人には挨拶から始まりエレベーター等で合えば最近調子どう?天気や情報交換してると災害時とか協力出来る
しかし挨拶返さない人って滅多にいないが共通するのはコミュ症コンプレックス抱えてるプライド高い人だな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:12.96ID:YEG1lPRE0
ここ数年「自分が出来てる事が出来ないから相手がおかしい」って主張をよく目にする
これ何だと思う?お前ら的に
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:16.17ID:sY0tBw3bO
>>374
あるある
自分が無視したり嫌がらせするのはOKだが、自分がされたら愚痴愚痴言う
自分を棚上げにするのが意味がわからん
お互いにスルーでいいと思うのに、スルーされると気に入らない奴とか面倒
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:36.16ID:Hts1LF870
多くの人間が「挨拶を返す」話を
自分から「挨拶をする」話と勘違いして書き込んでるのはなぜ?

この辺に答えがありそうな気がする
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:37.33ID:GrfNKDfC0
要件もないのに挨拶されても困るわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:49.21ID:yESdFFvq0
>>402
挨拶しか優位に立てるものがない奴は
無能という説がID:k8G7aoxT0によって
またまた証明されてしまった
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:52.16ID:2yG8VH2S0
>>373
ほっといて、サッサと帰って旅行の準備したら良いんじゃね?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:59.18ID:7ZQW7o1i0
かまって元ヤンキーのおっさんが挨拶してもらえないでキレているようだな
殴るとか殺すとかおまえ何様なんだ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:02.95ID:ZEKCj24x0
子供のやるいじめの1つなんだよな、無視は
精神がガキのやつしかやろうとすら思わん
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:03.78ID:mxhjEKDR0
挨拶したらしたで、不審者で通報するくせにw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:00.25ID:5DTswp6h0
研修であいさつの重要性ばかり仕込まれ普段は小声なのに「おはようございます」だけ声がデカい奴w
私です
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:12.75ID:whCCCcaJ0
日本人以外
挨拶されたら当然挨拶を返します

自意識過剰の日本人
挨拶したら負け
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:20.05ID:N970OgA50
何の利害関係もない人だったら構わないけど、
一緒に何かしないといけない場合に無視しても大丈夫というのは
見通しが甘すぎるのでは
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:32.02ID:BIOHJeEB0
挨拶しあえる関係を築けてないだけの話なんじゃないの
なんでもかんでも相手を否定することから始めるのもどうかと思うけど
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:34.07ID:n/cBqd+m0
オレは誰にでも挨拶するように心がけてるけど、ハッキリ言って珍しいと思うよ?
社員>バイト・パート>派遣みたいなヒエラルキーありきで生きてるような人が大半だし、派閥争いばっかりしてるし
現実って挨拶しない奴がほとんどだって覚えておくべき
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:35.41ID:ANNAtOHp0
たとえ職場という上下関係がはっきりしたところでも
上司だとうと先輩だとうと筋違いの事をすれば
後輩が先輩にたてついたところで周りの人達はきちんとこちらの
言い分を認めてくれるよ。挨拶を何度もこちらからして完全に無視しているのは
明らかに向こう側に非があるからね。いくら職場の力関係があろうとも
人としてやっていい事と悪い事がその前にあるからね
そちらのより上段のシステムで判断してくれる人は多いよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:59.07ID:LDk5p5Yw0
16階建て分譲マンションの14階に住んでいる(最上階角部屋で8000万程度)。
1階エレベーターホールで気がついたことが
・低層階住民は会釈や挨拶を返さない
・低層階住民は閉まりかけで人の気配がしても「閉」を押す
・低層階住民は家族を乗せため平気で「開」を押し続ける
・低層階住民の子供に話しかけても親子でガン無視する
・低層階住民は新聞購読者が多い

低層階しか買えない収入だからそうなのか、挨拶や会釈、気配りができないからその程度の収入なのかはわからんが。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:05.23ID:WmWKJqB20
ここにいる奴は誰一人としてレスする時に挨拶してないな。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:05.46ID:E5qLRwXq0
汚いbbaとか、挨拶大好きだよな

勝手に近寄ってくる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:05.74ID:rtlFVsj70
減るもんじゃないし相手が誰だろうと挨拶しちゃうぜ?
挨拶返ってこない場合も気にせず次もまたやる
なんどもしてるとそのうち返してくれるようになる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:07.93ID:N5ee1Mf00
>>1
>>2
佐藤仁美ライザップみたいなブスで意地悪なババアとかに多いw

上沼とかなw
息子が犯罪者のくせにwww
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:15.62ID:92Q9gKON0
別に嫌ってる訳じゃ無いの
挨拶のレスポンスをするためのデータベースが頭に入ってないので エラー起こしてるだけなの

んで暗記と訓練したら人並みになったで
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:16.14ID:f51pwKUkO
挨拶無視おじさんに挨拶し続けたら半年経ったくらいに挨拶すると毎回手だけ挙げてくれるようになったw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:17.41ID:ZEKCj24x0
>>415
お前の気持ちはよく分かる
俺も職場のドチビが意見の違いから無視を始めやがってイライラしてるわ
確かに喧嘩なら勝てるのにな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:18.05ID:5DTswp6h0
無視された感覚って本人が思っている以上にデカいんだよな された方は
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:21.66ID:2yG8VH2S0
よくもまぁ、こんなくだらない事でイライラできるわ
もっと余裕を持てよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:23.11ID:VuD6rqvZ0
自分が思ってるほど親しみ持たれてないだけだろ
ビョーキかよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:36.48ID:lPTNnHSm0
>>265
敵を作らない。これ以上のメリットはないと思うけど挨拶しない事でワザワザ敵を作るメリットって何ですか?挨拶なんて単なる処世術ですよ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:38.37ID:HW+7UUoq0
挨拶返さないやつは、そういう人なんだなって、自分の内部認識をアップデートするだけの話で。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:39.65ID:s28Ac2vK0
あいさつされたら会釈くらいしろよ
スルーは不自然だろw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:40.27ID:gICh5hjn0
一人一人すれ違いざまに挨拶するの面倒臭いよな
人がたくさんいる中で適当に挨拶するのは楽でいいわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:55.67ID:9t3BslRE0
あいさつかまってちゃんやな
されるほうも困るで
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:57.37ID:7ZQW7o1i0
>>437
まったくその通り
このスレを読んでいても育ちの悪い元ヤンキーやチョンが挨拶の意味を知らないだけにしか見えない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:57.98ID:e1luhbrV0
>>46
誰と誰を無視するか条件判断するのが面倒臭いから目を合わさないように歩いて挨拶が来たら返事するようにしてるわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:02.90ID:FSJX8BE/0
>>1
視力悪いんで
メガネ外してるときには、基本、挨拶しないよ
されても誰だかわからない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:14.40ID:3OkrZaHT0
>>296
ワイのとこは新しい奴の方が態度わるいみたいや
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:17.53ID:Ij5p54Km0
馬鹿っぽい。
何を問題視しているのかわからん。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:23.51ID:fqgkiogt0
俺の前でそれやったらどんな役職だろうが解雇する。
問答無用で。
退職金も覚悟しとけよ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:25.03ID:ZEKCj24x0
嫌ってないで返さないやつがいるとしたら曽野心境はわからんわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:50.85ID:bwy9569M0
直接関わりなくてもても同じフロアーで顔付き合わせてるんだから会釈位できるはず
忙しい時はこちらも分かるよ
あれはわざと
トカゲ系の顔してたりプライドの高いかおしてる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:58.24ID:DOe5cmQ40
前にいた会社は挨拶をしなくなり初めた頃から
職場に険悪な雰囲気が流れ、そしてブラック化し
身売りするハメになったわ

おはようございまーす → ちっうぜぇよ


こんな所から会社は崩壊していくのです。。。。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:59.37ID:kkOIChS30
まぁあれだよ、朝とかオフィスに入ってきたときの挨拶は
社長とか上長の挨拶は、みんな元気よく返しているよ
でも俺とかどーでもいい平社員は、返ってこないのわかるから、隣の人に軽く挨拶刷る程度かな

仕事頼みに来るときは腰低いんだけどね…みんな…
まぁマウンティングといえばそれまでだけど、まぁ評価に応じたお給料もらえていれば問題ないんじゃないかな?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:17.93ID:dGEUwtjX0
店員「Tポイントカードは大丈夫ですか?」
ワイ「・・・・・」
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:24.75ID:yESdFFvq0
>>454
お前は自己主張の不自由な無能だな
俺の何に噛みついてるのすら説明できない無能
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:29.17ID:yDPN6ujY0
腹が立つより、挨拶を返さない人の人徳が下がると思うだけだがなあ。
そういう意味では、挨拶する側の自分の中でマウンティングになってる気もする。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:33.90ID:89BBQ52g0
>>411
そういう所じゃないかな
挨拶と雑談も取り込めてればもっと成績上げれただろうと思わないで他者を無能扱いしてしまう
挨拶しない人はやっぱ捻くれ者多いな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:44.11ID:QQaftZ2P0
「挨拶してやっているのだから、挨拶しろ!。」
相手の事は、考えない。
相手が自分の様に暇だったら返すだろう。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:44.43ID:Ty3oUquj0
>>404
日本の教育を受けた人なら、挨拶の習慣はあるでしょw

学校の門の出入りでするのは一部の学校だとしても、
幼稚園時代から朝と帰りの挨拶・声掛けは、強制ではなく自然に自発的に行っているハズ。

ただ、その後の人生生活で何が起きたのか、
挨拶の出来ない人がいるのは現実だけど。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:47.00ID:8NkVKrt+0
身内や目上以外は挨拶せず無視のくせに目下には挨拶しない、常識ないと
馬鹿にする腐った奴いたな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:51.93ID:EmXXtFj50
>>440
最初は何回かしてみたんだけどね
頑なに返さないからそうすることにした
社内でもみんなそいつにだけ挨拶しなくなってるのが笑えたw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:55.15ID:QNUXOndw0
コミュ障には挨拶するスイッチとタイミングが必要なんだよ
どっちかが噛み合ってないとグダる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:56:57.36ID:hdoC54/I0
>>8
うちは上司がスレタイだからシカトしてたら呼び出されて挨拶しろ言われたわw
聞こえてんならそちらもして下さいって言い返したけどいまだに治らん
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:00.74ID:+RI7M0vU0
挨拶しても無視するくせに挨拶しなかったら陰口いいだすおばさん嫌い
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:04.04ID:Y4FhZWRZ0
共感性障害的なやつやろ。ほっとけばいい。
逆に、挨拶が返ってこないくらいでショックを受けるナイーブな奴が増えてる気がする。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:06.45ID:WmWKJqB20
お前ら匿名の掲示板でも相手は初対面の人間なんだから挨拶しろよ

できてる奴ゼロなんだが?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:12.85ID:5DTswp6h0
一方日本には目で会話するってのもあるからな
そのぐらいわかってもらえるだろ、理解しろよ!

これが道路だと事故になっちゃうのよね
そのくらいならお前が避けろよと
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:18.86ID:diERur8W0
>>367
だからそのトンキンとかいう連中が実は在日だって話だろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:21.37ID:7h4xkBdE0
俺もコミュ症だから挨拶ぐらいしか喋りかけれないわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:23.83ID:HUbd4YVX0
挨拶のあとに反応見ようとガン見しないでねw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:28.83ID:ZEKCj24x0
>>477
そういうやつらでも社長や相手先なら無視せずに挨拶返すだろ?
そこのところの話よ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:31.56ID:ktAsqY2H0
挨拶なんて面倒なだけだから気持ちはわかるよ
ただ挨拶しないともっと面倒になるからするだけで
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:34.09ID:E5qLRwXq0
だいたい、採用不採用自体が、好き嫌いみたいなもんじゃないか

じゃなきゃ能力主義100パーで採用すればいいんだよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:45.82ID:I4rn3UW70
機先を制す意味で、満面の作り笑顔で
お疲れ様です!を絶対に言う事にしてる。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:47.18ID:Hts1LF870
通りすがりの人間が「おはようございまーす」とか「おつかれさまでーす」とか言ってったら、反射的に「おつかれさまです」とか返してしまう
それがない人のことを言ってるんだろ?

聞こえてる気配はある。でも無視する人
その心理は俺もわからん

多分少し緊張してるんではないかと思う
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:02.51ID:TyjiRCDx0
で、割とこんなやつが人としてのモラルとか常識とか語り出すから殺意が湧く
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:14.07ID:5X4jSHvl0
いわゆる「お里が知れる」ってやつ
育ちがアレなんだろうなぁ、、と

大人になっても永遠に身に付かないよね
こういうのは
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:16.21ID:FlHqNrTv0
一緒に働く同僚にすら挨拶しない伊丹の会社員があるよ
何様のつもりだよ
君は神なのかね?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:16.69ID:0A0qhKnm0
無視すると優位に立つって発想がまずわからん
挨拶を先にすると優位にたつとかいう発想なのか?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:25.87ID:O6ZAa+wZ0
相手にもよる。状況にもよる。
以上
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:26.12ID:EmXXtFj50
>>461
無視するのそいつ一人だけだし
立場上自分はみんなにしないとなんだけどそいつにだけはしない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:29.03ID:jfwj9lNE0
社外の人間に対しては進んで挨拶しないけどされたら返す、を心がけている俺だが、
最近は「ンヒュー…」って感じで、何か言ってるような気もするが挨拶してきてんのかしてねーのか分からんクソアマが多くて判断に困ることが多々ある。無視安定である。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:46.45ID:QQaftZ2P0
「メール送ったのに、すぐに返すのがマナーだろ!。」と
吠えていた奴がいたかw
相手の事など考えず、自分が暇だから相手も暇と決めつけて。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:48.55ID:qE6+53vx0
相手がしないからこっちもしないってんじゃ同レベルじゃないの
挨拶も出来ない相手にこっちはしっかりやってるってほうがカッコいい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:58:58.86ID:9BBlDG7u0
挨拶しない奴は顔覚えて二度と挨拶しない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 15:59:01.20ID:FsI74b+40
なぜ日本人の団結を訴えるクソウヨに限って
隣近所とは挨拶すらしないのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況