X



【社会】「声を出さないで遊びましょう」 衝撃的な公園の注意書きはなぜ?★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001部屋ねこ ★
垢版 |
2019/05/04(土) 20:48:07.69ID:Lx5p3IYM9
 10連休も後半に入り、今日は近くの公園ででも…というご家庭もあるのではないでしょうか。そんな中、インターネット上では「声を出さないように遊びましょう」という公園の注意書きに気付かず子どもを遊ばせていて警察官を呼ばれた-というエピソードが話題になっています。ブログで紹介されると、SNS上では「本当にそんなところあるのか」「息苦しい」などの反響が。一体、何があったのでしょうか。女性に取材しました。

 エピソードをつづった女性は、日曜日の昼下がり、5歳と0歳の子どもと友人の子どもと一緒に、近くの公園に出かけました。住宅街の中にある公園ですが、他には誰も遊んでおらず、貸仕切り状態。最近できたばかりできれいな遊具もあり、子どもたちは大喜びで、おままごとをして遊び始めました。

 ですが、しばらくして警察官がやってきて、申し訳なさそうに「注意書きを見てください」と言われたそうです。そこには「花火をすることはできません」「危険な遊びはやめましょう」などに加え、「声を出さずに遊びましょう」との一文が。警察官は「遊び続けて大丈夫ですよ」と言ったので、子どもたちは声のトーンを落として遊び続けましたが、15分もしないうちに再び通報され、警察官がやってきたそうです。

 「時折名前を呼び合う声は大きかったかもしれませんが、それ以外は奇声を上げる訳でもなかった。楽しい公園で、5歳児を無言で遊ばせ続けるのは無理…」と女性。この公園では過去に何度も通報が寄せられているといい、女性と友人はその場を離れました。教訓として、自衛のためにも「神経質過ぎないか?と思う注意書きがある公園では遊ばせないようにします」といいます。

 今やボール遊びや大声で遊ぶのは禁止-という公園は少なくなく、女性の周囲でも公園の注意書きがどんどん増え、小学生の男の子たちはあきらめてゲーム機を持ち寄って遊んでいるそうです。その反面、世間ではスマホを育児に使うことへの批判や、ゲームのし過ぎが問題視されています。女性は、かつて子どもだったころ、遊んでいる自分たちを笑顔で見守ってくれた近所のおばちゃんたちを思い起こしつつ、「子どもから大人までいろいろな世代の人が使える公園になれば」と願います。

 子どもの声を巡っては、各地で保育園建設を巡って裁判や反対運動が起きており、そのたびに双方の意見が対立しています。子どもの声は状況によって騒音になりうると認められる一方で、待機児童解消を急ぐ東京都は、2014年度に条例を改正し、保育園や公園などの子どもの声を数値規制の対象外にしました。

 他方で、大家族や周囲に子どもが多かった時代に比べ、少子化も進み、子育てが「家族」のプライベートな事柄として捉えられるようになったことや「迷惑をかけない」ことを求める風潮もあり、「子どもが苦手」という人も増えています。聴覚過敏などで、子どもの高い声がどうしても耐えられない-という人もいます。

 ただ、意見が違うからと一方的に批判・否定したり、排除したりする環境で育つのは、子どもにとっても良くないし、大人自身も生きづらいはず。まずはお互いを知り、妥協していける寛容な社会であってほしいと思います。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00000110-dal-life
デイリースポーツ

★1 2019/05/04(土) 11:40:09.51
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556942066/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:49:44.30ID:3m0IAsmL0
>>1
公園を住宅街から離れた場所に設置すれば
こういうルールは要らなくなる

そんだけの話
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:04.61ID:TsHe2Rdx0
遊ぶなキケン!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:15.93ID:cZRNDixh0
誰がどういう権限でその注意書きを書いたか調べるのが先決だろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:18.39ID:XaTA0CtL0
アッハンウッフン言うな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:31.27ID:YLkAB1qF0
周りの住民の騒害考えたら当然だろ 
イヤホン付けて通信ケーブルでポケモンでもやってろよガキわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:51:50.71ID:ImwR2TMT0
キーーーーー!!て叫ぶ子供ってなんなの
わー!とかならわかるけどギーーーーー!!みたいなやつ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:52:28.24ID:uVYNGL0L0
>>1
「声を出さずに遊びましょう」

さすが日本w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:52:43.93ID:SJ4j1W3P0
キチガイ声を出して遊ぶガキがいるから
しかたないかなぁ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:52:48.04ID:3zIc9dX+0
駅前にチョロッとした花壇があってね
そこに看板が立ったんだよ
犬がプリッと巻き巻きウンコをしてる絵に赤でバツがしてある
実に不愉快
犬のウンコなんか気にしたことなかったのに
毎日意識させられている
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:52:52.89ID:3m0IAsmL0
>>6
そういうルールを前提に
公園を設置したんだろ

住宅街なんかに計画しなければ
こんなルール設定する必要無いんだから
役所が悪い
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:53:16.84ID:uZxyAnVv0
>>1
こういうのって老人が偏狭になったせいだろうね
近所に幼稚園や保育園作られるのに反対したり
公園で声出さずに遊べとかwww

昔の年寄りってもっと大人というか達観した人が多かった様に思う。
とはいえ、俺世代のおっさんも昔に比べたら幼稚になったとも思えるし
全世代が何か幼稚になってるんだろうね
何が原因なんだろうか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:53:34.79ID:5boVXgm70
声を出さないで遊びましょう。
極端に言えば、わざわざ公園で遊ばなくていいんじゃね?
家の中で静かに遊びなさいみたいな呼びかけにも思えるわ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:53:54.59ID:R/AlzC2A0
子供だからってうるさくしてよい訳じゃないよね
赤ちゃんが泣くのと訳違うんだから
子供だろうとうるさいのは他人の迷惑だって考えないと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:55:09.05ID:0X56z0Z/0
>>21
老人だからって税金に集って生きていいわけじゃないよね
税金集りは早く死ねばいいよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:55:25.21ID:j2UgT2Y+0
キチガイクレーマー相手に引いた最初の応対が全て悪いわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:56:15.12ID:uZxyAnVv0
つかやっぱ老人が多すぎるのが原因なんだろうねぇやっぱり。
以前は適当な年齢で死んでくれてたけど今は際限なく生きてるし
長生きする人間が増えれば頭のおかしな奴も相対的に増える
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:56:41.70ID:8L8T55INO
米軍に言え。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:56:43.87ID:3m0IAsmL0
>>24
そこどけそこどけ少子化が通るw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:56:46.40ID:4JgsyjvJ0
上級国民がこの注意書きとか通報してんじゃね??????
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:57:21.34ID:Ayo/97090
逆効果だな
注意書きに載ってない範囲でうるさいことしまくるわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:57:56.17ID:rvU5exZ80
キチガイ国家だなもう駄目だろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:03.95ID:YLkAB1qF0
>>28
尊敬されるべきお年寄りを誹謗中傷するネトウヨ
こう言った連中はイスラム国にオスプレイで投下すべきやろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:20.13ID:3m0IAsmL0
そもそも小さい公園を分散させて設置するのが間違いない
大声を出せる広場とそれを取り巻く緑地帯を設置すればいい
それが都市計画というものだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:21.70ID:R/AlzC2A0
だからその公園の回りには病気で寝てる人がいるとか考えなよ
別にその公園じゃなくても子供の騒げる場所はあるんだから
公共の場所なんだからそこのルールは守ろうよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:35.96ID:aMHHDIxZ0
俺のせいか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:40.81ID:58JUCaWa0
東京の話だな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:58:54.43ID:1iQS3ZiA0
      
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:14.40ID:yn2xTXa70
・ボール禁止
・花火禁止
・スケボー禁止
・大声禁止
・遊具で怪我したら自治体賠償
もう公園いらんだろ。。。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:37.83ID:PYrNoE6u0
ネタだろ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:47.23ID:aMHHDIxZ0
>>38
東京の公園は、関東大震災で火事が止められないで反省から設置してるだけで
放置する場所ってだけで、もともと公園なんて考えてねえよ

Jwaveとか聴いてると、そういうの知らない馬鹿外人は好き勝手言ってるけど
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:50.69ID:fucc3DRV0
大阪 大丸の屋上から梅田で飛び降り自殺「腕か足が途中でぶつかって取れてた」
飛び降りた瞬間の映像が生々しい
https://t.co/sVZoqGNLWo
こえ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:53.15ID:3m0IAsmL0
>>43
自己紹介乙w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:54.00ID:EmFa3xks0
シルバー民主主義になってきているから

年寄りに優しいだけの社会
レジで長蛇の列を作る老人や
電動老人車で歩道をふさぐ老人に対しては
理解を求めるが
公園で遊ぶ子供は許さない

そんな社会になってきた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:59:56.72ID:v3ElNGbB0
キャーーーーーとかキーーーーーって叫ばなければいいんだけどねぇ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:00:12.12ID:OABlW1h40
最近隣に公園と保育園が出来た
前はあまり使われてない駐車場だった
あまり大きな公園ではないが子供が昼間遊んでる
確かに子供甲高い叫び声は凄まじい
だがそれ以上に迷惑に感じる輩が存在する
それはスケボーの若者だ
子供は夜中に遊ばないから安心
スケボーは夜中でも騒音をまき散らしハエの様に鬱陶しい存在だ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:00:31.82ID:BaXrfsE40
人は記憶型と思考型に大別できる

場所を書いてもらわないと、日本全国一律ではないと思うんだ
特定の場所で起きてるんじゃねーの?
たぶん人口過密地だと思う
人口に対して公園の数が極端に少なく、その公園に子供が集まりすぎてるんだと推定
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:00:54.22ID:aMHHDIxZ0
おれで五月蠅い、声でかいとか言ってると
神戸の灘中学とか高校とかいくと腰抜けるんだろな

そんなのが殆どの東大官僚
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:09.47ID:/KKp++Bp0
声を出さずにエッチしましょう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:10.85ID:rvU5exZ80
ジジイ共死ねば楽になるぞ頑張らなくていいからはよ死ね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:15.55ID:3m0IAsmL0
>>46
分散設置なら防火帯になってないんじゃね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:27.89ID:ky2ve7TQ0
公園でセックスする人が多いのかな?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:41.89ID:KzEhiFcK0
まあ確かにガキはうるさいからな
家の横に学習塾が出来て授業が終わる度にガキが大声出しながら出て来て、こっちの勉強邪魔されてイライラしてたの思い出したわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:48.42ID:O0N1NgrH0
>>48
そんな脊髄反射のレスしか付けられないとか…
やっぱ子供に目くじら立ててるような奴はこんなもんか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:55.65ID:PYrNoE6u0
どこの公園か書いてない時点で
フェイクニュースを疑う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:59.65ID:aMHHDIxZ0
>>58
しがらみでそうなってるだけだろ

東京も、表だけよくて裏入ると無茶苦茶なままさ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:03.13ID:zrqE7B/D0
公園を全て地下シェルター化するってのはどうだろう?
北朝鮮からミサイルが降って来ても使えるし、大雨は…あれだがハリケーンには耐えられる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:05.49ID:9o436mON0
わしも小さい時はかんしゃく玉鳴らして遊んで雷親父に怒鳴られたな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:59.68ID:13b0nGME0
夜間怒るならまだしも昼間の子供にまで怒る病的な奴はマンションや住宅街に住むべきではないよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:03:41.38ID:hxlbEx+m0
行く方はたまにの事かもしれんが近所の人は毎日やからな
それも最近出来たなら尚更
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:03:58.32ID:KzEhiFcK0
ガキがうるさいんじゃなくて付き添いの母親がうるさい時があるね
「なになにちゃん、静かにしなさい」とか大声で注意して
おめーがうるせーんだよ、ってなる時ある
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:04:01.91ID:rvU5exZ80
昭和ジジイが死ねば日本は良くなりそう
それまでイキロ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:04:01.61ID:3m0IAsmL0
>>55
順序が逆

こういうへんてこなルールがあるのは
後から公園が話し合いで出来たから

そのあとに知らずに転居してきた奴が文句言ってる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:04:29.39ID:lb6D0WHl0
子ども達の声が「騒音だ!」と文句言うのも、
「子育てに文句言うな!」と叫ぶのも、
第三者から見ればどちらもクレーマーw

>1の記事内容はクレーマーどうしの決戦みたいだから、
どちらが先に倒れるのか、最後まで戦えばいいと思うw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:04:57.23ID:duP8ovMG0
変な人がいると近隣がみな嫌な思いするんだよな
でもそういう人も何時かは居なくなるから
呆気ないもんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:05:10.99ID:9o436mON0
>>69
わかる
あと「そんなことすると叱られるよ!」って叱り方もどうかと思う
叱られている理由を教えてあげて欲しい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:05:22.48ID:3m0IAsmL0
>>69
幼稚園も園児よりも職員が煩い
特に園長が怒鳴る
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:05:38.26ID:4Z+HYxYS0
青森市民だけと家1〜2件毎に公園作ってくれないかな
雪捨て場に助かるわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:05:40.38ID:NQm3OdcW0
子供は住宅街の道路で遊ぶな
公園で下向いてスマホゲームでもしてろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:24.99ID:B/XsZJrm0
>>18
> 老人が偏狭になった
謂わば中間世代のそのまた親が煩いだけ

手前の時はよそ様に迷惑を掛けておいて文句が出たら
出たで楯突いてたんじゃないのか、と

ぶっちゃけ手前の子が(孫の)育児を済ませているので
言いたい放題ってとこかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:42.12ID:KzEhiFcK0
>>67
理由はともかく公園そばだと昼間はガキと付き添いババアがうるさく、夜は夜中出歩くガキがうるさいよ
夜は流石にいつも通報してるけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:58.32ID:R/AlzC2A0
たまに興奮してキーーーーーーとか奇声あげる子供要るからね
毎日だとノイローゼみたくなると思う
住宅街にある小さな公園だと遠慮してくれってなると思うよ
大きな公園で思う存分遊べばいいだけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:02.89ID:RfiWUayH0
こうゆう通報て年寄り?
耳とか遠い筈なのになww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:30.00ID:dXUqkYWV0
嫌だ嫌だ、こんな注意書きのある街には子連れで住みたくないね
うるさいっていうのは独身か老人なんだろうから、そういう人たちだけの街になっていくだろうね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:33.12ID:vYwz13C30
完全な第三者、子育てしていない毒男の俺からすりゃ…

子供なんて、騒いで遊ぶのが仕事だろうとしか思えん。
そんな事もせずに育つと、コミュ障の俺みたいになる。
いいから大いに遊べ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:33.96ID:tor8aLwq0
電車やレストランで騒いで走ってる子供を注意しない親もいれば
公園で声を上げて走ってる子供を注意する大人もいる
大人が滅裂なのに子供もどうしたら良いか混乱するわな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:38.34ID:QRFtWjzQ0
昔は騒音が嫌なら少し不便な閑静な住宅街に引っ越したものだが
今の人は自分の利便性だけを追求して気に入らない事はクレーム入れて変えようとするんだからすごい
通報したやつは公園の近くに脅されて住んでるのか??
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:40.57ID:3m0IAsmL0
小さい公園をこういう風に分散させずに
一ヶ所にまとめて大声出せる場所を緑地帯で囲むんだよ

それをやらない行政が無能
0090高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:07:42.92ID:M1HfHvNv0
⚾︎ 初球はインコース!とか言いながらパワプロやるなや!
しかも、お前アウトコース投げてるじゃねえかwwwwwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:16.14ID:aMHHDIxZ0
>>73
ああ、スティーブ・ジョブズもそれでMac開発したが
故郷はみごとに瓦礫の山になった

等価交換らしい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:16.58ID:9IfA6KDI0
公園で昼でも声を出さずに遊べは常軌を逸してるな
叫んだり奇声をあげるのはやめましょうぐらいならわかるけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:17.18ID:vtp3vfsU0
ひっそりと遊んでねっ!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:33.19ID:A+VupB5k0
住宅地に造るからいかん
元々うるさい商業地なら文句言われない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:38.58ID:OBzom7Fc0
>>66
子供の声は別にイラっとは来ないなー
爆音マフラーのクズどもだけは絶対に許せん今すぐ死ね!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:55.09ID:13b0nGME0
>>38
あれ確か何世帯か面積に対してか忘れたけど作らないといけない法律があった気がする
住宅街に必ず一定数公園があるね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:58.00ID:vYwz13C30
>>84
ボール遊びくらいはさせて欲しいもんだが、
「夜間」大きな声を出すなってのは真っ当なルールに思える。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:09:04.39ID:2bQnT5Jm0
土日の昼時ぐらい許せよ
ほんと偏屈な年寄りが増えたものだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:09:18.01ID:cZRNDixh0
>>81
うちは公園のすぐそばだけど声は気にならん
そういうもんだと思ってるからね
ただ、石を投げられたりしてガラスを割れたらかなわんから、公園側の窓には冬でもヨシズをおいとる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:09:36.93ID:9o436mON0
子供の声でムカつくのは同じこと何回も言う時とかかな
お笑い芸人の真似とか動物の鳴き声とかずっとやられるとうるせーよって言いたくなる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 21:09:45.71ID:sxHMt2km0
日本人全員が基地外になってきたなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況