X



【ネット】断捨離って本当に効果あるの? 「余計なものを買わなくなり、貯金が増えた」という声も★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:38.32ID:LCik2FTz9
◆ 断捨離って本当に効果あるの? 「貯金が増えた」「先送りにする癖がなおった」という声

“こんまり”こと近藤麻理恵さんのベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』では、断捨離はただ家や部屋が片付くだけでなく、人生にときめきが増すような様々なメリットがあるとされている
ガールズちゃんねるの「断捨離の効果を感じたエピソード教えて下さい」では数々の断捨離メリットが書き込まれていた。(文:菅谷圭祐)

■「物が多い家、散らかってる家ってお金の管理も大雑把な場合が多い」

はじめに挙げられるのが金銭面のメリットだ。
「余計なものを買わなくなった」「無駄なものを買わなくなり、貯金が増えました」などのお金が以前よりも溜まるようになったという声があげられている。

一度部屋を片付けたら、その状態をキープしたいもの。
不要なものを買って部屋が散らかってしまわないように、買い物する前に「本当にこれは今必要なのか」と考えるようになるのだろう。

また、片付けができない人は実際にお金の使い方が上手ではない傾向があるという書き込みも。

「不動産仲介やってますが、破産やローン返済に困窮する方の家は物が多いか整理整頓が出来てないかにあてはまる方が多いです」
「物が多い家、散らかってる家ってお金の管理も大雑把な場合が多い」

もしもお金のやりくりが上手くできていないようなら、逆説的ではあるが思い切って家の片づけをしてみると良い方向に進むようになるかもしれない。

■「汚い家だと家族内でのケンカが多い気がする」

部屋を片付けることで、家庭内の雰囲気が良くなることも期待される。

「散らかった部屋は空気も気持ちも淀む…」
「汚い家だと家族内でのケンカが多い気がする」
「汚い家は家族が破たんしてる気がする」

といった声が出ていた。

確かにテレビのドキュメンタリーなどでも、ケンカの多い家庭はいわゆる汚部屋のような状態の家が多い。
もしも家庭内で不和があるようなら、断捨離によって関係が改善するなんていうこともあるかもしれない。

短期的に見ても「(断捨離によって)部屋がスッキリして、売ったお金で家族でケーキ食べて幸せでした」という断捨離による家族の幸せエピソードも数多く書き込まれている。
また、高齢者と一緒に住んでいる家庭であれば断捨離によって思わぬアクシデントも避けられる。

汚い部屋は「家の中で物につっかかって転んで骨折する人の多い」という声がある。
東京消防庁によると、高齢者が救急車で運ばれる事故の8割が転倒によるものだという。

若いうちは問題ないかもしれないが、高齢者になると転倒がきっかけで寝たきり生活に陥ってしまうことも多々ある。
高齢者のいる家庭はリスク回避のために最低限の片付けはやっておきたい。

■「人間関係を断捨離したら心が軽くなった」という人も

断捨離する前と後では、後の方が幸せな生活ができているという声も多い。
それまであった悪い習慣や悪い癖まで断捨離によって改善できるという。

「物事を先送りにする癖がなおった」「前向きな気持ちになれた」「心の平和が保たれる」など、綺麗な家で過ごすと気持ちまでスッキリするようだ。
中には「ごみ屋敷から綺麗な部屋にしたら、暴飲暴食がなくなりました」という食生活に変化が表れている人もいる。

そして断捨離はただの家の片づけのみではとどまらない。
「人付き合いも断捨離。義理の付き合いに距離おいて心が軽くなった」「物の断捨離もだけど、不毛なお付き合いの断捨離は本当にスッキリする」と、人間関係まで断捨離させてしまう人もいる。

行きたくない飲み会、惰性で続いている趣味の集まりなど、本当はやめたいのだけれどダラダラと続けてしまっている人はいないだろうか。
断捨離は、人間関係までも見直す機会を与えてくれることもあるようだ。

キャリコネ 2019.5.2
https://news.careerconnection.jp/?p=70997

■前スレ(1が立った日時:2019/05/03(金) 04:23:27.93)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556870532/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:43:11.26ID:CD2YDpu+0
だんしゃり
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:07.21ID:eMwG5rkm0
効果あると思う
ガラクタまみれだったら何一つ建設的なアイデアが浮かばない

捨てれば得られるの法則
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:51.48ID:0WISgW5e0
何が良いって、やっぱ家全体を広く使えるのがイイ
ゴミ屋敷みたいにしてては、歩くのさえ気を遣って疲れる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:46:01.94ID:EfuLeUhl0
余計なものは家族とならないように
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:46:09.67ID:hkiOlVCn0
ネトウヨを断捨離だな m9(^Д^)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:46:13.12ID:nsLRf6IQ0
富豪、名家、旧家がマジで断捨離してたら、お宝は残っていない・・・

昔の個人商店のおもちゃ屋など、時代遅れになって売れなくなったソフビ人形などを断捨離ぜずに取っておいたので、ブームに火がついた時にプレミアが付いてお宝に。

結論、断捨離なんかしない方が良い。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:47:52.13ID:D/ogwAaK0
あると思う
蔵があれば入れておいてもいいけどね
金の問題はまた別
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:48:38.96ID:HyZylm/CO
服は買わなくなった。
買い溜めたヤツがボロボロになるまで買わない。
ペットが死去したら、日常が軽くなった。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:49:22.45ID:wUjbf236O
貧乏って哀れみをかう対象だけど節約してないケースがほとんど
節制しないから肥ってるのに均しい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:49:36.91ID:EfuLeUhl0
>>10
それペットロス状態になっとらんか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:49:56.26ID:ilaI2cwo0
何のために断捨離するのかをよく考えましょう
あとは人に断捨離を押し付けないこと
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:51:27.37ID:09oxFmH+0
終の住処
老人ホームは19.8平方メートル
グループホームは9.9平方メートル
シンプルな生活を
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:00.18ID:CA9gQU9b0
金持ちが捨てるのはわかる
でも貧乏人が使う時にまた買うの馬鹿やろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:35.93ID:wUjbf236O
>>5

脚をケガすると
散らかってるのがいかに間違った生き方なのか実感する
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:43.41ID:p3OW93la0
損か得か効果あるか無いかは関係ない。それは思想であり、哲学であり理念なんだよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:53:30.49ID:tHX643r60
小部屋にベッドとスマホだけ
それの何が楽しいの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:53:58.12ID:hegKNvar0
極端なことしてるほうが精神衛生上よくないと思う
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:54:33.00ID:ESVZ3wtX0
>>11
節制するには金がかかるんだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:54:46.46ID:ZpVn/BQs0
俺はこんなに高価な物持ってるよって自慢してるのと同じで
俺はこんなに物を捨てたぜって自慢してるだけで
方向は別だが基本的には同じ事やってるだけだ
適切に買って適切にいろいろ楽しめば良いだけだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:55:50.82ID:uZxyAnVv0
断捨離自体は良いけど
行き過ぎると、何の宗教に染まったの?って思う

結局、極に向かう人って人格が崩壊してる場合が多いよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:56:47.45ID:0Dae25cE0
ゴミ分別して捨てるのが面倒いわ

昔みたいに何でもかんでも黒いビニール袋に入れておいたら持ってってくれる時代ならいいけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:56:48.08ID:aOKBf3y20
ゴミ屋敷のみ有効
普通の人には断捨離必要無い
風水的には物が多いと豊かさを表すので吉
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:56:59.25ID:D/ogwAaK0
断捨離の効果の大半は、視覚的な効果である
ただ、時間の節約という視点はある
たとえば、毎日の服選びに時間かけるのは人生の無駄だと言えなくはない
でも服選びの楽しさを見出すなら、断捨離する必要はなし
世にも不思議な話だったかな、究極の断捨離が自殺になってしまった女
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:57:59.17ID:z2nmGazX0
別れた元妻が物を捨てられない人で大変だった
ベランダに繋がってる部屋がもう歩けなくて
幅30cmくらいのけものみちを作ってそこを通って選択干しに言ってたわ(俺が)
俺が子供3人引き取って離婚したとき、家電は全部買い換えたから
俺と子供達の荷物は軽トラ1台で余裕だったんだけど
元妻の荷物は2トントラックで運んだうえ
残ったゴミが2トントラック2回分あったわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:59:22.89ID:nrjpuH+h0
鉄道模型を嫁に断捨離されたら
何かどうでもよくなった。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:00:26.65ID:wA5SRf3o0
>>27
モデルルームなら格好良いけど
新築の何にも無い空間は格好良くないぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:01:35.19ID:A72dQvo90
どんどん捨てていったら、
暑くなったので春服にしようと思ったら、薄手の服が1着もなかったのには焦ったわw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:01:38.13ID:p2r1hU9S0
>>15
たまに使う道具なら収納場所の奥の下の方で埃被ってはいないし、「あれ何処やったっけ?」なんて事にはならない。
使わないから奥の下の方に埃被ってる訳で、またいつか使う時には同じようなものが、改良されてもっと使い易く安価で出てる。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:01:51.49ID:e4uS1Y5y0
言い訳でもなんでもなくて
俺の部屋が散らかってる理由はオナニー第一主義の為
その瞬間に最も観たいオナヌネタをいつでもさっと取り出せるように
あっちゃこっちゃ分散させて置いている結果だ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:01:59.90ID:qicxWsiE0
意味あると思う
自分が物多いけど何があるか把握出来てないし部屋見てげんなりする
ミニマリストはバカだと思うけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:02:48.47ID:A72dQvo90
おまいらの家に
カセットテープ、レコード、VHSテープのどれか一つでも残っていたら、

だらしのない性格
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:02:49.52ID:CA9gQU9b0
全部捨ててホテル並みの生活感のない綺麗な部屋で毎日過ごすのは気持ちいいかもしれないけど、貧乏人の俺は稀にホテルに泊まった時に非日常を感じれば満足だわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:03:32.05ID:qAE+d51r0
俺も昔は断捨離をバカにしてたけど実際1年以上見てない・使ってないモノを捨てまくると部屋も気持ちもさっぱりするぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:05:18.99ID:+mxicA/D0
断舎利しすぎて自己破産した人のスレが立ってたな
家財も財産だからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:05:34.86ID:GfyHnkVR0
>>19
捨てた途端に必要になるのは何故なんだ?w
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:06:03.64ID:Py9ib9510
減らしたままのキープが難しいわ
何だかんだ別のものに興味が湧いて
物の量があまり変わらない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:06:38.84ID:A72dQvo90
最近は、いらないものを家の前においておくと回収可能なものは無料で回収してくれる業者がいるから
捨てやすくなったわ

ゴミとして捨てるのはちょっと心苦しいが、世の中どこかで誰かが利用してくれていると思うと気が楽になる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:07:59.63ID:A72dQvo90
>>15
そう。
貧乏人ほど物を貯め込むのはそれ

金持ちは必要になったらいつでも買い治せる気楽さで物を捨てられるけど、
貧乏人はまた購入するだけの財力がないから捨てにくい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:08:36.10ID:RnhP96Fb0
前スレで一点豪華主義を進めてる奴がいたけど
学生時代にそれやったら恐れ多くて触れなくなって
別に安いものを買いなおしたぞw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:08:52.64ID:+mxicA/D0
>>38
今はVHSやレコードをメディアが買い取ってるよ
テレビ局では自社の過去映像を収納スペースが無いから
廃棄してしまってるから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:12:35.89ID:tCfrPujw0
結局、何もかもお金に変えるって思想。
資本主義の根本でしかないという。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:13:32.72ID:SBnzaIBb0
テレビで見るようなご近所に迷惑かけるゴミ屋敷でもなけりゃ
好きに生きたらいいさ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:14:22.35ID:tJbaob4m0
家賃やトランクルームに無駄な金払わないでいい、ってのはメリットかな(´・ω・`)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:14:38.93ID:A72dQvo90
>>54
でもね、独り者で死んだ後に大量のモノが出てくると、

親族が大迷惑をするんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:14:51.46ID:hDHDPZ+r0
年寄りどもは物がない時代の連中だから本当に捨てない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:16:06.45ID:A72dQvo90
未だにブラウン管式のテレビを使っている人間は、

究極の、物を捨てられない人間
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:16:16.38ID:HHiCGZeL0
ドンシャリ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:16:36.78ID:YQ3wcxoi0
ものより食べ物にお金使うようになった、旅行とか
ものも痛まないように長く大切に使いたい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:19:39.93ID:LDktcwzj0
モノには命があるような気がするからおいそれとは捨てられない。
モノが古くなって捨てられる日が来ることを考えるとつらいから,新しいモノを買うこともめったにない。
この感覚が崩れたら,今よりカネを無駄遣いすることになりそう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:20:25.68ID:J4xUFT5X0
余計なもの買うから経済が回るんだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:22.81ID:0K5i+elA0
掃除の大切さを教わったから断捨離とはいかなくても掃除はしてる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:54.27ID:D7xdKviO0
>>22
問題はその「適切」の判断だな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:22:43.23ID:rpUQY+/Q0
本は自炊してどんどん電子書籍にしてる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:23:05.39ID:CiSvTIVl0
ばーさんが死んだら家の中が広々するだろうな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:23:07.04ID:Ien+W9120
>>28
ゴミが4トン(笑)
足の踏み場がない家な
0070名無しさん@1周年(pc?)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:24:01.80ID:zHGX9dXj0
断捨離は結構心が痛い

心が痛いから無駄なものを買わなくなる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:24:22.05ID:WVN+p0mJ0
現在の年齢60歳
現在の貯蓄額1309万円
年間利息0%
年金支給開始までの年間支出額 120万円 (一カ月 10万円)
年金受給開始後からの年間支出額 120万円 (一カ月 10万円)
年金受給開始年齢65歳
受給年金の月額6.5万円
年間インフレ率0.0%
受給年金額のインフレ連動「しない」
の条件でシミュレートします。

試算の結果、あなたは、81歳までは生きられそうです(男性平均寿命)。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:24:43.36ID:rpUQY+/Q0
>>64
自分はむしろ掃除嫌いだから断捨離してる
物がないと散らからないからね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:24:55.80ID:uZxyAnVv0
>>63
捨てるから買うって事もあるけどな

実際、一年使わなかったら、て捨てる定義は説得力ある。
一年着なかった衣服はすでに流行からも、今の自分の好みからも外れてるし
そういうのは全部捨てて、今の自分好みに買い換えるのは間違ってない
しまっといてもタンスを圧迫するだけで益も無い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:28:11.41ID:WVN+p0mJ0
現在の年齢60歳
現在の貯蓄額390万円
年間利息0%
年金支給開始までの年間支出額 78万円 (一カ月 6万5千円)
年金受給開始後からの年間支出額 78万円 (一カ月 6万5千円)
年金受給開始年齢65歳
受給年金の月額6.5万円
年間インフレ率0.0%
受給年金額のインフレ連動「しない」
の条件でシミュレートします。

試算の結果、あなたは、永遠に生きられそうです。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:28:22.32ID:jRy41k3O0
>>71
よう知らんけど自分語りせな、断捨離も出来へんのか?
まぁ長生きするのがお前の人生の目的なんやったら
未来の事は知らんけど
>81歳までは生きられそうです(男性平均寿命)。
悪い数字や無いとは思う。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:28:34.99ID:EFfr/HU10
なんか物多いのが汚い前提に聞こえるけど?
物置に仕舞ってりゃ部屋は綺麗だよ
親父が買ったキャンプ道具とか30年ブランク有ったけど今使えて
助かったりしてる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:29:56.38ID:WVN+p0mJ0
今ある貯金だけで生き延びていこうとした場合、貯金が何歳まで保つかを試算します。
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:30:18.96ID:o+d/BaiS0
ユニクロのフリースとかそういうのしか服は持ってないわ
捨てる時に新しいのを買うからそもそも量が変わらない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:30:35.74ID:uZxyAnVv0
捨てたら買わなくなるって心理が意味不明
捨てたら補充しようと思うだろ普通
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:30:51.25ID:jRy41k3O0
>>76
被害妄想ヤメェやw
ほんで
>親父が買ったキャンプ道具とか30年ブランク有ったけど今使えて
素敵な話やんけw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:13.52ID:qBD//Zu20
>>69

容量が2トン車の荷台2台分ってことで、重量が4トンってことではないな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:15.97ID:PftDyHE30
>>70
実家の片付けだけど、
捨てるたびに病んでいく気がするなあ…
でも売るにしろ住むにしろ貸すにしろ
大量の物を捨てなくては。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:33:45.17ID:vLCZHMYZ0
>>79
思わない。
シンプルな状態をキープしたいし、また捨てる事になるのが解ってるから。
物が溢れてるからこそ新しい物がちょっと増えても気にならないんだよ。
結果的に無駄使いする。似たようなパーカーを買ってしまう。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:34:45.21ID:jRy41k3O0
>>79
自分が普通と思ってる事は、他人にとっては必ずしもそうでは無いって
そんな当たり前の事に気が付いてから
ワイはネットで自分の思いが普通と言わなくなった。
いつから?もうよう覚えてへん。かなり昔の話。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:35:08.43ID:WVN+p0mJ0
若いうちの断捨離= 人生目標の明確化。消費活動の無駄を削減しメリハリをつける。
晩年になってからの終活= 大家さんや遺族に、家財道具その他後始末の迷惑をかけないため。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:37:15.15ID:WVN+p0mJ0
貧乏人はゴミを買う。 金持ちは資産と教育を買う。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:40:56.13ID:jRy41k3O0
>>82
売るのか住むのか貸すのか。
病むってお気持ちは、判らないなりに判るつもりやけど
判りませんよ?判りませんが
>大量の物を捨てなくては。
これを糞面倒くさがってるような気がしてなりませんw

誰かに背中を押されたがってます?w
全部妄想ですが、いずれにしても大量の物を捨ててから考えてみては?
と具申致しますw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:33.41ID:Hdt9aw/v0
>>79
買わなくていいくらい大量に物持ってる家は結構多いと思う
洋服、靴なんて山程あるのに毎年大量に買ってたわ、今は必要最低限にしてる
捨てれないからCD、DVD、本類は買わなくなった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:43.73ID:WVN+p0mJ0
絶対に物を捨てたがらないのはホーダーと呼ばれる精神異常者。
ホーダーに、断捨離とかミニマリズムの話題に乱入されると
話がおかしくなるので困るね。

結構な数のホーダーが、毎年自らのゴミ屋敷火事で焼け死ぬ。
人口2億人ぐらいのアメリカでは300万人ぐらいいると思われる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:42:12.32ID:o+d/BaiS0
ちゃんと着てるなら、今ある服の量は適量だと思うけどね
ハンガーパイプにその季節分の服をかけてるけど別に減らそうとは思わないな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:45:06.20ID:q/hlHEVk0
>>1
正倉院みたいなを全否定する考え方。役に立たないものでも大切に保存するのが日本精神

断捨離って遊牧民的な考え方だよね。捨てた文化は誰が拾うつもりなのか。なんか意図を感じる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:46:20.41ID:jRy41k3O0
>>86
資産はよう判りませんけど
>教育を買う。
判ります、阿呆で間抜けなワイでっけど
今の歳にとって、それがいかに正鵠を射てるのかは判るようになりました。
死ぬ前にその事実に気付いた事に感謝し
すぐに気が付ける様な教育を亡き両親はしてくれてた筈なのに、気付くのが遅くなってしまった事を
死ぬまで恥じる所存ですw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:47:11.97ID:vLCZHMYZ0
>>90
どんな服を持ってるか全て把握できてるならOK
似たような服を買ってしまうのは把握できてない証拠で断捨離したほうがいい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:47:47.82ID:PftDyHE30
>>87
だって本当に大量なんですよ
割と広め一軒家。
収納場所が一軒家は大きいのです。
そうすると親の世代は
そこになんかしら収納しちゃうのです。
片付けが大変。自分は把握できる
気に入った物の中で暮らしたいと
つくづく思った。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:48:52.19ID:WVN+p0mJ0
>>92

文化財の保存施設(博物館、美術館、貴族や富裕層の住んでいた歴史的建築物)と、
大量生産工業品に満ちた一般家庭のオーガナイズを同一視するってか。
世の中の認知がイカレてますな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:48:59.82ID:dUg+ZwZR0
俺も車を断捨離したい。田舎だから捨てらんないけどね。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:49:47.91ID:rpUQY+/Q0
>>88
CDはデータ化してHDに入れればいいよ
本もPDFにすればいい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:52:26.81ID:+V5qKQiL0
断捨離は棚卸しで、それを取捨選択すると
思いつきで買わなくなる
お金は貯まる
貯めておいて納得できるものを手に入れる
家以外は貯めて買う
ばあちゃんの教えだわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:52:30.08ID:jRy41k3O0
>>95
判りますw全ては当然判りませんが、申し訳ありませんが
お気持ちは判ると明言させて貰いますw

で、今後どうするのか?が大事かと。減価償却は俺達の気持ちを汲んでくれません。
御一考頂ければ。まぁワイ何の関係もありまへんけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況