関西電力、卒FIT後の太陽光買い取り価格8円、蓄電池使用やエコキュートにお湯として貯めるなどのサービス有り

2019年4月22日、関西電力株式会社、プレスリリース

・買取期間が終了する太陽光発電からの余剰電力買取について
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2019/0422_2j.html
・添付資料:買取期間終了後の太陽光発電からの余剰電力買取における概要について [PDF 953.75KB]
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2019/pdf/0422_2j_01.pdf

■本文

2009年11月より開始した太陽光発電の余剰電力買取については、法律※1で買取期間が10年と定められており、2019年11月から、売電開始後10年を経過した太陽光発電は買取期間が終了します。
当社は、買取期間が終了した太陽光発電については、引き続き余剰電力の買取りを行うこととし、このたび、余剰電力買取単価を以下のとおり決定しました。

買取単価※2  8.00円/kWh

また、太陽光発電設備で発電した電力の自家消費の拡大をご検討のお客さまには、蓄電・蓄熱機能を有する機器(蓄電池、エコキュート)の設置や、余剰電力を当社がお預かりするサービス「貯めトクサービス」についてもご提案します。

当社は、引き続き多くのお客さまにお選びいただけるよう、総合エネルギー事業者として、お客さまと社会のお役に立つサービスを積極的に拡充してまいります。

※1:「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」の関連省令により、「太陽光発電の余剰電力買取制度」下において電力会社に売電を行っていた太陽光発電は、買取期間が10年と定められています。
※2:買取単価には、消費税等相当額を含みます。なお、消費税等相当額は10%にて計算しております。

■以下は、PDFを要約(詳細はPDFをご確認ください)
・太陽光電力の自家消費拡大をご検討のお客様向けご提案内容
・1.蓄電池に貯めてご使用
・2.電気をエコキューとにお湯として貯めてご使用
・3.余剰電力を仮想的に貯めて、必要な時に引き出して使用するサービス

関連スレ
・卒FIT
【再エネ/8円】太陽光買い取り価格、固定単価は8円 北電←制度満了後、新電力以外の電力会社の中で最高
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556430029/

・関電
【原発】関電の原発7基の安全対策費、総額1兆円超え←再稼働原発に義務のテロ対策拠点などを計画・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552061470/
【関電】高コストの石油火力を休廃止 需要減少に対応
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551475100/

関連ニュース
太陽光発電優遇「FIT」年内に53万世帯終了、争奪戦へ
2019.1.18 21:08産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/190118/wst1901180038-n1.html