X



【子供は迷惑ちゃう?】「選択的夫婦別姓」制度について、 #立憲民主党 #枝野代表 「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/05/05(日) 08:17:02.93ID:vf9LFcSR9
夫婦が望めば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」の導入について、立憲民主党の枝野代表は4日、夏の参議院選挙の争点にする考えを示した。

立憲民主党・枝野代表は、「夏の参議院選挙を通じて、選択的夫婦別姓ぐらい認められなくて、何が多様性だ、何が女性が輝く社会だということを力強く訴えていきたい」と述べた。

東京都内での街頭演説で、枝野氏は「一銭も金がかからず、誰にも迷惑かけない」と指摘し、夏の参議院選挙で「選択的夫婦別姓」制度の是非を問う考えを表明した。

枝野氏は、女性天皇だけでなく、女系天皇も容認する考えを示しており、自民党との対立軸を鮮明にしたい考え。

2019年5月5日 日曜 午前6:25
https://www.fnn.jp/posts/00417183CX
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:18:23.59ID:DxI4Q2+a0
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:19:20.41ID:QaxmMKUQ0
こういうの推進する奴って日本潰そうとするテロリストだよね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:20:12.46ID:k9FKmQN60
枝野てめえ平成にうちに死ねって言ったのに
まだ生きてんのかよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:20:29.48ID:6itNKjWS0
万年野党の選挙公約ほど適当な物はないな
相変わらず勝つ気ないよなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:21:30.48ID:3/VwIUCa0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【5/5まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
iaw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:22:32.15ID:6F6hgGzY0
行政のシステム改修とか無茶苦茶金かかると思うが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:22:39.16ID:dPnIQchY0
「一銭も金がかからず」は嘘だろ?
戸籍や住民票のシステムの改修を始めとして、色々と金がかかるはず
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:23:34.52ID:Ld3xzuZQ0
システム改修に結構なお金かかります
旧姓は持ってるけど
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:23:47.71ID:U1wWU4kY0
>>8
かかるな
立憲ウソツキ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:24:14.55ID:eI604DfF0
>誰にも迷惑かけない

子供「何でパパとママの名前が違うの?」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:24:48.83ID:A/Qsrg0U0
立憲民主が推進するものはたいてい日本人にマイナス
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:25:00.59ID:vf9LFcSR0
ちなみに朝鮮は日本が併合するまでは、夫婦別姓だった

その理由は、女性はその家の性を名乗れなかった
家族で母親だけが性別が違うので、子供からも馬鹿にされてた

つまり夫婦別姓は差別を助長するし、家族という一番絆の深いコミュニティを破壊することになる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:25:01.70ID:G2qzST4q0
このスレが過疎ってるのは、上級国民事件で、ネトウヨはバカって分かったからなんだろうなあ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:26:01.73ID:vf9LFcSR0
訂正

ちなみに朝鮮は日本が併合するまでは、夫婦別姓だった

その理由は、女性はその家の性を名乗れなかった
家族で母親だけが姓が違うので、子供からも馬鹿にされてた

つまり夫婦別姓は差別を助長するし、家族という一番絆の深いコミュニティを破壊することになる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:26:38.89ID:4XpveXFU0
女性の社会進出が大失敗に終ってるのに女性天皇だの女系天皇だの草生える
生理や産休で祭祀をサボられたらたまったものじゃない
皇后はサボれるのは雅子様が証明済みだけど
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:27:19.54ID:o0KlyELT0
おまえんとこの数多く不祥事について、全く説明責任を果たさず逃げてばかりの疑惑の総合商社のトップ卑怯者枝野さん。
そんなあんたは全く信用できない。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:27:39.72ID:G1D4USY20
つまり
参議院選で完敗すれば
立憲民主は二度と「選択的夫婦別姓」について口にしないってことだな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:28:37.16ID:wrzncgLS0
うちのかみさんが一言「何のためにこんなことに拘ってるの?アホ?」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:29:06.38ID:U8f46wa50
>>19
>つまり
>参議院選で完敗すれば
>立憲民主は二度と「選択的夫婦別姓」について口にしないってことだな?

そう言うことだと思います。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:29:53.49ID:NlY7Up4N0
子供はどっちの姓を名乗るの?

別姓の子供同士は4つの名字あるのでは
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:30:35.69ID:G1D4USY20
>>8
新札の対応で、1.6兆円試算
同じくらいかかるんじゃねえのかな
名前管理してるすべてが改修対象だから
0024夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動
垢版 |
2019/05/05(日) 08:31:08.77ID:OVbXGMJz0
“夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動
>>1
.
何より、“夫婦別姓” は “親子別姓” でもあり、児童虐待の激増が雄弁に物語るように、
今でさえ、おかしくなっているわが国の親子関係が、ますます脆弱になるとの懸念は大きい。
.
  また、欧米キリスト教国とは異なり、もともと夫婦の関係性が脆弱な日本では、
  「別姓が導入されれば、夫婦の紐帯がますます細くなってしまう」との懸念もある。
  さらに危惧されるのは、“夫婦別姓導入”が『戸籍制度解体への一里塚』となる可能性である。
.
.
日本の社会で「家族という共同体」と、その“絆”を縁の下の力持ちの様に支えているのが戸籍である。
国民の出生・結婚・死亡等の身分変動を、「夫婦と未婚の子」を単位として登録するシステムである。
.
   戸籍制度は、結婚や相続など家族生活を営む上で、極めて重要な役割を担うと同時に、
   実は、 「家族の一体感」 を “維持” する機能も有している。


ところが、別姓推進派には別姓導入を、「戸籍制度改廃への一里塚」だとする考え方が根強く存在する。
そうした人々は、今の戸籍制度が家族単位である点を、戦前の家制度の残滓と捉え、
戸籍を個人単位の「個籍」や、欧米諸国を模した「個人登録制」に改めることを求めている。
.
   この意味では、別姓導入によって「家族の絆」が弱まる恐れがあるだけではなく、
   “夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動とも言えるのだ。
.
  【日本政策研究センター 研究部長 小坂 実】  
   http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/263


.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:31:30.54ID:V2TrlaiX0
>一銭も金がかからず

行政手続き変更などなんでもないことと、
相変わらずの上っ面の舌先三寸でやってきた人は言うことが違う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:32:19.57ID:wsgLtYVT0
消費税増税の矛先を

公務員叩き誘導に持っていこうとする

反日経団連
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:32:37.26ID:QvGuzt0C0
>>22
孫は大変w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:33:16.96ID:VJEI9iix0
>>9
>>11
行政システムは実は90年代の時点ですでに夫婦別姓の法制化をにらんで設計されているのでコストはそんなにかからない
0030夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動
垢版 |
2019/05/05(日) 08:33:20.35ID:OVbXGMJz0
>>1
.
別姓推進派の言い分には、「選択的」だから「好きな人」がするだけ、「びっくりするようなことじゃない」、
「原則は今まで通り」という言い方をしているが、これは、きわめて“重大”な「原則の変更」である。
.
夫婦別姓は『婚姻・家族制度』の重大な“改変”であり、『家族単位から個人単位』への“移行”を意味している。
.
現行法のもとでの婚姻は、“結婚する二人”が「同一の戸籍」を“作る”という行為から始まる。
事実上は、「一方の戸籍に他方が入る」という形を取り、戸籍に入る側は姓を変え、二人は“同一姓”となる。
この婚姻制度は「夫婦二人を基本単位」として、それを中心に家族単位を形成するという思想に基づいている。


   現行法の思想は、『家族単位思想』である。 この制度のもとでは、新しい単位を作る行為には、
   それなりの“覚悟”を必要とし、それを壊せば、それなりの“不利”を被る。
.
 不利とは、たとえば「離婚をすれば姓が変わる」、「結婚しないで子を産めば非嫡出子になる」など。
 これらは、「家族単位を守る」ための、いわば「社会としての防衛策」である。
.
   しかし、“別姓法案”は、「姓の決め方」を“個人単位”にすることを意味しており、
   したがって、“婚姻制度”のきわめて「重大な原則的変更」を“意図”するものである。
.
  それは事実上、『事実婚』を認めて、それに法律的な保護を与えることを意味する。
  そうなれば、結婚も離婚もきわめて安易にできるようになり、離婚率を上昇させるように作用する。
  これをもって、「びっくりするような変化ではない」と見せかけるのは、驚くべき“偽り”である。
.
.
   「家族単位」か「個人単位」かという違いは、国家制度としても、
   子供の養育をめぐっても、きわめて「重大な違い」をもたらす“大変化”である。
   これらをもって、「原則は同じ」というのは、“大ウソ”と言わざるをえない。
.
   “別姓制度”が、「個人単位思想」を基にした“変革”であるという意味では、
   “別姓制度”は、『家族制度』と『婚姻制度』の根本的な“破壊”を意図している。
.
  【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】
   http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-1.html


.
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:34:19.75ID:XW6YX0Lm0
女性宮家とか立憲って本当にロクな事しかしねーな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:34:35.65ID:h8npygAv0
>>25
オスプレイを鉄の原価で計算する人間のいる党だよ。
人件費なんて原価ゼロで考えるに決まっている。
0036“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”である
垢版 |
2019/05/05(日) 08:36:10.60ID:OVbXGMJz0
>>1
.
別姓論者たちは、中世の北条政子や日野富子などの例を出して、「昔は別姓だった」、
「同姓制度などはつい最近出てきたこと」で、「日本では本来は別姓だった」と言っている。
.
中世の武士社会がなぜ別姓で、それが同姓になったことには、どういう意味があるのか考えてもみないで、
ただ、過去にあったということのみを持ち出すのは、歴史の意味を知らない無教養人のすることである。


中世社会では、妻は出身の家族との繋がりが強く、所領を元の家族から貰って、娘に相続させる事もできた。
つまり、出身の家族との「縦のつながり」が“強”く、現在の夫との「横のつながり」は相対的に“弱”かった。
.
それに対し、現在一緒に住んでいる家族の繋がりの方を重視し、『同姓』にしたのが“近代化”の成果である。
人間は小家族になるにつれて、出自とは関係なく、現在共に住む「家族のつながり」を“重視”するようになり、
『同姓制度』を“採用”したのである。


それが「近代的な精神」に“マッチ”した「自然な変化」だったのだ。
つまり、“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”だと言うことができる。
.
もちろん進歩と言っても、それが家父長制度と一体になっていることを、指して言っているのではない。
家父長制度についても戦後に廃止され、夫婦は「どちらの姓を名乗ってもいい」という形で“同権”となった。


別姓論者たちが、ウソやゴマカシを使って「圧倒的な少数派」が、日本人多数派のように見せかけ、
クーデターまがいの“法改悪”をたくらむのは、どう見ても健全な民主主義国家の姿ではない。
.
現行の“同姓制度”の「進歩的な要素」を評価しないで、歴史を逆にまわして、
別姓を復活させれば男女同権が進むと考えるのは、歴史の進歩とは何かを知らない浅はかな考えである。


【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-2.html    


.

.
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:05.87ID:U8f46wa50
>>1
>立憲民主党・枝野代表
>夏の参議院選挙を通じて、選択的夫婦別姓ぐらい認められなくて、何が多様性だ、

何か、『選択的夫婦別姓』って、立憲民主党にとっては、その程度のことなの?と思える。

>何が女性が輝く社会だということを力強く訴えていきたい」と述べた。

社会的混乱を回避するためにも、段階的に日本も中国や朝鮮の氏姓文化に変える為の方便としての
『選択的夫婦別姓』の政治主張は止めて欲しい。最初から最終目標の中国や朝鮮の氏姓文化の『間然夫婦別姓』を国民に訴えて欲しい!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:10.64ID:5GGNyUXf0
野党は 気楽でいいよな。政権取れなくても 与党の逆張りポーズでいいんだもんな。もっと大事なやらなきゃいけない事あるだろ。一銭もかからないからいいとか言ってる場合かよ。本当に役立たずの国賊だよな。国民のタメにとか今後一切言うなよ。もっと肝心な事やれよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:31.95ID:fG4hGwTf0
別に名乗るのは自由のはずだが
旧制を私用しても問題ないぞ
住民票等の公的資料は同姓ってだけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:45.59ID:l41oCe5V0
夫婦別姓だと表札は二つ
親と同居だと三つになる
表札がふえるよ!やったねたえちゃん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:38:47.02ID:Ld3xzuZQ0
>>29
でも誰もテストしてないじゃん
改元と一緒で「そう作ってるはずだから大丈夫」って世界じゃない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:39:07.13ID:xuA/5KP60
別姓にした方がいい理由なんてある?
0043“同姓制度”は「近代化の所産」、歴史上の“進歩的要素”である
垢版 |
2019/05/05(日) 08:39:08.09ID:OVbXGMJz0
>>1
.
『戸籍制度』と『法律婚主義』がなぜ“必要”かという理由を述べておく。
人類は大きく見ると、特徴は「夫婦がペア」を組んで子育てに携わる点である。
.
夫婦が「力や特性に応じて分業」し、「協力して子育て」に当たるという前提で、
人類という種が成り立っている。


したがって、“片方が欠ける” と、「子育てに不利」となるという“特徴”を持っている。
そこで、不心得者が“勝手”に、「ペアを解消」して、“子育てを放棄” しないように、
“婚姻関係を固定” させ、「一定の縛り」を与えるために、“制度化” という方法が考え出されたのである。
.
こうして、“ペアが分裂” して、「子育てに不利」になるような事態を“避ける”ために、
子どもを産んだ(または産むべき)カップルには、一定の「持続性と責任」を課する、
さらに「一定の優遇」を“与える”、という考え方で、人類は古来さまざまな「婚姻制度」を“発達”させてきた。


この考え方に立てば、“婚姻外”の「出産や子育て」に、一定の「不利を科する」のは“当然”の処置である。
その制度には、“個人”の「人権や差別」という問題とは“別”の「人類全体の運命」がかかっているのである。
単に人権や個人の自由という視点からのみ考えていたのでは、不十分であるという事を自覚しなければならない。
.
『日本の戸籍制度』は、“国家”が「個人を直接管理」するのではなく、
「家族単位で管理」するという原理に立ったものであり、「日本人の家族重視」の観念を前提にしたものである。
したがって、 「戸籍制度を捨てるということは、家族重視の制度を捨てる」 ことを意味している。


つまり、「戸籍制度をなくせ」と言っている人たちの心の中には、
“家族を軽視”する心が隠れているのである。
.
戸籍制度を批判する人たちは、姓名とは「わたくしごと」であり、「人格の一部」だから、
国家が管理してはならないし、戸籍制度も不合理なものだから廃止せよと主張している。


しかし、“姓名”とは「個体を分類」するシステムであり、
決して「私事ではない」し、個体だけの所有物ではない。
.
“婚姻制度”や“戸籍制度”を、単なる「個人単位思想の観点」からのみ見て不要と断ずるのは、
「人類が社会的動物」であるという視点を欠いた、“一面的”な見方である。


【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義 『家族の復権』p.126〜128】


.
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:39:26.10ID:3jKGCCkH0
大阪 大丸の屋上から梅田で飛び降り自殺「腕か足が途中でぶつかって取れてた」
飛び降りた瞬間の映像が生々しい
https://t.co/sVZoqGNLWo
別々の 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:40:09.90ID:SlbyW0yy0
家父長制詰んだしもういいやろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:40:34.84ID:/m4HYxfc0
民主党議員は嘘つきで有名だろ。
メール事件は起こす。
埋蔵金があるとかさわぐ。
政権とったらやる事は自民党と同じ。
こいつら日本のことを何も考えてないよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:41:27.31ID:ERAGzuZZ0
日本の政治家って派遣を全廃するって与党も野党も誰一人言わないね
どうしてなんだろう 腐ってるからかな
0048『夫婦別姓』は離婚等の“家族崩壊”を齎し「子供を犯罪化」させる
垢版 |
2019/05/05(日) 08:42:41.20ID:OVbXGMJz0
>>1
.
“別姓推進派”の「真の動機」として見逃せないのが、「離婚へのハードル」を“低く”したいという動機である。
同姓制度だと、離婚した時に姓がまた変わるので、世間に分かってしまう。
.
だから、離婚者にとっては、現行の「同姓原理の戸籍制度」は、そうとうに“高い壁”になっている。
しかし、初めから別姓ならば、離婚しても目立たないし、心理的にも抵抗が少ないので、確実に離婚をし易くする。 


“別姓”で離婚をし易くしたスウェーデンでは、離婚率が約50%だということはよく知られている。
“犯罪数”が人口当たり米国の4倍、日本の7倍。“強姦”が日本の20倍以上、“強盗”が100倍である。
この驚くべき数字は、「高い離婚率」や「家庭育児の激減」と決して無関係ではない。
.
つまり、 「家庭で子どもを育てていない」 ために、 “親の愛情不足” が生じ、
それによって、まず 「子供の犯罪」 が増え、やがて彼らが成人すると、 「大人の犯罪」 が増える。 
「共働きの増加」 と 「離婚率の増加」 と 「犯罪の増加」 は、完全に “比例” しているのだ。


『夫婦別姓』が離婚などの“家族崩壊”をもたらし、「子供を犯罪化」させるというのは、
以上の統計的事実からも、十分に予想できる事態なのだ。
.
福祉の理想郷のように言われていたスウェーデンは、国民の「精神が荒廃」して最低の国になっている。
それは“個人単位”の原理によって国作りをしてきた「必然的な結果」なのだ。


日本でも“片親”しかいない子供が重い犯罪を犯す(少年院に入る)率は、両親が揃っている子供より10倍も多い。
関西弁護士会の調査によれば、重大犯罪を犯したものの大半は“片親”だとか、
「家族が崩壊」しているために、“親”の「愛情が不足」していたそうである。
.
また、内閣府の「青少年の社会的適応と非行に関する研究調査」によれば、
補導経験のある少年は、自分を愛してくれる人が身近にあまりいないという結果が出た。


こういう重大な事実や研究調査があるのに、性懲りもなく「家族を破壊」し、
“個人単位思想”を広めようとしているのが、“別姓推進派”である。
.
そのために、彼女・彼らは「家族の多様性」というスローガンを前面に出しているが、
それは、「どんな欠陥家族でもいいじゃないか」という意識で、国民を“洗脳”しようとするものである。
.
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】


.

.
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:43:58.11ID:65igLrgM0
>>12
それな

父実家と母実家の間の確執の元や
社会を乱すだけや
腐れまんさんの策は実行したらあかんのや
0050タケノコ忠行
垢版 |
2019/05/05(日) 08:44:38.01ID:yrLlB5AY0
離婚率と其における貧困率と犯罪率は多く成りそうだな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:44:39.19ID:AVvbTRff0
割とマジで枝野以下の立憲議員は自分の連れ合いと子供を
別姓で生活してみろよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:44:45.27ID:WBVHbVhb0
別姓は 今でも自由だよ 子供も

戸籍上は 同一だが

個人所得も 離婚の時は 共同資産になる

夫婦別姓って 何がしたいんだか判らん

戸籍も 夫婦でありながら別にしろと それならただの同棲と変わらんし



ホントに 何がしたいんだが? ?マークがいっぱいw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:45:17.29ID:eI390sP+0
>>48
よくある統計的誤謬
分かっててやってんだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:46:51.82ID:jbVzRY9W0
森友で票が取れないからって
「夫婦別姓」って、、アホか
0056『夫婦別姓』は離婚等の“家族崩壊”を齎し「子供を犯罪化」させる
垢版 |
2019/05/05(日) 08:47:02.47ID:OVbXGMJz0
>>1
.
国が「共同体としての家族」を保護すべきことは、“世界人権宣言”も認めている。
同宣言は「家庭は社会の自然かつ基礎的な集団単位であって、社会及び国の保護を受ける権利を有する」
(16条3項)といい、国際人権規約A規約も「できる限り広範な保護及び援助が、
社会の自然かつ基礎的な単位である家族に対し、…与えられるべきである」(10条1項)と定めている。
.
また、日本国憲法の制定過程をみると、第2次試案には「家庭は人類社会の基礎であり…婚姻と家庭とは、
法の保護を受ける」とあり、マッカーサー草案にも、「家庭は人類社会の基礎にして」とあった。


だから、木村篤太郎司法大臣(当時)は、「従来の良き意味の家族制度〔親子、夫婦、兄弟が互いに、
助け合って良き家庭をつくること〕は、どこまでも尊重して行かなければならぬ」と答弁している。
この事を踏まえて考えるならば、憲法は個人の尊重と「家族の保護」を図ろうとしたものと解すべきであろう。
.
とすれば、“個人”を絶対視する風潮がますます進み、児童虐待事件の頻発に見られるように、
「家族の絆」が失われてきている今日、敢えて夫婦別姓制度を採用することは、
国による「家族保護」の義務に“逆行”し、『憲法の基本精神にも悖(もと)る』と思われる。
.
.
夫婦別姓は必然的に “親子別姓” をもたらすが、これは「子供の保護」という見地からも極めて疑問である。
なぜなら、“別姓夫婦”の場合、「子どもの姓」は父母のどちらかと必ず“異なる”ことになり、
「子供達に不安感や、親子・家族の一体感の欠如をもたらす」ことは、内閣府の世論調査等からも明らかである。
.
【日本大学学 法学部教授 国士舘大学大学院 客員教授 百地 章】(『正論』産経新聞・2010.3.19)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100319/plc1003190331001-n1.htm


.

.
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:47:16.69ID:Nep7AZV60
子供はどっちの名字を名乗るんだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:49:30.29ID:XpJeY2kBO
>>1

女系天皇の件も含め、選挙の争点にするのはいいが、もし負けたら政界からすっぱり引退するって国民に約束しなきゃ信用ならんね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:49:48.87ID:PPb3DQlZ0
子供「ぼくはコースケ、枝野、玉木です。」
結局2つ姓を名乗らなきゃならないから面倒だわな
0062『夫婦別姓』が欧米で“家族崩壊”を招いたことを隠蔽するフェミ!
垢版 |
2019/05/05(日) 08:50:00.69ID:OVbXGMJz0
>>1
.
『産経新聞』で八木秀次麗澤大学教授が、政府の「男女共同参画会議」の「基本問題専門調査会」が、
「夫婦別姓を導入するため」の“作戦会議”と化しているとして、議事録の内容を紹介した。
.
その会議では、なんと選択的夫婦別姓制度を導入することで「どういう影響が表れる」と考えられるのか、
「どうすればよいか」ということが議論されるのではなく、
どの様にすれば、一日も早く「夫婦別姓が実現」できるのか、といった“運動戦略”ばかりが語られている。
.
    「世論調査の結果を公表することは果たして有利か」だの、「海外事例を紹介するのは、
     逆効果になる可能性があるので止めた方がよい」といったことが話し合われている。


猪口邦子委員が「海外の例ですが、これはあまり前面に出さない方がいいと思うのです」と言ったのを受けて、
樋口恵子委員は「離婚率は、アメリカはもちろんヨーロッパも日本より高いです。婚外子の数もはるかに高い。
だから、そのような家族の崩壊を招いているということになってしまいませんか」と言っている。
.
    アメリカやヨーロッパで “家族の崩壊” を招いているという事実を承知していながら、
.
    “だから”「家族崩壊の原因になっているかもしれない別姓については慎重に」 と言うのかと思うと、
.
    “だから”「そのことは言わない方がいい」 という結論に持っていく。
.
    まさに、「臭いものには蓋」 という“戦術”を取れと言っているのだ。
.
.
「法案が良いかどうかを検討すべき審議会」で、全委員が法案を通す為の戦略・戦術について発言するのが当然とは、
誰がどう見てもおかしい。「調査会はフェミニストの作戦会議と化している」と批判されるのは至極最もである。
.
【元東京女子大学 文理学部 教授 林 道義】  http://www007.upp.so-net.ne.jp/☆rindou/femi15.html


.

.
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:50:48.23ID:baHv6puU0
つうかね、夫婦別姓にするなら姓の意味が無いわけで、パヨクが目論む家族制度の廃止につながる訳よな。
家族の絆がなくなり国家崩壊。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:51:33.41ID:TpMTdpN30
職場で旧姓使えばいいだけだし
どちらの姓を名乗ってもいいんだし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:51:45.32ID:GIaVH7xV0
フルアーマー枝野
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:52:13.06ID:AVvbTRff0
>>57
まあ中国や朝鮮なら子供は父親側になる

奥さんだけ死ぬまで「家」族に入れない伝統
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:52:28.93ID:Ci8mYLKF0
金かかって子供と社会が混乱し、メリットは意識高い系まんさんのプライドだけ
そんなのより少子化やイジメ、家庭内暴力、教育問題の方が重要だろ
0069『夫婦別姓』が欧米で“家族崩壊”を招いたことを隠蔽するフェミ!
垢版 |
2019/05/05(日) 08:52:35.35ID:OVbXGMJz0
>>1
.
夫婦別姓について「全く自由な選択制」を採用している国が一国だけある、それが“スウェーデン”である。
.
しかし、不思議なことに別姓推進派はスウェーデンについてほとんど触れようとしない。
こうした『スウェーデン隠し』とさえ言える現状は、別姓導入に“都合の悪い”事情があるからに他ならない。


例えば、スウェーデンの離婚率は50%(対婚姻件数比)を超え、平均的な婚姻年数はわずか10年と短い。
事実婚を含めた同棲が非常に多い事も特徴的(同棲が61%・20〜24歳)で、既に結婚は多数派ではなくなっている。
.
毎年、生まれる新生児の約半数が“非嫡出子”であり、それは95%は「同棲カップル」から生まれている。
その結果、家族形態は当然“複雑”なものになり、都市部を例にとると、最も割合が多いのが「母子のみの家庭」。
  .
  次が、「再婚同士の夫婦」と「それぞれの連れ子で構成される家族」〔“混合家族”〕、
  そして、三番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、四番目が「父と子の家族」だという。
  これは、日本人からすると “想像を超えた家族形態” と言える。


別姓導入に対しては「家族の一体感を損なう」「家族の絆が弱まる懸念がある」との反対論が根強いが、
推進派は『選択的夫婦別姓』のスウェーデンが“家族崩壊”という事実には触れたくないという事なのであろう。
.
スウェーデンにおいて最も憂慮されたのが子供の問題で、菱木昭八朗・専修大学名誉教授はこう解説している。
「事実婚の増加によって誰が一番被害を被っているかというと、それは子どもである。
事実婚の解消には何等法的制約がないから簡単に別れることができる。


子供にとって必要なのは只単に物質的豊かさではなく、寧ろ必要なのは両親の愛情とよりよき家庭環境である。
最近のスウェーデンの青少年犯罪統計の示す処からも、非行青少年の発生源は欠陥家庭にあると言われている」。
  .
  事実婚が増加したことを背景として婚姻法の自由化も、そして『姓の選択制』の導入も行われたのだが、
  スウェーデンでは、その裏側で“犠牲”になったのは、“子ども”だというのである。
  わが国でも、別姓問題の世論調査で“七割近い国民”が「子どもへの影響」を“憂慮”している。
  .
  【日本政策研究センター 『明日への選択』平成14年1月号】
   http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/266


.

.
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:52:55.87ID:9ihzr9ne0
家族バラバラだと子供は迷惑だな
わざわざ法律変えなくても、不都合な部分だけを変えるようにしろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:53:55.41ID:hBMYt8A60
そもそも別姓について現状のルールを変更しなければいけないようなどんな弊害が出ているのかがよくわからん。
未婚の頃からフリーランスで活動していた知人の女性は結婚後も旧姓で活動している。
蓮舫だって公な場で旦那の姓を名乗っているわけでもない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:54:34.29ID:nPXObTWV0
何がしたいのかよくわからんゴミ政党
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:54:41.03ID:N9Vh+uGN0
子供をどっちの姓にするかでメチャクチャ揉めそうだよな
特に商家や資産家の跡取りとかだと
親戚全員参加して泥試合になるぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:07.62ID:FfT3H9XA0
いまだに立憲民主とか支持してるやついるの?
身内だけちゃうん?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:31.13ID:F4D4Hl2u0
>>14
今も夫婦別姓じゃなかったっけ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:35.14ID:AVvbTRff0
>>68
割とマジで意識高くて結婚したまんさんがマウント取るのに
えーまだお嫁にいってないのーとやり易いのが旧姓なんで
喜ぶのは意識高くて結婚出来ないブス

周囲に結婚したアピールする側は姓を変えたいし変えられない
女が僻んでる
0079“別姓推進派”の「多くの国が選択制」という“卑劣なトリック”!
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:35.58ID:OVbXGMJz0
>>1
.
『別姓推進論』には、あまりにも杜撰な主張、というよりむしろ“ウソ”ともいうべき「意識的なトリック」が多い。
これは、世論調査結果を「別姓賛成派が多数になった」という、マスコミ報道のウソだけではない。
.
実は、政府機関である法務省や、内閣府の審議会という公的機関の主張にも、同じような“トリック”が見られる。
例えば、法務省は、「世界各国でも、多くの国が選択的夫婦別氏制度を採用しています」という。


また、男女共同参画会議も、「諸外国の法制を見ると、近年選択的夫婦別氏制度の導入が進んできており、
今日では主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」と述べている。
    .
    この文言を読めば、何か日本の制度は実に不自由で、世界の趨勢から取り残された、
    時代遅れのものだという印象だけが残る。 しかし、これは “事実ではない” のだ。
    .
    例えば、ドイツは、その基本的な考え方は、「同姓を原則」としながら、結婚後の姓について、
    夫婦の合意ができない場合にのみ、夫婦別姓を “例外” として認めるというものである。
    つまり、別姓は許容したが、「夫婦同姓の原則」はあくまでも “維持” されているのである。


また、フランスは“妻”が「夫の姓を名乗る」という“慣習法”を前提として、別姓や結合姓を認めている。
つまり、各国はそれぞれの 「伝統を踏まえ」 つつ、 「同姓を原則」 とし、
「例外的に別姓」(中国の様な別姓の国においては同姓など)を認めるという方向を採用しているわけである。
.
  一方、法務省が提起している“選択的別姓案”は、こうした「原則・例外」を“全く認めない”、
.
  いわば、『100%の選択制』 であり、世界的に見ても非常に「特異な法制度」と言える。
.
  それを“選択制”という言葉で、同趣旨だと主張するのは「言葉のトリック」と言うべきである。


また、参画会議が言う「主要な先進国において、夫婦同氏を強制する国は見られない」というのも同様である。
.
ヨーロッパ諸国でいう同姓制度は、法制度自体が“妻”が「夫の氏に改姓」するという “父姓優先” であり、
(従って、「子どもの姓」も原則的に“父の姓”になる)、夫が妻の姓を名乗る制度はほとんどない。

同じ同姓制度といっても、日本のような夫か妻どちらかの姓を名乗るという同姓制度(その意味で、
日本の現行同姓制度の趣旨は、「夫婦間の相互選択制」だとも言える)とは、全く意味が違うのである。
.
【日本政策研究センター 『明日への選択』】
http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/266


.

.
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:56:36.56ID:c9lz3ChJ0
日本は夫婦別姓が伝統だった。

それを民法で同姓に改めたとき、保守層から猛反発が生じた。
理由は「親から授かった姓が変わるなんて、家長を敬う儒教的な日本の伝統を無視している」とか
「姓が変わって出自が分からなくなるなんて、日本の家制度を軽んじている」という批判だった。

本来の保守思想の持ち主だったら、夫婦同姓がいかに異常な制度であるか理解できるはずだ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:58:09.79ID:FIUshlss0
「誰にも迷惑が掛からない」

この発想がもう(笑)
0084“別姓推進派”の「多くの国が選択制」という“卑劣なトリック”!
垢版 |
2019/05/05(日) 08:59:44.41ID:OVbXGMJz0
>>1
.
夫婦別姓を推進する人々の中には、別姓制度が世界の大勢だと主張する人々がいる。
.
だから、「日本だけが未だに同姓という古い制度を守っているのはおかしい」というわけである。
.
しかし、世界の実際は、夫婦別姓推進論者の主張とは異なっているといわざるを得ない。


実は、夫婦別姓を認めている国でも、ドイツ、オランダ、スペインなど“欧米先進国”では、
子どもに「父親の姓」か両親の姓を合わせた姓〔結合姓〕を名乗らせ、
“ファミリーネーム”の存続をはかっている。
.
  実は、法務省が提案している「選択的夫婦別姓制度」(案)のように、
  家族の姓を同姓にするか別姓にするかを“完全”に「自由な選択」の対象としているのは、
  “スウェーデン一国”にしか過ぎないと指摘されている。
.
    従って、わが国の選択的別姓導入を目指す民法改正案の方が、
    かえって、「世界の潮流」に“逆行”するものと指摘せざるを得えない。


しかも、別姓推進論者が理想化するスウェーデンでは、「離婚が増加」する一方で、
“結婚”という「法律に基づく制度」を“拒否”して、共同生活を営む事実婚が過半数を越える。
.
  そうした男女の間に生まれた子ども(婚外子)が、全部の子供の半数近くを占めるという、
  「家族解体の悲劇」に直面しているのである。
.
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2010/09/beseihan2208281.pdf


.

.
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:00:05.88ID:SmVbtS6V0
>>80
んで、子供の姓は父親の姓にする訳だね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:00:46.01ID:h/lZu4/j0
金の問題じゃねーだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:02:03.25ID:HjX/IVzn0
そんなことよりさ

震災時に福島にフルアーマーで行ったことについてなんで理由を話さないの?
真実を隠してるのかな?
だとしたら怖いけど?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:02:44.78ID:AZQeisSK0
>>1
別姓にしたい奴は婚姻届を出さなきゃいいだけだろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:02:57.50ID:ypoKaZGZ0
一銭も金をかけずに出来るんなら、どうぞどうぞ。
当然、一銭でも金がかかるなら、やらないって事だよね?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:04:49.65ID:muiOZTqI0
創氏改名以前の朝鮮の状態にしろと言うのか?
馬鹿!

戸籍を破壊して、朝鮮人が選挙権を得るための足がかりにしようと
しているとしか思えない。

「一銭もかからない」→ 大嘘! 行政システムを全部見直しだよ!

そもそも、20年くらい前から、女性が結婚しても
職場では旧姓を名乗り続けているよ。
面倒臭いし、メアドや名刺を変えるのも変だし、
離婚してもバレないし。

だから、今のままで十分。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:04:52.66ID:kkE1jKsv0
これをやって金がかからないなんて、
制度改正の見積もりもできない
ような奴は議員辞職させろよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:05:50.17ID:2Q5uFpF40
在日と成りすましだらけの立憲民主党
日本人は結婚するな子供を産むな離婚しろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:06:28.61ID:Ld3xzuZQ0
「一銭もかけずに夫婦別姓制度にする」
って参議院の公約にすればいいじゃない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:06:41.53ID:5+Xt2Znz0
アホ日本会議が反対してるよーだから、選択的夫婦別姓におれは賛成w
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:07:30.28ID:Nep7AZV60
>>67
そっちの方が酷くね…
それはあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況