X



【米国メディア】女性・女系天皇を認めない男女不平等な制度のせいで皇室が存続の危機に…NYタイムズなどが一斉に批判★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/05(日) 13:50:26.97ID:r0+X21Ub9
◆ 女性皇族めぐる報道相次ぐ=「不平等」「存続の危機」−米

天皇陛下の即位は米国の報道でも大きく取り上げられ、複数のメディアが4月30日(日本時間5月1日)、女性・女系天皇を認めていない日本の皇室制度に絡めて報じた。
CNNテレビは、即位に伴う「剣璽(けんじ)等承継の儀」に女性皇族の参列が認められなかった一方、片山さつき地方創生担当相が出席したことを取り上げた。

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は「天皇陛下の長女愛子さまには皇位継承権がなく、皇后の雅子さまに対して男児出産を求める圧力があったと考えられる」と紹介。
こうした皇室をめぐる状況を「男女不平等」と批評した。

米紙ニューヨーク・タイムズ(同)は、皇位継承資格がある皇族が現在3人にとどまり「皇室が存続の危機にひんしている」と指摘。
この背景に女性・女系天皇を認めない皇室制度があると解説した。

写真:https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190501at91S_p.jpg

時事通信 2019年05月01日16時59分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050100570

■前スレ(1が立った日時:2019/05/01(水) 19:33:11.78)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557007826/
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:47:36.33ID:3StC0EeF0
>>702
◆欧米人が天皇を"キング"とは呼ばない深い理由
世界で残るたった一人の「エンペラー」の謎
2019/03/03 5:10 東洋経済オンライン

現在、世界で「エンペラー(emperor・皇帝)」と呼ばれる人物はたった一人だけいます。
それは日本の天皇です。世界に王はいるものの、皇帝は天皇を除いて、残っていません。
国際社会において、天皇のみが「キング(king・王)」よりも格上とされる
「エンペラー」と見なされます。

以下本文、3頁の記事
https://toyokeizai.net/articles/-/265649
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:48:08.29ID:VT8FLTU+0
>>733
皇別摂家ならそんなに遡らなくて良いんだけどね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:48:14.69ID:YZ0ne01K0
>>1
男女が差別なら皇室と国民も差別になるだろ
そっちは意を唱えないの?
皇室制度辞めろとか
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:48:35.15ID:uovPH7350
>>736
実態はkingなのに自称emperorは恥ずかしい
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:48:35.54ID:AU+ogpaD0
>>730
男系と女系の違いがわからん奴が多いのに驚くわ。
愛子様がもし天皇になった場合は「男系」の「女性」天皇となる。
当然、今の皇室典範では女性は天皇になれないけどな。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:04.26ID:UCoHXbgY0
>>719
なにそのブーメランwwww
それ男系論者も同じじゃんwwww
だから我々は今二つの伝統破りの選択肢に迫られてるんだよ

・女性天皇(双系)を容認する

or

・数百年遡る傍系男子を持って来る

自分は権威は系図の信ぴょう性に宿ると思っているので、
系図汚しになる後者に反対してるわけ
既に女性天皇を「中継ぎ」という謎概念で万世一系の中に含めてしまっている日本において
男系継承なんて既にグダグダで守るべきもんではないし
世界的にその価値観も廃れている

でも「なるべく直系で続く家系」の権威は大きい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:11.50ID:NwtX6aLG0
※内政干渉ではありません

NYTのパヨ女記者の記事です

つまりマッチポンプってやつですwwww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:13.08ID:1jMjP+ag0
>>721
エリザベス女王はクイーン
ヨーロッパでエンペラーを認めるのはカトリックの教皇で、カトリックを国教としなかったイギリス帝国はエンペラーを認められないんだよバーカ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:36.10ID:261d8cC40
>>702
「日本国王」は義満や家康が対外的に名乗ってたのよ。
「皇統」をそこらの皇帝、王、法王と一緒にしたら駄目。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:40.71ID:ITrgEcvE0
>>720
危機管理の伝統を復活させればいいだけの簡単な話ですよね。ゆく川の流れは絶えずしてってやつ。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:45.21ID:o/o38rT70
アホか。
女系認めたら誰でも天皇の父親になれるってことになるがな。
そんな剣呑な話やめやめ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:50.75ID:1jMjP+ag0
>>735
英語読めないパヨクが発狂するからバリバリ貼ってやるよw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:50.80ID:N4CHOlq90
旧宮家なんて小室以上に怪しいやつがいっぱいいるんじゃないんか?
俗人として生まれ俗人として育ってきた人たちだろ。
旧宮家を崇拝する連中はなぜそいつらが小室よりマシだと断言できるんだ?
具体的に皇室に戻すのにふさわしい人が旧宮家にいるんか?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:54.40ID:fi+0VUBk0
>>88
NYT オオニシ で検索汁
アメリカでもゲンダイ読者と激似の思想、活動の人が読んでる程度
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:55.52ID:uovPH7350
emperor of japanって神聖ローマ帝国のようだ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:01.43ID:MJHpws9O0
天皇の男系子孫は霊的で特別なパワーを受け継いでるという宗教でもあるんだから
5代離れてようが100代離れてようがどうでもいいんだよ
霊的で特別なパワーなんだからさ

旧宮家が維持されてきたということは
昔から日本人が「何代離れようが男系子孫は霊的で特別なパワーを受け継いでるからOK」と考えられてきたから。
何代離れているかはまるで問題はない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:06.82ID:66QPS79e0
>>739
でも江戸時代にkingは徳川将軍家が名乗ってた
オランダの文献では天皇をemperorとして記録されてる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:16.16ID:dS5uIkQy0
理由と言えば「先の大戦に負けたせいでその戦争原因とされた皇室制度が徹底解体の憂き目に遭ったから」、ですよ?

つまりはアメリカ政府のせいw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:18.58ID:xQjuaPGa0
>>715
じゃあ何で今すぐに決めなきゃならないの?
まだ中学生だよ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:45.76ID:XRUNeyT40
KKは眞子さまとのラインとかは全部保存してるような気がする。
もしもの時のために
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:47.12ID:R17g1yxZ0
>>741
皇別摂家なら200年遡るだけで済むよ?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:12.76ID:pmZBuW/s0
皇室の正当は、南朝
男系だよ
北朝は、日本人にとっては、ニセモノ
女系は最初から無い
女系にするなら、皇室は廃止だよ

日本に、ワシ鼻の天皇陛下なんて、居るわきゃないべ?

日本人には主権も無いし
日韓は、アメリカの植民地ですよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:20.72ID:NWD/qPQ10
>>605
サウジでは日常茶飯事で王位継承争いしてる。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:28.50ID:+Gf/1S990
>>741
つ皇別摂家
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:33.05ID:JQo8DxFi0
>>647
そうなんだよ。それをやられたら、「彼らの論理で」易姓革命になる。
日本文化側の問題じゃないんだよね。

5ch自体で、この問題を指摘するレスをはじめて見た。
+どころか世界史板ですら、「キム氏東朝鮮」が出来てしまう問題を指摘しても、一笑に付される。信じられん。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:42.68ID:uovPH7350
>>751
女帝にこそ霊的で特別なパワーを感じる
直系継承にも。

格が高い家系だと、()
旧宮家は個々人は素晴らしい人々なのだろうが、
特権階級イメージはあっても、霊的なパワーがない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:44.63ID:44O0fXYS0
>>725
あ、70年前って知らなかったのねw

あと長いこと本家が天皇を出せていたからじゃないかな?

でも宮家は宮家ですよ
それが知恵なのではないのかな?
臣籍降下はしてないからね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:58.13ID:ttYjQuih0
>>700
上皇の血を繋いでいくわけじゃない
父系で遡ると神武天皇に辿りつくよう系図を繋げていくのが皇族の役目
途切れれば現皇室は終わり
女系で新しく皇室を創りたいなら女系推進派の税金だけで創れよな
俺は一般人の皇室には絶対に税金は払わない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:21.40ID:jZQk6+hw0
ローマ皇帝って女性もなれるのかな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:24.85ID:uovPH7350
>>751
将軍がいない今、kingに戻すべき
恥ずかしいから
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:01.10ID:MoBQ/mj50
>>761
そうか?引きこもり不登校いじめられっ子愛子のどこに霊的パワーを感じるか詳しく説明してほしい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:18.86ID:NWD/qPQ10
無駄な争い無く天皇家を維持する為には側室以外の道はない。旧宮家復帰なんて争いの火種を増やすだけだ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:33.94ID:UCoHXbgY0
>>756
系図見たいなあ
どこかにある?

200年も相当遠いし、
直系継続の方が権威づけになると思ってる自分にとっては
この直系が途絶えた後の最終手段と思うけどね

とりあえず系図見たいプリーズw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:53:54.74ID:xQjuaPGa0
>>704
その民衆に選ばれた国会議員がいるでしょ。
直接民主主義で決めるなら、議員は要らない。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:13.30ID:44O0fXYS0
>>702
やっぱり女系工作員は朝鮮人だったか

日王とか言ってるのは世界中で朝鮮人だけでしたwwwww
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:19.52ID:uovPH7350
>>768
雰囲気かな
愛子様にも眞子様にも佳子様にも感じる
清子様にも
何か共通の巫女的パワーがあると感じる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:25.20ID:MJHpws9O0
>>761
お前の好みには興味ない。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:25.28ID:NwtX6aLG0
綺麗に収まる方法

裕仁親王に側室を儲ける

愛子親王と旧宮家が結婚する
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:27.68ID:pmZBuW/s0
>>756
摂家のほうが、血が濃いなら、愛子様のお相手は、旧宮家よりも、摂家からのムコ入りとかのほうが良いんでは?
そうすれば 引き継ぎはされるべ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:55:27.12ID:NwtX6aLG0
>>702
帝って政治と宗教の長って意味だぞ

お前に学がないのバレバレ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:55:41.39ID:ExyVJAKo0
>>773
なわけない
おまえんちの家系図じゃねーんだから
権力の象徴で誤魔化しはきかない
それが可能なら秀吉が天皇になってるよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:55:42.70ID:xMCWOafh0
>>771
徳川慶喜は250年遡って家督を継いだ
バカ左翼どもも200年遡るだけなら違和感全くないだろ
皇別摂家からの養子を検討すべし
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:04.52ID:7tCaEthI0
天ちゃんファミリーが神の子孫とか、唯一絶対の創造主を神と仰ぐキリスト教圏から見たら、
バカ丸出しだものなw
多少は小馬鹿にされても仕方が無いw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:18.42ID:N4CHOlq90
>>754
悠仁さまにとって大きなプレッシャーになるからだよ
男の子を作れ作れと周りがプレッシャーをかけると雅子さまのように病んでしまう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:19.03ID:3StC0EeF0
>>739
自称じゃない
欧米人がみなした「国際儀礼」を知らないお前のほうが恥ずかしい

「万世一系」の皇統を持つ(諸説あり)天皇は、血統による正統な君主という意味でも、
「キング」の訳を当てたほうが適切かもしれません。
しかし、天皇という「キング」とは異なる言葉の意味や、天皇が中国皇帝に対抗した
という歴史的経緯もあり、前述のケンペルをはじめとする欧米人たちは
天皇を「エンペラー」と見なし、そのような称号で扱うことを一般化し、
国際儀礼としたのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/265649?page=3
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:19.23ID:WEe6Ciac0
心配しなくても悠仁が男子産む可能性がある限り
女系容認なんてならんよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:37.93ID:pmZBuW/s0
>>761
霊的なパワー?

う〜ん…

必死だから、そんなことは忘れるレベル
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:43.36ID:uovPH7350
傍系で25代も離れると、中国では王朝交代
女帝は即位するだけで、中国では王朝交代

システムが違うのだから文句を言わせなければいい
彼らも言わんでしょう
現在の家系図だって、彼らから見れば一系ではないわけで
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:48.80ID:HRs+C2hT0
>>702
おまえバカ丸出しだな
一つの国を束ねるのが王で一つの文化を束ねるのが皇帝だよ
日本は1つの文化で1つの国
上下朝鮮とは違うのよんw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:48.83ID:3kVmCx8b0
>>747
バリバリ張ってもバリバリバカにされるだけやろw

https://www.canada.ca/en/canadian-heritage/services/protocol-guidelines-special-event/styles-address.html

ちなみにな、その新しいのは↑な

でそれにはProvincial and territorial dignitariesのあとにForeign dignitariesの一つとしてエンペラーがのってるけど、エンペラーはProvincial and territorial dignitariesより地位が低いんかw??

つーかその表、単に各国の貴人要人はこういう風に敬称つけてカナダ政府は呼びますよーってかいてるだけやからw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:23.33ID:UCoHXbgY0
>>762
伏見宮系は遠いだけじゃなくて変なご落胤いるから絶対やめた方がいい
女系つながりは信用できるけど男系としては怪しい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%AE%AE%E8%B2%9E%E8%87%B4%E8%A6%AA%E7%8E%8B ;

伏見宮貞致親王
・慶安2年(1649年)まで長九郎と名乗っていた
・鍛冶屋の徒弟だった
・伏見宮家断絶の危機の時に、ご落胤認定されて当主となった
・父は伏見宮第10代当主の貞清親王と言われるが、一説には邦尚親王の王子とも伝えられる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:30.87ID:lCp5qjKj0
>>786
じゃあ今のうちに旧宮家とか皇別摂家から養子もらっとけばいい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:49.16ID:ITrgEcvE0
>>740
愛子様とロシア人との皇太子は生粋なロシア人の天皇なの皇女でも皇族にロシア人が増えるし。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:50.86ID:lK9rU03f0
>>752
適切な呼び方がなかったから、とりあえずエンペラーって訳しただけでしょうに
唯一のエンペラーみたいにエンペラーって呼び方そのものにホルホルするのが恥ずかしいっていってるの

どこまでってもただの自称じゃない
本人がそういいはってるし、言い方変えても角が立つから、諸外国もエンペラーって訳してるだけでしょ
実質的に活動してない休眠会社だって、社長って言い張れば社長なんだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:58:04.83ID:udFDpBxI0
>>782
どの家の家系図も偽物。
天皇家の家系図はその最たるものだ。
学問的には完全に立証されてる。

天皇が150歳とか生きてたこともあるんだぜ?w
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:58:11.48ID:jZQk6+hw0
>>780
なれるのか……

じゃあ反論のネタには使えないなあ、ありがとう
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:58:12.19ID:N05I3zfC0
>>793
だから関白やってた皇別摂家なら文句ないだろ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:58:32.07ID:uovPH7350
>>787
emperorは、king of kingsだ
日本にはemperor配下のkingsがいない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:59:44.59ID:uovPH7350
大日本帝国時代は確かにemperorだった
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 17:59:46.99ID:N4CHOlq90
>>763
俺も皇別摂家だかなんだかしらんが今の皇室と関係ないやつを連れてきて
そいつを天皇にしたら絶対にそいつのために税金払いたくない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:00:05.62ID:xdlBTCQW0
>>799
日本書紀の年数は無視していいよ?
考古学的な年数なら崇神からカウント可能
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:00:08.69ID:JQo8DxFi0
>>700
>>725
むしろ、問題の根源は戦後というより、明治維新そのものにあったりする。
王政復古号令を素直に読むとわかるが、
あの宣言は、明治天皇を制度的に丸裸にするかなり過激な政治宣言。
あれで、千年来維持されてきた皇族と公家が支え合う血縁集団が破壊されてしまった。
近代の皇族制度は、このヤバさに後で気づいた伊藤博文があわてて作り直したもの。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:00:19.87ID:dl7T53Un0
男女平等にというのなら、まずはローマ法王を女性にしてから言って欲しいね。
枢機卿にも女をいれないとw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:00:25.43ID:UtaPZmyT0
天皇制なくせば、税金も浮くし
もう時代にあわないんだよ、こんなもの
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:00:27.82ID:Vl+0IhNZ0
天皇なんてクソ貧乏の旗本以下で明治までやってたのに
急に国家予算をポッケナイナイできるようになったからおかしくなったんだよ。
京都に戻ってほそぼそと元の暮らしすりゃいいのに。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:00:48.70ID:xdlBTCQW0
>>804
皇別摂家は今の皇室の近い親戚だぞ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:04.88ID:Eqgg2VDx0
>>786 プレッシャーになるのは女の方。悠仁様は射精し続けて気持ちいいだけ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:23.42ID:D6Wl9Cts0
>>784
女系信者は本音では皇室廃止して欲しいんだろ。でも表立って天皇制反対言うと
頭のかわいそうな人たちと思われる自覚があるから女系みたいに男女平等の皮をかぶって
実は権威落とそうとしてるでしょ。左翼マスコミなんてその典型で
本当は男系だけじゃなく長男や血統が重視される伝統的な家父長制そのものを憎んでるんだろう。
天皇なんて市長選みたいに誰でも立候補できて民主主義的に選ばれるのが正しいみたいに
本気で思ってるのが多そうだし。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:27.53ID:F2NGrWP50
何か反論したいときに「俺の払った税金をそんなことに使うな」って
言い出すやつは右左、男女問わず例外なくバカ

国の税金が全てお前の希望通りに使われるなんて、今までもないし
これからもない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:49.53ID:N4CHOlq90
>>794
だから、もらっとけばいいとか
そんなのあんたらが訴えてどうこうできるもんじゃないだろ
当事者同士が決めることだ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:54.23ID:ITrgEcvE0
>>799
発酵食品食ってれば人によってはなんてことはない。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:57.70ID:SLnqCTCv0
人種差別、宗教差別してるのが明らかなアメリカメディア。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:02.36ID:UCoHXbgY0
>>801
系図見たことないからなんとも言えないなあ
天皇まで何代遡るの?
五代以上ならやっぱり上皇陛下の四人のお孫で男女問わず直系継続していくべきと思う

ただ婿取りするならありだね、鍛冶屋の子孫疑惑家系よりは
そっちで婿取りしてほしい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:27.06ID:e8khxtf30
>>804
関係ある
摂関家は長年にわたって天皇家を近くで支えてきた格式高い家柄
旧宮家よりも上
しかも天皇家の男系男子が何人も残ってる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:43.75ID:uovPH7350
いずれにせよ、歴史的にも慣習的にも、女帝は初老の年齢で立つ
清子様かもしれないし、愛子様かもしれないし、眞子様かも佳子様かもしれない
ずっと先のこと
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:51.46ID:pmZBuW/s0
>>765
KINGに力があれば、それもいいけど

逆に、王様に、力を授けねばならなくなるよ
それも大変だぞ?
祭祀で仕えながら、犠牲となり、列島を支えなきゃならないのに
パワーがないとムリ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:02:52.07ID:QjXE8ZOu0
男系の分家から養子とるべき
何のための分家か
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:13.02ID:uovPH7350
>>814
今はいない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:14.30ID:3ZtL+jhN0
>>804
単なる幕末の分家
立派な男系子孫
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:23.05ID:UIoTw3rf0
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/9dyvkld.jpg

Ooo
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:42.53ID:SLnqCTCv0
>>802
古史古伝では超古代に世界を支配していたのが天皇。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:52.62ID:Vl+0IhNZ0
>>813
希望に近づける行為すら馬鹿なのか
金王朝並の体制だなw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:54.25ID:GVIUhalk0
ねー、NYTだのCNNだのってのは雨の赤卑珍聞だのTV赤卑そのものなんじゃよ。 赤卑の
戯言を英訳しとるだけなの、 慰安婦騒動でわかったでしょ。 マー、レーザ発信機みたいに
奴等同志で光をやり取りしながら増幅しとるだけね、元々イエロー・ジャーナリズム同士だから
気(位相)が合うんで増幅率も高いんじゃよ。 
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:55.07ID:OORKo2Ck0
>>823
徳川御三家よりも近いじゃん
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:58.17ID:7Gtm5JO50
皇族減らしたのはどの国か
よく言うわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:59.18ID:udFDpBxI0
>>805
だから、系図はデタラメはだって言ってるんだよ?

途中からつまみ食いしても無意味。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:05:06.36ID:8BrUrta50
てか推古天皇とか持統天皇とか居たのに駄目なの?
前例あっても駄目なのはなんか理由があるの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 18:05:09.17ID:ExyVJAKo0
ヤバイのはパヨチン歴史学者
こいつらに歴史捻じ曲げられる可能性があるので宮家復活時に注意が必要
チョンやチャンをねじ込んでくる可能性あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況