X



【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/05(日) 14:33:10.97ID:7siABW5l9
働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all

 令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556927483/

★1:2019/05/05(日) 07:54:32.50
前スレ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557030412/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:31:54.27ID:FJqyjloT0
>>872
>専業主婦ってほぼ完全無職だからねw


 
夫のために家事やって子育てもしてる人々と

引きこもって自分のメシすら母親に作ってもらってネットとゲームとテレビで遊んでるクズニートを


同じだと思ってるアホニートがいるようだなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:31:56.91ID:TLW7JSwr0
>>815
ほぼ昔に戻すわけか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:31:58.01ID:uXvgw+3G0
小梨専業なんかガンだわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:31:58.88ID:5zah6+ZS0
>>838
調べたことあるけど、月20でも40万はかかった気がする。そこに夜間料金、子供人数増えたり、送り迎えなどのオプションつけると凄い金額になる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:01.41ID:aN82hhS50
うちの母ちゃんは赤が好きなシャア専業主婦!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:03.10ID:hQJdI4Ys0
>>508

『北朝鮮 絶望収容所』 赤ん坊を犬に投げ与える
http://asian-reporters.com/babythrowaway/

『北朝鮮 絶望収容所』 引きずり出され、踏み殺された嬰児
i.imgur.com/i73sw5F.jpg
http://asian-reporters.com/fumikorosarerueiji/

ナチスドイツのホロコーストなどかすむほどの残虐非道を朝鮮人に何十年にも渡って行っているのが北の暴君です。

その人権蹂躙ををやめ、反省してくれない限り日朝国交正常化など不可能です。恐ろしくて付き合えません。
 
ぜひ次の脱北者の証言を読んで戦慄していただきたいです。
 
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:04.55ID:ODvwUZKM0
>>17
そのうち正社員の特権もどんどんなくなっていくよ
非正規を今の正規の待遇に合わせるのなんて無理なのに差をつけるなって流れだからな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:26.05ID:tKZzrcYh0
>>1
現状、
社会保険料全く払ってないんだから
半額でも御の字

せめて全額貰うなら
半額でも社会保険料払えよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:28.33ID:PwRf9WHG0
>>770
公務員なんて腐るほどいるわ
でも公務員も同じ、クレーマーレベルで細っかい同じ日本人なんだよ
これお互いさまだよね?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:30.95ID:2fEJpD7E0
>>873
年収関係なく1人あたり同じ金額なら配偶者分払っても安くなる人たちはかなりいそう
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:32.04ID:iAycpSkd0
>>838
普通にやってるわ。
ジジババの手を借りずに共働きで子育てしようと思ったら、
夫婦で家事育児を分業しないと無理だからな。

うちは朝と夜で分業するようにしている。
俺は朝の担当で、朝食や弁当作ったり、子供を保育園に送ってる。
嫁は朝6時に出勤して夜は6時に帰る感じ、
俺は朝10時に出勤して夜は10時に帰る感じ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:35.24ID:fGH3Ilnq0
子供を産みもせず稼ぎ放題の人はなんかペナルティ与えないと
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:49.15ID:vs6cPBFI0
専業主婦を減らす前にPTAと子供会と平日の学校行事をなくして欲しい

ほとんど参加できないから子供は子供会に入れず会員でもなんでもないのに
親だけ子供会の役員を押し付けられて子供会の行事があるときは小6の子供が家で留守番とかホラーすぎるわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:50.71ID:TZjP/nfG0
もうダメだろこの国w
自ら望んで働いてるのに、なぜ専業主婦に当たる?
旦那が高収入だから僻んでるだけだろ。
自分の旦那が高収入だったらさっさと仕事辞めてるはず。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:52.83ID:AYhla04t0
それでいて年寄りの介護もしろと
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:55.03ID:T79DSAmL0
子供が保育園まで は知らないが
 それ以降は 単なる 荷物だろ

納税しねえのに 年金もらおうとは ぬすとたけだけしい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:56.14ID:+rMvqtTD0
>>900
児童虐待してる母親にも年金払うべき?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:56.75ID:UZSXJXHx0
>>877
>主婦は子育てして未来の納税者育てているんだぜ。社会貢献は十分すぎるほどやっているんだぜ

子供がニートや障害児なら社会貢献どころか
社会害悪になりますけどね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:56.75ID:HVAXdiaT0
>>858
男は独身主義が一番 〇なんて無価値
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:57.28ID:P8/wNRMt0
ジジイ共はまーた女の所為にする気なの?w
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:57.31ID:VTYI1oFD0
非正規で育休無いからとか夫や夫の親、上司からの圧力で専業主婦作っておいてこの仕打ち

氷河期と専業主婦は怒った方がいい
アパレルのショップ店員とか事務とかキャリアにもならない、その場限りの仕事押し付けといて
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:02.07ID:QtEzHrE30
とりあえず日本も共働きならご飯は作らないでいいって風潮になってほしいね
欧米や台湾中国香港なんかは共働きなら作らないわけだから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:02.38ID:FYKtDgiQ0
既に破綻している年金システムの初期不具合みたいなもんだしな
ただでさえ支払い金の捻出に窮しているのに、続けるのは不可能でしょ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:11.68ID:AYhla04t0
>>913
それ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:15.40ID:g9s2tnqi0
借金を残して死んでいくじいさんだでな。じいさんはもう死んじゃってるからね。じいさんの完全犯罪だよw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:15.92ID:g+dx0lpJO
>働く女性の声を受け

お前らは5chで文句いうだけでなんで声を上げないの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:18.04ID:uiTvO22n0
別に廃止でもいいよ
でも仕事は辞められなくなるから、産休育休は私が戻るまで他の人が穴埋めしてね
子どもは二歳差で二人欲しいけど、計画通りに授かるとは限らないからよろしく
あ、いつ妊娠予定?とか聞くのはハラスメントだから!辛い思いで不妊治療してる人もいるのに気軽に口に出すことじゃないと思う
子育てしながら働くんだから時間とか配慮してね
これは言っておきたいけど産み終わって復帰してもブランクがあるからって出世や昇給にひびかせたら差別だから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:54.10ID:MMf/OmX50
>>874
20〜30代ならIT土方やりにいけば稼げるよ
知り合いの30代前半中卒半引きこもりの女でもSES派遣で正社員になれた
子供がいなくてら人柄が良ければどうとでもなる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:57.04ID:1u7g02sg0
女性の権利とか戯言ぬかさないで産む機械にすりゃいいのよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:59.51ID:bv9r0zGb0
世界の民主主義国は基本的にどこを目指してるのだろう?
底辺労働者を全て他国民に置き換えるのはEUで失敗例があるのに、
日本はそうするつもりっぽい。
少子化を加速させて何をアドバンテージにし、他国を出し抜いて儲けるつもりなのだ?
国の先導者が何考えてるのかさっぱり分からん。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:59.95ID:PwRf9WHG0
>>914
だから払えばいいだけなんだよ
お金
払えるんだから
何故か逃げるから喧嘩なる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:05.06ID:fGH3Ilnq0
>>915
日本の女性SHINE(死ね)

働け
子供産め
子供育てろ
家事をやれ
爺婆の介護しろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:09.81ID:uafJmt7k0
専業主婦をあたかも職業のように言うのはよくない
男がやったらヒモとして社会から蔑まれるのに
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:10.20ID:Lnfyd5ja0
つか配偶者とはいえ一日本人。そのためにも国民年金に移行させてはどうだろうか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:11.25ID:Xw8tQhXc0
我が家の嫁は、朝飯は作らない
弁当も作らない
夕飯は俺が作ってる
掃除も俺がしてる

嫁が何をしてるか?
家事の息抜きと称して、主婦仲間とランチ
たまに皿洗いしたり、洗濯ごっこをしている
俺が洗濯しようとしたら、急に怒り出す
最後の砦だとでも思ってんのか?
ホントにバカだと思う

専業主婦なんて、ニートかニート以下だぞ
調子に乗るのもいい加減にしろよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:13.74ID:IcKVm8yS0
専業主婦

まあ、

旦那の仕事の支えを、「ただ」でやっている人。

本当だったら、

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」みたいに、新垣結衣に、、

家政婦に毎月20万円出さんといかんぞ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:14.21ID:ZVEQCv6N0
>>788
全てプロ並の仕事をした時の試算なのに
1000万のはずないじゃん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:22.92ID:+gTruA/R0
>>1
これは前から思ってた、何もしないでブクブク肥え太った専業無職ババア共が何で会社員並みの年金を貰えるのかと
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:24.29ID:YvXmFSkJ0
そもそも専業主婦の年金なんて
金額的には少ないと思うよ
ただ単に誰でもいいから
国はお金を徴収したいんだろうね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:27.96ID:+rMvqtTD0
1 母親が児童虐待
2 子供がおまえらみたいに無職ニートのナマポ

でも年金払ってやるの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:33.73ID:hRok14Iq0


クズニートアホウヨって

まともに働いたこともないから、労働の大変さも知らないし

家事もまともにやったことないから家事の大変さも知らない


でもって、暴言と文句ばっかりネットで言ってる

こんな連中皆殺しにしないと世の中よくならないよな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:35.92ID:l3Y9jbRh0
25年後に一億人割る予想らしいがもっと早くなりそうだな
これじゃあ出産子育ては悪となるわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:37.04ID:eTOKLCXF0
>>914
ダメなのはお前だ
旦那が高収入なら妻の年金くらい自分で払え
金があるのに他人に年金の負担をさせるんじゃない
自分で年金を払えば好きなだけ主婦をしても誰も文句いわんぞ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:38.50ID:yP88hkk70
専業主婦の年収相当1,000万円に満たない不甲斐ない草食男子が増えただけ 猛反省してゴールデンウィーク後働いて専業主婦を少しでも楽に欲しい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:50.80ID:0GTkMXDB0
>>746
ふざけんな
専業主婦を叩く前に
こういう会社を処分しろや
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:55.17ID:3mdt8aC80
政府ずるいわ
こんな国民同士戦わせてさ
ここで国民vs日本政府にならなきゃなのに
誰かカリスマのある若者はおらんのかー!
みんなで一緒に戦おう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:05.26ID:SPyEPn/e0
>>885
でも将来要介護になったら優先で施設に入れるよ
税金がめちゃくちゃ投入されてる施設に
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:05.27ID:PVL5BbkD0
会社員と公務員、年金にも差

「年金払い退職給付」という形で上乗せ部分が残る
したがって、給付面について当面は格差の解消とはならない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:05.56ID:d1+n3cyW0
>>20
こういう上から目線している層が利用される格好の対象
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:26.23ID:QNXQjxJ50
韓国向けの遺憾、検討は当てにならないけど
国内向けは信用出来そうだな
無職の専業主婦は期待して待て
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:32.14ID:GSTS8iYv0
>>945 母親が児童虐待なら刑務所にぶち込むな。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:37.55ID:pXneGBT90
勤労女性の年金を増額するのが筋。
減額は実質増税であり国民への裏切り行為。
財務官僚は万死に値する。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:43.12ID:Vammzjln0
主婦を40年養うのはもうキツイ
女も働いて家にカネ入れてほしい😭
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:48.41ID:N1/s3GiF0
そもそも免除しすぎなんだよ
払ってないのに支給されるとか、払うほうがアホみたいなシステム
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:50.85ID:+rMvqtTD0
母親てたまたま股を開いたら
子供ができて
育てるの面倒だから虐待して

生まれた子供は脳がやられて
無職ニートのナマポ


でも主婦やから国が年金払ってやるの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:14.12ID:SPyEPn/e0
>>943
会社員並みの年金はもらえないんじゃないかな?
国民年金分だよね?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:31.14ID:tKZzrcYh0
>>943
しかも専業主婦の比率は圧倒的に高年収世帯に多い
貧乏だと主婦が専業する余裕なんて無い
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:37.58ID:GSTS8iYv0
>>963 扶養控除が不要控除に。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:46.57ID:eTOKLCXF0
>>963
それ 主婦が払わない分他の年金を払ってる国民が犠牲になってる
そうやって成り立ってるシステム
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:47.77ID:HVAXdiaT0
>>941
新垣結衣なら20万出すよ 飽きたら若いのにチェンジするけどねw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:49.38ID:qR4LMYeL0
在日の年金廃止しろ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:51.31ID:ZVEQCv6N0
>>948
自営の嫁みたいに自分で払えばいいよな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:51.65ID:+AeUFrPn0
>>926
人員は減ってんじゃん?
上の、働いてないやつ切れば楽になる
給料カットは不正が起きそうだな
勤め人は勤め人で結局働いてるからね、差別になるよ
あと無駄な議員人数減らすのが先だね
減らす減らすっていつ減らすんだよ議員
庶民に近い公務員より先だは
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:54.57ID:PVL5BbkD0
公務員の年金 事実上「4階建て」の手厚い仕組みに

年金改革で国民が知らない間に役人が焼け太っていたのである。
政治家も役人も「一億総活躍」「働き方改革」を掲げ、民間サラリーマンには“年金の財源が足りないから75歳まで元気で働け”
とハッパをかける。さらに内閣府の有識者会議は年金の「75歳選択受給」を議論して高齢者の年金受給開始年齢を遅らせる仕
組みを作ろうとしている。国民には75歳までせっせと税金を納めさせようというのだ。

その裏で役人たちは公務員の定年延長で「老後の安心」を確保し、国民が75歳まで働いて納める税金で自分たちの給料アップ
をはかる準備をしたたかに始めた
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:56.24ID:+rMvqtTD0
母親が子育てから逃げても
年金払ってやるの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:03.39ID:ie3gPf8M0
女の集団がエレベーターホール横で何しているのかなと思ったら一人いじめられてた
人間関係に悩みがないんだからやっぱり無職だな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:03.41ID:iAycpSkd0
>>903
そんなに高くないよ。
うちは子供が小さい時に家政婦を使ってたけど
週3回、1回3時間なら月9万円弱だった。

3時間で料理(朝の作り置きも)、洗濯(畳んで収納)、子供のお迎えを全部やってくれた。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:21.44ID:q0gv81BG0
年金3号は害悪でしか無い
即刻廃止が必要
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:23.83ID:MInMcwj/0
子供の数に応じて年金支給すればいいんじゃね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:30.35ID:Jg1G5SVQ0
>>848
低収入で専業主婦と見なされてる層じゃないかと。
内職や期間限定労働だとオーバーしそうなら年末まで仕事を請けないでクリアする最終手段があるし。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:30.75ID:oOXrQ76l0
クソ女の不公平ヒステリー超ウケるw
定食チェーンの無料おかわりを廃止に追い込むとかよりも
こういう同性イジメに向かってくれるなら応援するよ
w
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:40.32ID:DXm1yXdl0
>>974
けど、専業主婦の家って大抵年収高くて税金沢山払ってるような気がするが。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:47.02ID:hD6ro96W0
>>951
ホントに共闘したいならまず一旦自分も年金払う立場にならないと
そうすれば一体感も生まれて来るんじゃないかな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:01.06ID:hRok14Iq0


はっきり言って、>>1の議論してる人達は家事と仕事両方やってないよなw

議論する前に、

・フルタイムで働き、毎日自分で作った弁当を持っていく
・風呂トイレなどの掃除は週一以上必須
・洗濯もまめにする
・布団も週一で干す

というような義務を課して、
ひとり暮らし3年間やらせてみw


睡眠時間2〜3時間で死ぬよw

 
それをやってみせてから、あれこれ言えばいいんじゃないかなw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:11.90ID:s/YIClP40
夫の稼ぎの範囲内でやりくりしてるのが悪いことみたいな言い方
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:12.20ID:XCGeUR4B0
今働いてる女性もおばあちゃんになるまで働き続けてるとは限らないのに不公平感とか言っちゃうのは頭が悪いよね
金の支出減らす事だけ国民の声がよく届くのも笑える
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:12.50ID:pD6N2HSd0
>>877
主婦が納税せず、独女が納税しているとなると独身も社会貢献してるなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況