X



【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:51.59ID:7siABW5l9
働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all

 令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556927483/

★1:2019/05/05(日) 07:54:32.50
前スレ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557034390/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:44.51ID:hRok14Iq0
 

巨額の財政赤字で消費税必要なのに 
毎年毎年官僚の給料あげて

内部留保史上最大の大企業に法人税減税してるのは

不公平という声多いですが

そっちは無視ですねw 

w
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:31.02ID:7VK/u+FD0
働きたくないだけのゴミクズだからな、専業主婦って
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:36:40.14ID:y5Yc0nZ70
どうして公務員と結婚しなかったの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:45.45ID:5ujx3fMS0
年金を受け取る人たちは60歳か65歳だから
就職できるかな?
真面目に考えろよ
馬鹿官僚と馬鹿政府どもめ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:37:54.64ID:zbDEFSnA0
何それうけるw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:04.97ID:NkgHq1SQ0
こんなに素晴らしい社会構造の美しい国www
子供もお母さんもお父さんも皆ニコニコw悪口もヘイトも皆無の平等社会wwwwwwww

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:31.24ID:3egvM+yX0
単に支給する年金が足りないんでしょ
妙な対立構造に誘導しないように
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:59.85ID:zbDEFSnA0
>>8
自分の食い扶持ぐらい自分で稼げって事でしょ
今までわからなかった奴がバカなだけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:39:08.54ID:5ujx3fMS0
公務員の給料と年金を下げれば住むだろう
外国に比べてもらい過ぎなんだから
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:39:17.33ID:JSl3zGcI0
いじめで辞めさせられたのにあんまりだ
こんな国は滅びて当然
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:39:47.30ID:E177viQj0
>>11
中国企業に個人情報流出した挙句着服して何も責任取ってないからね年金機構w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:39:58.71ID:BD21qLle0
専業主婦って月17000円くらいも払えないほど貧乏なの?
他人にタダ乗りで恥ずかしくないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:40:17.82ID:DXm1yXdl0
まあ、そんなに不公平不公平言うんなら、低年収の奴らへの優遇もなくさないとな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:40:35.61ID:+rMvqtTD0
児童虐待や育児ネグレクトする母親は一定数いるのに
出産したから無料で年金払ってやるの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:40:38.10ID:63TLhbkN0
専業主婦も大変だよね。家事も頑張ってると思うよ?
それなのにあれこれ言われて嫌になっちゃうよね?

でもそれとこれとは全く別だから保険料は払えよ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:40:39.57ID:E177viQj0
自営業者も厚生年金制度入れる様にしたら?社長は入れないとか変な縛りあるよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:40:55.07ID:q0gv81BG0
>>13
また公務員叩きのド底辺だよ
公務員の給料が高すぎるとか、どんな底辺なのか参考までに教えて欲しいわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:40:57.29ID:G2Jlyzdi0
>>13
公務員と会社員の年金合体させたら、会社員の年金負担が増えるコト、増えるコトwww。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:40:57.78ID:iRoUeCXO0
専業主婦はすでに金持ちの家庭しか取り入れない制度なので問題ない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:40:59.03ID:IdG18QW30
少子化にしたいとしか思えないんですよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:00.89ID:nDOuPPyU0
もう年金やめたら〜
自分で貯める方がいいや
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:04.65ID:GSTS8iYv0
>>15 パナマにも流さなかったっけ?

パナマ文書
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:08.55ID:Xw8tQhXc0
年金払ってないんだから
年金を貰う権利がない

当たり前の事なんだけどね
専業主婦は今すぐハロワーに行って
職探しして来いよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:10.32ID:gp06lxBJ0
公務員の妻が専業主婦なら半額かぁ〜良いと思う
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:27.48ID:+rMvqtTD0
>>1
産みさえすれば働かなくても
家事育児しなくても
一生年金もらえるの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:28.35ID:DXm1yXdl0
>>22
そうだね、3号が半額なら小梨も半額。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:37.28ID:zbDEFSnA0
>>27
それな
個人年金だけでいいよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:00.70ID:yqXLsCde0
主婦を敵に回して選挙に勝てるのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:09.43ID:AVHho2AY0
>>1
女の敵は女www
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:11.57ID:+rMvqtTD0
>>22
未婚や子なしが今まで主婦の年金を肩代わりしたんやがな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:27.47ID:X6/3FKrd0
>>22
そこまでやるならニート製造したら投入した税金回収ぐらいやってほしい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:29.91ID:V3r3RTao0
取れるところから取るという愚策
こんな事をしたら少子化が加速するだけだろ
老人医療にかかる金を減らした方がいいに決まってる
先の短い老人に金をかけるより育児に専念してくれる人を優遇すべき
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:34.03ID:IcKVm8yS0
まあ、

要するに、

無能な女と結婚した 男が、

すべての責任を取ることになった、


とはいえる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:41.05ID:E177viQj0
>>24
わかってたことなのに一般会社員自ら一元化叫んでいざ一元化になってうやむやにされたら文句言う池沼多いからな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:43.33ID:Vammzjln0
安倍ちゃんにリベラル政策のお株を完全に奪われた

立憲これどーすんの😆
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:47.28ID:TRpAAwJK0
グリーンピア グリーンピア 
グリーンピア グリーンピア
グリーンピア グリーンピア 
グリーンピア グリーンピア 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:42:54.53ID:+rMvqtTD0
>>38
あれあれ
「フェミはダンマリ」じゃなかったの?www
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:00.19ID:1u7g02sg0
週刊ポストの妄想に釣られすぎ
厚労省の少子化の説明変数みたら3号廃止なんてできるわけない
育児に専念できる環境作るのが大事だから、そういう方向に梶をきってるのに。働き方改革とか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:00.53ID:VTYI1oFD0
男も女も同じように評価される社会じゃ無いからな
働いたら損

非正規増やしたんだから当然だろ

男も女も8時間働いて400万なら専業主婦はいなくなるよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:22.35ID:yqXLsCde0
ガキ手当もらっておいて、将来ニートにしちゃうバカ母親は年金ゼロでいいよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:22.38ID:Lnfyd5ja0
旦那が配偶者の分も払え!日本人は平等にすべきだ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:28.04ID:zbDEFSnA0
>>22
ニート生産した責任も取ってね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:37.09ID:9FmE5lNh0
働く女は子供を不幸にする
24時間対応しない消防署みたいなものだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:44.96ID:V3r3RTao0
>>22
次はそこかもな
じゃないと子供を作るデメリットが増えて今以上に作らなくなる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:45.80ID:6i4LG9PY0
公務員の給料は、中小企業と照らし合わせている。大企業の方がボロ儲けだよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:48.76ID:e6a1iNX40
でも不細工独身BBAよりも将来の宝を産んでくれた女性達を守ったほうが良くね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:52.40ID:+rMvqtTD0
>>45
キャリアウーマンを「プライド高い田嶋」と
笑い者にしたからギャフンになったんやろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:43:56.94ID:iqBOIuFX0
生活保護を引き下げたので最低生活水準も引き下げますね
各種手当は廃止して税金と年金と保険は上げますね
当たり前の流れですね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:00.34ID:q0gv81BG0
>>45
3号の旦那が年金保険料倍払えばいいだけだな
頑張って共働きしている層が割食う必要は全く無い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:10.12ID:6jJOMnrP0
妻が専業主婦なら旦那から2人分の年金を徴収すれば良いだけでは?
ただし妊娠中〜子供3歳までは証明出せば返戻される仕組みにでもすればどうだ?
幼稚園に入園すれば午前だけとか土日だけのパートとかでも自分の年金分ぐらい稼げると思うのだが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:16.84ID:GSTS8iYv0
>>51 うわぁーもったいねぇー。こんなに金があるなら年金や廃炉に回せよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:18.35ID:5ujx3fMS0
外国人生保を止めればよい
外国人生保支給は憲法違反

外国人まで食わせる義務はない
まったく日本国民のなんのメリットにもなりゃあしない
帰ってもらえ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:24.97ID:LPGJRpgI0
今受け取っている奴らも同じ基準で減らすんだろうな?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:31.14ID:+rMvqtTD0
>>63
産んでくださったブサイクババアより
美人の独身やろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:32.59ID:DU73lIB40
男が戦や狩りにでて女が育児や野良仕事をする人間としての機能はもうしてないしな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:34.68ID:E177viQj0
>>28
パナマ文書は金持ちが資産海外隠ししてたのが公になっただけで金持ち自体は何も違法行為してないからな
あれも一種の個人情報流出だねw
ただせこい背乗り日本人が明らかになっただけで
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:39.77ID:PK9lyJjG0
そっちよりナマポ減らせ
払わなくていいやつ沢山いんだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:50.28ID:ct+Ie9jF0
少子化対策は、やっても意味ないかもね。

国民の人口が増えたとしても、
国民の仕事が増えるとは限らないからね。

一昔前ならともかく、今は途上国に工場がたくさんできて、
向こうのほうが人件費が安いからね。

小売りだとか、内需産業にしても、
いまは外国人労働者が大量にいるし、
その上、AIだとか自動化だとか言ってるけど、
それって、一部の人たちの手柄なんであって、
一般の人たちは、仕事が減るだけなんだよね。

そもそもの話、少子化の原因は、
若い子たちの収入が不安定だからなんだよ。

国の借金が増えて、失業者も増える、というのがオチなんだろうな。


それから、
日本でも道州制をやって、
「自治体に、収益性を競わせよう!」みたいに言ってる人がいるけど、
これもまた、国民の税金で国民の賃金を下げようとしてるだけなんだよね。

森友・加計問題とか見てるとわかると思うけど、
企業の誘致には、お金を積まないといけないんだよ。

インフラの整備もしないといけないし、それは地方債でやると。  

まあ、借家ぐらしの人たちは、よそに引っ越せばいいんだけど、
夕張みたいになったら、結局、国の支援が必要になるんじゃないかな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:11.91ID:G2Jlyzdi0
>>62
>公務員の給料は、中小企業と照らし合わせている。

ウソコケw!上位百社だけだろwww‼
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:13.70ID:63TLhbkN0
>>61
出産した人は有利にしてやればいいんだよ。子があるかどうか関わらず専業主婦なら保険料免除っておかしいわな。
年少扶養控除の復活はよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:14.33ID:DU73lIB40
子供生んでない女を減額すりゃいいのに
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:20.52ID:VTYI1oFD0
男女格差と正規非正規格差を無くせば、主婦もニートも働くよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:30.75ID:juyUEOXR0
今の時代の専業主婦は高収入の旦那がいてこそ成り立つ
高収入の旦那は貧乏人の分の税金負担してるんだから
その分を嫁の年金保険料に当てればいい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:38.07ID:zbDEFSnA0
>>68
地域によるんじゃね
都心部の共稼ぎはほとんどが扶養外れてるだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:51.54ID:E177viQj0
>>74
男も女も狩りに出て子育ては見知らぬ赤の外国人w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:53.66ID:pD6N2HSd0
その子どもが障害児ならどうするんだよw納税者にならず亡くなったらどうするんだよw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:58.31ID:OztQNcpp0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。



379
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:01.53ID:GxlSa8XI0
>>69
昔そんな本書いてたデブスいたなw
あのデブス、旦那にも子供にも嫌われて離婚してたけど今何してんだ
専業必死で叩いてるのはああいうデブスかニートだろw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:07.23ID:+rMvqtTD0
>>74
もう狩猟するべきマンモスおらんしな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:09.84ID:V3r3RTao0
>>67
育児休暇をまともに取れる企業の方が少ないのにその期間だけ免除されても辞めざるをえないかキャリアは諦める事になるなら子どもを産まない選択が増えるだろどう考えても
デメリットのほうが多すぎる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:16.31ID:73rPwM440
>>51
【驚愕の事実】
ジェンダーフリーに”年金総支給額”の約6割の税金が使われている!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:19.92ID:Bg4CfOh30
まさか貧乏独身オッサンがどこぞの専業ババアを養っていたとはな
驚きや
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:19.99ID:nDOuPPyU0
扶養パートじゃなければフルタイムじゃないと
損にしかならない程度しか稼げない
かといってフルタイムで家事子育てはきつい
じゃあ扶養内でを選ぶ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:20.92ID:IcKVm8yS0
「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される

それなら、

刑務所の人々を

まずは、

全員死刑にしてから、、、

では。

 
刑務所の人々を生かす手間賃が、


無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄


ゴールド・エクスペリアンス
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:26.33ID:GSTS8iYv0
>>82 不平等だぁーってなるぞ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:28.84ID:IJyPdl930
こういうこと言う人って馬鹿なの?
余計苦しくなるよ
不払い率上がってナマポ率もあがる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:31.80ID:+rMvqtTD0
>>93
男がやれよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:33.57ID:p2LycTTU0
>>76
通貨発行権すら知らない頭の悪いB層。
くれぐれも選挙に行くなよ。バカは身の程を知れ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:36.18ID:Xw8tQhXc0
年金払ってないないのに
年金を貰う権利があると妄想している専業主婦の頭が沸いているだけ

金も払ってないのに、商品を貰える権利があると考えると分かりやすい
それって、ただの泥棒でしかない

つまり

専業主婦=泥棒

専業主婦も年金欲しければ、年金納めれるような仕事を
今すぐハロワに行って、探して来いよ

これは、政府にしては良案
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:39.86ID:NWD/qPQ10
自民はパンドラの匣を開けてしまった。眠れる獅子を起こしてしまったな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:45.26ID:HVAXdiaT0
870万人のタダ乗りニート主婦が国民年金を納めれば1兆6700億円税収が入る

3号は即刻廃止だ!! これで田舎の祖父母が安心して長生きできる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:52.90ID:nN6tUHlE0
>>5
公務員も生活保護も年金も変わらないからな

全部一般労働者の資産を食いつぶしているだけ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:56.83ID:QtEzHrE30
>>77
自由気ままでいいよ
旦那も休日は家事もやってくれるし
旦那が家事やってくれてる家庭は子供一人くらいは頑張ってもいいかも
ジジババ遠いから共働きで二人は無理だけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:59.96ID:PVL5BbkD0
<酷すぎ 公務員詐欺>
公務員の年金 事実上「4階建て」の手厚い仕組みに

政府は国と自治体合わせて約330万人いる公務員に「65歳完全定年制」を導入する方針を打ち出した。
安倍政権下での役人天国の野放し振りが目につく。
公務員の共済年金は「役得年金」と呼ばれる。厚生年金が基礎年金と報酬比例部分の“2階建て”なのに対し、公務員の年金
には「職域加算」という3階部分があったからだ。
その共済年金は2015年に厚生年金と統合され、役得は消滅すると思われていた。しかし、統合にあたって役人の年金積立金
を財務省が独自に運用し、「年金払い退職給付」という“新3階”を作ったのだ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:23.20ID:+N8p2g1e0
働きながら子育てしてる世帯を優遇するという発想はないのか?
減らす事ばかり。 
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:30.32ID:DXm1yXdl0
>>39
3号も小梨もダメで、子あり共働きだけが満額受け取れるって意味でしょ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:47.39ID:73rPwM440
>>51
フェミが何をやっているのか?
この数字が全てだ!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:55.91ID:RtV5x/KT0
なんだよ100年安心じゃなかったのか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:57.41ID:NWD/qPQ10
自民は2チャンネル最強戦力の鬼女を敵に回して勝てるなんて思うなよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:00.31ID:yiDmoajI0
この対立軸の中に更に子供の有無って立ち位置によるヘイトも入ってくるんだろ
もう色々カオス過ぎるな、陰湿な陰口だらけの美しい国

かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談

 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、
かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。

 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30〜40代の女性7人が参加した。
メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、
阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。

ママカフェ調べてみたけど、喫茶店に協力してもらって
子育て中のママを招いてお話をする私らオシャレでしょドヤッ
って内容だった
カプチーノとか今はやりの、絵が描いてある写真とか掲載されてたよ
それで子育て支援活動とか言われてもねっていう
>>48
その飲食費は税金なのかな??
少なくともHP載せたり何かしらの印刷物などは
税金使ってるよね?
こんなレベルの茶飲話に税金使って随分豪勢なんだなw
此の「かほく市」ってw
>>144
税金でぇす
http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/104/001/000/index_4570.html
石川県かほく市では昨年10月に策定したかほく市創生総合戦略推進計画の一環として、
より充実した子育て支援施策の実現に向け、かほく市の子育て世代のママが
まちづくりに参画する「かほく市ママ課プロジェクト」がスタートしました。
>>190
29年度予算で事業単体で900万
総額1221万5千円が付いてる。

しかも事業の中身は市のブランド化とプロモーションとはっきり書いてあり、
事業評価はどっかの出版社の「住みよさランク」の順位らしい。

問い合わせは
かほく市総務部企画情報課076-283-1112
担当 松原 宏明

※上記はかほく市の公開公文書に基づくものです。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:02.73ID:hQJdI4Ys0
>1

【立憲民主・共産】幼児教育 保育無償化法案に反対!!

幼児教育保育無償化法案、自民公明国民維新が賛成 立憲共産はなんと反対 全国の子育て世帯を敵に回す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554280331/


▼朝鮮学校の無償化は全力推進!!!!

【民主党】朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示 2011/08/29
itest.5ch.net/raicho/test/read.cgi/newsplus/1314587102/



【立憲・共産】『アベ政治を許さない!』←←←

※関西生コン(朝鮮人組織)と同一
https://i.imgur.com/rp6bl3Y.jpg

関西生コン、阪南地区統括責任者が 日本キムイルソン(金日成)主義研究会の副会長 
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:08.10ID:vs6cPBFI0
>>103
男女どちらでも良い

少子化対策が実って若年層が増えても仕事が減るなら
少子化でもいいという考え方に反論しただけだから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:08.36ID:p2LycTTU0
>>109
通貨発行権すら知らない頭の悪いB層。
消費を減らすことにかけては超天才。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:09.50ID:+rMvqtTD0
>>1
フェミも大絶賛
民主党ありがとう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:15.03ID:GSTS8iYv0
>>114 良いね。大賛成。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:23.08ID:w6VDBtMq0
やっと3号被保険者の廃止を議論か。

サラリーマンの奥さんも自営業者の奥さん同様、専業主婦なら1号被保険者で良いと思う。保険料は旦那の給料から天引きして未納防止、確実に国庫へ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:26.50ID:Lnfyd5ja0
国民年金なら、年20万円の年金掛金だぞ!それが源資になってないんだぞ。こくみんを殺す気か?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:34.27ID:hQJdI4Ys0
>>122

【民主党】朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示 2011/08/29
itest.5ch.net/raicho/test/read.cgi/newsplus/1314587102/


【朝鮮学校の元校長が日本人拉致犯】

朝鮮学校の元校長、金吉旭 (キム・キルウク)
「拉致」の主導的役割を果たした者として、国際指名手配
http://megalodon.jp/2012-0729-1255-00/www.npa.go.jp/keibi/gaiji1/wanted/wanted_j.html
https://i.imgur.com/mOiEPLj.jpg
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:53.87ID:7VK/u+FD0
働きたくない寄生虫は
この国には要らんって事だわな

まっとうな采配
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:57.03ID:IcKVm8yS0
「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される

それなら、

刑務所の人々を

まずは、

全員死刑にしてから、、、

では。


でも、そうだな、

なんだか欧米アホ貴族の子孫に、非難を受けるな。


さてと。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:58.27ID:2M0mwZCF0
制度的に得だから扶養内に収入抑えてる人もいるわけで
そもそも制度が不公平でおかしいんだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:48:59.71ID:Vammzjln0
掛け金払ってないのに年金受給権ゲット!
原資は他人のお金😝

どう考えても正当化できない
リベラルならね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:03.99ID:MPhEiyPs0
>>1
これがまぎれも無い差別
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:09.51ID:WZHsPg7q0
870万人の低賃金労働者が雇用市場に一気に出れば中年正社員はリストラの嵐だぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:12.15ID:yqXLsCde0
その前にナマポを廃止しろよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:14.47ID:depXfgo80
扶養内パート2人雇う分で1人契約社員雇った方が生産性高いんだよなあ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:18.53ID:+rMvqtTD0
おまえらフェミにありがとうは?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:22.06ID:0GTkMXDB0
>>66
頑張って共働きw
だからひがみ根性と言われるんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:22.94ID:jmWWwSxx0
そもそも「主婦」という呼び方をやめるべき
ただの「無職」だろ
昔は無職の娘を「家事手伝い」という呼び方をしていた時期が有った
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:26.73ID:GSTS8iYv0
>>129 安倍ちゃんは少子化に貢献します。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:32.15ID:+rMvqtTD0
おまえら
フェミにありがとうは?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:33.71ID:fGH3Ilnq0
子あり共働きには税金ものすごく投入されてるけど、
その上に優遇するの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:42.83ID:73rPwM440
>>105
専業主婦を叩かせて貴族様が甘い汁を啜る

利権構造はこの構図
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:58.04ID:Bg4CfOh30
バブルで豪遊したババアどもの
ツケを払わされて貧しい独身オッサンたちが
そのババアにお金を献上してるという
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:01.09ID:+rMvqtTD0
無職ニート
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:08.51ID:zbDEFSnA0
>>146
働けよニート
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:09.46ID:q0gv81BG0
>>146
仕事も家事も育児もしてるんだからニート主婦よりは頑張ってるだろ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:12.95ID:2CKGS8Ck0
年金支給したくないだけだろ。
他人事と思ってると次々に言いがかりつけてくるぞ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:15.51ID:+AeUFrPn0
>>5
学生の時
「プライベートを充実させたい、だから公務員になる(実際なった)」
が数人いた
まあ、でも真面目だけどな

すごくびっくりした
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:17.54ID:TtmJ9vf50
結婚したってだけで無条件に控除や補助を受けられる方がおかしい。

小梨専業は独身者扱い。
諸々の福祉は子育て始まってからで十分。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:18.70ID:aBZemiRV0
その前に議員報酬を無しにして、公務員の給料も生保基準で見直すべきだwww!
今すぐ改革を断行せよw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:19.91ID:EXo4Qoya0
子供産めと言えばセクハラと叩かれ
育児に専念できる主婦は無職の怠け者と罵られる
そらこれじゃ少子化も止まりませんわw
どんだけ日本人減らしたいんだよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:21.93ID:p2LycTTU0
>>134
通貨発行権すら知らない頭の悪いB層。
働いたら労働供給が減って賃金が下がるってのドバカが。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:27.66ID:hQJdI4Ys0
>>122

幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!!


■立憲民主党(帰化〇鮮人の政党)
 ※民主党に70人以上の朝鮮人
 ※朝鮮学校の無償化推進←←←
https://i.imgur.com/elp0uwf.jpg


■日本共産党(在日本朝鮮人連盟)
 ※金天海(キム チョンへ)
日本共産党中央委員(最高幹部)、在日本朝鮮人連盟最高顧問

【画像】日本共産党、小池晃副委員長が しばき隊朝鮮ヤクザと東京大行進
https://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/60358130f92b778e1fdb52a0c3685881
 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:47.96ID:xQ4JSxGS0
3号廃止は政府の本丸
これを落としたかった
ババアども、働け
男より長く生きるわ、払ってもねーくせに年金は受給するわ、今までが有り得ない制度だったんだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:02.75ID:GSTS8iYv0
>>158 旦那「結婚するんじゃなかった。」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:06.38ID:RtV5x/KT0
>>162
ほんこれ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:09.43ID:iiJTKiKU0
年金払った分に応じて貰える 当たり前の話
昔、アホ民主党が年金を(それまで払ってきた人も払ってない人も関係ない)大リセットする案をぶち上げてたが
そうなると払ってきた人は当然「リセットするならこれまで払い込んだ分返せよ」となる
その金を返したら年金基金がスッカラカンになるから、その案はあっさり没になった。当たり前だがw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:09.77ID:cvAQy7MY0
専業主婦というニート寄生虫からは
別枠で税金を取るべき
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:24.87ID:+rMvqtTD0
>>160
だが児童虐待や
育児ネグレクトしても年金貰えるやん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:26.28ID:qn/H6RU60
>>133
年金以外は優遇されてるぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:29.82ID:L1t9jOuv0
3号は不公平すぎる制度
廃止が当たり前
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:31.98ID:aBZemiRV0
ババアをホロコーストしたいとか、ナチよりも酷くねw?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:35.98ID:AHYN8Ehl0
隣の芝生が青いと言うのは愚か
専業は物凄く金がないぞ
仕事があるだけ感謝しろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:37.71ID:ySsOVutu0
>>113
つまり結婚している女性は有職無職関わらず
全員年金保険料は払わなくても満額もらえるってことだよね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:43.75ID:E177viQj0
>>141
見えてる地雷だよな失業率増えるだけだろ
転職市場がまた冷え込んで時代に合わない雇用制度のせいでまた別の問題出てくるわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:48.38ID:0GTkMXDB0
>>67
幼稚園に入ったら何?
下の子は乳児だったりするが
それは無視か?
24時間拘束勤務してんだが
土日は幼稚園休みだが?
乳児に土日も祝日もかんけいないが
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:49.36ID:Bg4CfOh30
ただし公務員に限っては別
みたいなワナはないだろうな?
年金と言えば公務員だし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:51:55.14ID:qQKBDap30
新規の方はもしよければ300円分のポイントゲットできる紹介コード使ってください
紹介コード CBKEAM
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:06.06ID:zFvNgoBK0
専業主夫とは書いていない
稼ぎがいい女と結婚すればいい
俺は料理も上手いし掃除洗濯家事は得意だ だれかもらってくれ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:07.53ID:DusZpmXC0
専業か共働きかではなくて 子ども3人以上で特典つけるとかのがいいんじゃないかな
子ども多いと仕事してらんないだろうし 働け働け言ってると子ども産む暇もないし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:13.14ID:q8pNClSJ0
ほんとジャップは足の引っ張り合いしかしねーな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:18.74ID:Xxp2wPWs0
女の敵は女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:18.88ID:HVAXdiaT0
>>150
ありがとう、ハート
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:21.74ID:73rPwM440
>>121
男女共同参画予算(ジェンダーフリー)もエゲツナイで!8兆円や!

わしらの年金全国民分あわせても50兆円にしかならへんのにな!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:27.10ID:QtEzHrE30
子供産めって言われたらセクハラ扱いするより
育児に金かかりまくるんだから金くれよって返す方がいいと思う
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:28.08ID:tVkO38dK0
>>1

専業主婦って大変
毎日の洗濯に掃除、食事の用意・・・

それなのに不当に評価されている
年収に換算するとウン百万円という試算になる、
とかいう話が昔あったけど

結局、専業主婦って
評価されなかったというわけですね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:29.88ID:DXm1yXdl0
しかし、これは小梨専業主婦限定にした方がいいでしょ。そうしないと少子化が一気に進むわ。目先のことばかり見て子持ちの専業主婦まで叩いてるやつはアホでしょ。将来自分たちの首を締めることになるのに。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:33.98ID:GSTS8iYv0
>>164 そう言う自公は・・・

日韓議連の党じゃないか。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:37.69ID:h/lZu4/j0
女の敵は女だな 
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:46.11ID:+rMvqtTD0
>>1
秋篠宮家も
働いたことないニートのキコさんが
育てた娘の眞子さんは
ニートの小室と結婚したいというし

専業ニート主婦ていらなくね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:51.25ID:i/J/MHjH0
なんでそんなに女を働かせたいんだろう
男の給料上げるのが先だろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:52.06ID:p2LycTTU0
>>165
通貨発行権すら知らない頭の悪いB層に語る資格はない。
消費が減ることしか言わない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:53.43ID:PkxNOan+0
普段国民の声なんて聞かないくせに
こういう声だけは聞くんだな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:59.96ID:0GTkMXDB0
>>165
子ども産んで育ててから言えよな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:12.93ID:6QIdkzo90
今、年金もらっている親がいるし、嫁は専業主婦で働いていないし
公務員の兄弟もいるから、複雑だ
年金対策は、このまま後10年変わらずにいてくれたほうがいい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:13.08ID:hQJdI4Ys0
>>131

【立憲民主】菅直人「北朝鮮組織」献金
http://megalodon.jp/2016-0312-1145-32/www.freeml.com/bl/8316684/122545/
https://i.imgur.com/CBq6yu2.jpg

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『 市民の党 』 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子

この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:15.71ID:wxBZFsMN0
働くママの補助のために
どれだけとんでもない税金が使われてるかって話よな。
社会も企業も女性のために凄まじい負担をしてるんです。

それを必要としない専業主婦は
社会を支える超重要な基盤であり
年金をやるには別に良いと思うけど。

むしろキャリア繋ぐのォ〜とかなってる女には
一切の補助をすんな。非効率の極みだわ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:26.02ID:V3r3RTao0
こんな事をしたら子どもは3人欲しいと思っていても2人か1人にするわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:27.07ID:V7kD+pGy0
>>133
子あり共働きは優遇で良いと思うよ。
問題は子無し共働きと独身。
子無し正社員と子ありパートの扱いをどうするかって感じだと思う。
子ありパートを冷遇するとますます子供が減るね。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:30.45ID:+rMvqtTD0
>>193
あれれ?
いつもは「フェミがダンマリ」
て叩くくせにwww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:31.01ID:JW6yJADK0
・・・週間ポストの妄想記事かあ 
以前も年金3号廃止の話あったけどポシャッたんだよね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:31.51ID:5ujx3fMS0
かつては夫の給料から年金掛け金を引いて
妻は国民国民加入させて掛け金は別に支払っていた

政府が勝手に、夫の年金掛け金を多く取りますから
妻は年金を掛けなくてもいいとなった
政府の責任だろうよ
金が余ってた頃は、散々箱物作って
国民の年金掛け金を散財してきたくせに
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:41.46ID:zFvNgoBK0
これ当たり前だよな
旦那の共済年金や厚生年金に加入してるだけで貰ってるババア沢山いるもん
前から不平等だとは思ってた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:41.78ID:73rPwM440
専業主婦を叩かせてジェンダーフリーで8兆円の甘い汁を啜るの策

その額8兆円!!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:42.17ID:DsqjLIPL0
いいね
あとやはりナマポは見直しして厳しく審査し直すべき
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:45.00ID:gscBjV/j0
>>113
幼児教育無償化とか色々やってるだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:46.71ID:Vammzjln0
>>179
外国人労働者をいれるのも限界あるから、
主婦に働いてもらわないと、人手が足りないわ
介護とか喫緊だろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:50.53ID:GSTS8iYv0
>>196 女「私だって高給な役員になりたい。」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:51.21ID:Xw8tQhXc0
>>119
専業主婦などという屑ニートどもに何ができる?
今まで、そのゴミ屑たちの存在を社会が生暖かい目で
許容してやってただけだ

鬼女を敵に回した?w
クーデターでも起こすつもりかい?w
家事もまともにできない無能どもに何ができるんだよ(大笑い
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:52.09ID:wvsIKOvM0
無職女と働く女性、どちらの意見が大事かと聞かれたら働く女性だよね
真っ当に考えて
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:52.12ID:dhXbX2RX0
専業主婦をクソニート扱いしてるけどオマエラ女に生まれたら専業主婦希望してたろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:55.14ID:q0gv81BG0
>>180
だからなに?
共働き世帯は仕事した上に、同じことしてんだよ
人の半分しか出来ないくせに
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:00.38ID:fGH3Ilnq0
>>191
おとしどころはそこだな。
くくりは小梨専業主婦だな。
そうすると産みたいのに産めない不妊様が騒ぎ出すだろうけど。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:03.64ID:TZjP/nfG0
好きで働いてるなら別だけど、生活のためだったらそりゃー専業主婦が羨ましくなるわな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:07.22ID:8St/JdzP0
>>1
国民年金保険料を払ってもらう案、
妻には基礎年金を半額だけ支給する案、
夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案

なんでこれを最初からやらなかったんだろう。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:07.53ID:+rMvqtTD0
育てた子が無職ナマポになっても
母親に年金を払うの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:08.80ID:8Bdkdxs70
まず、扶養家族が100人いても健康保険料金が同額
が、おかしい
国民健康保険なら各人が保険料を払う必要がある
一本化せい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:14.65ID:+rMvqtTD0
>>1
育てた子が無職ナマポになっても
母親に年金を払うの?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:19.94ID:+AeUFrPn0
>>201
それとこれとは別だよ
本当に昔は、女は労働してなかったと思ってるのかと
一部を除き、働いてるっつの
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:21.21ID:WxdQKXq/0
世帯収入の少ない乳幼児のいる共働きの家庭に金を回してやれ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:25.16ID:xQ4JSxGS0
しかし、女からの声を受けないと、変われないのかよ
政府が情けなさすぎる
頭の賢い政府の人間は普通におかしいとは思えんのかね?
だとしたら相当頭が悪いと思うんだけど…
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:26.54ID:wRICci6qO
ひでえ世の中
欲望のままに動けるだけの人間の方が声がでかいってのが、加害者優遇社会の本質とマッチしてる気がするわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:29.06ID:es5FWjjT0
>>181
公務員給与をしっかり増額して対応するのでご安心ください^^
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:31.73ID:PVL5BbkD0
<酷すぎる 公務員詐欺>
公務員の年金 事実上「4階建て」の手厚い仕組みに 2

経済ジャーナリストの荻原博子氏が指摘する。
「公務員年金は厚生年金に比べて保険料が低く、給付は多かった。しかし、公務員の定数削減の時代にそんな制度が続けら
れるはずがない。ついに支えきれなくなって厚生年金と一元化した。いわば破綻が見えてきたから民間サラリーマンに尻ぬぐ
いさせたわけです。それなら蓄えた年金積立金は全額厚生年金に渡すのが筋なのに、積立金の一部を温存して新たな3階部
分の役得年金をつくったのです」
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:32.61ID:Bg4CfOh30
下級国民のオッサンたちも
自分の生活を犠牲にしてまで
色んなのを養い過ぎ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:45.26ID:Mn87fmQj0
>>1
とりま保険料は2倍が妥当だな!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:55.92ID:9gTNV5K40
女の敵は女とか言ってるのが女だったらバカだわ。
働いてるおばはんでも子持ちだと一度仕事やめて専業主婦やってた人が多いのに。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:57.18ID:GSTS8iYv0
自公は日韓議連の党

自公は日韓議連の党

自公は日韓議連の党
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:57.44ID:YZco7vXJ0
育児に支障がない範囲で働きたい人はたくさんいる

学校行事やPTAなどの役員や町内会の仕事や子供の習い事や夏休みや子供の病気や学級閉鎖などなど
フルタイムで働くのに解決しないといけない問題が多いから働く時間を増やせない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:59.50ID:+rMvqtTD0
>>227
日本の戸籍システムて無駄だよな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:03.65ID:73rPwM440
>>219
専業主婦を叩かせてジェンダーフリーで8兆円の甘い汁を啜るの策

その額8兆円!!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:07.06ID:V3r3RTao0
>>195
紀子さんなんて公務なんかでめっちゃ働いてるだろ
皇族をニート呼ばわりするのは無理がある
自分だったらなりたくない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:07.72ID:9FmE5lNh0
男女両働きは子供を不幸にする。24時間対応しない消防署みたいなもので、火事にならなきゃ何も問題ないが
ボヤでもおころうものなら、何も出来ず大火事にする。子供は炎上して灰になる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:10.99ID:E177viQj0
扶養の制度の範囲内で働かないで生活できてると思ってる人多いけど
妥当に考えて130万じゃ通信費と民間保険料だけで飛んでって生活できないだろ
最低限の払って生活できないから国が扶養してるわけで
三号無くなったら子供も扶養に入れられなくなるからもう大学にも行く人間もいなくなるぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:14.61ID:cvAQy7MY0
>>196
働かなくてもいいから
専業主婦を養ってる家計からは
余分に税を徴収すべき
余裕があるなら余分に納税する、
当たり前のシステムができていない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:23.85ID:ssGC+w/f0
>>234
介護職の給料をあげる=利用者の負担額が増える
無理
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:26.16ID:zDku/6bo0
払ってないなら半額どころか1円もらやらなくてよい。
無職なら国民年金に加入しろ。
当たり前のことだろ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:29.05ID:Qn8VEpSx0
男女平等の末路かね?!
夢と希望を持てる令和には最適なのだよ!!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:30.98ID:x5v59bmQ0
要は財源不足を補いたい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:36.17ID:hQJdI4Ys0
>>122

▼日本を滅ぼしたい朝鮮人の組織

 
【立憲民主】山尾しおり「日本死ね!」
https://itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1480583126


【立憲民主】 辻元 清美

「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
https://i.imgur.com/qqoMe47.jpg


元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
 
 
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:36.20ID:X5u/30ua0
もう年金自体止めろよ
将来帰って来ないの確定なのに払いたくねーよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:40.59ID:Mn87fmQj0
>>1
てか財政法4条は憲法違反だ!直ちに排除しろ!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:46.15ID:DusZpmXC0
>>209
そういうのは また別の話でしょ
そっちの手厚い保護を強化するとかさ
とにかく産める人には産んでもらわにゃ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:48.22ID:73rPwM440
>>237
わしらの年金も4階建てにしてもらおう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:48.25ID:HnU0cVop0
諸外国並みに公務員や議員の報酬さげればいいのに
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:51.78ID:oDoZJlSc0
>>17
童貞ニートがアホな事言ってるw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:53.41ID:zFvNgoBK0
少子化対策といいながら、こうやって女をどんどん働かせて余計少子化に拍車をかけてる矛盾
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:58.01ID:0GTkMXDB0
>>221
保育園に丸投げして仕事なら出来るよな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:58.01ID:zbDEFSnA0
>>234
労働者の給料上げるのと同時に事務方の給料も下げるとかすべきだな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:05.75ID:QtEzHrE30
>>219
それも産休や育休で会社に迷惑かけない女性ね
産休育休復帰後も子供理由に早退欠勤してるやつは戦力じゃないし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:07.45ID:10Rs4Yv10
>>27
年金制度が必要ない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:08.34ID:GSTS8iYv0
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:09.26ID:lUB230g40
>>1
掛け金を払ってもらえば良いでしょ。
過去の分も
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:13.10ID:97kbP2IW0
少しは払えよな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:22.02ID:Dv8oMmgf0
法律変わったって専業主婦の年金は旦那が支払うと思うんですよね
いろんな理由で旦那が専業主婦を望んでる場合もありますし
怠け者の話は置いといて…
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:26.04ID:+rMvqtTD0
>>232
自民党の本質やろ

略奪と隠蔽

それが自民党
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:33.72ID:PVL5BbkD0
<これは酷すぎる 公務員詐欺>
公務員の年金 事実上「4階建て」の手厚い仕組みに 3

やりたい放題ではないか。それだけではなかった。
今年1月の年金改革により、それまで対象外だった専業主婦と公務員が「確定拠出年金(個人型)」に加入できることになった。
これは掛け金を自分で負担する個人年金だが、節税効果が非常に高い。

収入がほとんどない専業主婦が確定拠出年金を掛けても節税のメリットは期待できない。狙いは最初から公務員に門戸を開く
ことでした。平均年収が高い公務員なら大きな節税ができます。
この改正で公務員の年金は3階部分の『年金払い退職給付』の上に『確定拠出年金』を重ねた事実上4階建ての手厚い仕組み
になったのです
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:42.17ID:L1t9jOuv0
>>181
大丈夫
3号の保険料を上げた分は、公務員の給与を上げて相殺
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:50.94ID:7VK/u+FD0
寄生虫女は死んでね!って事かな?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:52.22ID:tKZzrcYh0
>>1
専業主婦の比率は
高年収世帯に多い

貧乏だと主婦が専業する余裕はありません
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:53.56ID:BcZReXxH0
こりゃすげえな
働く人の分を増やすのではなくそれ以外を減らすのか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:01.68ID:MKevmhZN0
じゃあ子供会やPTA役員とかも条件同じね
専業主婦だからって毎年複数押し付けられてんですけどー
あと旦那がどんな職業であれ定時勤務にさせてどうぞよろしく
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:12.09ID:TtmJ9vf50
共働きで公務員やってる女に言わせてるだけだろww
「民間人と結婚して専業ライフ満喫してる女が悔しいニダ!!」ってww
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:19.30ID:dhXbX2RX0
働く主婦って偉そうなことばっかり言ってPTAですら専業に押し付けたりするけど
誰に頼まれたわけでもなく自分等の生活のためにやりたくもないパート勤めしてるだけだよね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:22.60ID:+rMvqtTD0
>>268
男性はセックスだけすればええから楽やな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:22.64ID:p2LycTTU0
>>253
問題なのは財源として「日本銀行」が出てこない
通貨発行権すら知らない頭の悪いB層どもだ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:22.84ID:73rPwM440
>>260
反対や!わしらの給料上げてもらおう!

デフレも解決や!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:28.11ID:yIW3BDtp0
>>247
扶養内以上に働けばいいだけ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:29.09ID:tI3tcoiv0
金持ちの年金減らせばすべて解決なのにそれだけは絶対にしない上級国民ども
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:29.45ID:q0gv81BG0
>>264
うちは幼稚園だったよ
俺のフレックス勤務と妻の育児時間駆使して乗り切ったわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:32.26ID:1JWOBibY0
>>1

それより国家公務員の年金基金を一般の年金にしろよ
話はそれからだバカもの
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:34.59ID:pIebc3t50
専業主婦の旦那が奥さんの国民年金を払えばいいだけ。
何で払わない人が年金を貰えるの? そのシステム自体がおかしい。
でも免除期間は設定して良いと思う。子育てとか親の介護とか地域のボランティアとかさ。
勿論、免除された期間分は受け取りが減るけどね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:44.13ID:BYkZJhd/0
専業主婦は甘え
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:49.41ID:E177viQj0
3号の主婦だけになぜか目がいってるけど
その子供の学生も現在扶養制度に入って成り立ってるわけでそれも無くなるってことだからな
子供産めば産むほど損になるねw更に少子化まっしぐらやん
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:51.71ID:brrKL/+m0
だったら子供を産んだ数も考慮に入れてくれ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:53.70ID:GKBDsX8Y0
>>282
PTAは任意加入だから加入しなくてもいいんだぞ
0298名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:58.60ID:GQsSF6pE0
942 名無しさん@1周年 sage 2019/05/05(日) 11:37:18.65 ID:iAycpSkd0
>>790
結婚しても子供を産む数が減っているって知っている?

結婚は手段なんだから、それを優遇するより
結果である子供に対して優遇措置を講じたほうが遥かに合理的。
今はお金が無いから2人目を産むのをやめようみたいなのも当たり前にあるからな。
子供に対して優遇すれば、こういう家庭も2人目、3人目を産むようになる。

>>942
妻の結婚年齢が19歳未満の場合の夫婦の合計出生率は2.5なんだが?また20前半で2.3。

つまり、会社や学校で時間を無駄にせずにさっさと結婚して家庭に入ってる女は現状でも平均2人以上産んでる。

少子高齢化は若い女の性的関係を暴力的に妨害し女が社会に出て働くように誘導している児童ポルノ法や女の学校教育等の男女平等政策が原因であるということ。

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/report15html/images/fig2-2-3r.gif

あと結婚は手段だからそれを優遇するより結果である子供に対して優遇した方が良いとか意味不明なんですけど?

いくら結果を優遇しても、女を結婚させて家庭に入れなければ子供は増えませんけど?
男は家に帰って若くて可愛い幼妻が待ってりゃ何も言わなくても”やるべきことをやる”。

独身男性は女の社会進出の被害者でしかない。

大事なのは結婚せずに女としての役割を果たさず会社で怠けてる馬鹿な独身女をさっさと結婚させて家庭に押し込む事であり子供を優遇することでは無い。1236

児童ポルノ法カルト完全論破。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:59.60ID:ux0lHm/40
>>225
専業が当たり前だった時代にやったら政権が傾くから
専業が減ってきたから言えること
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:00.41ID:PVL5BbkD0
>>238
だったらなぜ氷河期世代に賠償金を払わないの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:05.81ID:FSerKmad0
うちはどちらも正規の共働きだから、これには賛成かな
ただ、これやると働く女性が増えて少子化は更に進むだろうね
難しい選択だなあ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:05.93ID:AHYN8Ehl0
こんな話が出るんだったらわざとでも身体障害持って美味い汁側になった方がいいね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:11.07ID:7/T+U5Lo0
もしかしてこれから税金増え続ける?
それってまるで国の衰退期みたいだな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:12.13ID:nc4YmrUb0
働くのはいいけど
ほとんど冷凍食品に洗濯もアイロンが一番時間かかるからクリーニングへ
子供も預ける・・・必要経費が給料と同じぐらいじゃ・・
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:18.35ID:aBZemiRV0
専業主婦やニート、引きこもりに嫉妬するって
底辺はどんだけ卑屈な性格しているんだ?
人間性が腐り杉だろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:19.97ID:+rMvqtTD0
セックスしかやらない男性にもっと
税金払わせろ
何で働く女が育児介護までやらされりんや
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:23.04ID:fGH3Ilnq0
>>282
あー旦那の帰り時間も平等にしてほしいよね。
家での戦力にならないと家事育児まるかぶりだから。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:25.70ID:zbDEFSnA0
>>281
しかしこういう政策が実行されたら使えねえババアがどんどん事務方の面接受けに来るんだぜ
事務は給料いいし楽な仕事だと思われてるから
地獄だろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:27.01ID:hQJdI4Ys0
>>254

「日本死ね!」 民主・立憲民主党

幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!! 在日参政権!!


【立憲民主】赤松「在日参政権は民団への公約だ!」2010.1.13 産経
https://i.imgur.com/ZMqeUJS.jpg

在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、
民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。

永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:32.39ID:xQ4JSxGS0
>>295
子供は例外にすりゃいいやんけ
問題があれば改善するのは当然だろうに
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:39.85ID:w6VDBtMq0
>>206
部下に、子あり共働き、子無し共働き、独身、と全部持ってみろ。
子無し共働きと独身にカバーしてもらわないと、どうしようもないんだよ。突発的なトラブル対応なんかは特にね。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:41.96ID:Lnfyd5ja0
うーん、昔なら3号さんは看過できた。原資の運用利息が高かったからな。
今は違う。利息なんてないようなもの。つまり原資はそうそう増えない。

もう3号やめろよ、マジでさ。年20万円だぞ。

また時代で利率が上がったら、3号復活でいいじゃねえか。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:01.42ID:GSTS8iYv0
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党、原発議連の党
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党、原発議連の党
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党、原発議連の党
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党、原発議連の党
自公は日韓議連の党、パチンコ議連の党、原発議連の党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:15.01ID:+AeUFrPn0
>>268
それは違う
海外みたいに男性も育児家事しろ(育児休暇をしっかりとれ)、ってだけ
充実してる国は一年〜ずつズラしてとるんだってよ
だから我が子だという自覚も出る
サラリーマンパパって他人事なんでしょ?
育ててないからだよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:20.03ID:E177viQj0
>>288
扶養内以上に働けば良いだけ

正社員共働きで子供が育てられない社会になってるから少子化になってるんだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:21.00ID:DXm1yXdl0
>>221
あのさ、共働き世帯はかなり周りに負担かけてるって分かってる?多額の税金を投入し、職場やジジババや子供自身にも負担かけてるって。しかも何やるにも中途半端。仕事も子育ても。
あと今共働きしてるってドヤってる人達も、子育てを祖母に手伝ってもらってる家庭は多いでしょ?特に乳幼児期は。その祖母も今後働くことになったら、子育て手伝ってもらえないわけだけど、そこんとこわかってるかな?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:31.29ID:Ma4dEWDR0
専業主婦であろうと無職であろうとニートであろうと
一人前の年金を受け取るのであれば年金保険料を納めましょうよ!という話なんだけど、
なぜか子供の有無とか主婦も労働しているとか公務員ガーとか
おかしな議論になってますね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:33.56ID:Sdgx8Hta0
地方公務員、国家公務員給与、天下り役人の給与、大企業の法人税は下げて、

消費税は上げる

これは不公平ではないか
0323名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:50.66ID:GQsSF6pE0
>>1
そもそも結婚して家庭に入り子供を産まずに、会社で働いてる独身女と言うのは少子高齢化の元凶であり、社会に迷惑をかけてる穀潰しなんだから
こんなヤツらの意見を聞くのはおかしいわな。

専業主婦は子供産んで社会の存続に貢献してる。

働く独身女は子供産まずに社会存続の危機を引き起こしてる。

むしろ自らの性的役割も果たさず学校や会社で遊んでる独身女に懲罰的課税を負わせるべきだ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:53.07ID:nc4YmrUb0
これじゃ少子化なるの当たり前だわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:53.49ID:E177viQj0
>>313
その改善案が先に出てないとおかしいわけだが
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:53.51ID:L5iSdtDB0
どうせ氷河期は払い損だ。とっとと一律生活保護にして負担を減らした方がいい。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:59:57.10ID:GUMkLYLx0
とはいえ専業主婦は転勤族のために維持したほうがいいけどな
どうせ転勤族の妻はパートしかできないし
もし転勤族が死滅したら競争力なくなるぞ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:09.94ID:0GTkMXDB0
>>211
専業主婦に感謝してくれてるよ
元々働いていたし妊娠したら
会社から辞めてくれと言われた
腹ぼてで動き回るのは目障りだと
威嚇して辞めさせて専業主婦になったら
年金払えとかダブスタすぎだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:12.99ID:o4cSoWSh0
ほくそ笑む87歳上級国民
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:14.29ID:aBZemiRV0
>>309
受けに来たって雇わないだろう
それに社会福祉法人=893の凌ぎになっているから
この辺の闇は炙り出すだけ自縄自縛になるので話は別になる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:20.45ID:hQJdI4Ys0
>>310

【 赤松口蹄疫テロ 】

・赤松広隆(立憲民主党)
https://i.imgur.com/4cr8srb.jpg

赤松口蹄疫事件の真相!赤松ゴルフの事実と韓国豚輸入の構図!
http://baikokudo-minsyutou.seesaa.net/article/150527587.html

>韓国の牛から口蹄疫ウイルスが検出
>なのに民主は韓国産の食肉、飼料輸入解禁(感染源?)
(5月6日、農水省は韓国のウィルスに似ていると発表)

>民主党、国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供
 (その為に宮崎では手に入らない)
> 09年11月、宮崎の和牛ブランドの「冷凍精液大量盗難」←←←

>口蹄疫大量発生なのに、赤松農相は対策無しでGWに外遊へ
 その後も不可思議な程の対策遅延と報道管制で被害拡散
 (しかも赤松は農政の素人。なぜに今回農水大臣?)

>前回発生時(平12年)宮崎では35頭、今回は約80,000頭殺処分
(極度の被害の差。人為的に拡散放置?)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【要点】
2009年 宮崎牛の冷凍精子1,300本盗難
 (犯人は韓国人研修生)★
2009年 宮崎県で「口蹄疫」感染、全滅被害

2010年 韓国が「韓牛」ブランド立ち上げ
 (和牛にそっくりな韓国牛)★
 
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:22.61ID:xabEz5b+0
女さんの言うとおりに進めると国民間での憎悪が増大するだけってのが笑える
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:27.75ID:Tej66aqz0
前に保育園の補助金がそこらの女性の賃金より圧倒的に多いって統計がなかったか?
働いてるかどうかよりトータルのコスパで見ないと意味ないよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:32.36ID:xQ4JSxGS0
>>325
知らんがなそんなこと
ナシならナシだ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:32.39ID:GKBDsX8Y0
>>317
海外で育休産休はあまりないのだが
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:44.43ID:mtLhCbkl0
扶養内パートってようはそれしか稼ぐ能力ないんだよね
グータラか能無しかのどちらか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:44.72ID:hXBT3xMa0
別に年金二倍貰える訳じゃ無いのに何故だw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:50.20ID:QtEzHrE30
>>305
海外の共働きはご飯作らないのが当たり前だよ
デリバリーがすごい発達してる
日本もそうなればいい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:53.90ID:+rMvqtTD0
>>323
で家庭に未婚男性は構わないの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:58.93ID:+rMvqtTD0
>>323
で未婚男性は構わないの?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:03.04ID:DusZpmXC0
>>314
でも子ありパートに日本の人口支えてもらってる訳で
何人も産んでる人には感謝しかないよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:16.96ID:Lnfyd5ja0
もう3号廃止でいいよ。みんな不公平!って感じてるよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:21.35ID:GSTS8iYv0
>>336 嘘吐くなよ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:23.76ID:pD6N2HSd0
>>258
子どもの人数で特典が変わるとなるとそういう問題も出てくるんだよw
離婚して親権持っていかれたり、納税者にならずに亡くなったり
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:31.11ID:GxlSa8XI0
そんなに完全な専業っているか?時間のやりくりしてバイトとかパートしてる人ばっかじゃない?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:31.35ID:oVgcTrB50
払っても無いのに年金貰える、今までが異常だったんだよ。大人しく払いなさい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:34.88ID:E177viQj0
>>335
政治は有権者が選んだ政治家が動かしているので国民が知らんがなは通用せんぞ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:35.24ID:dxhVmoIo0
>>333
下級国民同士な 上級国民様は眺めるだけ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:36.38ID:ySsOVutu0
>>191
専業主婦は保険料を払わなくていいんだから十分優遇されてる
子育て中の出費が軽減されてるんだからよいでしょ?
将来的に受給する年金が半額になったとしても拠出ゼロなんだから半額でもありがたいと思うのが普通だよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:37.70ID:vH2PEJCX0
新時代になったというのに、この争いは 何よ?
もう少し希望とか 明るい未来とか 前向きに考えようぜ?
うーん、ここまで現実路線だと 悲しいやん?
ここは美しい国 日本ダヨ?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:46.11ID:GKBDsX8Y0
>>339
フランス除くラテン国家は女が料理する
男は休日にバーベキューの準備する
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:48.77ID:+rMvqtTD0
>>336
日本だけ旦那がまるで手伝わないからだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:49.98ID:Xw8tQhXc0
年金を払ってないんだから
年金を貰う権利がない

極真っ当な政策をしようとしているだけなんだがな

この政策に文句を言ってる専業主婦ニートは
全員、死ねばいいと思うよ(笑
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:55.71ID:bv9r0zGb0
このまま日本の会社が減りまくって、日本人の人口が減りまくっても、
富裕層は痛くないのかな?
中東みたいに石油はないけど、モナコやリヒテシュタインのようになれる気か?
0357名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:11.53ID:GQsSF6pE0
>>340>>341
未婚男性は女の社会進出の被害者でしかない。
独身男性のほとんどは若くて可愛い10代の嫁がいれば何も言わなくてもやるべきことをやるだろう。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:15.57ID:ZjR4CyYv0
ただ2人分の年金を受け取るなら2人分の掛け金を払いましょうってだけの話に何でそんな反発するのかわからん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:16.58ID:CNgjfEnE0
男女差別の制度は廃止しろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:17.51ID:QtEzHrE30
>>314
子ありは遊び気分で会社来てるからねー
残業も保育園のお迎えの時間だから!で独身や子なしに押し付けまくり
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:21.88ID:zbDEFSnA0
>>317
しかし育休もらってやめる女とか出てきて問題になってるわけじゃん
人手不足の中育休制度自体はなくならなくても審査が厳しくなるとか
何らかの制限が出てくるのも時間の問題な気がするわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:23.65ID:+rMvqtTD0
>>353
アメリカは旦那が完全に家事育児折半
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:24.23ID:3q+e9jmQ0
やはり女の敵な女
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:34.64ID:HqRpasZR0
.
こんなことばかりだから 現政権は、バカにされる。

自民、公明自滅にまっしぐらwww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:34.65ID:7Blnzyq30
全部、公務員の給料に消えるんだろw

一部上場企業のエリートが給料基準w
国破綻するわw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:37.82ID:mtLhCbkl0
>>146
毎日何してるの?菓子食って寝てるの?この世に自分いなくても困らないって思ったことない?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:40.99ID:iiJTKiKU0
年金を払った分に応じて貰える それが当たり前の大原則だ(=公平性)
昔、アホ民主党が年金を(それまで払ってきた人も払ってない人も関係ない)大リセットする案をぶち上げてたが
そうなると払ってきた人は当然「リセットするならこれまで払い込んだ分返せよ」となる
その金を返したら年金基金がスッカラカンになるから、その案はあっさり没になった。当たり前だがw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:46.86ID:wYF5bw7S0
(´・ω・`)いやいや働いてる女性に上乗せさしてやれよん
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:47.36ID:DP0c3NvD0
これは当然働けないは甘えなんだから
半額どころか廃止が民意だよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:49.15ID:nIpotMvz0
子なしの定義も難しい、不妊様が激おこだよ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:49.49ID:q0gv81BG0
>>319
そういうことは、それなりの税金納めてから書き込もうな
うちは夫婦合わせて所得税600万、住民税200万納めてるんだけど、お前の家、これより納めてるの?
うちのおこぼれに預かってる方じゃねーの?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:49.81ID:ssGC+w/f0
>>221
自分や子供の病気、障害、親の介護などで働けない女性もいるのですが

それにそういう人達が無理して働こうとしたら保育園や学童の問題がさらに激化するだけだよね
共働きなのに視野が狭いね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:51.52ID:nc4YmrUb0
>>323
それ独身男もやろ
ブーメラン乙
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:56.61ID:yiDmoajI0
なんかゲームのキャラクターメイキングの種族とか属性とかステータスの振り方で相性とか強み弱み決まるみたいな世界になってきたなw

A既婚就労子持ち女・・最もステータスのバランスが良く弱点もほぼ皆無、社会的発言権も強くオールマイティキャラだが同じ属性以外のキャラからは嫌われて支援受けられない

B既婚就労小無し女・・攻撃力は最も高いが子供の話題出されるとバーサク状態になる可能性あり、不安定さもある

Ⅽ既婚小持ち専業主婦・・最も高い防御力を誇るが他属性の女からの攻撃を最優先に受ける

D既婚子無し専業主婦・・一見バランス良く見えるが他属性からの攻撃も受けやすい

Eシングルマザー・・・敵からも味方からも「面倒くさい」

D独身就労女・・・小早川秀秋状態
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:57.20ID:IcKVm8yS0
「無職の専業主婦」とかにキャッチフレーズをして、

あたかも悪い人のようにしているが、



数十年前は、「男の家を守る専業主婦」だったのだ。


今の政府は、いやらしい。

そんな、今の政府が乞食である。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:57.39ID:hQJdI4Ys0
>>332

「日本死ね!」立憲民主党

【立憲民主】赤松口蹄疫テロ
https://i.imgur.com/BMkBYZR.jpg


【赤松口蹄疫】口蹄疫は韓国の陰謀という噂の真相を問え!
https://www.archive.is/gclgR

gamp.ameblo.jp/amulo/entry-10544400820.html

ttensan.exblog.jp/i7/3/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:03.00ID:fAqm7t2Q0
>>223
別に騒ぎはしないよ うちは夫婦ともに不妊だったから結婚したんだし
控除無くそうが年金半額だろうがうちは大丈夫 その分貯蓄に回すことになるだろうから消費は落ちるだろうけど
>>1のようにして困るのは多分今困ってる人たちだと思う
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:12.83ID:9WpFXyvt0
>>328
転勤が必要になったら無能な社員を切って現地で社員採用できたら
転勤なんか別にいらないんだよな
年中全国各地を回るような特殊職はどうせ単身赴任だろうし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:12.96ID:dxhVmoIo0
>>352
令和は再び醜い争いの時代に突入だ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:14.40ID:+rMvqtTD0
>>363
旦那が育休とればよし
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:18.82ID:9FmE5lNh0
国家モデルの形成に失敗しているんだよ。国家の繁栄を維持するには4人の子供が必要で、毎年は埋めないので10年はかかる。
中学まで育てるのに20年
国は男も女も仕事にかりだして未婚率を増やし出生率を下げ、莫大な税金で何とか出生率1を維持している状態。
男も女もかりだしておいて人が足りないから移民を入れるとか言っている。

フェミニストの言いなりで作った国家モデルが失敗しているんだよ。夫婦両働きは子供を不幸にして国家を衰退させる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:23.18ID:+AeUFrPn0
>>336
どう育ててるんだろ、という国の人に聞いたんだよね
ズラす案、よくない?
ていうかやってる企業もあるよね
UFJが確か手厚かったはず
ていうかなんでわざわざとらないの?という話
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:23.76ID:pD6N2HSd0
>>295
別になくなっていいんじゃないの?
家族の人数分、健康保険料を支払えばいいだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:31.07ID:dhXbX2RX0
働く女性って偉そうに言ってるけど9割方扶養内のパート勤めでしょ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:34.49ID:iAycpSkd0
>>308
家庭内で時差出勤すればいいんだよ。

うちは嫁が6時出社18時退社、俺が10時出社22時退社で
朝の家事育児は俺、夜の家事育児は嫁って感じで分業してるわ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:47.83ID:fGH3Ilnq0
しかし自分の世代で家事育児折半にならないと思ってなかったわ。
教育だけ平等で、就労環境は不公平。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:50.58ID:E177viQj0
>>362
国の年金制度自体を任意加入にすれば良い破綻してるもんにわざわざかけるの馬鹿馬鹿しい
地方自治体主導の年金基金の方がまだましだよ
向こうは微々たるもんでもまだ年金支払い前に死んだら返ってくるからね納めた年金
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:51.46ID:cvAQy7MY0
>>329
ダブスタもなにも
払ってもないのに貰おうとか
そもそも異常だと思わないの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:06.59ID:GUMkLYLx0
専業主婦がいなくなると男が海外赴任を拒否するようになる
一般職でダブルインカムのほうがうまいからね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:11.27ID:FTWAd3rf0
家にいると近所付き合いとかめんどくさいぞ
監視って訳じゃないけど人のことをよく見てる
ぬるいパートでもやって外にいるのがいい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:11.98ID:NWD/qPQ10
専業主婦の成り手が居なくなったらどうなるのか良く考えろよ。男と女そして外国人、AIが仕事を奪い合う地獄の社会が確定するんだぞ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:17.77ID:9/UVCJal0
ジャップお得意の逆方向政策じゃん
少子化問題で移民入れるとか言ってるのにこれじゃな
どんだけ頭悪い連中が政策決めてるんだか
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:22.55ID:Lnfyd5ja0
>>321
ん?イギリス、フランスの消費税は20%だが。

むしろ日本が低すぎたっていう事実。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:24.52ID:mBWSX1Hf0
子供いる世帯ならともかく子供いない専業主婦に税金使うって有り得ないだろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:26.00ID:+rMvqtTD0
>>328
欧米では妻子いる家庭に無理やり転勤させたら会社が訴えられる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:35.87ID:F/FMoQxc0
専業主婦は税金優遇されてる時点でニート以下だぞ
そして結婚しているというだけで夫の稼ぎの半分は自分のものだと法律が保証してくれるしなぜか社会的地位もあるしな
ニートは寄生されてる親が困るだけで社会的負担は無いからな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:43.04ID:9gTNV5K40
働く女性のせいにしないで欲しいね。
働いて用がなんだろうが老人介護で仕事やめるとか当たり前の世の中のクセにさ!
そんで女が辞めるのが当たり前なクセにさ!
老人介護離職問題を全解決してから専業主婦の年金問題をやってほしいよ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:43.24ID:hQJdI4Ys0
>>131

地獄の北朝鮮に捕らわれた拉致被害者

そして拉致問題の解決を妨害する民主(立憲民主)


【立憲民主】 辻元清美

「拉致被害者が帰って来ないのは当然」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
https://i.imgur.com/VmR0SMr.jpg
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:48.48ID:rliSlD5Q0
あたりまえ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:54.29ID:DXm1yXdl0
女も65までフルタイムで働いて年金払えー。→子供の面倒を祖父母に頼れない。里帰りすら困難に。→産めないな。産んでも1人だな。→超少子化。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:00.22ID:ssGC+w/f0
>>1
国民年金は保険料がら高い割に受給額が少ないから
>>夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案
これにしてほしい
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:01.62ID:IcKVm8yS0
>>379

今の政府が、

どんなコトをしてでも、

税金で、

税金で暮らそうとしている。


 
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:03.66ID:twHY9fjJ0
>>14
なんか、かわいいな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:10.41ID:N/G2+MwJ0
>>375
固定資産税は払っていないようだな?
のう?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:12.14ID:GKBDsX8Y0
>>364
アメリカは実は日本より専業主婦が多い
おまけにエリートはめちゃくちゃ働かされるから男が家事をする暇はない
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:21.70ID:sD7DA+oH0
国民の権利がまた一つ削減されるw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:22.29ID:GSTS8iYv0
>>384 でも男は育休取りにくいし。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:27.70ID:ZdkWKLKX0
>>361
保育園の迎え時間なんて7時とか8時とかでもあるのにそれ以上残業させるの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:29.34ID:Afk7QOnm0
女は寿命が長いから税金は多めに納めるべきだろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:30.60ID:aBZemiRV0
>>396
政府はイルミナティの仰せに従い大和民族をホロコーストする政策を粛々と遂行中だから
この方向で間違ってない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:31.52ID:Bg4CfOh30
公務員年金は運用とやらも別枠なんでしょ?
つまりこの仕打ちも下級国民のみ
上級と公務員は別のはず
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:37.26ID:b5uvJ7GS0
いいぞもっとやれ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:37.34ID:5sO5BTB50
子供が成人するまでの子育て期間は全額受給でもいいが、子育ても介護も
していない期間はびた一文恵む必要はないわな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:38.01ID:IvmtBhie0
下々から拾い上げる声は都合のいいものしか上の耳には入らないらしい
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:38.02ID:X6/3FKrd0
>>378
人生はほぼ親ガチャで決まる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:39.85ID:L1t9jOuv0
>>359
これまで掛け金0円で、終身年金である国民年金を満額で年間約80万円ゲットできてたからね
1円も払いたくないのでしょう!
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:41.10ID:hQJdI4Ys0
>>403

『北朝鮮 絶望収容所』 赤ん坊を犬に投げ与える
http://asian-reporters.com/babythrowaway/

『北朝鮮 絶望収容所』 引きずり出され、踏み殺された嬰児
i.imgur.com/i73sw5F.jpg
http://asian-reporters.com/fumikorosarerueiji/

ナチスドイツのホロコーストなどかすむほどの残虐非道を朝鮮人に何十年にも渡って行っているのが北の暴君です。

その人権蹂躙ををやめ、反省してくれない限り日朝国交正常化など不可能です。恐ろしくて付き合えません。

ぜひ次の脱北者の証言を読んで戦慄していただきたいです。
 
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:46.20ID:99Zz5ETf0
払ってる人と払ってない専業主婦では
40年間で800万くらいの差があるからな
それで支給額は同じってのは流石におかしい
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:46.32ID:QtEzHrE30
>>353
イタリアは専業主婦率日本より高かったような
マックが定着しなかった健康主義な国なんだよね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:47.35ID:L5iSdtDB0
>>385
その通り。労働者の数が2倍になって安く使えて嬉しい連中が全力でフェミを支援したのさ。今もそう。
先々の事など知ったことじゃいからな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:50.55ID:1jb74dP20
少子化推進
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:54.34ID:5xZ6SBuM0
>>1

自民党って、
消えた年金問題で下野して
安倍ちゃんもそれが原因で神経性の下痢になったわけだけど

こういう、しれっとした顔で年金を減らすってことは
なんにも懲りていないんだなあ

年金機構がスタートした時の年金課の課長はこういった

「おい、年金を支払うことなど考えず、どんどん使え」
「無くなったら賦課方式に(若い世代に払わせる)に変えれば良い」

足りなくなったら今みたいに若い世代に背負わせるのは
当初から課長が言ってたことだか

「無くなったら支払いを絞れ」とは言っていない
足りないから減らします、では詐欺なんだけど?

自民党の皆さんは何を考えているのやら・・・
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:02.42ID:UDJJfFCF0
公務員の給料が高いってどんだけ所得が低いんだよ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:02.80ID:E177viQj0
>>417
官僚のポッケに入るだけだぞ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:02.94ID:upg06+Zd0
これ、今現在の年金受給者が増えすぎて賄えなくなってきたからだろ
少子化が問題なんじゃなくて高齢化が問題なの
金持ち高齢者が弱者の高齢者を支える仕組みを作らなくてはいけない
こうやって老害の為に若い人からどうにかして搾取しようとしてる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:13.09ID:GKBDsX8Y0
>>431
働いていても女が料理
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:14.30ID:GUMkLYLx0
>>382
ふーんじゃあ40になったら東京のやつは首にしたらいいのか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:17.67ID:OiIkfT0m0
これから益々ターゲットを変えながら
搾取と削減で庶民を苦しめていくんだろうな糞安倍自民w
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:31.65ID:ZjR4CyYv0
別に専業主婦を禁止にしろなんて誰も言ってないのに
旦那さんの稼ぎで2人分の掛け金を払いましょうってだけのこと
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:32.21ID:nc4YmrUb0
>>336
普通にあるが
無知すぎないか?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:33.08ID:NWD/qPQ10
最近の日本人は本当に馬鹿になったよな。目先の金ばかりで将来のこと迄考えなくなってる。そら日本人がここまで堕落すれば西部も絶望して自殺するよ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:41.69ID:9WpFXyvt0
>>414
でもアメリカの専業主婦はタダ乗り制度あるのか?
エリート高給取りが楽してる国のほうが異常
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:42.94ID:GSTS8iYv0
安倍が返した拉致被害者0人、小泉より無能
安倍が返した拉致被害者0人、小泉より無能
安倍が返した拉致被害者0人、小泉より無能
安倍が返した拉致被害者0人、小泉より無能
安倍が返した拉致被害者0人、小泉より無能 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:48.68ID:TFqPV+Na0
>>1
>働く女性の声を受け

政府の無策を女性同士の対立煽りにしたわけか
女の敵は女()
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:51.78ID:DusZpmXC0
>>346
でもさ産んで損するから産まなくなるんでしょ?
産んだらいい事あるってなれば 産んでもいいかなってちょっとでも思ってくれたら御の字じゃん
色々細かいことあるのかもしれないけど それ気にしてばっかでは少子化は止められないよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:01.98ID:ssGC+w/f0
>>437
たしかにそうだね
今の高齢者に支給される年金の見直し、医療費の負担割合の見直し、延命治療の廃止を検討してほしいわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:03.20ID:z95d4aZT0
共働き家庭は保育料をかなり国に負担してもらってるんだから、そんなに平等がいいなら保育料も全額自分で払えよ
それか自分で子供見てる専業主婦に子育て補助金でも渡さないと平等じゃないよね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:04.32ID:0GTkMXDB0
>>392
それ国に言えよ
それか旦那に払って貰えば?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:06.16ID:Xw8tQhXc0
>>378
なかなか面白いゲームになりそうだな

もう少しキャラステを洗練して
ゲーム性を考案すれば

『リアル女の人生を賭けた闘い』
みたいなタイトルでソシャゲーにできそうだな

改編案募集!!!
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:07.73ID:g+dx0lpJO
有権者なのに5chで文句いうだけで声を上げない
お前らよりは、声を上げてるだけで立派じゃね。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:17.29ID:FTKqpZ2j0
専業主婦の年金払うことになったら旦那の金で支払われるってことだよね
ニートだって親が年金払ってるんだもんね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:17.71ID:BfW9SWWC0
>>398
ここの専業主婦擁護派の理屈も、専業主婦を優遇しないと誰も子供産まなくなって少子化進むぞー!だからな
だったら子供産めない、産まない人に優遇必要ないって話になる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:18.97ID:9/UVCJal0
>>420
ジャップ断種計画かよw
このアホな状況見てると陰謀論もあながち嘘じゃないかもな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:19.55ID:Qn8VEpSx0
少子化したところで、何も困らないんだけどね。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:23.72ID:xQ4JSxGS0
>>349
そうなるかどうかは知らんがな、と言ってんだ
関係者にオマエみたいなのがいて、詳細を煮詰め始めた時に口を出すヤツがいて、なおかつ強ければ改善されるだろうと
本件の趣旨は3号廃止だ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:31.37ID:Lnfyd5ja0
>>401
いや専業主婦さんは合法ニート確定。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:31.88ID:9uVBdCQL0
おかしいなぁ?
年金運用は大成功してるんじゃ無かったっけ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:32.12ID:02YU7C4U0
この国の優先順位は
1.公務員の給与
2.公務員の年金
3.その他
だからな
お前らちゃんと年金と消費税増税されても払えよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:33.44ID:5sO5BTB50
子育て主婦、介護主婦、穀潰し無職主婦ときちんと言葉を使い分けて
処遇を区別せんといかん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:42.06ID:E177viQj0
>>437
老人の数が多すぎて若者有権者がどんなに選挙行っても若者の意見なんてスルーされるからな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:42.65ID:fGH3Ilnq0
>>437
金持ち老人が貧乏老人を支える。
これがいいね。
金持ち老人からたくさん税金取ればいい。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:45.06ID:zbDEFSnA0
まあ税率云々抜きにしても専業主婦なんて辞めて仕事した方ががいいのは確か
社会性なくなるし第一つまんないだろずっと家にいるとか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:48.48ID:hQJdI4Ys0
>>122,131

幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!!


■立憲民主党(帰化〇鮮人の政党)
 ※民主党に70人以上の朝鮮人
 ※朝鮮学校の無償化推進←←←
https://i.imgur.com/elp0uwf.jpg


■日本共産党(在日本朝鮮人連盟)
 ※金天海(キム チョンへ)
日本共産党中央委員(最高幹部)、在日本朝鮮人連盟最高顧問

【画像】日本共産党、小池晃副委員長が しばき隊朝鮮ヤクザと東京大行進
https://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/60358130f92b778e1fdb52a0c3685881
 
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:49.46ID:GSTS8iYv0
>>447 安倍「溶かせ」
黒田「はい。」
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:07.44ID:1jb74dP20
>>442
非婚化推進
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:14.52ID:aBZemiRV0
>>449
今じゃ、パソコン使えない方がステータスなのにw
いつまでもマイクロソフトの奴隷じゃ搾取される一方だから
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:18.43ID:nc4YmrUb0
アメリカのエリートはメイド雇ってるよ
奥さんはなにもしなくていい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:27.16ID:NkU8VBC50
>>1
安倍ノミクスを信じたリーマン主婦がこのザマw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:28.32ID:BrH7QDYS0
ますます少子化が加速するな
子育てこそ最も大事な仕事なのに他人に任せろってか
ふざけてんじゃねーぞ!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:43.86ID:zbDEFSnA0
>>437
結局公的保険料なんて税金と同じだからな
あんたの言う事は正しい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:44.42ID:j5AS7rO40
>>430
800万も差があるのか。そりゃ不公平言われても仕方ないわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:44.43ID:9gTNV5K40
>>414
アメリカは経済格差とその人の文化的背景とか色々ありすぎて人によって違いすぎる。
でも、基本的に金持ちが掃除洗濯とかガチの家事労働をやるために仕事を辞めるということは少ないと思う。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:53.05ID:IcKVm8yS0
そうだな。

このまま、

高齢者の為の日本のまま行くと、、日本は滅びる


誰でもいいから、

19歳ぐらいの奴を、

総理大臣にしたほうが良い。


大統領でもいいけど。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:08:57.07ID:Qn8VEpSx0
>>476
日本のメイドはカフェでしか会えないwwwww
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:01.70ID:iqiy8zzt0
払ってもいないのに半分だけでも貰えて有りがたいと思えよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:02.77ID:Vammzjln0
>>434
消えた年金は中高年全員を敵にまわしたけど、
3号廃止で影響受けるのは、現役世代の専業主婦というごく小さい集団

むしろほかの国民にとっってはマシになるし、支持率はむしろあがるよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:04.85ID:2X/HMaVS0
これで専業主婦が職に就こうとすれば非正規は競争激化して底辺はますます失職する
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:13.74ID:yiDmoajI0
極々レアケースだとは思うが俺の知り合いで「子供は作らない前提」で結婚した夫婦が居る
(ひょっとしたら身体的な理由で、気使われたり同情されるのが嫌でそういう事にしてる可能性もあるがそれは排除しておく)
学生の異性の仲いい友人同士がそのまま同棲してるって感じで、嫁の方は働いてないがお互いうまくやってる
でも、コレ制度が変わったらその関係も崩壊する可能性があるよな
似たような夫婦、まさか制度を一切無視して「好きだから一緒に居たい」てな漫画の世界みたいな連中ばっかじゃないだろうから
「あくまで現行制度があるからこそそうできた」てのも居るだろう
誰にも迷惑かけてない好きに生きてるだけの人間の人生がどんどん狂っていくな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:20.71ID:IcKVm8yS0
そうだな。

このまま、

高齢者の為の日本のまま行くと、、日本は滅びる


誰でもいいから、

19歳ぐらいの奴を、

総理大臣にしたほうが良い。


大統領でもいいけど。


憲法改正だな。
 
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:28.65ID:9WpFXyvt0
>>440
お前の会社が40になった東京のやつが不要ならクビにして地方で雇えばいい
実際には簡単には解雇できないから転勤させられるだけ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:30.64ID:e6a1iNX40
結婚出来なかった負け組不細工独身女が
子供産んでくれた女性達の代わりに年金納めるべき
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:32.14ID:BWC1JPKu0
>>437
BIにして法人税や所得税上げれば良くね
そしてバイアメリカン法みたく日本でちゃんと税を収めてる企業の製品しか消費できなくする
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:33.11ID:ZdkWKLKX0
国は日本人の子供なんていらないんだよ。本音は外国人の子連れ集めてるんだろ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:37.24ID:7WY1xNKx0
子供は移民政策で解決したんだし専業主婦に関する優遇は順次廃止がトレンドでしよ
こんな働いてる女性や男性を踏みにじる政策があった事自体が信じられんわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:41.44ID:NWD/qPQ10
これも日本解体の一環だろ。こうやって日本が解体されて行くんだよ。馬鹿が目先の金を追い求めてな。自分達が人参ぶら下げてられて走らされてる馬とは気付きもせずにな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:42.39ID:L5iSdtDB0
今の段階でこれじゃあなww
20年〜30年後は精々覚悟しとけよww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:46.66ID:7VK/u+FD0
要約「女さん、ちゃんと働いてくんない?」
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:46.96ID:p1heTGbZ0
旦那が負担でいいだろ。
専業主婦のサポートで稼ぎも心身もいいはず。
加給年金もこっそり残したりするなよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:51.17ID:6jJOMnrP0
>>320
それな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:57.82ID:nc4YmrUb0
介護は国にまかせたらいい
育児よりめちゃくちゃ大変だから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:02.13ID:ff86e4Kb0
>>359

ところが、世帯当たりの掛け金対世帯当たりの受け取り額で考えると話が全く違ってくる。
3号の話になると1人分2人分としか言わない理由がわかるよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:08.56ID:PjD5Ei3b0
>>17 無職や収入が無い人でも『年間20万円弱』の国民年金の負担があるし、
「国民年金に加入している」非正規やパートなどの『低所得の人ほど所得に対する負担割合がとても大きくなっている』のに
(しかも、この人たちは将来も貧困化しやすいのに)、
『同じ無職』の専業主婦だけ「特別扱い」するのは、不合理だし、
他の働き方や家族形態の人たちと比較して、不公平だよ。

だから、無職の専業主婦の人たちは、他の無職の人たちと同様に「国民年金」に加入して貰って、
他の無職の人たちと同様に『年間20万円弱』の負担をして貰えば良いんだよ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:19.65ID:9gTNV5K40
でもさ〜、社会保障費って圧縮されてんじゃなかったけ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:25.87ID:psSOMG0s0
賛成です
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:30.90ID:GE7RnWoQ0
年金は廃止にした方がいい
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:33.31ID:wZQ5jT1A0
専業主婦 VS 働く女

の構図にしたいんだろうけど

専業主婦 VS 厚生労働省

だから
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:37.86ID:8Bdkdxs70
民族の生き残りは、憲法より上位にあるはず
だから、勤労の義務とかいうのは出産も含むはずや

子供三人を当然とする制度設計にしろ
とりあえず産めばそれでいい
子供の生活は国全体で完全に保証しろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:38.26ID:1jb74dP20
>>497
移民政策うまく行ってない
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:45.27ID:HHvdm5R20
路頭に迷って生活保護受けられたら意味ない
生活保護削減が先
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:49.56ID:63TLhbkN0
>>442
ほんとだよな。感情論ばっか。少子化になるに違いない!とか。
専業主婦たちは仕事をしたことがないから論理的に話ができないんだろう。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:54.30ID:DXm1yXdl0
>>375
旦那の転勤についてくまでは世帯年収1400だったわ。多くもないけど少なくもないだろ。つーか、金の問題だけじゃないっての。子供が熱出してまともに勤務できなくなったりで、迷惑かけたくないから2人目産んだ後やめた奴だっているっつーの。
こいつみたいな、たまたまうまくいった既婚者が一番厄介だわ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:08.07ID:aBp3cuI+0
少子化、移民、年金問題の全てが氷河期世代の失政によるものだよな
自己責任論ばかりで政治家や官僚が責められてないのが不思議でならないわ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:17.82ID:4qxwcclh0
無職のために税金納めるとかアホらし
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:19.07ID:fGH3Ilnq0
>>488
高学歴主婦や、就労経験主婦が隠れてますからな。
高学歴高収入旦那でえ専業やってる人は、本人も高学歴の可能性高いからなー。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:25.79ID:Xw8tQhXc0
>>378
『リアル女の人生を賭けた闘い』(仮題:ソシャゲー企画)
A.既婚就労子持ち女
 最もステータスのバランスが良く弱点もほぼ皆無、社会的発言権も強くオールマイティキャラだが同じ属性以外のキャラからは嫌われて支援受けられない

B.既婚就労小無し女
 攻撃力は最も高いが子供の話題出されるとバーサク状態になる可能性あり、不安定さもある

C.既婚小持ち専業主婦
 最も高い防御力を誇るが他属性の女からの攻撃を最優先に受ける

D.既婚子無し専業主婦
 一見バランス良く見えるが他属性からの攻撃も受けやすい

E.シングルマザー
 敵からも味方からも「面倒くさい」

F.独身就労女
 小早川秀秋状態


改変案募集
令和元年発売予定
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:29.61ID:Lnfyd5ja0
>>465
つか時代の利率によって、ルールを合法的に作りかえれる。

運も時代だよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:37.69ID:yiDmoajI0
>>454
いや、俺も書き捨て前提で適当に打ってたら
「あれ?コレ普通に戦略SLGのネタでも面白くね?」て思えてきたわw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:43.36ID:2X/HMaVS0
氷河期底辺はただでさえ門前払いなのにますますお前ら取られなくなるからな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:44.46ID:nc4YmrUb0
これじゃあ少子化になるのうなずけるわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:44.96ID:slqSscod0
働く女性の声とか嘘だろ
何がなんでも年金払いたくないだけ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:45.61ID:hYxsLFLy0
そんなことより年金でギャンブルするのやめろよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:48.23ID:wbPy66lq0
働く女性の声を受けw

金を払わん口実ばっかだな移民党w
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:48.61ID:GSTS8iYv0
>>378 最後はFでしょ。

それとG無職未婚女・・・の○太状態で最弱だが、革命を起こす力は最大。

も追加で。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:50.61ID:NWD/qPQ10
守銭奴は専業主婦が働き出したらどうなるのか良く考えろよよな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:50.87ID:GKBDsX8Y0
あれだな 特別に施しを与えていたら受け手がいつのまにかそれを当たり前だと思うようになって感謝しなくなり権利だと主張し始める
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:02.82ID:xabEz5b+0
>>357
極論で笑えるが確かにそうなんだよなw
そりゃ若くてかわいい嫁がいるなら必死になるわw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:05.37ID:7WY1xNKx0
>>496
だから消費税上げるんだよ
移民政策と消費税はペアなのに理解して無いのが多くて不思議なくらい
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:19.46ID:ZLGRKzIq0
>>514
一度も社会に出ずに専業主婦なんてごく一部だろうよw
仕事バリバリして子育てのために退職した女性の方が圧倒的に多い
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:48.37ID:BWC1JPKu0
BIにしてあいつが悪いこいつが悪いと庶民同士でいがみ合うの止めようぜ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:55.14ID:E177viQj0
三号廃止にして多く徴収しても特別手当とかどうせ不明な金でバックしてくるだけになるよw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:57.28ID:gkoQc6bP0
少子化をどんどん進めてるのかわからんのか
アホ政府
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:21.92ID:iiJTKiKU0
年金を払った分に応じて貰える それが当たり前の大原則だ(=公平性)
昔、アホ民主党が年金を(それまで払ってきた人も払ってない人も関係ない)大リセットする案をぶち上げてたが
そうなると払ってきた人は当然「リセットするならこれまで払い込んだ分返せよ」となる
その金を返したら年金基金がスッカラカンになるから、その案はあっさり没になった。当たり前だが
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:27.13ID:NkU8VBC50
>>447
異次元金融緩和で、国民の年金と血税を株で運用して大損してるからな・・
日銀は塩漬け大株主w
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:32.39ID:ZLGRKzIq0
>>518
それよ
彼女達の能力を低く見積もってはいかんよ
家庭で未来の高額納税者を育ててるのにな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:40.40ID:GxlSa8XI0
>>514
だいたい結婚か妊娠で離職した人らだろ専業
全く就労経験ない女なんて会ったことないよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:41.37ID:xQ4JSxGS0
専業主婦のババアを敵にしてるけど
専業ババアなんか負けそうやね
フェミも専業は敵視してるしな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:43.88ID:f5miZLCp0
専業主婦やナマポからも年金取って、今支給されてる年金世代からも年金を取る。これなら払い損、得が是正され公平だろうよ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:46.17ID:7WY1xNKx0
>>512
政治家が言ってるの理想論だし信じるだけ無駄
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:47.09ID:IE1sN+kW0
減らすなら今もらっている人たちからでしょ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:52.28ID:IcKVm8yS0
そうだな。
このまま、
高齢者の為の日本のまま行くと、、日本は滅びる

19歳ぐらいの奴を、 誰でもいいから、
総理大臣にしたほうが良い。
大統領でもいいけど。

憲法改正だな。
 
51歳以上は、
衆議院と参議院への選挙で、立候補禁止。
人生50年が基本

今必要なのは若い奴。

by 織田信長
 
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:53.80ID:E177viQj0
>>462
だから最初から詳細まで考えてその上で案だせないのかな?政治家って馬鹿なの?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:57.64ID:GUMkLYLx0
>>492
東京の優秀な人材を地方のアホの管理のために送ってやっているから地方からは感謝されるはずの制度だ
地方は感謝しろよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:58.54ID:ySsOVutu0
>>482
厚生年金は旦那の収入で貰える年金が上下する
妻が専業主婦なのは上位職の高給取りだったりするから
高給取りが高額年金を二人分貰うってことだよね
妻が有能なわけでも無いのにね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:07.63ID:AOYOhhje0
>>514
今どき働いたことない主婦なんていないだろ
おまえこそ社会に出たことないんじゃね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:26.88ID:NWD/qPQ10
こんなものは一里塚だぞ。明日は我が身と思っておいた方がいい。今までの流れからすると確実にそうなる。その時オマエの味方なんて一人も居なくなってるぞ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:27.14ID:1jb74dP20
>>525
だな
働く主婦も家族の病気などで専業主婦になる可能性があるから
こんなこと言わない
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:36.49ID:FW63rxRf0
ますます少子化を加速させる。
アベノミクス真骨頂!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:39.02ID:pD6N2HSd0
>>376
そうしながらも払うものを払っている人いるんだがw
払えなかったら減免措置や猶予措置を申請し受け取る年金の額も減らされることもある
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:46.29ID:DiFAAcC00
何とかして国民から金をとりたいんだろ
女も働いてどうにかしろと言うのもいいが育児介護がもっと楽にできないとな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:51.47ID:gjzJaHEl0
専業主婦は禁止にしろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:52.61ID:nc4YmrUb0
こんな問題より外国人家庭への生活保護を日本人の税金で養ってるのをどうにかしたら?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:02.58ID:GSTS8iYv0
>>536 父親「本当は全部俺の金なんだけどなぁ〜。」
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:03.67ID:k/pxGXCN0
支払われる前提で将来設計をしてるだろうから、今更変更できないだろ
そもそもコロコロ変えてるけど、相手の承諾なく契約内容を変えるのは詐欺だからな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:16.48ID:5BKXId0p0
で、専業主婦て何してる人?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:21.77ID:8k46t7wT0
次世代育てて金も減らされちゃあ、また人口減るぜ?共働きは2人までが限度。子供3人家庭は専業主婦が多くて慎ましく暮らしてる。

贅沢して遊んでるやつらの将来のために子育てしてるんじゃねーぞ!フザケンナ!!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:23.75ID:GKBDsX8Y0
>>546
ゼミの同期が大学在学中に見合い氏卒業と同時に結婚して専業主婦
一度も働いたことないはず
アルバイトすらないしていなかった
お金持ちのお嬢だからそういう世界もあるのかと
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:31.00ID:gkoQc6bP0
子育て中や介護で家にいるときがあるだろ
国民に金やりたくないだけ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:34.55ID:hQJdI4Ys0
>>254

「日本死ね!」【民主(立憲民主)】
(朝鮮総連・韓国民団が支持団体)


民主党は、2011年の大震災の時に
日本人には大増税(復興増税)していながら、 韓国に5兆円支援していた


民主税調が復興増税11.2兆円確認 2011-9-28
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPJAPAN-23388820110928


[民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定] 
2011-10-19
megalodon.jp/2017-0220-1916-59/ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html

https://i.imgur.com/cJ9NJnF.jpg
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:34.97ID:NWD/qPQ10
はした金で国民を分断して日本を解体して外国人に国を明け渡す。見え見えじゃねーかよ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:42.85ID:ZLGRKzIq0
>>525
ツイッター見てるとまじでこれ
働く女性は何も言ってないw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:43.79ID:6i4LG9PY0
>>430
それ言ったら世帯収入同じでも、兼業は専業世帯より納税額は少ないのに公共サービスは手厚いだろが。
自己責任で年金払えと言うのは分かる。個人の責任能力で評価するならば払えないものは生活保護貰えてもいいのにそこは旦那という他人の収入が加味されるのは矛盾している。
ちょっと旦那が稼いでいると、偽装離婚してたほうが圧倒的に家計が楽になるというのはおかしい。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:46.13ID:5wQLW/360
益々股開いて生中だしさせない女を虐める発情猿カーストママ
の執拗な虐め嫌がらせがひどくなるな
暇もてあましてるから
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:50.38ID:SNu94WWl0
初手は3号の夫に付加金ぐらいやろ
国民年金保険料の半額で
衆院選1回分くらいは経過措置で
さらに半減とか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:50.79ID:E177viQj0
>>378
Dが一番マシって考える人も多いやろうな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:09.05ID:GSTS8iYv0
>>569 ニート。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:10.29ID:nc4YmrUb0
>>562
一生独身男はそう願うよな〜
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:18.05ID:Xw8tQhXc0
>>378
『リアル女の人生を賭けた闘い』(仮題:ソシャゲー企画)
A.既婚就労子持ち女
 最もステータスのバランスが良く弱点もほぼ皆無、社会的発言権も強くオールマイティキャラだが同じ属性以外のキャラからは嫌われて支援受けられない

B.既婚就労小無し女
 攻撃力は最も高いが子供の話題出されるとバーサク状態になる可能性あり、不安定さもある

C.既婚小持ち専業主婦
 最も高い防御力を誇るが他属性の女からの攻撃を
 最優先に受ける

D.既婚子無し専業主婦
 一見バランス良く見えるが他属性からの攻撃も
 受けやすい

E.シングルマザー
 敵からも味方からも「面倒くさい」

F.独身就労女
 小早川秀秋状態

G.無職未婚女
 のび太状態で最弱だが、革命を起こす力は最大。
 (できるわけねー笑)


改変案募集
令和元年発売予定
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:19.60ID:QtEzHrE30
>>504
介護よりしんどい仕事なんてなかなかないからね
悪くなってくばっかで成果も感じられないし
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:23.35ID:uYdOG8AW0
>>478
児童手当をもっと手厚くすればいいし子育て期間を免除するとか救済措置を設ければいい。
子供のいない専業主婦や子供が大きくなった専業主婦も3号であれば一律払わなくていいのはおかしい。年金制度は破綻寸前なのに。
どうしても専業主婦をしたい場合は夫が二人分払えばいい。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:24.23ID:NkU8VBC50
女性の2人に1人が50歳以上の日本では、絶対に子供は増えない。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:24.24ID:3FuK1/uG0
>>319
フルタイム共働き家庭は自分たちさえ良ければいい人多いよ。子育てを祖父母に丸投げ。自分たちの夕飯までお世話になってたり。子供が大荒れで問題児になってても親は気がついてない。大変だと近所のおばあちゃんからよく愚痴られるよ。
他方面に迷惑かけながらも働いてる方がよいのかな。
子供の為に扶養内で働いてる方が損してる気分になる。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:28.07ID:IcKVm8yS0
残念ながら、

政治家は経験は必要。

安倍には子供がいない、だからそこは、


子育ては、削除された政治。。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:29.66ID:IE1sN+kW0
年金は互助の為に一度国に集めて再配布するもんだけど
専業主婦だから減らすなら次はだれかがターゲットになるし
年金を払わない方が安心というイメージが定着してしまうぞ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:30.77ID:yPKWoDvN0
だから言ったろ…
フェミニストを女性が批判しないと
次はお前らが喰われる番だって
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:32.76ID:DXm1yXdl0
>>545
そう、実は高学歴や資格持ちが多い。ナース、獣医師、薬剤師、管理栄養士と結構凄い。結局は、専業主婦も一時的にやってるだけだからね。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:36.15ID:iiMDBP180
>>538
じゃあ試しに廃止してみよう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:42.22ID:VbLqMdTu0
受給開始を75歳からにして、3号を半額にしたら支払い額は大幅に減るな

なんなら受給開始を120歳からにすれば掛け金はほとんど公務員でおいしくいただけるわけか
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:44.39ID:zbDEFSnA0
>>378
Eが雑でわろた
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:54.43ID:w+akq9z90
女叩きしてるのは子供部屋おじさんだよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:00.80ID:p2LycTTU0
>>570
通貨発行権すら知らない頭の悪いB層。
問題は政府が金を刷って国民に渡さないことなのに
見当違いにも年金のせいにする。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:02.80ID:nc4YmrUb0
>夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する

これどのくらい加算するの??
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:02.88ID:NvZ2w85z0
>>199
子供産んだだけが自慢の豚ババアw
子供くらいだいたいの主婦は産んでますよ?ちなみに22才から産休以外ずーっと働き続けてますよぉw
あんたは単なる負け組
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:11.97ID:0GTkMXDB0
>>506
その前に外国人にナマポやめろよ
公務員の給与を先に下げろよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:16.50ID:7VK/u+FD0
まぁきちんと働いてる
まっとうな女には関係ないわなw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:22.41ID:aajcgCKx0
ジャップランドって横の足の引っ張り合い酷過ぎ
上級国民の責任逃れに立場の弱い人を叩くとか恥を知れクズ共
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:22.77ID:9gTNV5K40
>>535
なおかつ次は老人介護でまた仕事やめなくちゃいけないんじゃないかっつーね。
カネに拘る女にとって実にスリル溢れるヒヤヒヤな世の中よ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:24.64ID:mMesyO6I0
ここにいかに子育てした事ない層が多いかよくわかるな。
クソみたいな仕事で山盛り税金取られてる腹いせなんだろうがな。
ともかく、子育ても働いて納税もしてないホンマもんのクソどもからカネ取る方が先だろが。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:31.04ID:10Rs4Yv10
>>305
いいじゃん
保育園あるし小学生になったら放し飼いでいいし、加工品便利だし美味しいし、ノーアイロンでもノンノン平気平気コインランドリーで節約、帰りに風俗やホストで夫婦共に性のリフレッシュ

経費が給料とトントンでも夫婦共に社会参画してるんだからオールオッケー
子どもが高校生になったらバイトさせて金巻き上げればプラスに転換。バイトさせまくって学力落ちりゃ大学行きたいなんてムダは言い出さない。高卒で派遣にでもさせてさらに今までの学費回収すればプラス転換
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:32.12ID:ssGC+w/f0
>>572
そもそもこれだよなぁ
専業主婦の定義って
無職とニートの違いと同じじゃね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:34.10ID:BWC1JPKu0
自分が自民の独裁を許したのは社会保障改革すると期待してたからだ
なのに何もせず安倍麻生の選挙区に道路作ったり旧型の事しかやらなかった
もう自民は消えろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:36.97ID:Bg4CfOh30
これが廃止されようと存続されようと
オッサンたちへの年金はありません
わかってるでしょ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:43.78ID:Tej66aqz0
>>452
そこな
ゼロ歳児を保育園に預けると月40万のコスト
この辺を無視して話しても意味がない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:45.70ID:1jb74dP20
待機児童

待機老人ゼロにしてからじゃないとムリ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:51.38ID:fS/EUm1f0
ちがう逆。社会で賃金労働している女性を専業主婦として家内労働するようにする仕組みを検討するべき。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:59.15ID:9FmE5lNh0
4人子供を作らなければ国家は衰退する。
国家モデルの形成で、もっとも基礎になる部分で失敗しているのだから破綻は確実だよ

子供を4人作るのには10年かかり、その4人を中学まで育てるのに25年はかかる。
25歳の女なら、35歳までに4人の子供ができ、4人の子供が中学に入ったときは50歳前後
それまでは24時間対応の消防署にならないといけない。対応できないなら子供はボヤで炎上する。

破綻したモデルを続ける政府は国家を消滅させたいのだろうな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:59.26ID:j1Q1Hnk30
要するに

どんどんカットしたいだけだよな。

そのうち、年金が少ない人が多い人の不満考えて
上限金額を下げにくるよ。
やりたい放題。

まるでヤクザの難癖。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:00.79ID:1oogKrDM0
美しき足の引っ張り合い。
日本は滅ぶ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:01.28ID:x4ny+ofW0
働かざる者食うべからず
家事もロクにしない、ガキも作らない女なんて古事記そのものだし
もっと削ろう
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:01.58ID:xQ4JSxGS0
>>552
なんでもそうだが
骨子ができてから詳細設計に入るのが当然だろうが
注文住宅だろうが、家の構造/立地面積からガワの設計をし、内部の間取り、設備などの詳細設計に入るだろうが
万博等の公共事業でも、万博開催を決定し、場所を決め、どこになんのスペースを設けるか?
そうやって煮詰めるものだ
オマエは仕事したことあるのか?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:07.18ID:HHvdm5R20
>>592
女で発言力ある奴は働いてるから無職に勝ち目はないんだよなぁ

まあ男もそうだけど。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:08.96ID:gkoQc6bP0
どうして税金が一番かかる公務員制度には手をつけない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:14.16ID:NkU8VBC50
>>559
2人に1人が50歳以上だから
金をばら撒いても子供は産めない
日本はオワコン
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:20.93ID:GSTS8iYv0
日本S○INEの自民・公明党、女性S○INEの自民・公明党
日本S○INEの自民・公明党、女性S○INEの自民・公明党
日本S○INEの自民・公明党、女性S○INEの自民・公明党
日本S○INEの自民・公明党、女性S○INEの自民・公明党
日本S○INEの自民・公明党、女性S○INEの自民・公明党 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:24.68ID:LtAQHR2m0
>働く女性の声を受け

この部分がほんと政府のやり方汚い。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:29.10ID:CT45C8xS0
まず生活保護は日本人に限り、そのうえで現物で支給すべきでしょ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:33.13ID:QtEzHrE30
>>547
でもさ
専業主婦はともかく扶養パートも対象なんだよ
そして負担は女だけじゃなく旦那にも降りかかってくるよね?
家計は同じなんだから
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:38.40ID:BfW9SWWC0
>>571
子供の数が重要なんだったら専業共働き関係なく、子供の数に応じて子供手当て出すとかしたらいいだろ
小梨専業主婦は優遇する意味ある?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:40.40ID:w6VDBtMq0
>>418
子あり共働きでそんな遅くまで仕事している人、見たことない。
子育て中心の生活は、ある意味当然だとは思うが、せめて周囲に配慮はして欲しい。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:48.77ID:juyUEOXR0
>>401
ニートは将来的には生活保護対象でしょ
親がいつまでもいるわけでなし
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:51.35ID:FjR68O3y0
>>17
旦那の稼ぎにタダ乗りしてる人が今更恥ずかしいなんて思うわけないだろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:58.31ID:CTx20cB70
年金問題は専業主婦の年金を0円にすれば、氷河期やゆとりも年金もらえそうだな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:58.58ID:IcKVm8yS0
安倍晋三 64歳。

私も 64ですが、仕事はできますよ。

「で、皆さんもできますのだろう」


質が無いことがわかっていない。
 
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:59.56ID:NkU8VBC50
>>624
自民党の票田だから
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:05.24ID:xabEz5b+0
男女離間が上手く行ったから今度は女同士を争わせる
イイね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:25.73ID:f6PcfCnS0
専業主婦前提の転勤制度無くしてから言え
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:26.56ID:XFHAagMZ0
日本狂って来てるな、やはり借金だな。借金は個人だけでなく国家も狂わせてしまう。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:27.53ID:wZQ5jT1A0
女は働かなくていいから

最低子供3人は育てろ

それで全部解決だろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:35.19ID:ZLGRKzIq0
>>452
賛成
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:39.60ID:BWC1JPKu0
>>621
高度成長期は専業主婦がほとんどだったし55歳で年金貰って引退してた
雇用増えれば経済成長するというのは嘘
いくらあくせく働いても機械化が進まないと経済成長しない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:40.18ID:614lkK6/0
こういう事を言い出すとキリがない
国保なんかも、まったく病院行かない人とそうでない人が同じなんて不公平だよね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:41.18ID:7VK/u+FD0
働かずブクブク太った専業主婦が
騒いでるだけだなwww
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:42.23ID:8Bdkdxs70
植民地も属国も奴隷も持たないのに女が家の外をウロウロすることが間違っとるんだ
結局外人奴隷の輸入になったではないか

アフリカから奴隷が入ったアメリカがどうなった
銃社会だろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:45.39ID:hQJdI4Ys0
>>131

【立憲民主】菅直人「北朝鮮組織」献金 
http://megalodon.jp/2016-0312-1145-32/www.freeml.com/bl/8316684/122545/
https://i.imgur.com/CBq6yu2.jpg

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『 市民の党 』 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子

この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:49.32ID:rJ9iwSan0
専業主婦減ったら
少子化に拍車かかると思うんだけどなー

これってむしろ
さらに平均賃金下げる方向としか
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:53.98ID:gkoQc6bP0
サラリーマン世帯攻撃か
やり方が汚い
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:19:54.27ID:9gTNV5K40
>>609
そうそう、今後カネを取るというのは正しい。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:05.83ID:ndxjzK+X0
専業主婦めっちゃ発狂してるやんけwww何スレ目だよww
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:19.70ID:N/G2+MwJ0
>>601
加算もアリかとは思うが、やるならまずは、
扶養控除廃止からやるのが順番かと。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:30.80ID:hL819E/J0
>>1
女性は出産してからでないと就職できないようにすべき
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:31.07ID:T3qkwl9x0
離婚して年金免除でよくね
得だし
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:31.33ID:uu1DPoEgO
>>624
これから始まる低級弾圧に公務員の協力が必要だから
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:38.43ID:1jb74dP20
>>631
子ども手当て法案はつぶれた
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:40.18ID:l3Y9jbRh0
消費増税で消費にトドメ
主婦年金半額で少子化を加速
安倍ちゃん頑張れ〜
国民に負けるな〜
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:48.25ID:DXm1yXdl0
>>650
特に海外だと厳しいよな。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:49.86ID:dM1mcnkV0
家事が大変とか言いながらワイドショー見て煎餅バリバリ食ってそう
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:52.42ID:IcKVm8yS0
安倍晋三 64歳へ、

ウンコ漏らしで あえいだ生活を思い出せ。

それが、

お前が作ろうとしている日本国なのだ。

 
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:57.50ID:+AeUFrPn0
>>414
世界を狂わす、稼ぎだす、アメリカ並みのエリートが日本にいるかっつうの!
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:20:59.05ID:HHvdm5R20
>>653
子ありだけ優遇すればいい
子なしとか一人っ子とか優遇しても仕方がない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:04.25ID:GKBDsX8Y0
他の女性掲示板をいくつかのぞいてみたけどスレすら建っていない 圧力でもかけられているのか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:13.03ID:GUMkLYLx0
専業主婦がいなくなると困るのは将来の子孫だ
覚悟しとけよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:13.48ID:xabEz5b+0
そもそも寿命が長い女はもともと年金については男より圧倒的に有利なんだよな
7年ぐらいは男よりもらえる期間長いんだから贅沢言うな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:13.93ID:l2N0S+h30
持ってないやつから取ることしか考えない人たち
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:14.27ID:ff86e4Kb0
>>320

まあそうなんだけど、それまともにやると、一番辛いことになるのは共働き世帯。

1人分2人分で誤魔化してるけど、世帯当たりの支払額と受取額で考えれば話は変わる。
厚生年金は報酬比例の掛け金なんで、足し算しても専業世帯の夫1人分と同じ。
なのに基礎年金として定額部分を2人分貰えるから、もともと共働きが有利。
それはあんまりだとして生まれたのが3号。

だから掛け金も基礎年金分の国民年金と比例報酬の厚生年金の二階建てにして
誰もがもれなく基礎年金払えばいい。

共働きには負担増だけど一番公平だろ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:20.12ID:CTx20cB70
>>624
公務員は働いてる
無職のババアは年金もらう資格なし
アルバイトでもしろババア
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:28.79ID:SLwmmoJW0
女の敵も女、専業主婦なんて幸せな女はいまや少数派
世の中、結婚できない女、シングルマザー、キャリアウーマン
など専業主婦に対する不公平感や嫉妬が渦巻いているからね

多分、審議会の女は専業主婦なんてぬくぬくしている寄生虫は
働けと思っているよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:33.07ID:z/NghYmm0
お前らが今月支払った年金はこいつらの肥やしになってる
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:35.02ID:ndxjzK+X0
ガルちゃんでやれやwww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:38.27ID:NvZ2w85z0
>>643
産みたくても産めない可哀想な女もいる
そういう女はさっさと諦めて働けよと思う
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:40.14ID:xQ4JSxGS0
>>630
扶養パートでもおかしいわけで
今回の3号廃止は一気に来たな
政府お得意の小出し手法じゃないね
もし、国が本気で言い出したら、世論を得られた、と言う確信でもあるのだろうよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:46.77ID:iQVb8BhS0
それほど日本がヤバイんだろ 主婦やれるんだから減らされてもダメージなんてないだろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:50.56ID:zBj3VZQQ0
早めに3号見直しをした場合、しない場合の
保険料、支給額の試算を出した方が良いね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:21:57.54ID:yiDmoajI0
>>584
C辺りで面倒臭くなってきたw
コレはゲーム好きの女の方が緻密に描写できるかも、やっぱ男は客観的目線でしか考察できないから限界があるw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:07.22ID:ux0lHm/40
>>619
たくさん払ったからたくさん貰える人と
1円も払ってないのに貰える人は全く同列じゃない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:08.69ID:gkoQc6bP0
今の若い子は専業主婦になるのがステータス
結婚しても何の得もない
結婚しないわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:11.55ID:Bg4CfOh30
こんな下級の専業ババアが5chで
下級のオッサン相手にマウントかけて
バカにしてたのか
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:20.67ID:w6VDBtMq0
>>361
気持ちわかる。
人事評価の時に考慮しているよ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:24.82ID:LPrs+vOC0
巻き上げる事しか考えてないのが問題なんだろ
専業主婦煽ってるバカは安倍信者か?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:32.42ID:PVL5BbkD0
<日本終了> 子どもに将来就職してほしい職業「公務員」が断トツでトップ。「子どもの教育資金に関する調査 2019」結果

子どもに将来ついてほしい職業は、ダントツで公務員がトップ
それぞれえらんだ理由を聞いたところ、公務員に関しては
・ 税金で一生暮らせるから
・ 公務員に都合が良い様に法律や制度が作られるから
など、客観的に今の社会をみる冷めた意見が圧倒的に多かった。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:33.05ID:/ciFdBnO0
女の敵は女だなー
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:36.64ID:CTTlnofd0
外国人移民に医療や年金や子供手当てを与えるために、消費税増税と主婦年金破壊が大事です!

by自由移民党&ネトウヨ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:39.27ID:HVAXdiaT0
ニートや子供部屋オジサンでも払ってるのに タダ乗り専業主婦は払えないのか
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:42.35ID:ipH6v4x60
もうこれ参院選惨敗は確実だな
もう一度政権交代させて反省してもらわんとな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:44.84ID:qcbAqPSa0
>>431
家族で過ごす時間を日本よりもずっと大事にしてるよね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:49.00ID:TFqPV+Na0
働く女性にとっては専業主婦から年金貰おうがもらうまいが
自分の納める年金額が下がるわけでももらえるのが上がるわけでもないからな
政府の無策を 専業主婦vs働く女性に転嫁したいわけ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:49.48ID:kjXfTttN0
>>624
もう削減しまくってるよ
年金も一元化してやったし
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:57.25ID:7U8SrJpu0
支給年齢引き上げよりは先にこちらやってもらわないとな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:09.22ID:uu1DPoEgO
>>679
GPIFが溶かした
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:19.30ID:ff86e4Kb0
国民全員が国民年金払えば解決。
その上で報酬比例の厚生年金かければいい。

これやると一番困るのは、報酬比例だけ払って定額2人分もらってた共働き。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:21.63ID:Vammzjln0
>>641
転勤も昔よりは当人の意思尊重してるところが増えてるだろ
おれの勤め先も、地方に転勤辞令→即転職 ってケースが続出して、
昔みたいに問答無用ってやりかたは変わった

そのうち転勤という風習は廃れるだろう
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:22.61ID:NkU8VBC50
安倍政権も賞味期限切れ・・・
借金だらけの五輪が終わったら、消費大低迷で大不況に転がり落ちる
国民は移民と同等の扱いになるんだから、収入があるのも今のうちだぞw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:25.10ID:Tujq4hD60
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人が半額になります

1.三宅しのぶ
2.浅倉南
3.タカヤノリコ
4.李小狼
5.谷亮子
6.リン・ミンメイ
7.月野うさぎ
8.天道あかね
9.七尾こずえ
0.来生愛
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:27.48ID:MvY+/b5N0
ますます結婚出産なんてやってられんとなるな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:29.70ID:YnBZPrm30
1号は不払いで実質的に破綻している
だから2号の保険料で1号に補填
2号に後ろめたいから3号で穴埋め
これが現状な
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:31.15ID:Lnfyd5ja0
>>510
いやいや
専業主婦 VS 国民
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:32.86ID:5wQLW/360
専業主婦の多い昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
結婚=長期売買春契約人身売買
嫁=性奴隷性欲の捌け口肉便器
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:33.96ID:BND/YOiO0
扶養控除内のお小遣い稼ぎをしている女性が多いんだよ
小遣いであり年金の足しになるようにギリギリまで働いてる
それの何が悪いのかということは一切頭にない
それを当たり前のように見ているオッサンだけどね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:48.33ID:+AeUFrPn0
>>699
ただし欧州でお荷物なってるね
どうすんだろな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:54.88ID:frnRGdRw0
そもそも子どもの面倒を見てくれる実家を捨てて
核家族化になるから保育所が必要になる
保育所が無いから子育てできないではない
働く環境の問題でもない

全ては親を捨てて都会に出てきた貴女の責任です
子育ての問題の根本はこれ、過疎化の原因でもある
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:56.72ID:QOjI17je0
>>687
そのたくさん払った女って保育園に子供を預けてた間にいくらの補助金もらってたんだろうか?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:00.10ID:bv9r0zGb0
贅沢で我儘で言うことを聞かない日本人はこうやって減らしつつ、
東南アジアその他の貧しい国民を日本に縛り日本人化し、
その貧しい祖国を豊かにしつつ、日本の銀行や保険等でその国の成長した富も掠め取る。
これで100年くらいは日本国をキープする気か?
これうまくいくか?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:09.49ID:d7ExTMcj0
無職なんだから国民年金払うようにしろよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:16.46ID:Dv8oMmgf0
女性が無職の専業主婦なんて言うなんて
それぞれ家庭の事情もあるでしょうに専業主婦に冷たい世の中になりましたな
仕事と子育て両立してる私すごい!って褒めて貰いたいんですね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:19.94ID:yW4EY22+0
専業主婦の自由を奪う安倍晋三
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:22.58ID:6XIHb1OX0
夫婦共働きの人は立派だけど
専業主婦は全く立派も糞も無い寄生虫だからな
専業主婦の言い訳は、必ず子供育てるのが大変だから仕事やってられないと言うが
仕事やりながら育てる母親だって居るだろ馬鹿って思ったな
それ言うと女は発狂するからな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:23.81ID:G8vrUmrZ0
安倍 共働きしろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:26.75ID:uu1DPoEgO
>>712
GPIF対専業主婦
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:30.11ID:GSTS8iYv0
>>585 Eの派生としてHシングルニートマザー・・・一見Eの味方だが無職なので防御力は低く、子供からも攻撃されやすい。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:35.62ID:aajcgCKx0
自民は選挙に大敗するな
自分達の身を削らず
普通の一般人だけに痛みを押しつけるとか
理解されるわけない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:39.46ID:1jb74dP20
>>688
結婚したら負け
子ども生んだら負け
親を介護したら負け
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:46.54ID:NWD/qPQ10
>>585
Eは公的補助盛りだくさん。Eが最強じゃん。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:49.98ID:Vammzjln0
>>700
専業主婦以外がワリ食ってるのは確かなので、
3号廃止に賛成するのは合理的
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:52.77ID:y9PoRcFr0
>>1
また行かず後家と小梨の連合軍の声かよ
ほんと「女の敵は女」だな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:54.40ID:f6PcfCnS0
しかもこれで自宅で介護しろっていうの、めちゃくちゃじゃね?
0734 【東電 77.2 %】
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:57.68ID:nvQkTHe60
 第3号被保険者は、国民年金保険料を全く納付していないだろ。
ならば、半額とは言わず、ゼロ無給にすべきだろ。
年金が欲しくば、きっちり国民年金保険料を納めよ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:02.27ID:AyekOxGJ0
夫婦共働きで子無しが模範解答ってすごい国だな
金と将来の安心と政治への信頼がないと子供産む決断できねえよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:02.96ID:BWC1JPKu0
>>706
それ他国でもやってるけど受給額減ったり受給年齢上がってるわけで全然関係ない
年金そのものに問題がある あと年金貰ってる高齢者は議論に参加するな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:13.56ID:uu1DPoEgO
>>720
無職なのに誰が払うんだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:16.53ID:9WpFXyvt0
>>641
転勤が嫌なら退職して転職すりゃいい
優秀なら今の通勤圏内でいくらでも今と同じかそれ以上で転職できるだろ
新卒至上主義の現行の正社員制度では殆どの人は転職すると待遇が下がるから転勤の辞令を飲んでるだけだろ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:16.63ID:ux0lHm/40
>>682
3号が少数派になったら廃止は止められない流れだわな
不公平っていうどうにもならない大義名分もあるし
07440570092211*6,1森伸介三人衆が見せしめに組長刺しましたからwww
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:23.86ID:WEx2pUpJ0
書き込まれたことが噂とはいえ、ある程度真実であるため警察署に出頭すれば逮捕されるために見逃すのだ!
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史
「放置しています」と答えた。5年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きでは
ないのは承知のとおりだ!市民に対する信頼あって成り立つ 歯科治療サービスで、
市民を無視する行為だ!歯科医を辞めていただきたい!
@’’’服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明になる。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、
服部直史が言うには黒焦げにしているのだ!医療法でいうところにひっかかるのでは
ないか!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があってい
いも のか!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯か
ら白く光る異物が映し出されたのだ!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼけ
るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいの
だ!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか?治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
な いのが現状だ!つまり訴えていないのである!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続ける。
D’書 き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルとし てもう失格であ
る!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!
 以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと断
言す る! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の最
先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つ。
服部直史  クリニック 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103
 自宅  大阪府池田市井口堂3−4−30−401
 0668446480
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴 え ま す よ 」って前 4年前 書き込みあっ
たよね!
つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書 き 込 み 見てる証拠になるよ
ね! 7年間もほったらかしは大人になれてないというか適示された犯罪
をやっているのを認めたも同然だ!
また、森伸介獣医師も2年の書き込み放置は対処が遅すぎる!森伸介が
当時2006 年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手として
女性になりすましてという奇行で手伝ったのは確かですよね!
なんと藤井恒次のお岩さんのような顔はメイクで整った宅間守のような素顔でスーパー詐欺師だ!
ウンコ食べた手で歯科治療をやる服部直史の手に注目した主婦が手に付着したウンコを見ていた!池田公園でフルチンで奇声を上げ
ゴミ箱をあさる服部直史はもう廃人www 精子入りの水鉄砲で主婦にかけてくる変態性異常者の服部直史三人衆はカマ男事件で有名だでwww
10000件も事件やってるのに30回逮捕歴の短小包茎コンビとマゾオカマの服部直史も5回逮捕歴は警察が甘い!刑務所から出所するたびに再犯入所の繰り返しのバカを
永久に 閉じ込めてくれーー!
姉藤井美千子はストリートキングの性癖がありアジ化ナトリウムの事件で保険金殺人常習者だで
母藤井房子もトリカブト事件の保険金殺人常習者だで 藤井恒次は岡町放火や車大破や原田神社放火事件やったで
東京都 30代 主婦 酪農大の森伸介獣医の 後輩 匿名希望
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:27.76ID:7VK/u+FD0
寄生虫として全く働いてないから
トドみたいに醜く肥えてるんじゃ?

ちゃんと働けるのかね?
社会常識も身に付いてないし、、、
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:27.83ID:ovdwmiHo0
家庭を守り夫を支え子育て終えて
ヨボヨボのばあさんになったら年金カットw
仕事してる働く女性は恐ろしいw
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:30.31ID:EpzM0bAc0
女性の声を聞け!女性の意見は無条件で受け入れろ!
みたいな風潮を逆手にとられたなw
主婦という言葉自体が今となってはニート女性という言葉を包み隠すオブラートだとバレたからなw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:37.03ID:PVL5BbkD0
若者が「公務員」になりたがる国は滅びる

「就職したい企業・業種」を聞いたアンケート調査でも、1位が国家公務員、2位が地方公務員だ
人口減で市場が小さくなっていく時代に、社会で優先される価値が「安定」だとすれば、その国は滅びてしまうからです。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:39.82ID:aBZemiRV0
>>725
はあ、何言ってるの?
ぶら下がって暮らしている引きこもりのこと考えろやw?
即身成仏して年金詐取が捗るぞw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:43.28ID:E177viQj0
>>594
やれば良いと思うよ
公務員の謎手当が増えるだけだから
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:48.34ID:JvFvASzN0
金払ってないんだから当たり前じゃん
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:49.06ID:Qn8VEpSx0
>>728
ジジババが自民党に票を入れるから、安泰ですね。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:50.57ID:yiDmoajI0
>>378
しかし大雑把な属性分類だけでもこれだけで、
ここから更に「旦那の年収の多寡」「自分の収入の多寡」「子供の人数」やら諸々の条件も織り込んで
細分化した立ち位置決まってくる訳やろw
で、類似立ち位置同士でコミュニティ形成して
「自分が一番苦労してる」マウント
「自分が一番社会に貢献してる」マウント
「自分こそが女を代表してる」マウント

女は面倒くせえなwwww
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:50.74ID:NWD/qPQ10
>>729
日本人絶滅計画進行中。自然減を装う計画的殲滅。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:25:50.84ID:N/G2+MwJ0
>>643
やはり、昔のような、
男は外で働き、女性は家を守る、
という形態は、それはそれで良かったという証左な気がする。
女性も男性と同じく外で、と言い出してから
おかしくなっただろうに。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:08.18ID:1jb74dP20
>>723
共働き家庭は
育児は保育園
つまり税金でやっているよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:10.08ID:IcKVm8yS0
>>672

女という生き物は、 

沈没する船から すぐ逃げるネズミ。。。

馬鹿から すぐさま立ち去る藤原紀香。。。

無かったコト、

無かったコトにする能力がある。

「自分の恥の部分を切り取って無くす。」という スタンド能力

それが、

キング・クリムゾンというスタンド能力なのだ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:14.46ID:G49A71R90
年金泥棒 専業主婦 死ね

年金財政悪化の責任取れ 死ねや クズ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:26.55ID:DOBTpaPw0
今、21年前の未来航路って曲を聴いてる。21年後がこんなにも未来が描けなく時代に突入。曲の明るさに涙出てくる。もう嫌だわ、こんな時代。子供の自殺が増えるの当たり前だわ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:26.64ID:gkoQc6bP0
でも3号って年金受取額少ない
働いてる女のが受取額断然多い
不満なんかない
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:28.08ID:Xw8tQhXc0
>>378
『リアル女の人生を賭けた闘い』(仮題:ソシャゲー企画)
A.既婚就労子持ち女
 最もステータスのバランスが良く弱点もほぼ皆無、社会的発言権も強くオールマイティキャラだが同じ属性以外のキャラからは嫌われて支援受けられない

B.既婚就労小無し女
 攻撃力は最も高いが子供の話題出されるとバーサク状態になる可能性あり、不安定さもある

C.既婚小持ち専業主婦
 最も高い防御力を誇るが他属性の女からの攻撃を
 最優先に受ける

D.既婚子無し専業主婦
 一見バランス良く見えるが他属性からの攻撃も
 受けやすい

E.シングルマザー
 敵からも味方からも「面倒くさい」

F.独身就労女
 小早川秀秋状態

G.無職未婚女
 のび太状態で最弱だが、革命を起こす力は最大。
 (できるわけねー笑)

(ゲームの目的)
女の幸せポイントを獲得する事を女同士で競うゲームです

(幸せポイントの獲得方法)
夫のライフポイントを減少させる

社会のライフポイントを減少させる

改変案募集
令和元年発売予定
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:32.61ID:zS+DKHUQ0
サラリーマンの妻の話かね?
それとも国民年金だけ払ってきた人も含むのかね?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:32.98ID:+rcug9lW0
生保も見直して欲しいわ。近所でも貰いながら毎日のように酔っ払ってフラフラしてる婆さんがいる。飲み屋も支給日に支払わせるようにツケさせてるようだけど。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:36.86ID:xQ4JSxGS0
>>700
女は面倒くさいから
そういう構図に持っていけば、実際女だって文句を言い辛いだろ?

あの田島陽子ですら、女には弱かったしな

なので"転嫁"と言うより、女vs女にしないと女主体の決めごとは変えられん、と言うこと
ま、それだけ女という生き物は男に文句ばかり言うってこった
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:39.20ID:ff86e4Kb0
>>711

そうそう、2号に負担させる代わりに定額の国民年金掛け金免除したんだよな。
その結果、共働きが優遇されすぎるから補償措置として2号の妻だけ3号として
国民年金分支給。これで世帯当たりの支払額と受取額がバランス取れる。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:48.08ID:AtbiwrAO0
これも不公平だけど世代間の不公平もひどいから
今年金貰ってる人達は減額なりして公平になるようにしてくれ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:49.01ID:QOjI17je0
>>757
そこ重要
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:49.48ID:npx9Z8+g0
世の中の男の殆どが女が仕事してようと家事は女がやるものってのが悪い。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:54.22ID:NWD/qPQ10
主婦の皆さん、もう自民党ぶっ潰すしか無いんじゃ無いですかね?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:55.62ID:HVAXdiaT0
>>688
自立心のある大人の女性が増えて男にも好都合だわ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:04.84ID:IWqH52hR0
>>767
年金もらう世代には関係ない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:15.91ID:9gTNV5K40
>>746
だから働く女もビビってるってばよ!
自分だって介護離職リスクに晒されて生きてるわけで。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:16.97ID:Pa3bqYls0
>>762
そりゃそうだろ元々少ないのに何を勘違いしたのか夫と同額貰えると勘違いしてるやつの多いこと
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:20.65ID:NkU8VBC50
>>679
GPIFが国民の年金を株で15兆円大損した
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:23.05ID:BPeKOqsf0
年金貰う前に逝っちまいそう
定年退職してからどうするか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:26.97ID:FfbSR2yy0
>>717
大半が旦那の通勤圏内に住むからそれは仕方ない
親の近場で結婚しても転勤でどうにもならない人も昔から結構いたよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:29.02ID:CTx20cB70
無職のババアの年金廃止な!
氷河期だの、ゆとりだの、子無しだの、子供部屋おじさんだの好き放題悪口ばかり
こいつらの年金は今すぐ打ち切れ!!
生活保護、在日、移民の方が将来的に無職のババアより役に立つ
年金打ち切れ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:29.08ID:1jb74dP20
>>747
働く主婦はそんなこと言わないのに
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:32.46ID:DXm1yXdl0
>>707
尊重はしても、出世コースからは外れるってところが多いんですよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:35.12ID:bfW/08oo0
女の嫉妬、ひがみは、怖いなぁ

女同士のいじめみたいだな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:36.89ID:+AeUFrPn0
>>416
子ども関係なく、せっかく大金かけて制度を用意したんだから活用してちょ
勘違いしてる奴いると思うが無料じゃないぞこれ
そこそこ有給もな
意味ないじゃん…
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:38.95ID:GSTS8iYv0
>>753 悲報「ネトウヨの正体はジジババだった。」かよ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:43.81ID:Th9xDCyt0
女性奴隷社会
働き過多改悪

子育て世代のパートの供給を
増やす狙いか?
旦那とともに加重労働で少子化をさらにかそくさせるだろう

夏の選挙対策
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:47.75ID:NWD/qPQ10
>>769
そう本当は財源はある。国債がね。
07940570092211*6,1森伸介三人衆が見せしめに組長刺しましたからwww
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:52.74ID:WEx2pUpJ0
書き込まれたことが噂とはいえ、ある程度真実であるため警察署に出頭すれば逮捕されるために見逃すのだ!!
服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、
実際は書き込みが削除されず5chも書き込みを規制しないので訴えておらず泣き
寝 入りだ! 書き込みが真実として捜査され警察から服部直史三人衆は見放されて
ブ ラックリストに入れられている!
小学生のころから田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を通り魔のよ うに荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわ
て らがやったで。空き巣や強姦誘拐殺人の物色下見ストーカーなど10000件に
の ぼ るで。ネットでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり
宅間守もワテらだで。福知山脱線107人殺しの置石もわてらよお。藤井恒次は
岐阜中2女児殺人や岐阜敷島・尻毛町独居老女殺人事件やったで!
服部直史は吉川友梨ちゃん誘拐殺人や十三庄内門真放火やったで。
森伸介獣医は札幌自立支援施設放火や札幌放火大火災やったで。98年当時伊藤明子
さ んをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入
して
飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそ
の まま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学
部 の服部直史は通り名を使い女装歯科助手森伸介とともに歯にチップを埋め込みテ
ロへと変貌するISに入隊するキチガイ!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−
401
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞
い てるでえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井
口 堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直
り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車い
す フェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 指名手配逃亡生活ww
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらってタダ
乗りで書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛
好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だ
で不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生
滅 多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦
致 傷常習者藤井恒次三人衆。大学でも岐阜の悪友達らと森伸介と藤井恒次で窃盗強
姦放火 誘拐殺人暴走車をひたすらやっていた!学務課に美女に見える女装で森伸介
が侵入して成績簿個人情報窃盗や女子更衣室入りびたり女子ヌードを隠し撮り業者に
売り渡し ていた!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、
姉 美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずら強姦致傷するため服
部直史三人衆がネコかぶって 捜査をしらばっくれくぐり抜けたりと逮捕が遅れる!
2005,6年ごろに載っていた検索ワード「藤井恒次」ででる動画だが、広場に
集 団の汚らしい肌を集め、仕切る藤井恒次の怒声の映像がある。
藤井恒次と森伸介と服部直史が 一地域に汚らしい肌の奴らを寄せ付け麻疹を流行ら
せた! バイオテロだ!梅毒も 流行らせましたから 。
思考盗聴器という特殊な通信手段によって、外患誘致という形で朝鮮人と共謀し日本
に交戦させ、拘置所の中から藤井恒次が外界と通信し、国の統治機構を壊乱しいまだ
にテロを教唆という形で内乱をしている。
服部直史と森伸介も IS戦闘員でテロに実行ほう助している
なんと藤井恒次のお岩さんのような顔はメイクで整った宅間守のような素顔でスー
パー詐欺師 だ!
姉藤井美千子はストリートキングの性癖がありアジ化ナトリウムの事件で保険金殺人常習者だで
母藤井房子もトリカブト事件の保険金殺人常習者だで 藤井恒次は岡町放火や車大破や原田神社放火事件やったで
東京都 30代 主婦 酪農大の森伸介獣医の後輩 匿名希望
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:53.55ID:Lnfyd5ja0
>>514
既得権益から離れると自我が保てないんだろう。ま、そんなもんだ。

実際は、年20万円の年金掛け金が増えるだけなのにな。これみんな払ってんの知らないんだろう。
0796 【不如帰】
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:01.91ID:Gs2QhKt90
>>44
医療に金のかからない子供より
金のかかる老人の方が大切なお客様です

by 医療製薬厚生連合
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:15.70ID:2WBPaGSB0
>働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される

なら国民の声を受け公務員の給料減や年金半額も検討したらどうよ

普段は絶対国民の声なんか聞かない癖に何が「働く女性の声を受け」だ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:17.43ID:ySsOVutu0
>>721
専業主婦は旦那の従属物扱いだから
旦那が二人分払えという話
独立した人間になりたいなら1号になって国民年金を払うべきだね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:19.90ID:IWqH52hR0
>>784
難しいよな
その代り移民は許容し明らかな低賃金世帯を作らないとそのシステムは成り立たない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:21.50ID:9GxkI71S0
半額でいいよ
家事なんて仕事じゃねーからな
人間が生活する上で当然の事をやってるだけ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:22.92ID:GUMkLYLx0
転勤族は社会では有能が多い
いじめないほうがいいぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:26.42ID:Q+81V7Hq0
>>784
日本は通勤時間が長すぎる。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:27.07ID:2B1YhlsL0
これは賛成だけど、一方でナマポへの締付けも厳しくしてくれ
年金減った奴がナマポでのうのうと生きてるのは許せない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:30.15ID:frnRGdRw0
>>783
親も連れて引っ越ししたらいいだけ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:36.31ID:OtUjfnLz0
賛成
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:44.11ID:0A7pztsr0
いま低所得の専業主婦がインスタグラムで我が家の家計簿とか開示するのが流行ってるけど、なんで働かないのか不思議なくらい悲惨なやりくり。3号てつよい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:44.80ID:ff86e4Kb0
>>737

3号から掛け金取ろうとするなら、3号が必要になった経緯を解決しないと
不公平が温存されるぞ。
3号からもとる代わりに本来の公平な状態にして、その上で掛け金決めたらいいだろ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:49.21ID:BWC1JPKu0
>>725
だんだん上がる年金と医療費でいずれ限界くるまで茹でガエル態でいるのか
今思い切って変えて第四次産業にシフトして大きな利益を取るか
前者なら全国民が苦しい生活になるけど後者なら先行者利益でみんな助かる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:51.80ID:ChIuCXzR0
自営は関係ないんだよね?
会社員か公務員の専業主婦の奥様が対象?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:28:56.73ID:+vE8Vo8O0
専業主婦って夫の寄生虫ニートだろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:00.51ID:EpzM0bAc0
>>729
共働きで子供はベビーシッターに育てさせ
親は介護士に任せるのがベスト回答
先進国はもうそうなってる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:01.55ID:f6PcfCnS0
>>804
ばかなの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:02.17ID:gkoQc6bP0
保育所に子供あづけてる人のが税金の恵みかなり受けてるのに
専業主婦は自分で見てるから
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:02.79ID:GSTS8iYv0
>>397 日本の食料品にかかる消費税はイギリス、フランスよりかなり高いぞ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:12.48ID:G8vrUmrZ0
働けナマケモノ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:15.22ID:AyekOxGJ0
>>784
その将来までに日本は衰退しているだろうな
今は、共働きで子供持つのは厳しい制度
08190570092211*6,1森伸介三人衆が見せしめに組長刺しましたからwww
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:17.35ID:WEx2pUpJ0
書き込まれたことが噂とはいえ、ある程度真実であるため 警察署に出頭すれば逮捕されるために見逃すのだ!
服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、
実際は書き込みが削除されず5chも書き込みを規制しないので訴えておらず泣き
寝 入りだ! 書き込みが真実として捜査され警察から服部直史三人衆は見放されて
ブ ラックリストに入れられている!
小学生のころから田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を通り魔のよ うに荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわ
て らがやったで。空き巣や強姦誘拐殺人の物色下見ストーカーなど10000件に
の ぼ るで。ネットでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり
宅間守もワテらだで。福知山脱線107人殺しの置石もわてらよお。藤井恒次は
岐阜中2女児殺人や岐阜敷島・尻毛町独居老女殺人事件やったで!
服部直史は吉川友梨ちゃん誘拐殺人や十三庄内門真放火やったで。
森伸介獣医は札幌自立支援施設放火や札幌放火大火災やったで。98年当時伊藤明子
さ んをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入
して
飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそ
の まま札幌逃亡!酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学
部 の服部直史は通り名を使い女装歯科助手森伸介とともに歯にチップを埋め込みテ
ロへと変貌するISに入隊するキチガイ!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−
401
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞
い てるでえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井
口 堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直
り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車い
す フェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 指名手配逃亡生活ww
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらってタダ
乗りで書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛
好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だ
で不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生
滅 多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦
致 傷常習者藤井恒次三人衆。大学でも岐阜の悪友達らと森伸介と藤井恒次で窃盗強
姦放火 誘拐殺人暴走車をひたすらやっていた!学務課に美女に見える女装で森伸介
が侵入して成績簿個人情報窃盗や女子更衣室入りびたり女子ヌードを隠し撮り業者に 売り渡し ていた!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、
姉 美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずら強姦致傷するため服
部直史三人衆がネコかぶって 捜査をしらばっくれくぐり抜けたりと逮捕が遅れる!
2005,6年ごろに載っていた検索ワード「藤井恒次」ででる動画だが、広場に
集 団の汚らしい肌を集め、仕切る藤井恒次の怒声の映像がある。
藤井恒次と森伸介と服部直史が 一地域に汚らしい肌の奴らを寄せ付け麻疹を流行ら
せた! バイオテロだ!梅毒も 流行らせましたから 。
思考盗聴器という特殊な通信手段によって、外患誘致という形で朝鮮人と共謀し日本
に交戦させ、拘置所の中から藤井恒次が外界と通信し、国の統治機構を壊乱しいまだ
にテロを教唆という形で内乱をしている。
服部直史と森伸介も IS戦闘員でテロに実行ほう助している
なんと藤井恒次のお岩さんのような顔はメイクで整った宅間守のような素顔でスー
パー詐欺師 だ!
姉藤井美千子はストリートキングの性癖がありアジ化ナトリウムの事件で保険金殺人常習者だで
母藤井房子もトリカブト事件の保険金殺人常習者だで 藤井恒次は岡町放火や車大破や原田神社放火事件やったで
東京都 30代 主婦 酪農大の森伸介獣医の後輩 匿名希望
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:20.74ID:QOjI17je0
>>815
だよな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:28.76ID:ajy9/pfN0
>>1
底辺をいがみ合わせる手腕は流石だよなぁ
日本の素晴らしいところ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:30.93ID:G8vrUmrZ0
働けヒキコモリカルト
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:39.40ID:yexhrtw/0
長時間パートでもなんでもいいから、
「社会保険完備」の職場で働いて、
扶養から出ればいいだけの話では?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:42.51ID:1jb74dP20
>>800
育児介護が重要

専業主婦がいなくなれば
税金で全ての子ども老人の世話をすることになる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:44.56ID:wbPy66lq0
>>17
生産性マイナスの移民盗のゴミ議員のせいだろ

ゴミ議員は税金からタダ乗りして恥ずかしくないの?w
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:45.29ID:lrwKavD80
なんか不思議だな
女って自分の待遇を上げることより他人を下げることを希望するのか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:45.67ID:l3Y9jbRh0
選挙前でこれじゃあ選挙後はあらゆる国民負担の加速間違えなしだな
これは安倍ちゃんに好き放題やらせてくれる野党のおかげだよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:50.10ID:+AeUFrPn0
投票もだよ
わばわざお金かけて整えたのに使わないとかもう外国人にあげちゃおう、みたいな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:50.24ID:G8vrUmrZ0
>>821
自公のやり口
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:51.57ID:npx9Z8+g0
旦那が払ってるって勘違いしてる寄生虫3号と、嫁の保険料払ってやってるって勘違いしてる2号共にバカ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:53.26ID:rJ9iwSan0
こういうのって
ぎゃーぎゃー言ってる働く女性は
何人子供産んでるか言ってほしいわ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:57.20ID:wGAyRIVZ0
>>802
旦那は長時間通勤を我慢してるのに妻は我慢できないのかよ
我慢しなきゃ駄目でしょ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:57.62ID:IWqH52hR0
>>813
ベビーシッターも家族があるしな
今都市部じゃ受け入れられてるが人権的にベビーシッターおかしいと思わないのかな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:59.19ID:9gTNV5K40
>>803
年金受給額でモメてるヤツは、
額の増減が問題であって年金払っててもらえるヤツだから生活保護問題とは別。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:00.72ID:NkU8VBC50
欧米で公務員はボランティアレベルだからな
日本の公務員は上級国民のセレブ様
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:01.16ID:Vammzjln0
>>788
出世して1馬力より、2馬力の方が世帯所得高いケースが多かろう
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:03.64ID:8Bdkdxs70
3号は、文字通り
子供3人以上の人、に限ってはどうか

1人の子育てなど仕事に入らんだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:10.57ID:/ciFdBnO0
専業主婦の生活費は夫の給料で遣り繰りしてるわけで、専業主婦に年金負担を求めればそれは家計に影響を及ぼすだけ
まわりまわって経済が低迷する
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:16.71ID:G3EvLAOo0
>>713
子供要らない主婦が少子化を作ったということ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:18.93ID:6JXlwehQ0
日本では国が国民をいい感じに操るには
「ズルい」というパワーワードひとつで充分
ちょろくていいなw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:19.94ID:ufxyMWW50
ほんと女って馬鹿だよな。
赤ちゃんと母の結びつきの強さ目の当たりに
したら、専業主婦が大正義だろ。
むしろ小学生になったあとに
キャリア含めた社会復帰できる
社会をつくろうよ!
女の敵は女を地でいきすぎだろ笑
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:24.01ID:G8vrUmrZ0
自民党の方針に逆らうな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:24.97ID:EwTzGTZO0
外で稼ぐ担当と家で家事育児する担当に役割を分けたほうが効率的だよ
みんながみんな職住接近、9時5時の残業無し、家事育児完全折半なわけないでしょ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:26.41ID:XyZbOY9j0
批判の的を年金をがっぽりもらってる
60歳以上にいかず
現役世代にヘイトを向かわせてる
馬鹿たちの議論がここです
どうぞご覧ください
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:27.29ID:yiDmoajI0
しまったwww俺とした事がww
「公務員属性」付加するの忘れてたわw
コレ、各立ち位置の中で更に「公務員か否か」で全然話違ってくるだろうな、特にAw
育児休暇ヌクヌク3年とって7割収入保障されて職場復帰も保障されてる寄生虫ゴキブリ公務員のと、民間勤めのAじゃ
「お互い仕事しながら子供育てるって大変よねーw」なんつっても全然噛み合わないだろうなw

A既婚就労子持ち女・・最もステータスのバランスが良く弱点もほぼ皆無、社会的発言権も強くオールマイティキャラだが同じ属性以外のキャラからは嫌われて支援受けられない
B既婚就労小無し女・・攻撃力は最も高いが子供の話題出されるとバーサク状態になる可能性あり、不安定さもある
Ⅽ既婚小持ち専業主婦・・最も高い防御力を誇るが他属性の女からの攻撃を最優先に受ける
D既婚子無し専業主婦・・一見バランス良く見えるが他属性からの攻撃も受けやすい
Eシングルマザー・・・敵からも味方からも「面倒くさい」
D独身就労女・・・小早川秀秋状態
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:28.11ID:QOjI17je0
>>825
これ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:30.80ID:UI4UaF/s0
割とマジで自民にお灸すえないとお前らの手取りが減る一方だぞ
介護保険料に始まり消費増税、更に年金減額支給年齢引き上げ
全部お前ら国民のせいにされてる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:39.30ID:9FmE5lNh0
このスレ見てると日本の終わりを感じるね。国家レベルで考えられない人ばかり。目の前しか見えない。
病気や事故で死ぬ人、子供を残せず死ぬ人のことを考えれば4人子供を作ることを国策にしなければ
国家は衰退していく。そして子供は生むには10年かかり、育てるのに25年かかる。
親は子供が助けを必要としているときに出動し、24時間対応で消防署をしなければならない。

働く女は子供を生めないし、出動も出来ないし、子供が何をしているかすらわからない。日本終わりだわ。国家モデルの失敗だ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:42.54ID:hQJdI4Ys0
>>122,131

幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!!


■立憲民主党(帰化〇鮮人の政党)
 ※民主党に70人以上の朝鮮人
 ※朝鮮学校の無償化推進←←←
https://i.imgur.com/elp0uwf.jpg


■日本共産党(在日本朝鮮人連盟)
 ※金天海(キム チョンへ)
日本共産党中央委員(最高幹部)、在日本朝鮮人連盟最高顧問
 
【画像】日本共産党、小池晃副委員長が しばき隊朝鮮ヤクザと東京大行進
https://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/60358130f92b778e1fdb52a0c3685881
 
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:46.39ID:fAqm7t2Q0
自分で選んだ人生なのに文句ばかり言ってる人は結局どんな状況になっても
文句言ってそうだな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:48.77ID:GvEzKGOp0
腐敗する国
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:51.06ID:yQnx3XX70
専業主婦が老人の年金もらいすぎ問題をつく
老人が専業主婦の年金半額案を検討させる
専業主婦がランドセル買えないと泣く
老人が孫にランドセルを買い与える
専業主婦がお返しに老人のちんこしゃぶる
WinWin
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:55.48ID:IWqH52hR0
>>842
本当だよな
下方修正ばかりになってるわ
そこが問題
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:57.36ID:G8vrUmrZ0
老人 うめえ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:02.76ID:5zah6+ZS0
>>804
親も65まで働いたら引越しも子供の面倒も無理だろ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:08.37ID:Q+81V7Hq0
>>833
通勤時間が長すぎるから共働きで子ありなんて無理だっての。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:09.94ID:1jb74dP20
>>815
低年齢児保育一人につき1ヶ月四十万円税金が投入されているね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:13.54ID:iiJTKiKU0
年金を払った分に応じて貰える 当たり前の大原則だ(=公平性)
昔、アホ民主党が年金を(それまで払ってきた人も払ってない人も関係ない)大リセットする案をぶち上げてたが
そうなると払ってきた人は当然「リセットするならこれまで払い込んだ分返せよ」となる
その金を返したら年金基金がスッカラカンになるから、その案はあっさり没になった。当たり前だが
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:23.11ID:Pa3bqYls0
>>807
三号って世帯年収確か1200万以下じゃないと入れないからなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:30.14ID:9gTNV5K40
>>843
こんな記事真に受けてる方がバカの世間知らずだと思うわ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:30.57ID:7VK/u+FD0
労働拒否ゴミクズ女、死亡www
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:35.29ID:XFHAagMZ0
フランス上級「上級ジャップの真似がしたいけどデモ起こるで無理やなwうらやましいw」
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:39.09ID:y4FV4KGh0
扶養内だから最低賃金でも働くけど、「扶養内」というものが無くなったら時給は上げざるをえないかもね
子どもは低学年のうちは忘れ物が増えたり、宿題ができてなかったりとかするかも
小1の夏休みに作文の宿題とか、完全に親の介入前提だし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:41.43ID:NkU8VBC50
75歳以上でも、働いたら年金を納める側になることが決まったんだが?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:43.25ID:AHYN8Ehl0
>>676
これ分かってない民間勤め多いよ
貧して鈍して一番損する施策を支持する
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:44.14ID:frnRGdRw0
>>849
出産なんて1週間あれば退院しちゃう、病気でも何でもない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:49.32ID:G8vrUmrZ0
ヒキコモリ無職独身カルト関係無いんやから口出しすんな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:49.90ID:BWC1JPKu0
なんか議論で気になるのは今の日本の産業が10年後も同じだと思い込んでる人が大多数って事なんだよね
25年にオランダ30年に欧州でガソリン車禁止になるわけで日本の自動車産業ゴッソリ減る
その覚悟できてる?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:50.12ID:IcKVm8yS0
「少子化問題」

風俗、

コンドーム禁止。

生出し解禁。

出来た赤ちゃんは、

里子。

という、

合法化。

さすれば、

風俗に通う男たちも、国の為にやっているという

良いことをしている「感じ」にはなる。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:53.81ID:5zah6+ZS0
まあ試しにやってみればいいんだよ。凄いことになるからさ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:56.31ID:VFkjcS6U0
ほんと視野が狭い奴らばかりだな
専業主婦は家守のプロで節約のノウハウもかなりのものだよ
世の女がこの価値ある仕事を放棄して社会に割り込んできた
最近では子育てさえ面倒くさい感じで本当にバカだと思います
女が社会で自分の権利ばかり主張した結果が今の社会だよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:14.13ID:bDYWGjwj0
何で相手の足を引っ張ることしか考えないかね
働いて納税する側にもっと金よこせと言えや
足の引っ張り合いは不幸しか呼ばない
笑うのは権力側だけ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:15.06ID:fpaogKlU0
どうせ、そのうち結婚できたら、専業主婦になって、3号賛成に廻るよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:30.33ID:hQJdI4Ys0
>>254

「日本死ね!」【民主(立憲民主)】
(朝鮮総連・韓国民団が支持団体)


民主党は、2011年の大震災の時に
日本人には大増税(復興増税)していながら、 韓国に5兆円支援していた


民主税調が復興増税11.2兆円確認 2011-9-28
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPJAPAN-23388820110928


[民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定] 
2011-10-19
megalodon.jp/2017-0220-1916-59/ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4700541.html

https://i.imgur.com/K1dEuq7.jpg
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:31.06ID:G8vrUmrZ0
一方若者は恋愛に興味が無かった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:32.39ID:aBZemiRV0
専業主婦を擁護しないとニートや引きこもりの正当性がなくなるぞw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:38.29ID:HWsDuOnf0
詐欺国家ジャパン
政府は国民をどんだけ騙すんだよこん畜生がー
官僚と政治家は盗人、極悪犯罪人だ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:40.62ID:GSTS8iYv0
>>847 なら上級国民属性も追加で。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:46.16ID:N/G2+MwJ0
>>796
必要悪というやつか。
警察も、犯罪が完全に無くなったら困るという感覚はあるみたいだもんな。
ある程度は許されるとしても、
限度を越すと国から崩壊するわな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:47.63ID:fALgRFtC0
旦那が死んでも嫁さんが年金引き継ぐってのがおかしい話なんだよな
公務員とか特に酷い
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:50.56ID:9gTNV5K40
>>807
3号主婦にセレブなんて理論的にいないんだよ。
女は見栄はる生き物だし節約して遊んでるなら偉いじゃん。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:51.06ID:3pTWr7YW0
人口が減っているからな
就労競争を加速するには老人と女性を
労働市場に動員するしか無い
外国人というのもあるが、どの程度効果があるか
わからんし
かれらは案外利口だから命を擦り減らしてまで
競争するかどうかわからんのだよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:00.87ID:uRZOZpQQ0
夏の参議院選は自民ボロ敗け決定だな。
仕事がないから専業やってんだろ。厚生年金が支給される女は離婚しても食っていける
が専業主婦の年金なんか3万円位だぞ。どう減らすんだよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:02.98ID:+AeUFrPn0
大体、祖父母に育ててもらおう方式って親は無職なのか?と思う
中国がそうだよね
わざわざ中国から祖父母呼んで育てさせて…
結局働いてないんじゃん!みたいな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:03.70ID:bfW/08oo0
>>821
まあ、そういうこと

100万あったら、80〜90万を金持ちが持っていって
残りを庶民同士で奪い合えとw

馬鹿は、目の前の小銭しか目に入ってないし
手の届く範囲から、引きずり落とそうとしている

上流階級は、手に届く範囲にはいないので安泰ww

アホばかりのアホ国家
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:10.25ID:FfbSR2yy0
>>804
災害があったりした時によく分かったと思うが高齢者はなかなか里から離れたがらないよ
若いうちだからできる事
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:19.87ID:4ci+f3qo0
>>762
そりゃ掛け金払ってるんだから年金額多くて当たり前
けど専業主婦で払ってない人が貰う分も
その掛け金には含まれてて本来貰える年金額より少なくなってる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:26.31ID:crqg2FFM0
>>849
くだらねえ事を言ってないで働けカス
高校生でさえバイトぐらいしてるのに
いい歳こいた大人が無職で遊び呆けて暮らしてるとか
恥ずかしくないのか?

専業主婦なんて言ってたら
今時、子供にも笑われるぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:32.69ID:Lnfyd5ja0
>>726
ん?なにGPIFの運用失敗に誘導しちゃってんの?あほ?
払ってないやつに払えと言って何が悪い!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:34.36ID:Qn8VEpSx0
今日も日本は平和です。
なんでニホンジンって、暴動とか反逆とか 起こさないんだろう。
あっ、無駄だからか(察し
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:39.92ID:NWD/qPQ10
>>832
多分、一人。多くて二人。何ら人口増加には貢献していない。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:43.26ID:Pa3bqYls0
>>892
ほんとこれや金持ちはそもそも扶養制度使えないからな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:45.51ID:NkU8VBC50
世界中で、GDP上位の日本が後進国になるのを観察している。
歴史の教科書となるであろう・・
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:45.93ID:BWC1JPKu0
今、人手不足というけど1,2年後にはひっくり返ってると思うよ
19年は89年と瓜二つだもの
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:46.76ID:PVL5BbkD0
公務員と結婚したら勝ち組と言われる理由10選!元県職員が教えます
https://koumuin-nyamo.com/1028.html#i-11

勝ち組と言われる理由その1 安定した収入がある
勝ち組と言われる理由その2 リストラに合わない
勝ち組と言われる理由その3 将来有望
勝ち組と言われる理由その4 夫がエリートだと思われる
勝ち組と言われる理由その5 人生設計をたてやすい
勝ち組と言われる理由その6 公務員という職業の社会的信頼
勝ち組と言われる理由その7 両親を安心させられる
勝ち組と言われる理由その8 有給を取りやすい
勝ち組と言われる理由その9 育休復帰しやすい
勝ち組と言われる理由その10 老後も安心
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:55.32ID:wGAyRIVZ0
>>861
何故無理だと言い張るのか知らないが子供一人に出来ませんと思い込んでるなら相当過保護じゃないのかい
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:58.31ID:hu9+I3zd0
日本の女は旦那の金で財布握って遊びすぎなんだよな。
そんな国ほかにないだろ。
人口ピラミッドみても男より巨大な女のエリアのちょっとしか労働力に寄与してないって
こんな社会が持つわけない。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:03.93ID:G8vrUmrZ0
児童手当も学校無料もついでに廃止しろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:21.20ID:NWD/qPQ10
>>902
新自由主義政策でね。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:22.53ID:7VK/u+FD0
働きたくないなら死亡すればいいのにねw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:24.53ID:Th9xDCyt0
これは既婚女性全体の支払い増額
するための地ならしかね?
弱いところマイノリティから改悪して
全体を負担増支給減に持っていく
二段階作戦かも?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:31.36ID:Kh7H9Cuy0
>>740
その最後の三行はまんま女にも当てはまるんですがね
転勤で来ると2〜3年でまた転勤になるから、転職してもよくてレジのパートとかしかないよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:36.03ID:Vammzjln0
>>858
パイが小さくなっていくんだから、どっかカットしなきゃしょうがない
3号を維持したままほかをカットするというのは、ありえない
それこそ有権者の大部分を敵に回す
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:39.40ID:yW4EY22+0
結婚にも子育てにも縁のない奴らが面白おかしく騒いでるスレwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:39.46ID:xQ4JSxGS0
>>786
日本死ね、とか言っていたババアいたろ
マスゴミも乗っかって政府叩きに利用したろ

女は女というだけで建設的意見など皆無で文句しか言わないよ
そういう生き物
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:41.34ID:5zah6+ZS0
女も全員フルタイムで65まで働けーってことね。どんな結果になるか楽しみだわ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:43.75ID:G8vrUmrZ0
>>913
旦那のカネで高級ランチ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:44.44ID:1jb74dP20
結婚したら負け
子ども生んだら負け
親を介護したら負け

不幸な人の比率が高い国
というのがよく分かる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:49.56ID:HWsDuOnf0
特に日本の女性は助け合わない
ただ反目しあってるバカ
だから女性はーとかいわれるんだぜ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:34:58.48ID:9mhu/PhV0
>>842
上に引き上げるより下に引きずり落とす方が楽だからなw
それで歓声上げてる馬鹿しかいないからほんとチョロいよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:06.17ID:NkU8VBC50
>>909
公務員特権とクレジット審査不要も追加してくれ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:10.26ID:G8XyAQ7X0
>>834
人権的?意味がわからないし全く思わない
逆に自分で育てたいっていうのは自由だが、その選択で働きもしないのに働いてる人と同じ権利が欲しいというのがワガママ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:12.47ID:rQuRiQWV0
また新しい底辺国民分裂工作が出てきたね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:19.47ID:PjD5Ei3b0
>>604 そもそも専業主婦は、戦後の高度経済成長期でしか成り立たない『特殊な家族形態』で、
1973年の第4次中東戦争勃発により、OPECなどの石油産出国にオイルの価格決定権が移って、高度経済成長期が終わり(これが、いわゆる「オイル・ショック」)、
オイル・ショック以降、次第にパートなどで働き出る女性たちが増えて来て、
日本は『専業主婦中心の社会』から『夫婦共働き中心の社会』へ変わって来て、もう40年以上も経つよ。

*そして、日本の年金や医療や介護には『逆進性があり』、
例えば、「厚生年金」は、高い給与所得の人ほど、所得に対する負担割合が小さくなっている(厚生年金には『逆進性がある』)。

・対して、非正規やパートなどの低賃金の人たちが加入しやすい「国民年金」の場合、その所得に関係無く『年間20万円弱』の負担がかかってくるので、
低い所得の人ほど、所得に対する負担割合がとても大きくなってしまう。
(国民年金は『逆進性がとても強い』)。

○『夫婦共働き中心の社会』で、なおかつ、国民年金などで低所得者の負担が重い状態なのに、
『専業主婦だから』だけで「専業主婦を特別扱いし、優遇されるのは」、不合理だし、
他の働き方や家族形態の人たちと比較して、不公平なんだよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:20.19ID:G8vrUmrZ0
立憲共産チャンスやぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:24.11ID:Dv8oMmgf0
>>891公務員の旦那捕まえたらいいじゃん
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:32.38ID:dVI51xEj0
削れるとこいっぱいあるのに利権まみれだから
どの政治家も変えられない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:32.79ID:gkoQc6bP0
働いてる女は無理矢理は働いてるのか
嫌なら働くな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:33.00ID:/ciFdBnO0
専業主婦に冷たい世の中になったな
働く女性が立派なのは認めるが専業主婦を目の敵にすることはない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:39.84ID:6JXlwehQ0
>>922
男も女も70歳まで働けーだな
年金受給開始年齢はさらに引き上げられるから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:40.11ID:udFDpBxI0
夫の収入あって専業に慣れなかった負け犬の遠吠えに構う必要はない。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:40.56ID:GKBDsX8Y0
年収1000万以上ならまず扶養に入れないので
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:41.74ID:frnRGdRw0
>>814
おまえのようなバカが多いから
・都市部は大規模に税金を投入して保育所を維持
・仕事の都合で女性は子供を産まず少子化が進む
・地方は若者が消えてジジババだらけ
この問題が永遠に解決しない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:43.85ID:yPQzBRcx0
この不景気の原因って年金のルールがコロコロ変わるから貯金をせざるを得ないからだと思うの
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:44.79ID:5hr9CT2Q0
無職ニートは家事してないのに16000払ってるけど小梨専業も同じ扱いでいいよな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:45.82ID:9WpFXyvt0
>>880
節約なんかするから景気が低迷するんじゃないだろうか
専業主婦が働いて収入を得て
ガキが将来稼げるように教育や美容や服装など色々投資しないと
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:48.53ID:1jb74dP20
>>925
共働きはいつ片働きになるか分からないから専業主婦側
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:50.14ID:g+dx0lpJO
お前らも声あげたらいいのになんでしないの?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:50.20ID:+AeUFrPn0
>>922
ボケるからマジで働いた方がいい
痴呆多いよぬ?働いてないケース
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:50.60ID:bfW/08oo0
フェミニストにとっては

専業主婦で幸せという女は

邪魔で、敵でしかないんだろうw

世論がこれに気づき始めたので
つぶしに入ったとw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:50.93ID:OcUp/aAp0
>>815
子供いない専業主婦も当然いるから
専業主婦優遇じゃなく子供に補助なり優遇でいいな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:57.07ID:rDoBkqtO0
議員年金はどうするの?

議員年金は上級国民特権だから、下級国民から
巻き上げるって事だな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:59.79ID:r9CVFnFt0
出産後数年は専業主婦の保険料免除ってのはあっていいと思うけど
子なし専業主婦とか、ある程度子供大きいけど専業主婦ってのは
旦那の稼ぎが良く無きゃできないだろうし
旦那の稼ぎがいいなら保険料負担しろよと思うわな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:00.98ID:AHYN8Ehl0
>>854
いいこと言うね
自分の人生すら自分で決めない幼稚さが現代日本人にはあると思うよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:01.74ID:NkU8VBC50
>>924
今は、日本で生まれたら負けだから
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:13.26ID:1IONJLsO0
厚生年金が給料から引かれていますね。
会社と折半と言うふうにね。
その中から、専業主婦の保険料を払っているんです。
これに文句を言えるのは、
独身の厚生年金加入、女性厚生年金加入者だけですね。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:22.36ID:IxdLZwzQ0
>>951
議員年金はもう廃止されてるぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:27.23ID:aajcgCKx0
こりゃ年金を企業に吸われたから
支給を無くそうとしてる風にしか見えんな
自民党議員はギロチンにかけんと
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:33.52ID:IcKVm8yS0
皇后さま。

小和田雅子。

バリバリの外交官だったのだ。

そしたら、

浩宮と結婚したのだ。

そしたら、

アホの公務というイメージガール、コンパニオンの仕事?

和田雅子は暇人になってしまったのだ。


才能がつぼまれた。



だから、
小室圭は弁護士になる必要はない。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:37.42ID:GKBDsX8Y0
>>937
自分の分の年金の保険料は自分で払いましょうと言ってるだけ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:42.69ID:Dh8PtS+s0
>>927
簡単にできた糞制度をなかなから正常化できないって問題だろ。
不公平を作るのは楽で、なくすのは絶望的。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:47.07ID:IWqH52hR0
>>919
カットすると次世代の生産に大きく響いて持続可能ではなくなるからな
と言う事は、もっとパイが小さくなる
MMTみたいなカットを補助する政策が必要になる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:47.74ID:BWC1JPKu0
>>922
今年の参院選は自民の過半数割れ目指すべきだわ
人手不足と言いながら道路や橋作ってるし意味不明
選挙で勝ちたい為に土建にばら撒いてるだけ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:48.32ID:NWD/qPQ10
>>908
ひっくり返るよ。血みどろの仕事の奪い合いが始まるよ。専業主婦もそこにエントリーすることになるね。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:54.65ID:jpwdaEMn0
ふむ、働く独身女性の不満ねえ
こうやって、底辺同士を戦わせて、漁夫の利を得るのが、上級国民たる官僚や政治家のやり方だ
少子化対策が喫緊の課題なのに、専業主婦を減らす政策など愚の骨頂
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:59.45ID:gkoQc6bP0
好きで子供をあづけて働いてるんだろ
文句言うな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:04.12ID:Th9xDCyt0
>>930
分断して下げるは日本の新しいお家芸だね(棒)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:07.96ID:pD6N2HSd0
だから払うもの払えば文句も言われない
働く働かないの問題じゃない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:14.13ID:+AeUFrPn0
>>960
保育士やればいいじゃん足りないんだから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:18.16ID:GerD8OXK0
パート如きの年金負担とか企業の負担も大概だな〜
以前上司に保険加入申し出たらギョッとされちゃった某大手保険会社
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:18.67ID:crqg2FFM0
ぶっちゃけ25歳以上の女は性的に役立たずだから
いくらスカートやヒールはいても
まんさん割引きされないのに笑えるわ

諦めて男以下の奴隷として働けカス
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:19.38ID:yiDmoajI0
>>896
慧眼w
更に言えば「平等で公正で弱者の為のシステム」と表向き看板つけてる税金も、
実際は「最優先で寄生虫ゴキブリ公務員がパイの半分以上食い荒らして」、
残りの残飯を餓鬼の如く形振り構わずに飢えた民間人が奪い合う、てのが現実w
奪い合う為に倫理も常識も品性も一切無視「合法なんだから問題無し」(昨今のメルカリ御朱印なんかいい例なw)
古き良き日本人の品性さえ捨てた連中同士で「俺の方が残飯多い!少ない残飯しか奪えなかった連中は自己責任努力不足!!」
と寄生虫ゴキブリ公務員の煙幕に貢献www

終わってるwwww
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:23.63ID:fGH3Ilnq0
>>815
税金の補助を受けて自分ちの家計を豊かにしてるのに優遇されたままってどうかと思う
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:24.74ID:L1t9jOuv0
>>952
だよね
年金破綻って言われている現代で、無料で年金がもらえるって間違ってるよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:27.87ID:5hr9CT2Q0
>>956
払ってない
免除だ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:34.54ID:PeMLcgFK0
>>1
おまえら北の将軍様のトレード利益には勝てないべwwwww
#ビットコイン


国連安保理で北朝鮮、最大820億円(2019年4月15日のレート)
の仮想通貨保有が指摘された
制裁逃れの為に仮想通貨を手に入れていた北朝鮮
4月から5月初頭の値動きで最大で一兆円規模の制裁逃れか?
ミサイル開発に転用の可能性も

アドレスさえあれば、自由自在に送金できるちゃうビットコイン

北朝鮮、仮想通貨5億ドル超奪う 国連報告独自入手
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42204450Y9A300C1MM8000/
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:36.26ID:1jb74dP20
>>944
それ以前に
結婚も出産もしなくなり
消費低迷
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:38.49ID:bfW/08oo0
日本は、女性の社会進出の反比例して
経済が衰退してるのになぁ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:42.66ID:IcKVm8yS0
皇后さま。

小和田雅子。

バリバリの外交官だったのだ。

そしたら、

浩宮と結婚したのだ。

そしたら、

アホの公務というイメージガール、コンパニオンの仕事?

小和田雅子は暇人になってしまったのだ。


才能がつぼまれた。



だから、
小室圭は弁護士になる必要はない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:47.63ID:Kh7H9Cuy0
>>919
カットされて喜ぶ人なんてどこにもないよ
既婚をひがむ独身会社員くらいか?
普通は明日は我が身だから喜ばないがな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:49.23ID:YPVSXgfJ0
子供を増やす度に年金額増やしたら良いじゃん
働く以前に子供産まなきゃ年金払う人達いなくなる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:58.89ID:wbPy66lq0
>>902
全て移民盗のせい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:13.17ID:zFvNgoBK0
旦那の厚生年金に加入してて多くもらえるのは確かに独身女の奴らからしたら気に入らんかも
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:20.71ID:wGAyRIVZ0
>>960
世間の厳しさに大いに触れるとよいさ
主婦なんか家でゴロゴロしながら安倍ちゃん万歳!ってネットで書きまくってるような連中だからなw
救いようがない世間知らずが矯正されてよいだろう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:20.98ID:g2/zh8Kw0
専業主婦の国民年金免除の制度が1986年からスタートして
ずっと出生率は低下の一途だったしな

とにかく人口が減れば今のすべての制度は立ち行かなくなるし

しかたない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:22.17ID:p2LycTTU0
>>960
通貨発行権すら知らない頭の悪いB層にはそれがわからない。
労働需給の話はB層にはむずかしい。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:23.23ID:9gTNV5K40
>>937
現実問題として専業主婦って家事労働と老人介護を無償でやらされてる貧乏くじひいてるヤツだよ。
その辺を企業から小遣い貰えるからインスタセレブやってる主婦みて勘違いしてはいけない。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:24.37ID:BWC1JPKu0
>>970
景気悪くなってリストラされたら保育所余ると思うわ
自民ももみんなも馬鹿ばっか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:31.50ID:5hr9CT2Q0
>>981
免除したら年金半額しか支給されないがな
月に3万やぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。