X



【 #立憲民主 】 #阿部知子 議員「たまたま天皇の場合男系で来た。こだわらなきゃいけない理由はない。」(動画あり)★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/05/05(日) 17:38:03.21ID:vf9LFcSR9
なると味玉@seabura_niboshi

・皇位継承
阿部知子「男性と女性半々で社会は成り立ってる。たまたま天皇の場合男系で来たので、そこに女性がお嫁に入る形だっただけ。なぜ男系にこだわらなきゃいけないのか、こだわらなきゃいけない理由はない」
竹田恒泰「たまたまじゃない」

たまたまで2千年も続く訳ないだろ!これで国会議員か

23:37 - 2019年5月3日 ◆動画あり◆
https://twitter.com/seabura_niboshi/status/1124563696661827584

★1が立った時間:2019/05/05(日) 08:09:40.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557018665/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:23.30ID:fXp6LCxV0
「一貫して男系継承が行われてきた」という見方も怪しい。

・そもそも男系では皇祖神たる天照大御神に遡ることはできない。
古来から男系の意識があったならば、皇祖神は須佐之男命になるはずだ。
・天武天皇→持統天皇。男系というより単純に夫→妻。
・持統天皇→文武天皇。女系3親等、男系5親等。
どちらかといえば女系継承。
・文武天皇→元明天皇。子から母の女系継承。
女系1親等、男系5親等。
・元明天皇→元正天皇。母から娘への女系継承。
女系1親等、男系5親等。
……

このように女系継承が行われた例が珍しくない。
多分、古代から「万世男系でいくぞー!」と意気込んでいたわけではなく、
夫婦だったり、男系女系に拘わらず単純に近い近親者を選んでいる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:25.90ID:z8z6ZFQA0
>>334
いやそもそもの伝統の理由ではないということ
合理的だというのはわかる 遺伝子の病気は男子の方が弱い
筋ジストロフィーなんかも女性の発症率はかなり低い
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:45.71ID:D1D2xvdJO
竹田ってIOCにたくさん税金使った奴の親族だろ。

東京オリンピックでボランティアもちろんやるんだよな?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:47.16ID:Bu8Xl3nm0
>>338
愛子も同じことができる
そもそも断絶した時点でもう終わりだと思うけどな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:16:02.33ID:/+QfMmrh0
>>263
>ただの庶民と変わらない立場でいきなり復帰は支持されない

この意見よく目にするけど日本人の国民性からして心配いらない、歓迎するはずだよ
ただしそれには内親王との結婚か養子として入ってもらうかが必要だろうけど
現状養子は認められてないし仕事も何もかも辞めて皇室入りするのは無理があるから現実的ではないよね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:16:45.45ID:Bu8Xl3nm0
>>342
天照とか神々は自分一人で子供産めるからそんな概念ないぞ
イザナギからすると男系だなって論破すればいい?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:17:00.47ID:z8z6ZFQA0
>>342
女系しかもたぬやつはだめだということだな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:17:09.21ID:5tb+MAvV0
立憲民主党www
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:17:20.97ID:rrLLn6Jl0
んな事を言い出せば、そもそも王制が必要ないからな
せっかく長い間守ってきたものなんだから
なるべく元の形で受け継いで行った方が良いだろ
著しい不都合があるならそれは変えていけば良いが
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:18:23.01ID:bDYWGjwj0
もう結論は出てんのに意固地になって政治闘争モードに入ってる男系カルトの人らは
初戦は日本人の1割か2割ぐらいの奴らなんだから
気に入らないなら日本から出ていってもらったらいい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:18:31.66ID:z8z6ZFQA0
>>351
あれは世襲ではないのでは
男女という意味じゃ同じだが
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:19:08.31ID:mtkrBFH60
>>310
天皇=血統なんです。
現在の天皇陛下がなぜ天皇なのか?と言ったら、上皇陛下のお子様として生まれたから
だから天皇なのであって、人徳が優れているとか、やさしいとかで選ばれたんじゃない。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:19:15.66ID:Bu8Xl3nm0
女系になるってことは小和田雅子が神になるってこった
そりゃいやだ絶対ごめん
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:19:17.60ID:o/o38rT70
βακα..._〆(゚▽゚*)
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:05.70ID:6geJ31Cd0
女系天皇の何がいけないの
推古天皇とか女性だが

安倍は天皇の意志は無視するけど(生前退位反対)
国民の大多数が女性天皇を容認してるから女性天皇を容認すると思う

選挙と支持率しか興味ないからなー
男系固執なんて絶対しませんよ、悪知恵働くもん安倍さん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:14.440
>>354
世襲じゃないなら
そっちがなおさら男女差別だけどな

男系だ女系だの仕組みは世襲だからこそ生まれる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:26.71ID:z8z6ZFQA0
>>353
国民の知らぬうちにさっさと変えてしまおうというのはまさしく「ナチスのやり方」
あれだけ麻生を批判しておきながら、自分たちがそれをやろうというのは二枚舌以外の何物でもない
きちんと女系と女性の違いを国民が広く理解したうえで国民に判断をゆだねるべき
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:21:37.16ID:Fli2zLsB0
>>310
日本語で分かち書きしてから言えよ
なんでそこは形式主義なんだ?
単語と単語に隙間開けないと読みにくいやろ?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:21:40.39ID:z8z6ZFQA0
>>359を見るように、関心があるやつですら女系と女性の違いも理解できてない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:22:13.24ID:PkcHqSgm0
>>354
ヨーロッパの王制も同じだから
血統じゃなくて王制というシステムが重要
だから外国から王様を招聘したり余裕
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:22:17.87ID:2hjskQzI0
KKとKKの子供が
一般参賀で偉そうに手を振るのを絶対に阻止しなければならん
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:23:28.11ID:Bu8Xl3nm0
女系になった時点で内戦確定
皇統が担ぎ出されるのは目に見えている
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:23:37.14ID:NdyCUisU0
わざわざ母系にしなくても父系途絶えたらそこで天皇家おしまいで良いと思う
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:23:57.29ID:3U3FcFRm0
コイツ、これでも一応、東大卒の医者なんだよな。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:24:27.85ID:HRs+C2hT0
>>359
まずさ、女性と女系の区別くらい付けてからレスしような
おまえみたいなのがマスコミに洗脳されるカモなんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:24:43.84ID:PkcHqSgm0
>>371
一旦終わらせて新しいシステムにした方が後腐れ無いよね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:24:52.93ID:A2Sx2edB0
普段は皇室などどうでも良いと思っているのに、なんで必死になって女系天皇を推すわけ?怪しいな。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:05.35ID:j180VQo+0
だから男系じゃないと天皇が繋がらない事になるから
女系なんてものそもそもない

立憲民主や国民民主や共産党や社民党や公明党は全員落選させろ
こいつらに投票してた日本人はいい加減にやめろ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:18.43ID:mtkrBFH60
>>359
>女系天皇の何がいけないの ← 皇統断絶だから。

>男系固執なんて絶対しませんよ、悪知恵働くもん安倍さん

○内閣総理大臣(安倍晋三君)
これはまさに国家の基本に関わる基本的な問題でもございますし、
男系継承が古来例外なく維持されてきたことの重みを踏まえながら、
慎重かつ丁寧に検討していきたいと思っております。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:29.14ID:6geJ31Cd0
別にさー女性だか女系だかなんだか知らんが皇族の女性が天皇やっちゃ
いかん理由がわからないよ。

明治時代に作られたものであって大昔からじゃないでしょう。

側室いないのに皇統なんて維持できるわけないじゃん。と思うよフツーの感覚ではね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:35.23ID:Dk91yQtJ0
>>342
天武天皇自体が天智・弘文天皇から政権を簒奪した女系天皇だったという見方も歴史学界では根強いがな。
持統天皇は天智天皇の娘ゆえ、男系天皇として立ち、天武系の直系相続を妨害したのだよ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:51.23ID:tx85SDDL0
>>342
だよな
この話にy染色体が云々とかいう話を持ち出すやつが滑稽で仕方ない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:02.96ID:HRs+C2hT0
マスコミが世論調査を錦の御旗にするときは
悪事をはたらいているとき
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:18.49ID:PkcHqSgm0
>>375
女系=天皇制廃止だからでしょ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:46.34ID:pmZBuW/s0
>>329
ただの KINGでは、やはりダメなんだよ
祭祀の長のタマタマでないとね
パワーが無いから
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:58.61ID:NdyCUisU0
>>374
無理矢理存続させる必要はないからね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:27:21.70ID:6geJ31Cd0
>>377
○内閣総理大臣(安倍晋三君)
これはまさに国家の基本に関わる基本的な問題でもございますし、
男系継承が古来例外なく維持されてきたことの重みを踏まえながら、
慎重かつ丁寧に検討していきたいと思っております。

かけてもいいよ。安倍は保守層より支持率を選ぶね。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:27:24.39ID:NOPWj9110
日本みたいな終わっちまった國には過去の栄光しかないだろう

そこのところを理解しなきゃ

いま世界で一番栄えている国はアメリカだけどな 日本が敗れた新興国
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:27:31.900
>>384
初代神武天皇の血統をつなぐことが権威になってる
それが天皇

そうでない天皇は1人もいない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:27:56.99ID:CnYZXreB0
>>222
大和民族は家文化で双系継承制度なのに?異文化の制度が言わずともわかっていたと?
男系女子と女系子孫がわかってないってレスを山ほど見たんですけど?

言うまでもないってことは何故男系に拘るのか根拠もないってことに他ならないんですけど、それでいいの?

なら、やめれば良いよねw拘る理由がないならw
ほんと男系継承だと言う人達の詭弁って笑える

男系継承制度がある地域にはちゃんと何故拘るのか根拠の伝承も、男系継承に拘った故に起きた過去の記録もちゃんとあるよ
天皇家にそれらが無いというのはこの系図は男系継承制度ではないという立派な証拠です
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:27:59.32ID:3U3FcFRm0
>>375
そもそも、コイツら、昔はこぞって天皇など要らん、と言って火炎瓶を投げてたんだけどな。
何時から皇室崇拝の念に目覚めたんだかな。
そんなに選挙に勝ちたいんかね?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:28:02.22ID:MOz8x6010
>>1
たまたまで続くかよ。
こんな馬鹿なこといっていないで
国会議員やめて小児科医で仕事しろよ。
小児科医は減っているのだから。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:28:29.28ID:957iP8xw0
たまたまが2000年ほど続いただけでも価値があると思いますが
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:28:42.06ID:pmZBuW/s0
>>375
日本を破壊できるからね
東京都も意味をなさなくなる
ほとんどテロリストだね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:28:42.33ID:mtkrBFH60
>>371
>わざわざ母系にしなくても父系途絶えたらそこで天皇家おしまいで良いと思う

男系が続かなかったら、その系統は終わりとするんですね。
(今上陛下の系統も終わる)
その代わりずーと遡って先祖を同じくする
別の男系の系統である天皇が継ぐ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:29:35.96ID:Bu8Xl3nm0
攘夷のばかぼんといいなんであほでも天皇家が存続できたか考えろよ
血筋の担保が無きゃゴミなんだよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:41.81ID:JKZ4IOtS0
何としてでもぶち壊したいからリスペクトが無いのか
リスペクトが無いから平気で絶やしてしまえと言えるのかどっちが先か知らんけど
先人が敬ってきたモノを「たまたまそうなってただけの守る価値も無いモノ」なんて言い捨てる人間は信頼できん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:46.55ID:6geJ31Cd0
>>399
その代わりずーと遡って先祖を同じくする
別の男系の系統である天皇が継ぐ。

えー、竹田恒泰みたいなのが天皇なんてやだなー
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:47.79ID:2hjskQzI0
>>399
そもそも今上天皇も傍系だもんな
傍系の男系男子を繋いできたのが天皇家の歴史だし
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:49.59ID:PkcHqSgm0
>>389
自分の家が朝鮮人に乗っ取られて家系も名前も盗まれて続いていくとか俺なら嫌だわw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:57.13ID:0sZhStLc0
>>375
そりゃあんた日本共産党が護憲政党ってところに共通点があるんじゃね。
全部白紙にして女系天皇押しの連中の顔ぶれみてみろ。本音は顔に出てる。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:31:16.87ID:Dk91yQtJ0
>>392
天武朝(天武天皇〜孝謙・称徳天皇)は極めて怪しいがなw
現在の天皇家の祖先祭祀からも省かれてしまっている
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:04.66ID:FTXQMeXS0
旧宮家なら神武以来のy染色体は継承できるはず
ただ今上天皇と何親等離れているのやら
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:14.15ID:DWh/gWz30
こだわりの結果が男系なんだよ馬鹿じゃねーの
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:37.68ID:Pv21udhA0
男系が継がないなら天皇制なんて廃止していい
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:43.25ID:HRs+C2hT0
まあ背乗り文化の朝鮮のアシストをしてるとしか思えんわな
女系天皇なんて
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:59.50ID:N4CHOlq90
>>385
逆だと思うがな。
側室のいない今の時代で男系を維持するのは難しい。
男系にこだわるといずれ皇室は滅びる。
男系論者はそのことを望んでいるに違いない。
保守派の仮面を被った左翼又は朝鮮人なんじゃないか。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:33:01.72ID:pmZBuW/s0
>>379
できるよ。男系で繋げていけばね
後へ、引き継がれるから
女系じゃないなら そのまま続く
蘇る民て そうゆう意味だぞ
アメリカ風に言えば ゾンビ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:17.000
>>411
側室(大奥)頼みの直系将軍は途絶えた
そして宮家(徳川御三家)で繋いだ

歴史が証明している
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:18.33ID:33RQJ6fP0
>>1
男系の男子だからこそ、天皇家は他家に乗っ取られることなく
2679年続いたんだよ
たまたまじゃねぇよw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:36.29ID:IB9xL8N90
増税のことは大して騒ぎもしないのに
皇室だとかスパイ防止法だとかになると
条件反射で発狂するのがもうこの政党駄目だと思う
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:38.62ID:5VEPSglA0
たまたまwwwwwwwww
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:28.89ID:6hMH+27m0
枝野がこんな事言っちゃったからw
このスレで女系賛成してる奴は立民の工作員だぞw

立民の枝野代表(埼玉5区)「女系天皇など参議院選挙に向けてしっかり訴えて国民の理解広めたい」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556889318/
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:40.24ID:mtkrBFH60
>>402
皇位継承の危機だいたい4回ぐらいあった。
均すと800年に一度くらい
全部同じ方法で乗り切っている。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:36:26.05ID:Xsndr1dS0
3代男系ならたまたまの可能性もあるが
126代たまたま男系とかありえない
統計学的確率は限りなく0%
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:37:33.16ID:0k7OJ3Ld0
126代男系続いたのをたまたまだとか言っちゃうのは知能指数が低いんだろうな
少なくとも数学的センス皆無
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:38:00.68ID:gvHcApTw0
立憲民主はブレないな
男系が終わると喜ぶやつらがいるんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:38:32.88ID:pmZBuW/s0
男系でないなら 皇室は廃止でいいよ
続ける意味がないからね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:38:46.53ID:WW6MOa2s0
竹田のクズさえいなければ内々に旧宮家復帰を諮ることもできたのに、
いくらこいつが復帰否定しようが、旧宮家が皇室利用して食ってると世間に思われたのは本当に痛い
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:39:02.91ID:Dk91yQtJ0
>>413
光仁天皇が天智系だからな。
神武まで遡るのに、天武系の天皇は必要ない。
そうなるように、天智天皇の娘である持統女帝はじめ男系女性天皇たちが重祚を繰り返して、男系男子の皇統を復活させた。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:39:20.20ID:0sZhStLc0
>>411
ヨコからの男系守るべき派だけど、コアな保守層は女系の新しい王朝をいまさら作るん
だったら神話の世界に帰っていただくべきと思ってる俺みたいな人間もいると思うぞ。
ってか人工授精使えばY染色体をばらまくのは簡単だけどXXで1人の女帝がばらまける
卵子の数は限界あるからね。血統守るなら科学的、生物学的に男系一択。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:39:31.81ID:Q8jjve3z0
半島勢力の傀儡である立憲民主党の目的は
皇室解体と日本支配
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:39:49.52ID:y2ujTsay0
男系は1500年以上続く伝統だからな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:40:01.66ID:eWqWE1rH0
たまたま天皇とはどーいう事だ!
不敬にも程が有る!>>1
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:40:17.18ID:4y8Bv5II0
たまたま126代、男系で継承してきただけなのに、なんで男系男系ってこだわるニカ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:40:22.15ID:b590LmUd0
>>1

やっぱなぁ……

天皇制反対な人間ほど、女性天皇の誕生を望んでいるよねぇ……
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:40:44.81ID:HRs+C2hT0
パヨクと立憲民主の行動は連動してるから分かりやすい
皇室を守るためにといいながら、女系天皇をプロパガンダ
悠仁さまの机に包丁を置いて脅迫まがいのことをする
女系天皇になって得するのは誰か?
立憲民主のスポンサーは誰か?
点と線は自然と繋がるんだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:41:28.87ID:G7X0nAok0
王朝とか言ってんのマジで頭どうかしてるわw
まとめサイトの受け売りか?w
今の天皇は王朝じゃねえよw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:41:33.55ID:hxvmbWHv0
頭おかしい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:42:05.48ID:ua34PkPA0
そもそもこいつは、天皇制の支持者じゃないだろ。
例えるなら、自民党の支持者が、
枝野じゃなくて、ルーピーが立憲の党首になって欲しいというみたいなもんだ!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:07.57ID:Ub1WO0+o0
たまたま126代男系www
天文学的な確率の低さだろ?www
逆に奇跡すぎるwww
神の力かな?www
それはそれで逆に守るべきだわwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:10.05ID:FTXQMeXS0
女性天皇はまだ許せるが
女系天皇は許せないというのが
自民党保守系のコンセンサス
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:13.51ID:uKVLJJm90
>>1
たまたまじゃねーよ。
「そう」だったから今まで続いたのかもしれないじゃないか。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:20.03ID:gEfWU2/l0
たまたま天皇になった人に平伏して崇めていたわけか
やっぱ日本人ってアホだなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:55.46ID:G7X0nAok0
たまたま明治期にそういう記録が”作られた”だけだよなw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/05(日) 19:44:12.49ID:goUEKsvF0
>>437
まあそれが100代以上続いた伝統だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況