X



【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 05:42:59.38ID:MRcJB5LH9
米、対中関税25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明
5/6(月) 2:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000001-jij-n_ame

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は5日、中国からの輸入品2000億ドル相当(約22兆円)に対する追加関税を10日に現在の10%から25%に引き上げるとツイッターで表明した。 

★1:2019/05/06(月) 02:34:30.75
前スレ
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557083406/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:06.05ID:BiapB9NM0
>>889
現状どちらからも食い物にされてるぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:06.77ID:39mfe8GE0
>>848
横レスやけど、日本が中国に編入されたらチベットウイグルと同等やん。
朝から悪い冗談みたいなレスやなw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:10.73ID:Df84IATL0
先物動いてる?けど、ぜんぜん下がる気配ないな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:15.92ID:86lm2FoS0
>>642
チャイナはもはやリスクでしかない
政治的リスクはこの先も必ず続くし

移りつつある分野も多いが民間の努力としては中国とはどんどん距離を開けていくしかない
国がどうとかより自分の身は自分で守らんと
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:19.97ID:4t7A2Ro+0
CME日経平均先物 −325

きたで><
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:29.15ID:Yz/64ABA0
>>882
ヒトラーのナチスドイツと組むようなもんだわな
確かに当時ではナチスドイツは経済も好調で軍事力もあって、組むのも悪くないと思った国があってもおかしくはなかったが
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:31.94ID:IqmEL49W0
>>887
これが大国同士の戦争なんじゃね
ドンパチやるわけでなく経済での戦争
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:37.54ID:MwQi1gOj0
>>891
中国にも公正な貿易やれって要求してるんだよ
外資の参入を認めない中国のどこが自由貿易なんだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:39.14ID:1kL82gaJ0
>>862
さすがに民主党も00年代まではバリバリの親中だったけど
10年代に入ってからは、中国の台頭に慌て出したのか
中国脅威論になったけどね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:52.97ID:55cQ51Hu0
>>873
中国に工場を置いてる日本企業もパニックだよ
景気が悪くなる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:01.67ID:o/ogR7tz0
>>908

どういうパラレルワールドの話をしてるんだよ。
キチガイが。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:11.21ID:N3Xnw5un0
ま、フェミには気をつけろ、といっておこう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:19.92ID:tYX3BH6U0
データなんて発表する側の意思でどうとでもなる。嘘をついたり改ざんするまでもない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:33.57ID:2aQb+Q100
大発会とか連休明けとかに
必ず貿易戦争仕込むよなー(笑)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:38.88ID:Kem3BEvf0
>>839
iphoneはどこで作ってるか知ってるのか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:02.62ID:aXFVYWkI0
>>1
自民、公明、維新、民主、共産は増税のする時期とタイミングは
こうゆう時だと言うのをトランプから学ぶんだぞ!!
 
増税をトランプから学んで、日本も中国から税金を頂けば
少子化問題も解決する!!セルフ経済制裁で失われた30年とか馬鹿か。
 
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:03.54ID:WrTVjT+00
>>839
シェアみたらマジで大して売れてなくてわろた
家電もスマホも韓国一色
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:04.69ID:BiapB9NM0
>>903
22000割ってる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:07.40ID:bDnkwGsH0
中国も低成長時代が近いよ
先進国が通ってきた道
安い人件費を武器にした輸出攻撃が、豊かになることで効かなくなる

いまの中国はその曲がり角
一人っ子政策のお陰で、日本よりワンテンポ遅れての超高齢化社会入りも間近に迫ってるし、民主主義だったらこのまま失速するだろう
しかし、一党独裁国家だから読めん
なんとかしてしまう気もする
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:12.32ID:qrCTEeN60
今の中国の台頭は日本いじめ続けた結果がだよ今更中国に逆ギレとか白人って本当自分勝手
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:17.98ID:MwQi1gOj0
>>906
三国同盟は日露戦争で首の皮一枚まで侵略されかけたソ連の脅威から自国を防衛するため
日独でソ連を挟撃することが目的だったんだよ

ドイツ人は同盟後にソ連と不可侵条約結びやがったけどな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:39.52ID:6OWAWCob0
>>852 日米貿易戦争の時は、数年かけてだが、本当に日本を叩き潰したよ。
日本は正式の軍隊を持たず、基軸通貨国にはなれそうになかったが、米国は潰しにきた。

中国は、米軍に対抗できる軍備を持ち始め、また経済と規模からいって、基軸通貨国になれる要素がある。
米国は、日米貿易摩擦の時よりも、ずっと本気になっておかしくないが。

覇権国家転落となると、世界構造が変わる。
米国が巨額の財政赤字でもやっていけるのは、覇権国家であるからだ。米国倒産するよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:44.62ID:3ybb9iyR0
おわったな
日本の株価www
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:55.93ID:MbB1PzDd0
>>897
前回、代替需要で日本の製造業は
かなり業績を上げたから、
これで株が下がると思うような
能無しは株なんかやめたほうがいい。
騙し下げからの昇竜拳で間違いない。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:56.15ID:tc0OUoCk0
日経2万円割れは来ますか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:03.15ID:5hvONCla0
北米協定あるのでメキシコから迂回輸入になる
だけ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:11.99ID:3+g7/s9F0
>>917
そう
逆に米国民が耐えられなくなってトランプが対話が大事とか言い出すまでがワンセット
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:15.59ID:4t7A2Ro+0
CME日経平均先物 −420

どんどんくるで><
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:16.00ID:8LFdCMTn0
>>764
>なんで答えられないの?中華スマホが売れなくなる=日本の企業が打撃うけんのよ

中華スマホが売れなくなる=日本のスマホが売れる

だっての
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:18.01ID:o/ogR7tz0
>>922

だから、クソ左翼どもの尻のアナ舐めてろって言ってんだろうが。

クソ枝野やクソ志位の金魚のフンが。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:42.09ID:7/1y1Nl70
アメリカはとりあえず共産党支配体制の終焉、できれば分裂内戦させたいくらいだろ
中共は世界最強の組織だけど、その支配は資金の支配で成り立ってるって
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:50.70ID:pEL4kUT50
アメ株より遥かに下落するジャップ株
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:00.33ID:YCmfGJg90
>>933
くるね
馬鹿は買ってるけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:00.77ID:j2rrJn8K0
>>899
穏やかに休み明けを迎えられると思ったら…
市場はどう判断するかねえ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:05.26ID:MbB1PzDd0
>>910
支那の子分はダメージを受けるけど
国内企業の業績は良くなるから
良いことしかない。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:17.66ID:WrTVjT+00
>>937
正気かよ、糞スマホやぞ
日本製のスマホなんて物好きじゃないかぎり使わんわ

2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV33/8.0.0/LT
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:26.42ID:o/ogR7tz0
>>943

日本は、つい先日の日中韓財務相会合で、
「中国、韓国とでタッグを組んで、トランプの保護貿易主義と戦う」
という共同宣言を採択したばかり。
   _

- 日中韓、保護主義への対抗で一致 / 財務相会議で共同声明 _ 2019年5月2日
https://mainichi.jp/articles/20190502/k00/00m/030/052000c
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:29.56ID:feXhSPjD0
>>821
そこを履き違えてるんだよなー
てか、視点が違うとでも言えばいいのか、アメリカにとって核心技術の正当な
所有者は自分たちだって自負があるから、誰かと分け合うってのはその誰か
に半分差し出すのと等価で、それは絶対に受け入れられないんだ

尖閣に例えると、日本は尖閣を自分たちの所有物だと思ってるから、仮に日中
で共同所有しようぜって言われても絶対に呑めないでしょ?
構図としてはこれと似たり寄ったり
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:30.11ID:V4xvoxn40
>>870
日本の人口は国土に対して多すぎるんだよ
現在の半分が適正数
人口=国力と宣伝してるのは税金食いの役人だぞ
税金食いの連中が移民も推進してる
数が多ければ最強なら自衛隊は世界でも最弱の軍隊になる
質と適正な数が大事なんだよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:32.84ID:wiMvpoZN0
>>907
日本も小泉さんのころヤラレたろうもう忘れた?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:50.38ID:2aQb+Q100
>>928
結局トヨタも潰れてないじゃないか
農家も困る困るといって補助金だらけ
当時の貿易戦争は日本政府に都合が悪いわけじゃなかったろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:53.60ID:tfjAZWMj0
>>848
香港は元々中国領
100年間イギリス統治領だったのを返還してもらっただけw
その時香港市民は自由が無くなると猛反対し中国に一国二制度を約束させたが今はほぼ中国に統合されてる
中国共産党がある限り必ずこうなる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:56.39ID:1YSfi5330
中国に進出する旨味は殆ど無いけど他の国があるかと言うと
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:05.84ID:Yz/64ABA0
>>926
あとナチスドイツがバチカンからすら好意に見られてたのは、宗教を否定する共産主義に対抗してるってのもあった
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:06.31ID:MbB1PzDd0
>>942
連休と指標前は手仕舞しないと長生きできない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:07.09ID:dz/2Y5a20
あんなおじいちゃん世代がツイッター大好きなのが、面白い。実家はまだ黒電話だと言うのに。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:07.52ID:aq+aGMcQ0
今日休日なのが致命的で
明日になったらお金が溶けてましたとか有り得るのかね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:08.80ID:aXFVYWkI0
>>1
アメリカが増税したお陰でアメリカの税収はうはうはだ!!
 
日本も国内に増税した失われた30年を考慮して、韓国や中国、
海外から税金を頂く増税に踏み切るべきだ!!
 
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:10.98ID:7/1y1Nl70
とりあえず5SQは上だと思ってたわ… まぁ関税撤回発言で盛大に戻すだろw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:37.91ID:N3Xnw5un0
>>949
アメリカのほうが中国のウェイボーとか入れればいいじゃん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:17:48.49ID:WrTVjT+00
>>949
日本も昔は通産省が強くて海外製品いれなかった、平成になって規制緩和したせいで値崩れおこったんよな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:25.49ID:ocuP/PDc0
>>938
能書きはいいから仕事しろ。
自民党は極左、安倍総理は中国韓国の盟友。
いいか、令和の時代になったんだから平成の古いリンクは使うなよ。
中国と韓国への愛満ち溢れる想いをリンクへ繋げろ!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:32.58ID:Q+ouNyNv0
ウォール街への最後通牒だわ。支那に投資するならこうなると。バフェットみたいなのが挑発するから。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:45.28ID:pEL4kUT50
>>950
え?もう22000円割っとるで
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:48.18ID:4t7A2Ro+0
CME日経平均先物 22,060.00 ▼415.00
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:03.20ID:feXhSPjD0
>>829
マカオは知らんが香港は選挙制度弄って共産党支配を着々と進めてる
香港が真っ赤に染まるのは時間の問題
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:04.85ID:dz/2Y5a20
>>955
当時はドイツが欧州制覇してたしな。
日本だって欧州で組むならどいつだ?って調べて当時一番強かったドイツと組めば大丈夫だろうという認識で組んだわけだし
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:11.39ID:tc0OUoCk0
週明け株高の夢は消えるの?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:15.02ID:N3Xnw5un0
香港や台湾の反中国工作員が日本に流れ込んでるからおかしくなってんだわな
こいつら本当に名誉白人だわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:19.42ID:pV1vCJh30
>>933
日銀と年金が買うから平気平気
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:20.33ID:SipZbFGY0
>>923
日本みたいにノーベル賞連発するぐらいにならないと
永遠に盗んだ技術しか使えない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:21.28ID:czMJ6eGD0
>>945
Kの法則待った無しやな
日本マジ終わり
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:23.08ID:6OWAWCob0
>>951 バブルを煽って、それが潰れて、
停滞の30年となったけど。日本経済。あれアメリカの仕業大きいよ。プラザ合意からだもの。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:27.86ID:w/rBbPvk0
ゴールデンウィーク中に株価を下げないって配慮で
この発表をここまで遅らせたんか
明日から地獄やな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:39.61ID:aXFVYWkI0
>>1
日本も増税しよう!!
 
韓国とか中国から税金徴収すれば税収がうはうはだぞ!!
 
日本人はもう干上がってるし。少子化で滅びるから国内は減税しよう。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:59.05ID:86lm2FoS0
逆にツイートした以上はやらざるを得ない
今まで全部実行してきたのがトランプ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:59.78ID:4t7A2Ro+0
令和の株価は爆死から始まるのかw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:11.38ID:MbB1PzDd0
>>965
むしろ現在中国に依存してる日本の企業とか
潰してしまうのが日本のため。

奴等はもはや中国の尖兵として
日本経済を停滞させている。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:17.52ID:uC0UPEhG0
薄商いで400マイナスか
あした2000いくかな現物
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:19.49ID:tKIFHYDT0
お前ら10日休みでお金使っただろ
5月はもう財布閉めるだろ
非正規は10日分給与減るだろ 今月は
5月末から日本経済逝くからな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:33.00ID:SFLoLG8o0
too late とか no! とか普通使わんよなぁw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:36.65ID:a92Lt8AL0
本当にトランプとそのシンパは馬鹿だな
真っ先に死ぬのは底辺のライン工なのに
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:39.17ID:QITa13NO0
連休中にどっかが仕掛けて来るって話出てたがトランプ本人かよw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:45.42ID:tfRvbzgp0
アップルさんとかGMさんとかトランプが追加関税発動するたびに死にそうな顔してるけど大丈夫か?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:50.32ID:N3Xnw5un0
中国の立場なってみろよ
白人にずっと虐められて、香港なんてニューヨークのマンハッタン島が中国領みたいなもんだぞ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:55.43ID:dz/2Y5a20
>>945
毎日新聞なら虚構新聞だから問題なし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 07:21:21.58ID:hRYhwwn40
>>945
どちらか一方に肩入れする路線は一部の上澄みしか得しないからね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況