X



【社会】進む未婚化、40代〜60代の未婚男女が考える理由とは?★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 08:37:46.62ID:MRcJB5LH9
晩婚化が進んでいる現在、「10代で結婚した」と聞くと早いように感じる方も多いのではないでしょうか。時代とともに、結婚に対する価値観もずいぶん変化してきました。

いまの10代の人は、「結婚」や「夫婦」に対してどのような考えをもっているのでしょう。日本で進んでいる未婚化についても、あわせてお伝えします! 

10代の結婚観とは

日本財団が全国の未婚の17歳〜19歳男女800人に対して実施した「18歳意識調査」をみてみましょう。「あなたは将来、結婚したいですか?」という質問に「結婚したい」と回答した割合は、男性72%、女性77.8%という結果でした。

「結婚したい」と回答した人の自由回答には、「ずっと1人は嫌だ。未婚は生きづらいと思う(女性)」「彼女とならこの先50年以上共に生活していけるから(男性)」「しあわせな家庭をつくりたいから(男性)」というような声が寄せられました。
このことからも、「結婚=幸せ」と捉えている様子がうかがえますね。

また、恋愛結婚を望む割合が8割を占めているのに比べ、お見合い結婚を望んでいる人は0.3%でした。この結果からも、「結婚は好きな人とするもの」と捉えている男女の多さが分かります。

以下ソースで読んで
5/3(金) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00010880-toushin-life
★1 2019/05/03(金) 16:17:47.96
前スレ
【社会】進む未婚化、40代〜60代の未婚男女が考える理由とは?★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557007731/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:40:09.39ID:+6x3nvsQ0
カネが無い
以上だ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:40:46.45ID:EQSDE1DK0
お見合いと言う合法的な種づくりシステムが無くなったから。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:40:47.57ID:yBd1EkjI0
今回も消費税10%になる途端に公務員の給料上げるんだから公務員が結婚すればいいじゃん。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:41:27.07ID:1hXcDjJH0
結婚はしてもしなくても後悔するものである。

フランツ・カフカ(チェコの小説家、1883〜1924)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:41:46.27ID:QK/o0wbA0
>>4
それな
公務員は5人以上子供を作る義務を課さないとアンフェアだ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:11.09ID:YTn7Bxx40
喧嘩するたびに「好きで結婚したわけではない」と愚痴る
見合い結婚した親を見てきたから
お見合い結婚だけは無理
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:12.43ID:I0i9mf0O0
どうしてもしたくないという人は勝手にすればいい。
助ける必要もないし助けたところで無駄だろう。
本人もそれで満足なようだしそれで良いと思う。
でも少しでも結婚したいと思う人は素直になった方が良いと思う。
結婚したいと思っていれば助けたいと思う人も出てくるだろうし、
同じように結婚したいと思っている異性が近づいてくる可能性もある。
0014「少子化の原因」は連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた“人口戦”
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:28.11ID:oGrREVrm0
>>1
.
     ★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★
.
.
少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。
.
     国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
     男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。
.
なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。
.
     日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
     昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
     「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。
.
     戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
     戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。
.
ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。
.
     家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
     現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。
.
こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。
.
    国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
    結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
    日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。
.
一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。
.
【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
  http://www.sankei.com/premium/news/160209/prm1602090007-n1.html (PS5364)
.
.
〓〓〓 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 〓〓〓 
.
.
  1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
  男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
  ところが、女性未婚者は14.6%増。 飛び抜けて増加率が高い。
.
    東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
    以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
    いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。
.
    2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
    (結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
    女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
.
  渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
  東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
  充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
  いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。
.
  【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:44:23.58ID:QD08A4Wc0
回りに多いのは、一度は結婚したが二度とゴメンだ!っての…現実を知って独身でいるのが楽だと悟った。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:45:01.65ID:/9SWSF6r0
>>4
馬鹿は黙っとけ!
6年連続公務員給与は上がってんだろうが、ボケ
0019「少子化要因」は女性の「賃労働促進・自己実現志向」による「非婚・晩婚化」
垢版 |
2019/05/06(月) 08:48:50.22ID:oGrREVrm0
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された■


“フェミニズム”は完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働く事を目指すべし」という思想になってしまった。
.
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」
のイデオロギーへと“矮小化”されている。
.
こうして女性の「働く」ことが、なににもまして価値がある、
という観念が支配することになった。
.
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、
女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「経営者」 にとっては、
これほど “都合のいい” ことはないのである。

【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】


.
●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され。
 「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
.
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」 することや、  
 「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大原因”。
.
 【麗澤大学 教授 八木 秀次】


.
少子高齢化と称し、「数兆円規模の予算」が投入されてきたが、
多くは 『保育支援』 であって、“少子化対策ではない”。
.
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが男性諸氏にはお解りにならない様だ。 
.
問題は、“今時の女性”が「結婚に価値を見いださず」、
「結婚したいと思わなくなった」ことに原因がある。
.
【小池 百合子】   (PTV027)


.
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:51:03.53ID:178cNJqC0
なんでだ?と問われれば、なんでだろう?と答えるほどわからん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:51:11.77ID:AeEE+AxB0
結婚しない理由なんだろう
記事書くのにわかりにくい日本語を使いすぎだろう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:52:19.04ID:RZGwvkVH0
告白できない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:52:48.12ID:2b0iVCJj0
>>1
単なるラクしたがりと高望み
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:53:39.05ID:y9jtWZ1g0
完全に自宅を効率オートメーション化してるから他人に付け入られる隙が今の俺の環境には無いね。

効率性に美学を感じてしまう人間ほど結婚は遠ざかる
非効率な環境は地獄でしかない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:53:49.91ID:es8fVVqU0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.2ch.kukov.com/70.jpg
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:54:00.29ID:M/ckDgQd0
> 「ずっと1人は嫌だ。未婚は生きづらいと思う(女性)」
> 「彼女とならこの先50年以上共に生活していけるから(男性)」「しあわせな家庭をつくりたいから(男性)」

結婚したいという理由の、深刻さが全然違ってて草
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:54:21.94ID:e2IDL0za0
>>21 お金がないから。離婚した時、慰謝料と民事裁判で多額の借金を追う事になるから。もし、子供が出来たら教育で面倒くさいから。離婚した時、子供いたら養育費払わないと行けないから。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:54:43.85ID:xC29Mmqj0
紙切れ一枚の結婚いまだにしてるのはアホだけ
所詮人間の作った法律
まんこにしかメリットない欠陥制度だよ
0030多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2019/05/06(月) 08:55:02.14ID:oGrREVrm0
>>1
.
【経団連】「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された■
.
  《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】●
.
  根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、
 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
.
  http://www.seisaku-center.net/node/284       (PTV027)


.
「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。


4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
.
  “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
  “年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?


これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
.
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】


.
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:55:36.62ID:Y4b3UCC70
>>4
もうあげた後
さらに上げようとしている
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:57:20.50ID:3HEK2D2M0
もう、平成JUMPの奴は卵子も精子も腐ってるから、独身税とって、青少年育成の予算に廻した方が少子化対策になるやろ?

20代前半の若者が結婚しやすい社会にするべきや!
0035資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/05/06(月) 08:57:33.69ID:oGrREVrm0
>>1
.
【経団連】「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された■
.
  《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】●
.
  根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、
 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
.
  http://www.seisaku-center.net/node/284       (PTV027)


.
「単年度会計主義」で生きている霞ケ関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒き浪費する。
『待機児童対策』の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4,937億円で行っている。


4,937億円を待機児童7万人で割ると、児童1人当たりで年間「705万円」ということになる。
.
  “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
  “年間705万円” もの 「税金投入が必要」 になるとは、いったい何事だろうか?


これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る” 驚くべき“高コスト”である。
.
経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
『比較優位の原則』 にかなっており、 むしろ “経済合理的” であると考えられる。
.
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大教授 鈴木 亘】


.
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:58:12.47ID:VhQDWSBr0
昔は同調圧力で無理やり結婚させる仕組みだったから
今はセクハラやらなんやらが市民権を得たので
無理やり結婚させてくれる環境もない

だからシステムがなければ劣等種は結婚できない
つまり種を残すべき遺伝子だけが子孫を残すだけ
強い遺伝子は残るから今は劣等種淘汰されてるだけ
なんてことはない当然の結果だよね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:58:28.65ID:M87q88dY0
不況三十年で金が無かっただけだろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 08:59:25.94ID:sL5ZLH+M0
昔は結婚なんてものは親が見合いさせて強制的だった。
昔は選択肢がなかった。とにかく結婚しなければならない時代。
そんなこと意味がないことはみんなが知っていた。
0041資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/05/06(月) 08:59:52.82ID:oGrREVrm0
>>1
.
■「男性労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
《資本家推進の「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
.
  しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に“新自由主義(グローバリズム)”に従属させた。


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て、
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ、
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。


これは結果的に「労働」を“強制”させられているので、
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく、
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、
  「働くことを強要」 された “女性” たちは、
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、
  「貧困層」 を創ってしまったのである。
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】(PTV027)


.
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:01:40.61ID:UMZ9lru80
あたしから本出す
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:02:59.32ID:VhQDWSBr0
>>42
政府の責任とかなんでも他人の責任にすれば
それで済むのかね
結婚しないできないは自分達が弱い劣等種だからでしょ
現に結婚している奴はしているし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:04:47.91ID:2B9CfRis0
メリットがない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:06:17.37ID:yBd1EkjI0
結婚するのが生物として強いのか?
結婚制度自体人間が勝手に作っただけなのに?
0048資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された
垢版 |
2019/05/06(月) 09:06:29.87ID:oGrREVrm0
>>1
.
  ●○●『資本家の利益のために女性雇用政策は推進された』●○●


フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
.
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標


・人件費削減の一環として女性の雇用市場参入で労働者の賃金が抑制される
.
・「男性世帯主の賃金」が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる
.
・“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
.
・共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る


.
 ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
.
 俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
.
 財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。


 理由は、課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
.
 子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
.
 家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。


【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロックフェラーへのインタビュー』より】
.
(PTV027)


.
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:06:40.94ID:2GHoDgto0
おれら普通に二十代半ばで結婚したなあ。高卒組は二十歳過ぎが当たり前。そりゃ少子化になるよ。
二十代で結婚すりゃ金もないしやることは一つだけだもん。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:06:41.36ID:pIOf211x0
金持ちは大なり小なりみんな投資をしている
むしろ、投資をやったことない金持ち何て存在しない(自己投資も含めて)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:06:47.50ID:I0i9mf0O0
>>34
34歳までは支援対象で良いと思うよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:07:15.55ID:YMfL+Jp20
>>45
本来、結婚は資産拡張に有効な手段だったんだけど
核家族になってからは
そのメリットは消え
デメリットばかりが目につくようになった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:07:25.70ID:+rvwYyr10
ネット知識で酸っぱい葡萄
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:08:40.48ID:I0i9mf0O0
>>47
子孫を作って育てるというためには結婚は合理的。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:09:32.28ID:bsBdaAAP0
女は自分の小遣いだけ稼いでくれれば良い
おしゃれしたかっら頑張れ
生活費出してる旦那のサービスも忘れるなよw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:10:02.09ID:CIz5f6Wo0
結婚して5年別れないで、子供作った夫婦に何百万かやれば良い
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:10:17.30ID:+rvwYyr10
好き同士の異性とイチャラブ生中セックス以上の娯楽なんて
それこそ違法薬物くらいしか無い
現代人は経験が無いとわからん世界を上手に想像できなくなってしまった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:10:57.15ID:I0i9mf0O0
>>52
具体的にデメリットって何?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:11:32.82ID:oZ/zOk/k0
金ナシ、仕事の展望ナシ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:11:53.06ID:qLg/BCug0
>>56
そんな制度既に大企業ならいくらでもあるだろう
結婚したらお祝い金、出産したらお祝い金、大企業は手厚いよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:11:55.09ID:ZHtkDQEf0
俺の場合はご縁がなかったで説明はつくけど
よく思うのは女性が酷すぎたこと全て女性が悪かったからだと思ってる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:11:55.23ID:VhQDWSBr0
>>46
お前は自分が結婚できなかったり子供できなかったり
するのは政府の責任だと本気でおもっているのw
政府が上げ膳下げ膳しないと何もできない子供なの
結婚した人は政府のおかげですとかいってるのみたことないぞw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:11:55.82ID:yBd1EkjI0
>>54
それが前提ならでしょ?
子孫を作って育てたくない人は?
生物として劣等なの?
0064資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/05/06(月) 09:12:10.27ID:oGrREVrm0
>>1
.
@産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.

.
A政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.


B国民への影響 ⇒ >>35
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.

.
C政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
○「社会保障費」の“増大”
.


◎『増 税』 ← ★今ココ!


【結 論】
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている


(PTV027)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:12:55.19ID:/OZa4TVm0
結婚してたけど
氷河期イジメで給与少なかったから
子供作ると生活苦になりそうで全部外出ししてた
嫁は子供欲しかったのか寝てたら知らない間にチンコがアソコに入れられてたことあった
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:14:25.38ID:ZHtkDQEf0
>>65
こんな酷い女性がいるんだ、子供がほしい俺にはキショッ!とか言ってたのに
いっぽうではこんな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:15:43.33ID:I0i9mf0O0
>>63
生物としては劣等でしょ。
個人としては個人次第だけどね。
ただあなたが充実した人生を送れば送るほど、
それはあなたを生んで育ててくれた両親のおかげとなり、
その両親が結婚していれば結婚という制度の恩恵も得ていることになる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:15:48.90ID:kPcrvDuF0
50代以上は、親が地方出身者の核家族で酷い目にあった連中が多い 故郷に帰れない寂しさを子供にぶつけて虐待する 子供は結婚を望まず、社会が壊れて当たり前だよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:16:23.03ID:1+B2JmIy0
40代以上だけ全然結婚してないようなスレタイだけど
20とか30は結婚しまくってて結婚指輪付けて入社式でも行ってるの????
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:17:04.11ID:tIlsg2jd0
昔は労働力の確保などで、国や一族からの結婚出産の圧力が強力だったから
本人の意思が尊重されることは無かったものね。
今も、政府の思惑に乗せられて思考停止している国民も多いけど
他の先進国は低い人口密度で豊かな生活をしているから、日本も見習った方がいいなと思う。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:17:18.57ID:I0i9mf0O0
>>65
寝ながらのセックスやフェラは最高に気持ちよい。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:17:21.58ID:+rvwYyr10
>>65
子供欲しいの?ってなんで嫁に聞けないの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:18:37.34ID:TOHkRsKu0
>>61
そもそもの原因はお前さんのマッマだろうしな…
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:19:21.01ID:+rvwYyr10
好きな女とのペッティングだと気持ちが高ぶるので
亀頭への刺激無しで射精までいける
生中とかガキの頃の射精みたいに足の裏がビリビリ痺れる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:19:46.07ID:/OZa4TVm0
>>73
欲しいいわれても育てれる自信なかったから聞かない
昇給2000円や3000円じゃ将来不安すぎて子供なんて作れなかったよ

要するに企業と政府の政策のせい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:21:26.49ID:tHaeoErH0
地球全体で栽培される穀物で養える人口上限は100億人
2055年に世界人口100億人を超えて水や資源が足りなくなる
可能性があるのに少子化対策?
将来は移民・AI・ロボットと職の取り合いになるんじゃ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:21:44.08ID:62Awvgnr0
生物としては劣等という発想が頭悪いんだよな
何億年も生き延びてきたゴキブリが優れてんのかって話でさw
まあ今どき高学歴や資産家でもないのに子ども作ってる奴なんてゴキブリみたいなもんだけどな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:21:45.28ID:/OZa4TVm0
企業がそもそも子供育てれるだけの給与出してないからね
中小なんかに勤めてたら尚更
旦那が手取り15万やそこらで子供のことなんか考えられるわけがない
共働きだとしても
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:21:54.91ID:I0i9mf0O0
>>77
昇給2000円、3000円はきついな。
増税や社会保険料の値上げ分すら賄えない。
実質減給だったりするもんな。
働いていくことにモチベーションをもてないようだと子供を持つ気になれないというのも一理あるね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:22:09.25ID:qTEBxAxb0
>>61
うん、まったくもってその通り
私も、日本の調子こいてるクソババアどもにあきれ果てたので東南アジアにシフトしたら信心深い黒髪ロングな村娘達(16)から猛烈ラブコールされて、その中からとびきりの美少女(20)におよめさんになってもらいました♥
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:22:37.07ID:kvFh0h8d0
国に貢献云々言うなら、3人以上産まないと人口は増えないからね。全く意味ないよ。ただの自己満足。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:22:38.23ID:jgw1gnzK0
寂しいだの孤独だの俺は趣味を満喫してるから平気だのそんなことはどうでもいい。
問題はこういういい歳こいたチョンガーが親戚にいると老後に病気になったときに泣きついて来られることだ。
自由気ままに好き勝手に生きてきたロクデナシの尻拭いなんかやってられるかボケ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:22:40.17ID:VhQDWSBr0
>>77
他人のせいにしてもね
それでも結婚して子供産んでる人は政府の補助をうけてる上級国民
なんだ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:23:00.09ID:+rvwYyr10
>>77
まぁ年収次第なところもあるが
「俺の金」をガキや嫁に分けてあげる気が起きなかったんだろようするに
そこを世代交代というか損切りして次に投資できないから
おまえの周りだけじゃなく日本全体が沈んでんだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:25:01.90ID:s481q24m0
結婚て別に大してハードル高くないのにな
なんでこの人結婚できたの?って人もいっぱいいる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:25:17.44ID:0OrBMLfc0
両親は昭和30年代に見合い結婚したが、その際の仲介者の活躍のおかげで結婚が成立した。
仲介者は双方に「相手はあなたのことが気に入っていると言っているが、どうしますか」と
婚約を促し、話をどんどん前へ進めていったという。こういうお節介焼きが現代では
いなくなっており、偶然の出会いから当事者が積極的に付き合い出すことに任せたら、
成婚率は低くなって当然だろう。ちなみに母親はこの見合いの前にハゲの独身に見初められ、
その母親から結婚を申し込まれたが、ハゲはイヤだったので断ったという。
うちの父親はハゲではなく、顔もブサイクではない。俺も同様だ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:26:23.28ID:qLg/BCug0
大企業なら所得もいいし福利厚生もいい、結婚や出産にお祝い金もくれる
こういう連中が、婚姻と子育てやればいいだけ。
あと公務員な、それ以外にはどうでもいい事よ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:27:45.71ID:cfRM4bDJ0
別に40代同士で結婚すればいいだけなのに
いつまでも大企業じゃなきゃ就職は嫌だと我侭いってるフリーターとかわらんね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:14.46ID:zioC5NlZ0
多分昔から、みんながみんな結婚したかったわけではなかったんじゃねーかな
単に自由に選択できるようになったってだけだと思うぞ
それ自体は素晴らしいことだと思うがね

特に老後の社会保障については、確かに不公平って意見は分かるから、
老人向けの社会保障はどんどん減らし、個々に自分や自分の子供に世話になるようにすりゃあ良いんじゃねーかな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:32.89ID:VhQDWSBr0
>>87
金がある人の結婚と金がない人の結婚は
同じ結婚でも意味がことなる
よりよい品種をつくるための馬の出産と
ゴキブリの出産くらいの違い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:29:59.85ID:s481q24m0
でも結婚できてない人は「ああやっぱりね」と思う人ばかりなんだよな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:30:01.02ID:/OZa4TVm0
>>86
実際お前が手取り15万で子供産んで育ててみてから言うべきだね
口じゃ何とでも言える
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:30:47.71ID:VhQDWSBr0
>>92
それは理想であって
子供は実際は親の押し付け合いになっているのが現状
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:31:00.15ID:dexK584A0
>>80
だよな、大抵定年までに潰れてしまう中小企業なうえ

給料が低いし、退職金も少ない、家庭を持とうというほうが不思議

バブル期までの人口構成、消費税無し、引かれる税金が多い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:31:45.13ID:+rvwYyr10
日本人も欧米人みたいにパートナーに好きだ好きだと連呼すべきだな
精神的なものはそれで満たされる
日本人は器がちっちゃいから変に損得勘定を働かせて
相手に弱みを握られるんじゃ、とか勘ぐりすぎている
パートナー間に壁を作って何の男女関係か
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:32:15.56ID:dexK584A0
>>98
引かれる税金が少ないに訂正
こういう状況じゃないとミリ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:32:34.97ID:+rvwYyr10
>>96
おまえは年収が多少多くても
ずっと他人との間に壁作ってると思う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:32:43.79ID:I0i9mf0O0
>>91
ところが40代男も子供が欲しいから30代半ばまでの女を狙う。
しかし30代半ばの女は子育てを考えて30代半ばまでの男を狙う。
40代女はどこを狙っているんだろうね?
とにかく40代同士でと簡単にはいかないんだよね。
困ったね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:32:44.89ID:OBIXWa9x0
男「誰でもいいから付き合ってくれ(泣)」
女「誰でもいいじゃヤダ」

これが答え、男は妥協できる、女は妥協できない、だから需要と供給が合わない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:33:06.87ID:NnCOPnrg0
そんなことより、今日で連休終わりでちょいブルーになれへん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:33:10.16ID:IbfBvHUc0
今の日本だと、共働き子無し夫婦が正解だからな
意味分からん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:01.76ID:lQ2EU5e90
嫁と朝風呂エッチしてきた
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:29.82ID:zioC5NlZ0
>>97
それはまさに家庭の事情なわけで、個々人の問題じゃね?

子供がいない人=子供に投資してこなかった人が、(他人の)子供に負担をかけるのは確かに不公平だと思うから、
そういう点で、老人向けの社会保障を減らすのが公平なんじゃねーかって話よ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:34:42.78ID:/OZa4TVm0
手取り15万とか
子供云々の前に
自分の生活すらまともに出来るのか考えるレベルだし
企業も手取り15万とかの奴は親元から通ってるの前提で給与決めてるだろ
一人ぐらしや賃貸借りてたら子供とか100パー無理だわ
こんなことも頭の中でシミュレーション出来ずに
あーだこーだ言ってくる奴は自分がそういう状況にないから想定すら出来ないんだろうね
色んな状況を経験してない経験不足の意見だね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:07.68ID:VhQDWSBr0
>>106
それ結婚しなくてもいいよね
フランスもそういう結論になったようだが
フランスなんて日本の参考にはならないけどな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:19.82ID:JMmArsKv0
いつか白馬に乗ったオヤジ様が・・・
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:23.42ID:zPnLuYo80
昔は結婚して自分の家庭を築くことが
社会人として当たり前だっただけ。
今は無理やり結婚しても離婚率高い現状だしな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:36.93ID:+rvwYyr10
>>105
俺明日までだが
GW最高すぎで仕事行きたくない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:35:41.26ID:I0i9mf0O0
>>93
金持ちだからといって人間が優れているわけじゃない。
だからいくら金持ち同士で結婚したところで、いくらでも馬鹿は生まれてくる。
だからちっとも階層化しない。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:35.59ID:PNqrv3nR0
>>105
なる!今からジョギング行ってくる!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:38.62ID:bsBdaAAP0
>>106
共働きって収入全部出し合って暮らしてるの?
ほぼ全額出してる俺には理解が出来ない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:44.55ID:Au6r7vY00
一度結婚してみればいいのに
相手はいくらでもいるよ
離婚しても財産権は婚姻中に形成した財産だけだから
超晩婚なら大して金も取られない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:56.40ID:TcKSc8LX0
結婚について。
男性には恐怖感を。女性には嫌悪感を。
フェミやマスコミは徹底的に植え付けたわけ。

これじゃ少子化進んで当たり前。
で、人手不足で移民入れろですか?
馬鹿じゃないか。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:58.97ID:s481q24m0
>>104
でも女の方が各世代で未婚率が1割前後低いという現実
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:37:03.98ID:PD5M76OP0
>>3
付け加えると
当時は今より異性へのこだわりが少なく
狭い地域コミュニティで生きていて
結婚する義務感が後押ししてた
だから今お見合いしても状況は変わらない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:29.95ID:DhxyCX1B0
>>87
そういうのはだいたい身の程知らずで、自己評価がやたら高い
女はそういう「自信満々なやつ」に弱い
ストーカー扱いされようが何度何人にフラれようが、無敵の自尊心と不屈の(というより鈍いだけなのだが)精神力で突き進む
そりゃ勝率1%でも100回以上やればいつかは勝てる

そして多くの日本人が弱いのはまさにこれ>自信
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:42.88ID:IbfBvHUc0
>>116
共働き子無し夫婦で生活費全部旦那が出してたらただの搾取だろw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:38:47.12ID:PNqrv3nR0
>>105
そして、そのあとディーラーやってたら試乗してくる^ ^
そして、年末までに好きな車買う^ ^
稼ぎ良くないから嫁と子供無理だからせめて好きな趣味にはお金使いつつ老後資金貯めるよ(^^)
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:39:32.16ID:ks/YYzQi0
20代30代はそれなりに出会いや見合い話があったが、仕事と趣味が忙しかったし、自由が奪われるのが嫌だったから全く結婚しようなんて思わんかった。
縁あって40代で結婚したが、子供作るんならやっぱり若い時の方が体力的に楽だと思うよ。ちなみに嫁は一回り下だ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:11.73ID:I0i9mf0O0
>>119
つまるところ
男「誰でもいいから付き合ってくれ(泣)」
女「あなただけはヤダ」
ということか・・・
しかし自分がこう思われているとわかれば直すことも出来る。
結婚できそうもないのに出来ている人はそこが出来る人ということだろうね。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:33.84ID:rkAqcixy0
未婚率は今の40代~60代がピークなだけで
若年層の未婚率は回復傾向にあるから心配ないよ
孤独なジジババを反面教師にして若者はしっかりと自分の老後を考えている
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:09.71ID:/OZa4TVm0
子供作ることを考えるなら
手取り最低20万前後
尚且つ共働きで嫁が10万とか稼いでる場合のみ
ゆくゆく子供のみならず家持つ事も考えないといけないし
手取り10万台じゃ到底無理だね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:42:11.01ID:qLg/BCug0
>>127
嘘書くなよ、非婚と少子化加速中だよ
何なんだお前は、
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:42:17.38ID:IbfBvHUc0
>>127
けど、氷河期世代の生活保護等のための負担で若い世代は重税だからな
結婚はしても子供は少ない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:42:27.33ID:TcKSc8LX0
「深刻な人手不足を外国人を大量に入れて解決!」
政治家や官僚の連中はドヤ顔やめろよな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:19.55ID:uqh635Jw0
>>126
つまり誰でもいいから求める男に対して
その対象外の男が多過ぎるって事だわな
よく女の民度の低下を叩く男が居るが
俺はそれ以上に男の民度低下のほうが著しく高いと思う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:39.50ID:mpEVe5Si0
>>3
それも有る。
バブル以後、勘違いしたオンナが増えた。普通の人を小馬鹿にして、拝金主義を見ると愛せないんだな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:50.15ID:Gczuul/V0
42歳独身男性の立場で話すと、
例えば一戸建ての家を一括現金で払えるくらいの貯金があれば
40歳くらいでも結婚に希望が持てる。
それが無いと40歳で結婚して子供作るなど将来計画をリアルで考えると
破綻する。
もちろん自分のスキルや職場環境によほど自信があれば別だが、
氷河期世代を経験してきた40代で20年後まで自信のあるビジョンを
描ける男性の割合はどれだけいるだろうか?
また女性からすれば、出産適齢期を考えれば30代がギリギリだろ。
つまり自分より年上で大した貯金も無い男性と結婚出産して
さらに子供を育てる目安になる費用1500万円を夫婦共同とはいえ
負担することが出来るだろうか?

どうでも良いけどな。令和の時代を迎えるにあたって親に言われたことがある。
もう昭和生まれの私達の時代では無い、と。
疲れ気味で本当にそう思う。
少子化問題でもう30代40代の適齢期を過ぎた老害がごちゃごちゃ言うべきではない。
これからは当事者の10〜20代の人達がよく考えて希望を出せば良いと思う。
結婚に際して将来を考えて何がほしいか具体的に発言すべきだ。
おれは自分の時代を迎えることなく自分の時代が終わった。
終活を始めようと思う。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:50.84ID:IbfBvHUc0
自民党政権が日本を無くしたいと考えているのであれば、今の政策はことごとく的確だと思う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:17.97ID:pkotxMLl0
地球「戦争やらないんだったら結婚させなきゃいいじゃない。」
これ以上人口増やしてなるものかと意志のようなものを感じる。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:39.66ID:uqh635Jw0
>>131
独り者の爺さん(笑)
発狂すんなよ(爆笑)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:59.89ID:+iKzi1jv0
>>38
我々の世代まで、芋ねぇちゃん 芋にいちゃん が山のようにいた。
今の子供たちはそれこそTVの子役のようなカワイイ子供ばっかり。
親も美女、イケメン揃いである。子供一人いたら勝組みたいな風潮がある。
そもそも結婚してること自体勝組である。DNAレベルの自然淘汰が行われているのか。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:07.52ID:eEAeeH8z0
ジャップの「中国・朝鮮差別」がひどい理由

・ジャップはまだ、韓国、中国の侵略を企んでいる(日帝の亡霊)
・そのため韓国、中国の人のイメージを情報操作で悪くしている。 具体的には、

(1)「性格が非常に悪い」と思わせる → 殺すべき人間と思わせる

(2)「非常に愚かで弱い」と思わせる → 簡単に殺せる、と思わせる。

というもの。

最近どころか明治からずっと、中国、韓国、朝鮮に関する国内の情報は、
この(1)(2)に合うものばかり。

で最悪なことに、今じゃほとんどのジャップがこの洗脳を真実だと思ってる。
リベラルな人間でさえこんなのが多い。
もはや差別という意識さえ無い

死ね糞ジャップ

v
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:12.49ID:IbfBvHUc0
>>137
氷河期世未来を代は語る権利もなければ時代を手動した瞬間もなかったな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:26.72ID:mpEVe5Si0
>>32
上級は専業主婦でセレブ気取り。
千ノパンさん。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:33.48ID:x252E+J80
子供を作ることとは
「子供が欲しい」という親のエゴを充足させるために、この世に勝手に産み落とされて
膨大な危険、労働、納税、そして死を子供に「無理やり」背負わせる行為である
自分の世間体や体裁、国や社会の為と子供を道具扱いして生むことは罪であり子育てはその償いである
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:52.94ID:IbfBvHUc0
>>137
わけ分からなくなった

氷河期世代は未来を語る権利もなければ時代を主導した瞬間もなかったな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:59.97ID:gjQYw46e0
50代以上の未婚はただの甘えだろw
そいつらどんな経済状況でも結婚できないよきっと
40前後の氷河期世代は同情の余地は十分あるが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:46:17.38ID:VhQDWSBr0
>>108
実現しない公平をいっても共産党の財源は金持ちから徴収すると
いってるのと同じでいつになるやら

>>127
若い人は今の人生失敗組(独身40代〜60代)を観察していて
あーにはなりたくないとどんどん結婚しているね。
種の改善作用はよく出来ていると思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:46:20.17ID:x252E+J80
自分の世間体や体裁で結婚、子作りをしておきながら
社会貢献などにすり替えて持ち出し、さも自分が先見の明があったかのように装い
己の人生の歴史を美しく書き換えようとするタイプ
子孫を残したことしか自慢するものがない冴えない男親や
子供を育てたことぐらいしか自慢するものがない主婦に多いんだよね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:08.18ID:/OZa4TVm0
10万台じゃ到底無理だと普通の頭持ってる人は理解できるだろうけど
ここ数年〜10年とか手取り10万台で募集してる企業ばかりだよね

政府と企業が子供出来ないような政策しておいて
子供出来ない家庭をどうこういうのはお門違い
企業は手取り10万台で募集するわ
政府は氷河期放置だわ
これは政府と企業は無関係とは断じていえない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:11.29ID:mpEVe5Si0
>>81
消費税率引き上げと、
消費税便乗値上げが加わるとだな。

もはや階級闘争かな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:11.46ID:x252E+J80
自分の世間体や体裁で結婚、子供を作っておきながら、
「国の為、社会の為」と子供を道具のように扱う連中が子供を作った動機

<世間体を守りたい>
「子供作らないの?」「孫の顔を見せろ」などという外圧に
ただ流されるままに子供を作ってしまっただけ
<感情がセーブできない>
一時的な感情の高ぶりを抑えるのが生まれつき苦手で
己の「ほとばしるもの」に流されただけ
<嫌な事から現実逃避>
「子供でも産めば何か変わるかもしれない」という 何の根拠もない理論に任せているだけ
「今自分がすべきことは他にある」という現実からは逃げ 手っ取り早い一人前扱いにすがる。
ようするに「母親になるという大いなる名目」を周囲に突きつけることで
己の人間としての中途半端さをごまかしているだけ
<自分が駄目だったから子供に期待>
駄目だった奴の遺伝子で頑張らなければいけないのだから子供は楽じゃない。
いくら期待をかけても、結果も親そっくり。子供がかわいそうなだけ
<自己実現に利用してるだけ>
子供は自分の所有物という意識が強く、自分の為に子を利用するタイプ。
愛しているのは子供ではなく、個性的なパパママを演じている自分自身なだけ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:51.04ID:rkAqcixy0
一番悪いのは40代50代を含むゆとり世代
二番目に悪いのは団塊世代
こいつらが日本をここまで腐敗させた戦犯
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:17.63ID:x252E+J80
警察庁のまとめによると、2016年に摘発した殺人事件(未遂含む)のうち55%、
つまり半数以上が、「親族間殺人」だという。
2015年の殺人事件検挙件数も、被疑者と被害者の関係が親族間である割合は53.5%。
実に半数以上が“家族同士の殺し合い”という悲劇の結末を迎えている。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:18.02ID:VbCKctuY0
離婚して10年たってようやく婚活しようかと思えるようになった
女性嫌悪は一度こじらすとなかなか消えない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:28.86ID:IbfBvHUc0
>>154
ゆとり世代って何だろうと考えさせられるな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:57.06ID:mpEVe5Si0
>>147
言い切れないよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:06.06ID:PD5M76OP0
人間的な相性が重要だから
一緒に暮らす以上はずせない要素
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:08.56ID:DhxyCX1B0
>>135
逆だろ
女はバブルのあたりから意識がほぼ変わってない
男は民度が高く身の程を知るようになって「アプローチ自体をしない」ようになった
「男はみんなガツガツしててガンガン女にアタックしているが玉砕している」とでも思っているのか?
草食とはなんだったのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:09.95ID:x252E+J80
2016年実績
結婚62万0523組(前年差マイナス1万4633組)
離婚21万6805組(前年比マイナス9410組)
で、残った65%の既婚者はというと・・・
自分たちは仮面夫婦だと思うか、既婚者にアンケートをとった。
結果、3割近い人が「仮面夫婦」と自覚していることが判明。
さらに20〜30代では23.5%だったのに対し、40代では29.5%に上昇した。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:15.80ID:uqh635Jw0
>>157
まあ確かにゆとり世代が一番のクズだわな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:50:00.17ID:x252E+J80
独身税、その昔ブルガリアで少子化対策として導入された税金だが逆効果になってしまった。
この独身税は、1968〜1989年まで導入。独身者のみ収入の5〜10%を税金として
徴収するものだった。
21年間にわたって徴収された独身税だが、この間、ブルガリアの特殊出生率が
2.18から1.86(1970〜1989年)に下落した。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:50:05.37ID:IbfBvHUc0
>>163
何がやねん
団塊だろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:50:27.32ID:x252E+J80
・結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
・人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
・賢者とは、絶えず妻をめとろうと考えながら決して誰とも結婚せぬ青年のことである。
・女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる。
・裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ。
・私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから。
・正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
・夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである。
・できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:50:29.62ID:uqh635Jw0
>>160
40代も50代もゆとりに分類される
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:03.92ID:AdwnuymX0
いい年して結婚できてないのは誰にも愛されないような人ばかり
ソイツらと結婚してくれる相手なんて地球上に存在しないんだからどんな対策しようと無駄でしかない
本人が変わるにももう遅すぎるし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:07.92ID:KVXpYYJJ0
子育て支援のために消費税をアップします!だからな
子育て利権だろそれ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:27.93ID:VhQDWSBr0
ゆとり世代は教育水準が著しく低かった世代で
まだ30代じゃないか
分数が出来ない大学生とか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:32.16ID:IbfBvHUc0
世代間の差は政治の問題で同世代の差は個人の責任
世代間の差の補填くらいは政治の力でもってして欲しい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:34.33ID:x252E+J80
⦁自分で稼いだお金は全部自分のもの!「養う責任」がないから自由に使える
⦁休日は自由に過ごせる♪「家族サービス」が必要ないからフリーダムに♪
⦁夫婦特有の「イライラ」がない!自分の生活スタイルで過ごせるから精神的に楽
⦁恋愛し放題!何十年も「妻だけ」なんて必要がないから恋愛が自由♪
⦁「自分磨き」に励める!結婚後に激太り......とは無縁の独身男性♪
⦁「家族」がいない分、相当な貯金が可能!「学費」「生活費」に困らない!
⦁養う人がいないから「転職」も自由!嫌な職場に縛られない!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:42.41ID:BNd/aVep0
50代以降の楽しみは、まず婚活ラストを
楽しむ。60代は夢だった欧州旅行。
70代、いよいよ貯金もピーク。
5000万円目標。80代、貯金をなんとか持ちこたえるのが目標。90代、もう少しだけ生きる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:49.06ID:KVXpYYJJ0
>>169
あんまり悲観するな
自信を持て
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:52:47.74ID:+rvwYyr10
>>169
立派な反面教師資源だろ
ここで結婚歴あるとか言ってるヤツを何人かピックアップして探偵に調査させて大公開すりゃいい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:44.57ID:ox3eu0PK0
>>174
こういう馬鹿って病気になること想定してないのな。
50歳過ぎたらいろんな病気になるぞ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:47.16ID:t2krjQn80
>>162
離婚は全既婚の中での数で結婚はその年に結婚した数だけというね
全既婚者の中での離婚率は数%だよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:49.38ID:IbfBvHUc0
>>178
団塊から見たら下の世代は全て教育内容減ってるんだろ
知らんけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:52.27ID:W8kxHSkj0
メンタル不調の人が増えているのが原因じゃないかな。

恋愛に耐えられるメンタル状態が維持できなくて、法的な手続きとしての入籍をする。とか、結婚式を挙げる。とかハードルが高過ぎるんじゃないか。

もうちょっとやんわりした感じの結婚を認めた方がいい。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:54:09.30ID:n0eLjIGu0
>>68
その虐待が子供らを意固地にさせた
こいつらに絶対に孫の顔なんか拝ませてたまるものか!に繋がる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:54:16.95ID:4XJ+4ZPc0
>>8
>>18
↑↑
コイツら2匹のコメントが全くの正反対なんだが、どっちが正しいの?w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:54:36.31ID:3Rp1HKHo0
別に気にならないよ
だって結婚してない、結婚できてない人らって、
たいてい負け組の方たちばっかりだもんw
どんな生物でも子孫を残せるのは勝ち組だけ
その当たり前のことが人間で起きてるから、なんだっつーの?w
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:30.67ID:rkAqcixy0
年齢で言うと最大の戦犯は今の50代
昭和30年台後半から40年台前半に生まれたゴミが
日本をここまで腐敗させた
その次がその前後の40代と60代な
1億総中流時代に生まれたコイツらこそ
日本をここまで腐敗堕落させた元凶
特に今の50代なんてのは完全なクズ人間で
教育勅語で育った世代とは民度に雲泥の差がある
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:45.13ID:rqMa1QyJ0
個人任せにしたら減るのは不思議じゃない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:57.85ID:PNqrv3nR0
不倫とか浮気多いし、モテる男ばっかりモテるから仕方ないわ。女1人に対して男20人(既婚者、彼女持ちの女好きのクソ野郎含め)位で攻めるわけだから…俺には無理ゲーに近い

彼女もいた事もあったけども6人中4人は2ヶ月以内に終わってるし、二十代で別れたらもう無理だったw
最後にあと3年37歳まで足掻くけども、無理ならキッパリ諦める
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:56:00.40ID:/OZa4TVm0
子供作れると思うなら
お前らハロワの求人まず見てきたほうがいい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:56:03.55ID:dozJrnZa0
38歳 620万 田舎市
これからお見合い後2回目の婚活デート行ってきます
ヤレないのにお金を使うバカな男でごめんなさい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:56:08.45ID:yvttf/QV0
>>181
S52生以降はまあゆとりと変わらんわな
土曜日休みだし
全体の数が少なく競争らしい競争は殆どしていない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:56:20.60ID:+rvwYyr10
5chで文字バトルしているおまえらを反面教師にして
俺はかわいい店員だらけのステーキハウスに行って店員ちゃんにLINEを聞いたり
アプリの待ちスポットに行って待ってる美人を横からさらいに行ってくるよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:56:50.75ID:+iKzi1jv0
すべての人格は幼稚園の砂場で決まる、という啓蒙本があったが
これはウソである。
容姿、性格、身体能力、おおよその寿命、才能はすべて受精した瞬間に
決定するんであって 幼稚園の砂場で顕在化するだけに過ぎない。
彼氏彼女がいない、結婚できない、金がない と言うのはお前らの責任ではない。
過去、何万世代にわたるDNAの責任であって、直接には両親の責任である。
恨むなら、政府や会社や世間を恨まず、両親をうらめ!
とっても楽になるぞ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:56:54.10ID:ZHtkDQEf0
男性は理性があるから魅力的な人妻を避けることもできる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:57:49.35ID:+rvwYyr10
+はリア充多かったんだがな
いつの間にか無印や嫌儲のゴミだらけになってる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:57:52.98ID:yvttf/QV0
>>189
若い女にもてたいからって理由で
結婚する男も多いよ
実際若い女はいい年こいて未婚の爺なんて見下してるから
誰も相手にしない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:12.80ID:/OZa4TVm0
2年前だったかな
ハロワでハロワ職員に提示されたものが
手取り12万で更に会社は県外
県外だったから寮くらいあるのか?って聞いたら
寮は無いので自分で賃貸借りてくださいだとさ
よくこんなの紹介出来るな・・って思った
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:21.68ID:Bj34D49K0
>>185 勝ち組なのにガキいても、離婚したり虐待したり、ぬっ殺したりしちゃうの?養育費だけ吸いとられる日々が続いても


勝ち組なの?w
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:36.40ID:I0i9mf0O0
>>135
おおむね同意。
女なんて別の人類とかそういう存在じゃないのに女叩きに明け暮れている人を見ると情けなく思う。
ほとんど「俺の右足、まじで糞」とかいっているのと同じだと思う。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:58:38.43ID:z/8szbDo0
アラフォーですが彼女と結婚したいねって話はしてるけど
同時に、結婚できないねって話もしてる。
お互いに不安定な生活だからお互いに迷惑かけたくないってのがあるからね。
まして、子供なんてとんでもない。生まれてきた子供が不幸になるのも目に見えてる。
よって、子なし未婚。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:02.95ID:uqh635Jw0
>>186
そいつらは個人の自由や個性ばかり追求して
御国に御奉公するってのを完全に忘れてるクズだからな(笑)
軍隊で叩き直すのがベストだが
せめて戸塚ヨットスクールでスパルタ矯正しないともう害悪でしかないわな(笑)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:53.80ID:PNqrv3nR0
>>198
それなwまあ無理なら無理でいいんだよ。
子供出来たら出来たでこの先の日本考えたら可哀想にも思うし
やるだけやって諦める
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:00:52.57ID:1dJdwDh70
3人以上出産義務化、養育はプロの養父母(国家公務員)
子孫無し男は税金2倍(DNA検査付き)
出産したら女性は給与1.25倍に
これで良いんじゃない?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:00:56.57ID:uqh635Jw0
>>188
そりゃ民度が下がってるだから当然だわな(笑)
個人任せでも御国への御奉公第一と思ってれば
普通に少子化など起こる訳もない(笑)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:00:57.74ID:UXO0Uz5U0
女が無駄にガード硬過ぎ
俺みたいな童貞なんぞ女に襲われたらそれだけで好きになっちまうわ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:01:20.56ID:Hp/EuhQR0
>>180
相変わらず馬鹿だな

離婚は過半数以上を10年以内

つまり今の状況を表してる
過去十年の婚姻数÷過去十年の離婚数が約30%だっての

本当に馬鹿丸出し
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:01:30.80ID:+iKzi1jv0
>>186
それはあるな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:01:31.47ID:Gczuul/V0
>>143
自分の人生を自分で形成できなかった人は時代に翻弄されただけだった。
そして転落したら社会や国や誰かが助けてくれるわけでもなく、
ただひたすら「自己責任。」と言われ、
普通に生きていても「社会的責任。」という前時代の負債に足を引っ張られた。

50代のバブル世代に職場で言われることがある。
結婚子育てして自分達は社会的責任を果たして大変なのに
独身40代の自分君は暇で良いね、だとよ。
この人達は自分や独身者に対して「お前暇だろ。」が口癖だ。
そしてその人達は自身が偉いと思ってる。
それを言われる時、顔は笑ってるつもりだが心の中には
本当の殺意が一瞬湧く。あの人達を殺してしまわないように限界の手前で
後先考えないで退職しようと思う。
どうか感情を殺し続けて仕事が続けられますように。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:03:19.74ID:VhQDWSBr0
>>174
団塊って枝野の命令で火炎瓶なげていた世代だろ
原始人からみるとそれ以下はみんなゆとりなんだなw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:04:00.61ID:3tFkPxNv0
>>210
だってこうれ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:04:05.19ID:ZHtkDQEf0
女性が自殺するのもとうぜんだよな
女性自らポンコツだと気がついて死にたくなるんだから
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:04:23.65ID:Ga8a6VMF0
既婚者と未婚者は住み分けた方がいい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:02.28ID:RbqM2kTt0
>>210
次世代の育成という社会的責任を果たしていない不良債権なのは事実だろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:05.20ID:z/8szbDo0
明日は今日よりも悪くなる国だからね
こんな国で結婚、まして子供は産めないよ
何も考えてない頭パーのDQNあたりは例外にしてさ
まぁ、こんな国は没落していくだけなんだし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:06:37.70ID:P2HhaxtI0
恋愛に積極的なのは女だよな
逆に男は臆病だから片想いで終わる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:17.58ID:lQ2EU5e90
嫁が朝エッチ後にてきやきサンドイッチ作ってくれた
おいしかった
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:31.23ID:z/8szbDo0
彼女は切れ目なく常にいるんだけどね
結婚できないだけ。

結婚子育てが幸せのツールじゃなくて
みなを不幸にするツールになってる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:07.41ID:QgS1/vhD0
・未婚で子育てしてない
・低収入で納税額もわずか
・生ぽや介護などの社会的負担をかける予備軍

未婚者はこれらの問題を複合して内包してるから批判の対象になる
端的に言えば社会のお荷物
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:09.92ID:/OZa4TVm0
手取り12万や15万で募集してる企業をまずは駆逐しないとどうにもならない
この額じゃそもそも子供の前に結婚のことすら考えられないし
駆逐出来ないなら
手取り20万くらいになるように政府が企業じゃなく個人に補助金与えるとかやらないと無理
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:14.95ID:tHaeoErH0
>>119
ttps://toukei-labo.info/05_jinkou/piramid2018.gif
20-54歳まで男女で人口比較すると
男 2756.6万人
女 2670.4万人
86.2万人男の方が多い
結婚すれば女の方が未婚率下がるのは当たり前
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:45.00ID:lQ2EU5e90
>>221
ん?割といつも上機嫌だよ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:09:56.93ID:VhQDWSBr0
>>216
頭パーのDQNみならって
産むだけ産んで放り投げてもいいんじゃない
子供がそんな親を反面教師にして成り上がる場合もあるから
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:10:37.26ID:Aht67EPI0
女性の生涯未婚はそれほど増えてないだろ。統計でも1割り程度
更に未婚シンママも20万人突破だから。結婚が最初から不可能な
障害者分を除いたボッチ未婚女性はもっと少ないはず
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:11:17.74ID:QgS1/vhD0
>>229
当たり前だろ……
そんな常識すらないんか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:03.01ID:Gczuul/V0
>>209
今の50代ってさ、若い時にバブルを満悦して
バブル崩壊後に自分の先輩世代が容赦のないリストラで切り捨てられる様を見せつけられて
自己保身の為にひたすら次世代の後続潰しをすることで生き残った世代。
おれが社会保険にも入れない不正派遣労働で働いてた時、
指導する派遣先の正社員様は今の50代だからな。
みんな言ってたよ。これからは派遣や契約を使って会社を回す時代ってな。
今の50代って「人間の心」持ってないと思うよ。
そういえば、今でも50代で人間的に尊敬できる身近な人いないよ。
仕事では立派な人はたくさんいるけどな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:04.23ID:Okuz4WAV0
結婚して子供がいても孤独死する人の多いこと
親が入院しても見舞いにも来ないって人も多い
よく既婚者が独身に対して「年取って一人でどうするの?」っていうけどあれ能天気な質問だなと思う
「じゃああんたは親の世話を積極的にしてるの?」「介護要員で結婚したの?」って聞き返したい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:12:52.34ID:/OZa4TVm0
>>227
20代なら手取り20万あれば勢いで結婚子供には行く
まあ30代40代になると女の方が生活の安定を考えて給与求めだすから
そこらへんもネックかもね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:13.27ID:aYu2Ayae0
硬派な男は女のケツの穴なんて追っかけ回したりなんかしない。
いつまでもくだらないことヤってんじゃねぇよ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:45.58ID:x252E+J80
>>231
子供は債務を負わせて社会のシステムを維持させるための道具でも債権でもない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:48.75ID:Okuz4WAV0
>>216
DQNがゴキブリ並みに子供増やすからDQNばっかりになって日本破綻するだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:10.70ID:G+b7ut/R0
>>233
血縁者がいないと病院にも介護施設にも入れないけどね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:15:00.69ID:s481q24m0
>>237
負債が言うな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:15:09.60ID:/OZa4TVm0
女は歳とればとるほど相手の給与意識しだすから
結婚するなら早目がいいのは確か
歳とって結婚してない女の人は相手の給与見るの辞めたほうがいいかもね
これこそ自業自得だから
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:15:53.78ID:ZHtkDQEf0
日本の女性がDQNが好きすぎるから、願いかなわずに自殺する
DQN以外と結婚したくないから死んでいく
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:16:41.84ID:TcKSc8LX0
近年は男叩きの方が多いだろ、フェミの影響でよ。男が専業主婦を望もうが共働きを望もうが袋叩き。そのうち家事育児を積極的に行う男も叩く風潮が巻き起こるぜ。仕事一筋の昭和の男は偉かった〜、平成令和生まれの男は情けない〜とかよw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:16:51.52ID:DhxyCX1B0
>>230
既婚の出生率はほとんど減ってないんだから
それだと少子化するはずがないな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:05.35ID:86nXdyIY0
社会全体が高度になってしまったせいで
何かしら1カ所劣る条件があると、結婚できなくなってしまったな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:07.46ID:1dJdwDh70
結婚しておかないと困ると思わせるキャンペーンを社会がやらないと益々未婚が増える
恋愛ドラマをバンバン流しカップルかファミリーじゃないと楽しめないイベントを報道し、お一人様じゃ楽しめる娯楽ないと思わせ、企業も夫も社会も子育てするから子育てなんて簡単ステマやったらいいと思うわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:31.81ID:x252E+J80
>>241
子供はお前の世間体や体裁を作ろうアクセサリーではない
子供はお前の老後の面倒を看るロボットではない
子供はお前が死に際に寂しい思いをしなくて済むための人形ではない。
子供はお前が生きた証を残すための勲章ではない。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:18:02.52ID:mZrpViit0
医者はニキビを甘く見ている
アキュテインを認可するべきだった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:42.11ID:5BhnsdZX0
というより自分の子供を育てるのは義務でも社会のためにやるのでも無い。
ただ自分の子供がいない人でも社会全体としての次世代育成に関わる必要はある。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:57.29ID:rbhMN8Rf0
入院とか死後処理が困る
そこだけなんとかして欲しい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:57.78ID:tHaeoErH0
>>239
血縁者がいようがいまいが今は関係なく介護士不足で
介護施設に入居出来ずに介護難民が増加してるんですが
それに夫や夫の親の介護から逃避するために介護離婚も増加中
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:20:02.41ID:ZslgEbP40
昨日熱中症で救急搬送されたんだけど
独身ですか?家は実家ですか?1人暮らしですか?と連続して聞かれたんだけど。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:20:51.13ID:9SoGUgWl0
>>29
ほんとこれ。

あと人間は時間が経つと変わる。
これは男女関係ない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:21.77ID:dozJrnZa0
たとえ文字だけのこんなところでウソついてまで相手をこき下ろしてもなんの生産性もないんだよなあ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:27.87ID:DhxyCX1B0
>>251
それ以前の恋愛ドラマが視聴率とれなくなってる
スポンサーだってボランティアじゃないんだから、視聴率が低い番組に金は出したくない
TV局だって金にならない番組を作りたくない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:21:52.43ID:3+pd57Ux0
結婚して後悔したこと。
1.数年で離婚
2.嫁も子供も居なくなっても住宅ローンの残債を返済
3.慰謝料、養育費の支払い
4.子供がニート、引きこもりに成長
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:05.64ID:Hdme5LAm0
>>263
    ___________
   | これが 今の 日本国 |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:34.93ID:Gczuul/V0
>>229
>>231
家庭でも職場でも地域社会活動においても次世代を育てるのが社会的責任で
それが常識だったんだけど、それは昭和の話で
職場と地域社会の後続を育てるという概念はかなり崩壊してる。
子育ては常識だろって当たり前のように言ってるがもう崩壊してるんだよ。
実際は直接言われることはどっちかというと子育ては自己責任って聞くことの方が
多いと思う。
ああ、この話で一つ納得がしたよ。子育てが自己責任なら女性は子供産まないよ。
職場の女性って卑怯なくらい都合の悪いことは責任回避するからな。
女性の本質は責任回避なのに何か不都合があると自己責任って責めらるだけなら
子供なんて産まないだろ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:44.67ID:5+uXYX0T0
金のないブサメン「結婚にメリットないからw」


これは惨めだろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:56.03ID:rbhMN8Rf0
>>269
4キツイね
自分の力ではどうにもならない事はキツイね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:14.11ID:7eAUxtRi0
昔は女一人で生活できなかった
大正生まれの祖母は、夫に先立たれて親が見つけてきた顔も知らない男性と再婚した
いい人だから良かったけど
今の時代はそんなことほとんどないでしょう
ムリしてまで結婚しない時代
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:33.84ID:MuMfjPzK0
子供って自分の箔付けのためと、安価なペットとして作るもんだよな
現代では双方の価値が薄れたけど
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:00.08ID:s481q24m0
>>273
モテる男は結局結婚していくんだよな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:09.24ID:sSwVmp/n0
売れ残ったおばさんからは悪臭が漂ってくる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:26:23.06ID:/OZa4TVm0
まあ子供居たら家の中が明るいだろうなぁとは思うけど
手取り10万台がゴロゴロしてる時代じゃあねぇ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:23.87ID:bZtS/W3t0
幸せな結婚生活を想像できない家庭で育ったことも
この人と一生一緒にいたいこの人との子供が欲しいと思える人から愛されないことも
自分の子供が産まれてくることを楽しみだと思えないことも
家族を守る自信を持てないことも
単に哀れだとしか思えない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:26.41ID:aMdgq1iH0
なぜ、少子化となったか?

■経済的理由
バブル崩壊後の失われた25年で、子供を持つことができなかった。

・元凶1、海部政権(小沢傀儡政権)&財務省…総量規制など、絶対やってはいけない経済政策を行い、バブル崩壊へ。

・元凶2、小泉政権&竹中…経済建て直しの失敗。アメリカ型政策かEU型政策を導入すべきところを、絶対やってはいけない低所得の派遣型をやった。

■住宅環境の悪さ
低価格で住宅を供給する必要があるため、首都移動すべきと1960年代から叫ばれ、1999年に国の審議会が、栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、畿央地域の3地域を移転先として選んだ。

ところが、日本を潰したい国賊連中(当時の都知事とか)が反対し、あやふやとなった。

■お一人様推進ステマ
日本を崩壊させたい在日メディアによる工作。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:27.35ID:Bj34D49K0
>>281 しょうもねぇw 既婚者みんながそんなこと思ってると思われたらかなわんからやめてくれ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:30:18.47ID:Bj34D49K0
>>282 しょうもねぇw 多様性をもった環境により恋愛や結婚にたいしての意識が変わってきたってだけの話だよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:17.57ID:pALLZq9n0
毒親を養ってるから無理だろうとは思う
手伝ってとは言えない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:20.40ID:Bj34D49K0
>>251 無計画に量産されて責任転嫁で国にまるなげされてもさ
負担を受けるのは一部の勤労納税者だけなんだわ

今の人口をキープしなきゃならん理由なんてないんだよ、役人どもが水準を下げりゃ良いだけ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:53.17ID:aMdgq1iH0
少子化の対策

1、経済対策
最低賃金の引き上げ。
非正規でも年収400万円

2、首都移動
候補となった3ヵ所で、もっとも広い面積を持ち、大半が国有地の畿央一択。

3、在日メディアの追放。
在日が一人でもいる(帰化1世を含む)テレビ局、携帯電話会社には電波免許を与えない。

電波免許は5年毎の更新。
在日メディアは更新しない。
ちなみに、テレビ電波免許の更新は、次は2023年の10月末。

4、違法ギャンブルのパチンコ廃止
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:48.98ID:uqh635Jw0
>>232
これな
この新人類世代が日本をダメにした諸悪の根源なんだよな
今の50代なんてのは完全なクズしか居ない
自己保身の塊で御国に御奉公する戦前派世代などを理解出来ない自己最優先のクズ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:38:50.76ID:rkAqcixy0
>>290
今の50代で未婚の奴なんて特にその象徴的だな
50代未婚の奴なんか殺処分したほうが国の為
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:49.81ID:Hp/EuhQR0
>>191
そのスペックなら余裕で結婚できそう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:51.40ID:lW5F+3t+0
>>3
だな。
自由に結婚相手を選べってシステム自体がおかしいんだよ。
だいたい赤の他人、異性と生活を共にするなんて普通ハードル高すぎる。

諸条件だけあわせて無理やり結婚する方がよかったんだよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:15.47ID:Bj34D49K0
お国にご奉公?w
都合良いこといってんじゃねえよ
50代どうのってより、役人がだろ
民間でとにかく勤労納税させられた人間をディスってんじゃねえよ

公務員が我慢しねえから税金もどんどんあがってんだよ

まぁなんにせよ未婚の自由とは関係ないけどね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:21.19ID:0OrBMLfc0
>>269
結婚に至ったいきさつは?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:27.71ID:Bj34D49K0
独身のみんなに言っておく

既婚者みんながこんな思慮浅いバカじゃねえから、独身をディスるつもりも理由もねえし、現代の多様化を考えたら当然だし

未来の労働力に直結するかなんてギャンブルなみの推測でしかないし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:53.48ID:RpmHZvk00
国家の自己責任
とにかく美しいものだけを愛してきたツケ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:27.37ID:bZtS/W3t0
>>297
でもお前独身じゃんw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:39.95ID:igdNKfCY0
>>136
>>>3
>それも有る。
>バブル以後、勘違いしたオンナが増えた。普通の人を小馬鹿にして、拝金主義を見ると愛せないんだな。

男女同権と呼ばれる今でも下郎女は自己中だからお姫様だと勘違い
お金と結婚目的で資産家だまそうとしてる。
身分不相応なのに笑えるし、結末は決まってババアになっててもう見向きもされないただの醜い寄生虫のはて。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:54.44ID:IJgWHbZ/0
>>286
親兄弟とずっと不仲だと結婚どころか恋愛したいとも思わなくなるな。
人にもよるとは思うけれど。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:04.62ID:XlGVyBHa0
できないやつにかぎって
しない、したくないって妄想ぶちまけるよなwww
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:30.82ID:mLQVThYP0
結婚はしない
どうせいつかは死ぬんだし
やりたい事やって死にたい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:50.25ID:FcRx8HRH0
>>291
> >>290
> 今の50代で未婚の奴なんて特にその象徴的だな
> 50代未婚の奴なんか殺処分したほうが国の為

年金も税金を払ってちゃんと仕事して生きてる人間に殺処分はないだろう

さらに結婚して子供をつくれなんて戦前のうめよふやせよ政策じゃないんだから時代遅れ

プレッシャーのかけ過ぎ チャンスがあれば結婚するだろうし...
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:53:52.26ID:aMdgq1iH0
<在日メディアの工作>
■バブル時代
日本の景気がいいのは許せないないニダ。
絶対に日本をつぶすニダ。
  ↓
土地が高い、生活ができないと煽りまくる。
  ↓
本来は首都移動すべきところを、経済規制(総量規制)をさせ、日本経済を滅茶苦茶にする。
  ↓
日本を崩壊させたニダ。やったニダ。BY NHK、朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、TBS、テレ朝、共同通信。
 
■現在。
日本の景気が良くなっているニダ。
絶対に日本を潰すニダ。
  ↓
人出が足らないニダ。移民を入れるニダ。
結婚させないニダ。
  ↓
本来は、機械化やロボット化で対応するべきところを、移民を入れるよう誘導。
結婚はするなとステマ工作。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:55:40.71ID:IJgWHbZ/0
あと結婚しないでいると、今更結婚されても困るみたいな態度を親兄弟にされたりしない?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:21.48ID:rkAqcixy0
>>232
40代と60代も基本的にクズだが中には稀に良い人もいる
しかし50代には皆無で総じてクズだからな
何で今の50代ってこんな酷い人間しかいないんだろうな
例外ってのが無い
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:58:28.92ID:iR9a5MiH0
朽ち枯れたババァを一生愛するなんて無理

恋なんて、とても出来そうにない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:59:14.57ID:uqh635Jw0
>>300
団塊ジュニアでなく新人類世代な(笑)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:59:58.41ID:06PHA5a60
自民党議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:00:33.07ID:sk0bzSJy0
若いうちに勢いでやるもの
年食って慎重になってからじゃ手遅れ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:01.88ID:rkAqcixy0
>>306
税金払ってればいい?
国民の義務は納税だけか?
兵役は?
自分の国を守る義務も負わないゴミ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:13.82ID:FcRx8HRH0
生めよ増やせよ政策(大失敗)
https://www.joicfp.or.jp/jpn/2017/01/11/35983/

人口は無限には増えないって事がわからない馬鹿
今は増えすぎたしわ寄せと国民生活の変わり方で減少しているからかまわない

このしわ寄せはこんな法律まで作ってしまった

旧優生保護法ってなに? 不良な子孫の出生を防止”を認めた優生保護法
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/53/

人口政策なんていらんのよ 最初から
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:02:15.36ID:eZQ9Zv060
>>310
お前、ユトリ世代だろ、ユトリ、ユトリって馬鹿にされていじけちゃったんだねw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:02:51.76ID:sSwVmp/n0
結婚するほうがどうかしてる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:22.27ID:o4EdQQot0
増えるってもうしてもしょうがないだろ?
その歳でしても回収できんよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:03:58.59ID:lQ2EU5e90
勢いはともかく、判断と決断は人生に必要なもの
良く言えば慎重なんだろうけど、悪く言えば臆病なんだろう

人生の怖いところは、保留、何も選択していないつもりになっていて
気が付けば「何も選択しない」を選択しているとこだな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:04:01.20ID:uqh635Jw0
まあとにかく少子化の数字が示す通り
今の40~60代、特に50代が癌なのは確実
この世代の未婚のクズは言い訳ならべる前に
潔く己の否を認めろや
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:04:49.10ID:uqh635Jw0
>>317
で、お前は50代のクズか?(笑)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:06:47.95ID:FcRx8HRH0
人口なんて国が管理するもんじゃねえの 統計取るだけで良い
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:07:46.75ID:0OrBMLfc0
今の50代は1960年代生まれ
この時代は高度経済成長期で、まだ貧しくはあったが、明るい時代だった
70年代はオイルショックがあり、学生運動も下火になって、シラケが蔓延した
80年代はバブルに向かう日本の黄金時代で、その経済力はアメリカを凌駕するか
とみられたが、プラザ合意でその野望は打ち砕かれた
90年代はバブル崩壊により、1億総中流が崩れ、長い低迷期となる
それ以後は経済のグローバル化により、先進国と発展途上国の格差が縮小した
このような時代を経験したのが今の50代だ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:09:05.74ID:jwhOolND0
結婚出来ないスレがいつの間にか世代間闘争のスレになってる件
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:10:41.90ID:z4MO5OSj0
金とか何とか言ってるけど、今の日本の将来に何も期待出来なくなってるのも大きいと思う
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:11:32.37ID:Y9PqOU9k0
貧乏人が増えたからだろ
特に40代
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:13:28.01ID:ivw4hZZa0
自分らの世代以外みんなゴミみたいな
拗らせた人等が集うスレ。

そりゃ同世代の異性とも結ばれん。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:14:08.74ID:FcRx8HRH0
赤ちゃんよ永遠に(1972年製作の映画)
https://filmarks.com/movies/28925/no_spoiler

遠い未来、食糧や資源の枯渇を抑止する為、妊娠や出産をした者は親子共々死刑という法律が作られる。
増えすぎた方が実害多いって事だよ
逆の場合はこうなってしまうって事を予言した過去のSF作品


そんなに人口を調整するなんてだいたいうまくいかねえってえの それぞれ違った考えを持ってるからね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:16:46.92ID:P17AEJxm0
会社経営者、資産家が結婚して子供を残すのはわかる。
雇われ奴隷まで結婚するってのが意味不明すぎる。

社会勉強しないまま大人になったアホじゃないと無理だって
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:30.27ID:2r3WaDYU0
うちは両親がすごく仲のいい夫婦だったし、妹も結婚して、可愛い姪っ子がいて
妹一家とも仲が良い

それでも自分が結婚したいかと聞かれると厳しいと言わざるを得ない
一人でいる開放感を手放したくないし、二人でいる煩わしさに耐えられそうにない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:10.28ID:K8QttCXP0
>>278
それわかるわー!31歳の時に寺コン行ったけど35歳の小太りキモパーマおばさんが臭かった尚且つ、パチンコの話を得意げに話していた…
そして、公務員らしい…そりゃ売れ残りだわ!!
公務員で普通ならみんながこぞって狙うしな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:19:16.87ID:IJgWHbZ/0
>>326
相続で揉めるからじゃないかね?
自分は田舎の長男だから結婚して跡継ぎ作るべきだったんだろうけれど、
年が離れた弟のほうに十代から付き合っている彼女がいてたぶん結婚も遠くない。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:04.90ID:JMGAT30x0
>>323
同意
中国みたいな国家になってはいけない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:17.24ID:M75oZiSU0
結婚うぬぬんの前にさ。

お前らって恋愛経験あるの?
お前らって失恋の経験あるの?
お前らって友達いたことあるの?
お前らって自慢できることあるの?
お前らって人を指導したことあるの?
お前らって誰かの面倒見たことあるの?
お前らって初対面の人と堂々と話せるの?
お前らって職場で部下をもったことあるの?
お前らって職場で他の人を助けた経験あるの?
お前らって友達と何かを成し遂げたことあるの?
お前らって親孝行をして親を泣かせたことあるの?
お前らって後輩や同僚のために恥かいたことあるの?
お前らって減量して健康な体を手に入れたことあるの?
お前らって世間に認められる趣味に没頭したことあるの?
お前らって知らない人のために何かしてあげたことあるの?
お前らって必死に努力して苦手なことを克服したことあるの?
お前らってメンツを潰されてそこから這い上がったことあるの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:32.63ID:K8QttCXP0
>>333
正にこれ!
経営者か大地主かかなりの資産が無いと、搾取される側で辛いだけ。
子供が覚醒するかかけるガチャは確率的にも宝くじ当てるくらいだろうしw
その前に女も若い時は顔、勇ましさwそして、結局は経済力だからな〜

需要と供給もミスマッチw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:41.18ID:IJgWHbZ/0
>>337
弟よりも働いている年数が長いから、自分のほうが貯蓄が多いのは当然だけれど、
ろくに貯蓄もしない不仲な弟に自分の遺産が渡るのも不条理だなと思える。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:24:50.25ID:usic+dxq0
一人で学習するのが好きだから、自分の時間が奪われるのは無理かな。
テレビとか騒音でしかないので、耐えられないだろう。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:38.40ID:bxSYMCF90
両親の介護とか血も繋がってもいない人に面倒かけるわけにもいかんからな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:33.94ID:FcRx8HRH0
>>339
何かをいきがる人

いくつかあるが他人に自慢することでも強制することでもない
それぞれの個人個人
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:22.33ID:4scSzXMu0
女がわがまま言ったら
きちんとビンタできる度量のある男じゃないといかんからなあ

女子供は甘えだすと際限ないからね
しつけるのも甲斐性だよ
男らしい男が減ったからあかんよな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:27:35.14ID:PNqrv3nR0
>>341
最終的に結婚しなかったら、貴方の貯めたお金も弟家族の子供に相続で行くわけで…
やりきれないとは思うが独身で自立出来てるし、あんまり考えなくてもいいんじゃない?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:56.01ID:Khbwunr+0
>>336
俺は独身長男だけど、子孫を残さないと決めているから遺産はいらんわ
弟は結婚しているから、そっちに全部やって欲しい
俺が遺産をもらっても全く意味ないからな
まともに生きられなくて親兄弟には申し訳ない
死ぬのも迷惑がかかるから仕方なしに生きている
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:30:22.96ID:IJgWHbZ/0
>>337
あと最近、気付いたんだけれど、弟が昔から付き合っている彼女と結婚して、
自分が今から相手を見つけて結婚したら、
自分の嫁さんは完全にアウェイ(?)の立場になるなぁと。
弟の彼女は地元出身で親も昔から面識がある。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:33:56.23ID:MCSwfLGq0
おいらは既婚だが小梨だからおいらより先に連れ合いに万一のことがあったら他人事じゃねえなあ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:00.27ID:tHaeoErH0
夫1人でも家庭生活を存続させられる収入や資産があるなら
どんどん結婚・出産してほしいけど収入も資産もなく結婚・出産して
ナマポ生活するのはやめて欲しい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:14.82ID:FcRx8HRH0
>>346
> 女がわがまま言ったら
> きちんとビンタできる度量のある男じゃないといかんからなあ
>
> 女子供は甘えだすと際限ないからね
> しつけるのも甲斐性だよ
> 男らしい男が減ったからあかんよな

あんたさ〜 いつの時代 全く現代では通用しない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:37.22ID:3VsTQ00+0
>>341
遺産なんか残さないで自分が生きてるうちに好きに使っちまえばいいじゃないか
いくら金貯めてもどのみちあの世には持っていけないのだから、
他人に渡るのが嫌なら生きてるうちに使うしかない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:39:53.33ID:Ll2oXhB20
>>346
それやると、離婚言い出すでしょ。
離婚しても女が優位な法律作ったのが間違い。
女が甘え腐ったら 子供も腐るから 、社会が加速つけて腐る。

戦後から三世代目くらいだよね、「三代目が身上潰す」を、日本規模でやってるんだよな。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:13.77ID:dozJrnZa0
>>292
なかなか難しいのよ
取りあえず待ち合わせ1時間前に付近の喫茶店まで付いた
今さら2回目の作法をwebで復習してるけど絶対この通り行くわけねえし
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:41:01.18ID:Ll2oXhB20
>>355
金使い切って迷惑かけて逝ってやるくらいで丁度いいよwww
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:41:50.47ID:3VsTQ00+0
>>354
時代がおかしな方向にいって国が衰退しつつある
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:23.19ID:Ll2oXhB20
>>354
冷和時代の常識になるさ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:34.19ID:zrQrGfEP0
まずね散々叩かれているけど、未婚や小梨は現行法の元で悪なのか、罪なのかって事

結婚出産に関しては、憲法で個人の自由が認められていて、強制も推奨もされてないわけ。
だから高齢の独身者や未婚子無しは、法律違反をしているわけでも、後ろ指指されるようなことでは全くない

仮に今後憲法改正がされて、結婚出産が推奨されるような事になっても、刑罰法規不遡及の原則があるから既に子無しのまま高齢になった人が罰せられる事もない

要するに堂々としていれば良いだけ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:38.61ID:ITy93p7G0
>>324
そんなこと書かなくても
マウントするのが生き甲斐の世代
と書けばいいだけ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:56.19ID:c8GHOxvA0
金がないからな
見通しも暗いし
一人なら3食モヤシでもいいけど
他の人に強要できるほど鬼畜じゃない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:01.18ID:FcRx8HRH0
>>347
> >>341
> 最終的に結婚しなかったら、貴方の貯めたお金も弟家族の子供に相続で行くわけで…
> やりきれないとは思うが独身で自立出来てるし、あんまり考えなくてもいいんじゃない?

何か勘違い
結婚したくても出会いとチャンスがないとか それぞれの都合がある
いやだったら葬儀の金だけ残して全部使ってしまえば良いし寄付でも良い

結局金なんてサービを受ける権利を紙幣なり硬貨で表現した物に過ぎず
どのみち世の中に回ってくるただしこれは結婚していて子供がいても同じ事
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:43.60ID:uwxhI5/C0
>>362
親兄弟親戚友人にその主張してみな?
賛同してくれる人が何人いるかな?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:46.46ID:10kwhnu40
東京オリンピック?
はぁ?どうでもいいわそんなの
大阪万博?
はぁ? 50年前にやったろそれ
今時インターネットで見られるわそんなの

そんなことより早く死にたい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:57.17ID:UMk4bxlq0
>>315
こんなとこに書き込んでないでさっさとお前の祖国に帰ったら。10連休も終わるしLCCなら格安だろ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:31.47ID:6UFevZyT0
マウント取るとかじゃなくて本音で言うと、結婚してよかったことは
「血を分けた実子存在すること」
勿論、ZOZOみたいに結婚しなくても実子は持てるだろうけど
それ例外中の例外で普通の人は結婚しないとムリ

結婚っていろいろデメリット挙がってるし実際デメリットもあるだろうけど
自分にとって我が子は何物にも代えがたい宝
自分はこの子達を未来に繋ぐために生まれてきたんだって思えるよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:46:24.46ID:7Td8cf4B0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


0376+34
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:00.27ID:10kwhnu40
>>339
ねえよ!
じゃあな!
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:38.33ID:ZHtkDQEf0
俺と同じ能力を女性に求めたら最低でも旧帝卒になるから
俺は無自覚に高望みしてた事になるんだよな
俺は無職ニートなのに女性は旧帝卒じゃないと無職ニートで暮らせないとか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:56.79ID:1dJdwDh70
>>369
人間は所詮遺伝子の乗り物だもんな
自分は父親の遺伝子を断てて良かった
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:40.04ID:tHaeoErH0
>>341
公正証書遺言を弁護士に作って貰って
ユニセフ(日本ユニセフではない重要)や
国境なき医師団にでも寄付したら
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:43.17ID:l9rbXo4b0
>>3
マスゴミが恋愛ドラマなんかでお見合いはダサくて恋愛結婚が大正義という風潮にしたから
イケメン以外の男を頑張らなくさせた
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:57.92ID:HhxLx84a0
孤独死、無縁仏などへの死に方を教えてほしい。
結局問題はそこだけなわけだし。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:02.10ID:dozJrnZa0
マウント取るつもりはないと書いて自慢するんじゃなくて、こういう未来が待ってるからがんばってみようよみたいな書き方にすればいいのに
目的がマウントだからそうなるんだろうな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:41.68ID:FcRx8HRH0
人口の増減を管理することで幸福になれると考える家はむしろ幸福になれない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:58.41ID:RQ33U5170
見苦しい言い訳はいい加減やめるべき
ますます独身オッサンが笑い者にされるだけや
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:52:20.31ID:UOW5zcrr0
いい歳なのに結婚もできないやつは・・・
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:52:28.65ID:ITy93p7G0
>>378
自分が上であるのを誇示せずには
いられないのは動物並みの行為
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:10.35ID:FcRx8HRH0
>>381
> 見苦しい言い訳はいい加減やめるべき
> ますます独身オッサンが笑い者にされるだけや

いっておくがこれからは1人家族が2人家族以上を超える

つまり1人家族が普通で2人以上家族が異常って事になるかもな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:55:08.19ID:IJgWHbZ/0
>>347 >>348
まあ、親や先祖が築いた資産が弟に渡るのはしょうがないとは思う。
遺留分よこせとかは主張しない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:55:51.38ID:kDylB8oL0
昔は女が一生食っていける職がそれほど無かったから生活のために結婚していたけど
今は勤労意欲さえあれば自分の食い扶持には困らないから結婚しなくなった
経済的メリットという結婚理由が消えたら後は人と繋がる精神的メリットぐらいしかない
それならぶっちゃけ結婚しなくてもなんとかなるし結局非婚化は進んでいく
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:00.29ID:R2SsRtMS0
>>269
俺も離婚経験者だけど、離婚に至る原因を全部相手のせいにしてないか?
色んな人の話聞いたけど、10対0で全て相手が悪いという事はそんなにない
俺自身もそうだったし
そしてそれに気づかないと成長しない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:27.90ID:zlrRgKyo0
結婚してると後腐れが無くて安心するのか、人妻が気楽に遊んでくれる
結婚はいいぞ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:40.26ID:uqh635Jw0
どれだけ言い訳しても
今の40代50代が子供作らなかったから
こんな国難に陥ったんだろ
自分の生活や欲望よりもまず国家の安泰を念頭に生きていれば
こんな国難は招かなくて済んだ話だよ
これじゃ御国の為に戦って死んだ人が浮かばれないわな(笑)
GHQの占領教育が一番表れて居るのが
今の50代のクズだとすぐに解る(爆笑)
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:50.76ID:IJgWHbZ/0
>>355 >>375
まだ自分の金はどうするかは決めていない。
寄付といった方法で何らの形で社会の役に立つようにするかもしれん。
この先の状況で決める。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:16.14ID:/wov+p4L0
結婚しなかった人のうち、結婚するチャンスが全くなかった人というのもいるんだろうけど、

チャンスはあったけど、今いち踏み切れなかったというのが多数派なのではないかな?

そうだとすると、独身でも、昔程生きづらいわけではなくなったというのが非婚率が増えた
理由なのかな?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:01:55.40ID:ZHtkDQEf0
・ストーカーにキレたりしない高い能力
・こんなバカにバカにされてるのかという開き直る能力
・そうてい問答をつくって怒らない能力
・人の良さそうな人と会う能力
・できる範囲で他人の面倒を見れる能力
・風呂に入ったりと身体を清潔にたもつ能力
これはぜんぶ高い能力だったから
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:02:26.03ID:rkAqcixy0
70代以上の人が社会がー女がーなんて言い訳するの余り聞いた事ない
社会批判と女叩きで自分を正当化するのは今の50代からだろ
普通は自分が社会を牽引する世代ならあり得ない事なんだが
今の50代で社会を牽引してるのは僅かで
その殆どが底辺だからこうなるんだろうな
社会批判や女叩きしてる50代爺さんとか
本当に目障りだから死んでくれ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:31.21ID:O4XSWOZ60
チャンスは何度も有った、ただ…結婚なぁ。
他人と同じ家で暮らさなきゃならないってのが最大の欠点だ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:33.00ID:FcRx8HRH0
>>391
> どれだけ言い訳しても
> 今の40代50代が子供作らなかったから
> こんな国難に陥ったんだろ
> 自分の生活や欲望よりもまず国家の安泰を念頭に生きていれば
> こんな国難は招かなくて済んだ話だよ
> これじゃ御国の為に戦って死んだ人が浮かばれないわな(笑)
> GHQの占領教育が一番表れて居るのが
> 今の50代のクズだとすぐに解る(爆笑)

おまえは帝国主義か共産主義か アホ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:43.86ID:ZHtkDQEf0
>>339
そのコピペ考えた人、東大卒とかだな
高い能力だろそれは、普通にみんなできると思ってるなら結婚できるわけない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:40.75ID:rkAqcixy0
>>386
いや、男にそれ以上の経済力と抱擁力があればそうではない
近頃の男は男女平等を盾に男は男の本分を忘れてる奴多すぎ
男女平等であっても男は進んで重き荷を背負う気概が大事なんだよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:07:36.98ID:6UFevZyT0
>>374
辛いことがあったんだな
軽々しいことは言えんが・・
頼れるところがあれば頼って、自分の人生を生きろよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:08:07.40ID:27PKh4Ar0
>>396
>70代以上の人が社会がー女がーなんて言い訳するの余り聞いた事ない
それは、その世代の女の人は立派だったからな
その後、時代とともに女が激しく劣化した
叩かれるようになるのも自然な流れ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:08:24.56ID:uqh635Jw0
>>399
東大卒だとメンツ潰される事など無いだろ(笑)
どんだけ底辺なんだよお前は(爆笑)
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:09:06.26ID:O4XSWOZ60
なんだ釣りか、平等と言うなら責任も平等でなきゃならんだろう。
男尊女卑で良いなら女は守るが、1か0に統一して貰わんと困る。

いいとこ取りは無しだ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:09:59.60ID:27PKh4Ar0
>>400
女も男女平等を盾に女の役割を怠るようになったから、
男だけの問題じゃない、というか女の方がもっと問題
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:10:03.22ID:JeUozGZ50
兄弟がいたら仲さえ悪くなければ、金銭面で問題なければ独身のまま老いても良いかもだけど…
自分も老いるってことは幼い頃から身近だった兄弟、家族、親族も老いるしなぁ
親族は下の世代とは関わりなかったりも
保証人問題だけは孤独者にはキツイ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:10:15.30ID:uqh635Jw0
>>402
70代の女と今の女と大して変わらんぞ(笑)
戦前の女と比較するならまだ解るが
お前は基本的に時代と女が解ってない(爆笑)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:11:52.56ID:gjQYw46e0
未婚中年はあと10年もすればただの有害廃棄物
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:11:54.15ID:JeUozGZ50
この手のスレは真っ先に孤独者は保証人問題で悩むときもあると書き込み多いかと思えば真逆だもんな5ちゃんねるは
保証人頼んだり頼まれたりの経験少ない引きこもり多いのかな?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:12:07.32ID:uqh635Jw0
>>404
お前40代か50代だろ?(笑)
その情けないものの考えはその年代特有だからな(爆笑)
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:05.15ID:L2KMT4x70
>>400
女の社会進出のせいで男の経済力が低下してるんだがどうしたんだ?
昔は男が働く代わりに女が家庭を守ることで結婚が成立してたのに男側になんでもかんでも重荷を背負わせる風潮になったせいで男は結婚するメリットがなくなったんじゃないか?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:13:30.00ID:FcRx8HRH0
>>398
あほじゃしょうがないから 

結婚しても子供ができない人最近おおいからな 結婚したら簡単に人口が増えるってもんじゃない
まず1人じゃ減少の度合いを少遅くなるだけでほぼ無意味
2人でもまだ減っていく 3人だと増えていくが増えすぎる傾向がある

だから最初から行ってるじゃないか 特定の年代の問題でも無く個人の考えや価値観
しかも結婚に至っては相手の考え 価値観もある そんなに簡単にいかない

人口増減を国の方策でどうにか使用なんて最初からうまくいかないっていうこと
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:14:06.87ID:uEzI4yzq0
今の風潮では一定水準以上の金のある男と容姿の良い女しか結婚できないよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:35.00ID:10kwhnu40
>>403
あのね、、
東大で新卒で入る社会は東大出ばかりの社会なのよ

その中でも弱い者足らない者を嗅ぎつけて叩いていくのがこの日本の社会なのよん
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:01.99ID:03vOz07y0
女医さんと結婚して、専業主夫になりたいよ。
残念ながらその機会に恵まれなかったから。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:21.91ID:3IYVWDZ40
フェミニズムの害毒
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:07.22ID:uqh635Jw0
>>412
女が社会進出しても国民総生産が上がってりゃ何の問題も無いんだがな(笑)
女に席奪われたとか言ってる奴は
女が社会に出てきて手を抜いた奴だろ
女が社会に出てきても粉骨砕身努力してりゃいいだけの話だろ(笑)
市場が足りなきゃ満州に軍を進め市場を拡大すりゃいいだけ
国家の為に戦う気概も無い男などその時点で無用なんだよ(爆笑)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:14.97ID:uqh635Jw0
>>398
俺は独立日本主義者だよ(笑)
お前はアメリカのポチか?(爆笑)
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:21:12.50ID:O4XSWOZ60
>>410
その辺は付き合い長い顧問弁護士がいる、
家買う時やら色々相談に乗って貰ってるから安いもんだ。
別に入院時の連帯保証人だって法的にどうこう言う物じゃない、ただの慣習だ。
正直どうとでもなる。
まあ…そもそもうちの家はキャッシュで買ったんだが。

連帯保証人制度ってのは悪い慣習だよなぁ、
あんなもん全部保険で良いだろと思うんだが。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:21:35.03ID:aYu2Ayae0
子供ってどうやって出来るのん?
原因が分かればあとは解決方法がわかるから、対策が出来るじゃん。

どうやったら子供って出来る?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:23:34.50ID:9xUu/Ejf0
俺の後輩は結婚して一気に10歳は老けて俺より見た目が老けてしまい、
妻が育児ノイローゼで自分が子育てせんといかないと結構な頻度でガキのために会社を休み、
挙げ句の果てにそのために給料が減ってヤバイです…と愚痴ってて回りや上司どもにも心配されているが、
結婚厨のアホどもによるとあれはノロケらしい。
一生ノロケといてくれ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:23:55.18ID:10kwhnu40
早い話が

下には下でイジメ合う社会があり
上には上でまたまたイジメ合う社会がある

これがジャップwww
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:23:59.90ID:27PKh4Ar0
>>418
>女が社会進出しても国民総生産が上がってりゃ何の問題も無い
ところが女が社会進出してからかえって国民総生産が低迷
女の社会進出は経済発展の邪魔にしかならなかったってことだな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:56.98ID:BSFOwy7g0
38歳で結婚相談所に登録したら
35歳くらいの女から見合いの申し込みが結構来るんだよなぁ
なかには、昔は可愛かったろうなって人も居て
「ほんの15年前にこの娘から告白されたてたら天にも昇る気持ちだったろうな」
って思いながらお断りボタンを押してる。

悲しい
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:23.18ID:J4al9N8d0
>>413
と、俺も思うんだけどなぁ。
何せこのまま人口爆発だ!なんて言ってた時代もあるんだろう?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:34.03ID:DhxyCX1B0
人間の本能ってクッソ長い狩猟採集時代にほとんど形成されてるんだよね
そりゃ数万年に渡って形成されてきた気質がたかが数十年くらいの社会慣習で劇的に変わるわけがない
そのへんの問題が一気に噴き出してきてるのが現代日本だと思う

元々人間は男女に分かれて、女性は女性集団を作って共同生活をして、そこに男性が狩りの獲物を持っていってセックスして
生まれた子供は女性たちがみんなで育てるっていう形式だったと考えられている
で、昭和初期あたりまでの日本の農村の形態もこれに近いんだよ
定住農業生活への移行やら産業革命やらで生活様式が様変わりしてはいったけれど、ある程度融通効かせてるというか社会がそこを支えてきた
戦後高度成長期になっても地域の結びつき、血縁、それから「会社社会」がそのへんの差異をある程度は埋めてきたんだよね
ところがそれを分断して「個」の社会になった
自己責任の個人の時代になり、良いことも悪いこともあるんだけども
こと「結婚」に関しては今のスタイルは人間の本能からかなり逸脱しちゃってるんだよね

男はだいたい2〜3年で相手の女に性的興味を失うようにできているが、そこは風俗やらキャバクラやら浮気やら愛人やらで埋めてきた
それを倫理的にNG!道徳的にダメ!ってのは完全に正論で、正論なんだけれどしかし本能とは相いれない

女は女同士の共同生活で仕事を分担していたのを完全分断され、全部自分でやれ!ってことになってパニック
旦那は仕事に行くし、思うように子育てにも家事にも協力してはくれない(男の本能はそういうことに向いてないから本質的に気が利かない奴が多い)
その不満は全部旦那に行き、家庭が荒れ、憩いの場ではなくなるが、それはやはり本能に反した生活してるからだ

長々書いてるけど「だから社会が悪い!」って言いたいわけでも責任転嫁したいわけでもなく
ただただ「社会が必然的に変化したけれど本能はそれに即座に追従してくれるわけではないので、こうなるのはしょうがない」っていう事実列挙なだけ
本当にしょうがない、どうしようもない
おそらく今の社会と結婚制度が相容れないのだが、時計の針を逆戻しにはできないからもうどうにもならない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:27:07.84ID:4OoVqlW70
>>414
一定水準の金のある男と容姿の良い女が全人口の70%か…
あえて結婚しない人を5%とすると結婚できない不細工貧乏人は25%
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:06.75ID:rjGsUmOGO
>>389
同意
全て相手のせいにする奴いるが、そういう人間とは付き合いたくない
離婚から学ぶ、反省するなどがない人間だし、また同じ繰り返しするだけ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:33.75ID:dexK584A0
>>425
男の40は女の30
40までがんばれ、それ以降はアキラメロン
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:30:23.63ID:uqh635Jw0
>>424
アホか(笑)
男が武力で市場拡大、確保さえしてりゃ国民総生産は増えただろ(笑)
勿論、資源の確保にも繋がるからコスパ自体が良くなる
女の社会進出と共に男の役割を再認識して
武力に依る国土と勢力拡大を
命惜しさにしなかったヘタレ男の責任を
女に転嫁すんなや(爆笑)
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:31:28.60ID:GpjpcWUN0
>>333
バカだなあ
奴隷(底辺)がいなくなったら、そのすぐ上が奴隷化するだけw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:32:54.03ID:uqh635Jw0
>>413
アホじゃあるまいしそれを隣組で管理するのが
進歩的な国家だろ(笑)
お前は相当なアホだな(爆笑)
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:09.55ID:LBpE1vEY0
まぁ今後はアフリカ人が来るだろうし、特に問題はないのではw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:24.26ID:Bi3UQ/z00
多分もう一度世界大戦が起きたり、
世界的な未曾有の大災害でも起きたら、
LGBTだのXジェンダーだのフェミニストだのは、あっけなく消え去ると思うよ。
機械や電子機器や通信機器が機能しなくなった場合、
そうした荒廃した世の中では、生きて行くために、本来生物的な、男らしさや女らしさが求められるから。
身を守る為に男しか頼るものがなくなる。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:27.83ID:FcRx8HRH0
>>426
> >>413
> と、俺も思うんだけどなぁ。
> 何せこのまま人口爆発だ!なんて言ってた時代もあるんだろう?

むしろ自己抑制に動いたから正解

産めよ増やせよ政策でそのまま増えていれば1.5億人から2億人ぐらいいってたんじゃないか
何しろ1家に5人以上ですからね

そして今度は人口抑制をしなければならなかったかも 食糧不足 資源 エネルギー不足
交通渋滞 環境破壊などね

今の方がずっとマシ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:36:49.15ID:LgI2+h0/0
20年付き合ってる彼女がいるが毎日会うと喧嘩するし、お互い自由な時間ないとダメやな
一人暮らし経験しちゃうと寂しい奴は結婚するが快適と思うと結婚はしなくなる
離婚せずに長続きしたいなら実家住まいの女と結婚しろ

昨日も、、早く帰れ!って言われちゃったよ涙
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:36:56.46ID:FcRx8HRH0
>>436
> >>413
> アホじゃあるまいしそれを隣組で管理するのが
> 進歩的な国家だろ(笑)
> お前は相当なアホだな(爆笑)

管理は不要 作ると良いことあるよ〜ぐらいにしとけ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:38:02.10ID:uqh635Jw0
>>439
国土拡大すりゃいいだけだろ(笑)
本当に今の50代前後はGHQの洗脳教育が行き届いてて
負け犬根性を正当化してるから話にならん(爆笑)
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:40:15.08ID:rkAqcixy0
>>443
米ポチだからね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:40:49.35ID:DhxyCX1B0
>>437
移民は実は少子高齢化を改善しない
だって働き手一人に対して、養う親族は何倍にもなるんだぜ?
最低でもジジババが母方と父方で4倍に増える
日本の高齢化率が2025年に30%に達すると見られてるけどその比じゃないぜ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:41:20.31ID:ox3eu0PK0
>>420
>別に入院時の連帯保証人だって法的にどうこう言う物じゃない、ただの慣習だ。正直どうとでもなる。

体験したの?してないだろ?
小理屈ばっかり垂れてて面倒なことは先延ばしにするんだよな独り者は。
病院や老人ホームで死なれたら遺体の処理に困るだろ?だから保証人必要なんだよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:42:03.22ID:27PKh4Ar0
>>440
そんな奴と付き合う意味あるの?
別れればいいじゃん
それもし結婚してたら地獄だったろうな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:42:47.14ID:FcRx8HRH0
>>443
> >>439
> 国土拡大すりゃいいだけだろ(笑)
> 本当に今の50代前後はGHQの洗脳教育が行き届いてて
> 負け犬根性を正当化してるから話にならん(爆笑)

生めよ増やせよ政策(大失敗)
https://www.joicfp.or.jp/jpn/2017/01/11/35983/

人口は無限には増えないって事がわからない馬鹿
今は増えすぎたしわ寄せと国民生活の変わり方で減少しているからかまわない

大東亜共栄圏ってやつ おまえは当時のクゾ帝国軍人か
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:42:57.54ID:Rd4+J5Mj0
ヤフーのフラリーマンへのコメントみたら、主婦が発狂してすごい
誰も結婚したくねえよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:43:42.17ID:6io1XoJh0
手取り10万台で子供2人共働きだと この子供にも貧困の連鎖が
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:11.03ID:iUCWwQHM0
>>425
15年前のお前と15年前の相手じゃ釣り合わなかったんでないの
38って余裕こける年齢じゃないぞ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:28.79ID:Sw6YTX+00
これは保守から怒られそうだけど

相手の親族と付き合うってしんどいよ
恋愛で盛り上がったから結婚というわけにはいかない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:38.87ID:rkAqcixy0
>>445
だから国土拡大すりゃいいだけの話だろ(笑)
大陸に進出し満蒙開拓団を募れば国民生活は一変するぞ(爆笑)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:45:10.45ID:b3tIHgnK0
>>445
移民政策は本当に目先のことしか考えてないからね
後でかえってたいへんなことになるのに、
「人口が減るから移民を入れるしかない」などと思い込む馬鹿が多い
日本などわざわざ欧州の二の舞を演じようとするのは馬鹿すぎて話にならない
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:47:40.11ID:O4XSWOZ60
>>446
だから顧問弁護士がいると書いたろうに。
ああ…普通は知らんのかこれ。

入院も死亡時の対処も当然依頼している、財産の管理もだ。
個人的に荷物を纏めたりもしてある。
つまり、後は適当に焼いて特殊清掃呼んで
適当に家も相続なり何なりしてくれって事だが。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:47:48.70ID:4qujhR760
同年代の嫁を見ると
一人でもいいや、と思うのは俺だけじゃないはず(・へ・)
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:54.17ID:Morv9k5d0
>>440
うちの妹実家暮らしだけど給料全部趣味に注ぎ込んで家事とかは親任せ
家にお金入れろと言われると発狂するよ
ここまではレアケースかもしれないけど、家事親に丸投げで異常な浪費はかなり多い
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:58.54ID:nU6k9X+q0
>>451
38とか初老手前のしおしおなのに自分はまだ
若いって謎の自信に満ちた中身だけは幼稚な
おっさんおばさん結構いるもんな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:21.78ID:ox3eu0PK0
>>406
独り者の最大の困難は保証人問題なのに面倒臭いからみんな先延ばしにして考えないようにしてるんだよ。
あと何年かしたら政府が保証人無しでも入院出来るようにしてくれると簡単に軽く考えてる。
もしくは安楽死制度導入とかなw
でも実際には無理だ。施設で死なれたら遺体の処理に困る。
絶対親族による保証人が必要。
甥っ子姪っ子に泣きつくしかないな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:31.48ID:rkAqcixy0
>>448
まーた能書き垂れて独りの自分を正当化する恥ずかしい奴か(笑)
いい歳こいて親にすらならずに親の気持ちすら解らないクズ(笑)
お前をカタワと言っても許されるだろうな(爆笑)
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:34.90ID:DhxyCX1B0
>>454
すでに出稼ぎブラジル人労働者で痛い目見てんのにな
あれでもう企業はカネ出さない・自治体には日本語教育をする予算も人材もないから日本語もロクにできないお荷物が量産される、ってわかってるはずなのに
ものすごい負の遺産になるのは確実だな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:50:39.71ID:649iSJZz0
>>456
横からすまん
そいつ他人の言は一切聞かないぞ
独身のスレで甥が姪がと煽るだけのキチガイだ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:11.43ID:s8Wp/++c0
>>462
「日本も移民いれろよー、お前だけ不公平だぞー」と言われて、
360度土下座外交の安倍がやらないわけがない。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:23.21ID:YMfL+Jp20
>>458
子供部屋おっさんのほとんどは
家事から洗濯やって介護までやってんぞ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:38.66ID:ox3eu0PK0
>>456
弁護士も成年後見人も入院諸雑務まではやってくれないぞ?
弁護士がパンツの替えを持ってきてくれるのか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:39.38ID:nU6k9X+q0
>>458
家事を親がやってくれるなら15万程度は金を
入れときゃいいのにな。
家賃も光熱費も家事も込みで15万なら安いもの。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:54.58ID:WKz+U7SR0
結婚はゴールじゃなくてスタートだから
適正ない人が結婚したら家族巻き込んで地獄だろ
親戚づきあい、近所づきあい、子供の学校行事、家族サービス
絶対気が休まらないで発狂する
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:52:59.04ID:YMfL+Jp20
>>468
実家住みは基本、低所得者なんで
15万渡したら
借金せなあかんようになるよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:11.44ID:sTEJuZq70
夫は性格が合わなくて嫌になるけど金があるし普通に暮らす分には我慢できるし子供もいるから離婚はないかな
子供が成人したらお互い好きなことして離れて暮らす卒婚てアリだなと思う今日この頃
若い頃付き合ってた人はやさしく賢い人だったのに自分が早く結婚したくなかったからもったいなかったな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:23.42ID:s8Wp/++c0
まあ、子供を作らない前提で結婚するのはアリだと思うんだけどな。
ダブルインカムになれば、生活がぐっとラクになる。
気楽さはなくなるけど、貧乏だ貧乏だ言ってる人ほど、結婚したほうがいい。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:29.80ID:rkAqcixy0
>>468
そんなの教育勅語で習う基本中の基本だろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:37.65ID:O4XSWOZ60
つかこれもっと広めた方がいいな、
別に結婚しなきゃ保証人必須のサービスを利用出来ないなんて事はない。
知らないまま死んだら、本人は良いが後の奴が面倒だ。

>>460
施設の方に予め手配しときゃいいだけだ、まあまともな判断力が残っている内にな。
死んだら身寄りなしだからこれこれこうしてくれと。
自宅やらと違って、腐る前に焼いてくれるから大事にはならん。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:55:31.33ID:nBqI0gEU0
>>460
同じ都道府県在住じゃないと保証人なれないの知らないのだね
既婚者で子供いても近くで暮らしてる人なんか少数
よって既婚も独身も関係ないし、逆に社会はそんなの必要ない方向にいく
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:55:39.52ID:zpRbnYOv0
>>474
施設不足だからそういうことを頼む人はまず入れてもらえないよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:38.99ID:nU6k9X+q0
>>470
その程度の現実も自分のスペックも理解できない
から常連化して結婚相談所は高望みジジババが
大集合って結果になるんだもんな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:20.65ID:nU6k9X+q0
>>475
全ては金必須になるかもしれんね
大金ない奴はお払い箱
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:02:04.21ID:O4XSWOZ60
>>463
まあ…議論にならんならNGするだけだわ。
俺は議論をしに来ているんであってマウントの取り合いに興味はない。

>>466
…だから、手配して貰えば良いだけだ。
つか独身の入院保険もしくはオプションにでも入っておけば事足りる話だが。
既婚ったって知っておいた方が良いぜ、
家族が何時までもいるとは限らんのだから。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:02:31.12ID:LgI2+h0/0
>>475
そういう実情が増えたら対応すんだろ
今までは少数派で切り捨てられててもさ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:03.80ID:O4XSWOZ60
>>476
そもそも、俺が施設に行く様な事態になるとも思えんがね。
そこまでして長生きする意味があるのか、子供でもいるってならともかく。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:03:54.94ID:LtKP9df80
恋愛経験0、45歳公務員、年収750万くらいだけど、結婚できる可能性ってある?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:04:23.90ID:rkAqcixy0
>>481
子供も居ないのかよ(笑)
どんな薄っぺらい人生なんだよお前(爆笑)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:04:33.98ID:zpRbnYOv0
>>481
そうだね
誰にも気づかれずに苦しんで死んで腐敗してそうだよね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:05:24.47ID:h8TSfcxg0
>>467
1万でも渋るだろうなー
知人の公務員女性もアニメ映画、コスプレ衣装、オタ友との旅行
コミケ、グッズ、同人誌、舞台観賞等で全部使ってるわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:16.55ID:uqh635Jw0
>>482
0ではない
0.6%ぐらい結婚出来る可能性はある
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:30.54ID:oyuAM8Ks0
>>482
高望みしなきゃ結婚自体はできるだろう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:15.02ID:oyuAM8Ks0
>>485
両親に何かあったら一気に干からびそうな人生だなぁ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:58.30ID:NMfrZipW0
20年間で日本は、
(実質GDP)生産を18.8%増やしたが、
所得(名目GDP)は3.8%しか増えてない。
まあ、実際消費税3%→8%だから
下手すればマイナスだな。

つまりな、同じ金額を受けとるのに、
今の日本人は、
18.8%−3.8%=15%最低でも20年前の我々より苦労してるわけだ。

さらに、現金給与総額に限れば、
2017年 31.9万円
1997年 37.1万円
14.1%下落している。

つまりな、
18.8%生産を増やしていながら、
14.1%賃金が下がってる。

普通の労働者は18.8%+14.1%=32.9%同じ一万円を得るのに20年前より苦労してるわけだ。
結婚?子育て?
夢になってしまったな。
政府日銀がデフレにするほどアホなせいでな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:08:37.92ID:DhxyCX1B0
>>484
孤独死問題は騒ぎすぎて過剰に煽る人が増えたけど、そんなもん妻子がいたって腐る前に発見されるかどうかってだけで
苦しんで死ぬのには違いはほぼないだろう
救急車呼んでもらって助かるチャンスは若干増えるかもしれんけど、そんなもんネトゲしてても同じだな(ネトゲ最中に倒れて救急車通報で助かったケースが実際にある)

で、「腐る」って問題の解決は簡単で、歳食ったら福祉事務所に相談すれば自宅にセンサーつけてくれるんだよ
これ案外知られてないけど、主にトイレにつけて、一定時間開閉がないと通報が行くようになるってやつね
だから腐ることはない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:09:07.67ID:O4XSWOZ60
これだけ独身や老人が増えているんだ、
対応したサービスなんて幾らでも出てきている。
既婚ならゆっくり考えりゃいいが、
独身のこっちはトラブル=即ゲームオーバーになりかねんのだから、
そりゃ対策くらいするに決まっている。

>>484
家族がいりゃ確実に相手より先に死ねて
しかも絶対苦しまないみたいな言い方だな?
そりゃ楽観的に過ぎるってもんだ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:09:09.20ID:CM+JhG3r0
>>293
それが女性差別なんだよ
女にも選ぶ権利があるということでお見合いは無くなった
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:09:44.41ID:O4XSWOZ60
あーそういやセンサー付けてないわ、付けるか。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:09:47.22ID:kDylB8oL0
>>482
公務員なら普通に婚活したらいい
ハイエナみたいに皆寄って来るよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:10:23.28ID:zrav3etb0
社会が病んでるんだろう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:16.04ID:s8Wp/++c0
自分が独身の理由を、いろいろ言い訳して正当化してるのが多いのはよくわかるんだが
そんなに老後の心配するなら、今からでも結婚すりゃいいんじゃねって思うよ。

世の中、そんなに高望みしてる人たちばかりじゃないと思うんだが。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:56.23ID:rypDZKEv0
>>483
おまえよりはるかにまともに見えるがwww
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:12:56.03ID:0di2VId50
だいたい、今年収300万でもけっこう大変なくらい400万ですごいくらいなのに
未婚・少子化の味方のはずの結婚情報サービスが
「男性でその年収ではご紹介できる女性がいません」とかいって、門前払いしちゃうような
矛盾さだからな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:12:59.00ID:MzzJhKnZ0
孤独死っていうのはさ
掃除する能力とかとっくに失われてるから
買い物する能力のほうが後まで残るんでコンビニのゴミとかそんなのだらけ
とにかく部屋がゴミだらけになってんだよな
虫が沢山いてさ
人間って寝たきりになると床ずれってのができるんだが
そこに虫がたかってな
繁殖して食料にして子育てを始める
自分は子育てしなかった高齢老人がその生きた体を使って虫の子育てを手伝うことになるんだな
とにかく
生きたまま虫に食われて死んでいく
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:14:38.32ID:rypDZKEv0
>>498
したければするしたくなければしないそれだけ
老後の心配は既婚も独身もするのが普通
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:18.65ID:TZMjDh030
「ブスで性格悪い女としか結婚できないなら独身でいる」って言うモテない男の考えは理解できる
中学のクラスで下位2〜3割だった男女に告白するなんて罰ゲーム扱いだっただろ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:30.60ID:s8Wp/++c0
>>501
転職サービスも40歳以上だと「紹介できる企業がございません」になるらしいよ。
今や労働人口なんて40歳以上の比率が上がってきてるのに。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:33.03ID:DhxyCX1B0
>>498
老老介護なんて地獄だぞ
なんで常にこの手の危機煽りは自分が世話してもらえる前提なんだろうね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:40.31ID:MzzJhKnZ0
20代400万ならまぁすごいよ
20代の女だってそのくらいわかってるはずだが

問題は40代400万のオッサンが20代の男の年収をみて
ワイは普通
とか勘違いしつつ
20代の女の子にアプローチしてくことなんだろうな>婚活
同年齢の既婚を含めた男と比較しろよと

売れ残りは売れ残り同士
つまり40代のジジイは40代のババアとくっついて
華原朋美を目指すしかないんじゃね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:50.19ID:32a34U8x0
仮にお見合いの文化が残るような時代だったとしても
自分のような不細工は男に選ばれないんだよなぁ

一人で生きていくしかないんだ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:17:05.41ID:tHaeoErH0
保証人代行サービス
ttp://www.hoshonin.jp/
ttps://www.ocean-life.jp/mimoto/

身元保証人がいない人用
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:48.25ID:MzzJhKnZ0
甥姪の迷惑になることを考えてみろよ
子供を産まないのに当然のように誰かの子供の迷惑になっていく老人
嫌悪感を持たれて当然では
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:59.52ID:ib03/Jas0
だって結婚できなかったんだもんしょうがないじゃん
理由もなにもないんだわ(´・ω・`)
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:19:26.70ID:rypDZKEv0
>>501
結婚情報サービスは未婚の味方、少子化防止の味方ではなく、
結婚したいのにできない人をカモにして金を儲ける業者
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:12.59ID:CM+JhG3r0
生来結婚はしたくなかったんだけども出来なかったと思われてそうで嫌だね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:20:38.04ID:MzzJhKnZ0
夢を売る商売に見えるね>婚活業者
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:32.80ID:s8Wp/++c0
>>506
>>511
別に介護の話をしてるわけじゃないんだが。
老後の貯蓄は結婚してるほうがしやすいし、
当面は家事もシェアできるから生活も楽になる。

まあ、家事やらない、浪費癖のあるパートナーとかに当たったら知らんが
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:45.49ID:HEFO8Yf10
>>376むしろ恋愛結婚が主流になった今のほうが家柄悪くても不細工でも能力次第でいい女と結婚できるようになったと思うが
努力とマメさで雰囲気イケメンになれるもん
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:50.17ID:/KxeAVQL0
>>482
バツイチ、子供自立して今は1人暮らしの
40代の女性、50代の女性ならあり。
20代の初婚、美人は無理
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:11.74ID:X/0jRaWY0
>>391
せめていまの40代以上を反面教師にするしかない
4050代独身を重税にして、顔写真張り出すとかして、もう晒し者にするしかないんじゃね?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:44.88ID:MzzJhKnZ0
低収入非正規ほど結婚してないんだよ
逆に20代でも700万あれば9割結婚してるそうだ
まぁ恋愛結婚だろうね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:56.25ID:JeUozGZ50
>>420
人生思ったより面倒
ただ、これだけ独り者が増えたら保証人制度(借金以外)も独り者にも少しは甘くなってくれるのかな令和は?
入院手術の保証人2名も親類より友人に頼ったことある(泣)
その友人も老いるわけだから交遊関係って大切だなと後悔も
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:25.19ID:/KxeAVQL0
>>471
そんなもんよ。結婚って
人生で一番好きな人と結婚してる人ばかりじゃないし。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:24:30.93ID:+7zCn/xK0
>>515
そんなの気にする必要あるのかね
他人がどう思おうがしたくないからしないだけ
したくいないなら、できるかどうかなんて関係ないだろ
したくなった時にはじめて、できるかどうかが問題になる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:25:58.97ID:+7zCn/xK0
>>520
そんなキチガイ国家からは若者も逃げ出すよw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:19.20ID:/KxeAVQL0
>>520
どこに張り出すの?(笑)
うける
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:39.66ID:CM+JhG3r0
>>524
そう思ってられるの若いうちだけだ
変人と思われたら日本じゃ生きていけないんだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:27:31.76ID:+7zCn/xK0
>>523
そんなもんだよね結婚なんて
結婚なんて無理にするもんじゃない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:27:45.69ID:J1oCKupB0
ブス多過ぎ、ブスに金使いたくねえんだろ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:42.48ID:ib03/Jas0
>>520
ある意味やってみてほしいw
俺のも貼りだされるだろうけど圧巻だろうなあ
ああこいつらか結婚できないのはって笑い物になるんだな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:43.25ID:O4XSWOZ60
結局の所、結婚「したがる」事を前提に自由恋愛と言って圧力を緩めたからこうなったんだろう。

それが悪いとも思わんがね。
地球はちと人間が多過ぎる、
俺が子供の時はまだ45億しかいなくて、
収容可能限界は70億なんて言われていた。
今じゃそろそろ77億行きそうだ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:27.71ID:MzzJhKnZ0
未婚子無しで貧乏で非正規だった老人が
これから野山にあふれていくわけだが

そういう底辺老人が大勢わいてきたからって底辺老人に都合のいい社会になるかね?
底辺老人から社会を守ろうっていう風に動くのが政治ってもんじゃないかな
たとえばナマポの支給を厳しくしたり
受給者が多すぎるという理由で年金をさらに減らしたり
介護保険も今の老人のようには使えなくなるだろうし
保証人や身元引受人を逆に厳しくとって
医療や介護という制度を守ろうとするんじゃないのかな

なんで底辺老人に都合のいい社会に変わると期待してんだかワカンネ
氷河期のジジイババアが団塊ジュニアだと思うんだけど
これまで社会からゴミカス扱いされて育てられてきたんだよな
なのになんでまだ社会に期待してんだ?
親に嫌われてる幼児みたいで見てられない痛ましさなんだが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:32.09ID:gKQ/IKkW0
>>492
もう一定年齢以上になったら決まった時間に点呼するようにすればいいんじゃねwww
今の技術でいくらでもできるだろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:44.43ID:+7zCn/xK0
>>527
日本にもたくましく生きる変人はたくさんいるよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:29:55.13ID:kOnRv04E0
にじげんさいこう

さんじげん?みためもせいかくもきもいからいらない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:09.56ID:DhxyCX1B0
>>517
高齢になる前の現役世代なら別に単身で何も困らんだろう
もちろんシェアしたい人はすればいいのだけど

>>527
今の30代男性は半数近く未婚だし、半数を「変人」ってそれもう変人じゃなく「普通」だろうよ
上で「若者は上の世代を反面教師にして結婚してる」って言ってる人いたけど、20代の結婚なんて別に激増はしてないし
増えてるどころかむしろ交際すら減ってるくらいだからな20代
調査だとハタチ男性の9割が交際してないってさ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:17.70ID:Mz41Td8Z0
アラサーアラフォーまだまだ若い
50〜60喜んで
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:31:23.35ID:QE1hZ8xk0
>>522
入院時の保証金をある程度引き上げることで、
リスクの低い手術は何とかなりそうだけどね。
昔、予約して入院した時、某大学病院20万円だったけど、
ショボイ総合病院は5万円だったな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:32:42.28ID:ZHtkDQEf0
・人にどう思われようと関係ない
これも女性に求めたら旧帝卒くらいじゃないとできない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:33:15.79ID:+7zCn/xK0
>>530
ありえない馬鹿げた話だけど、
もし>>520が実行されたら形ばかりの結婚は増えるだろう
しかし馬鹿な国だと絶望されて少子化も人口流出も進むだろう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:34:10.97ID:DhxyCX1B0
>>532
老人から票を取り上げるならそうかもしれんが
そんなことができるわけがないし
数が多い老人が票を握っている、すなわち当落のカギを握っているのなら
そりゃ媚びるよ
つーか政治家だって常に老人なんだから(もうずーっと40代くらいでも若手扱い)老人に都合がいい社会になるに決まってんじゃん
若者が武力蜂起でもして政権転覆する想定なの?それ

>>533
スマートウォッチでも配布すんのかもね
バイタルデータを常にチェックするサービス
そのほうが総額としては安上がりになりそうだ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:00.37ID:CM+JhG3r0
>>532
票田を持っている団塊の為の政治が今だろ
世代交代して氷河期が国民の多数派になれば氷河期向きの政策に変わるはずだ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:34.87ID:+7zCn/xK0
>>532
底辺老人に都合のいい社会にはならんだろうね
単に国がだめになっていくだけ
これから底辺が多数派になるのだから、
底辺を切り捨てるということはこの国の多数派を切り捨てるということであり、
それは国を滅ぼす道
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:58.24ID:qqJRf9FE0
現代の落武者
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:28.48ID:kDylB8oL0
保証人問題は確かに悩みどころ
自分は親も高齢で兄弟もいないし親が親戚付き合いしてなかったから親戚関係も疎遠
結婚はしたけど旦那が早死にしたからそっちの親戚も頼れない
子供の進学・就職の保証人さえ簡単に見つからない
保証人制度はこれから廃れて欲しいと切に願うよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:29.49ID:FcRx8HRH0
>>461
> >>448
おまえみたいな親ならいらんわな

>>498
> 自分が独身の理由を、いろいろ言い訳して正当化してるのが多いのはよくわかるんだが
> そんなに老後の心配するなら、今からでも結婚すりゃいいんじゃねって思うよ。
>
> 世の中、そんなに高望みしてる人たちばかりじゃないと思うんだが。

そもそも全く違う 自分はですが結婚しようと思ってるが 出会いのチャンスがないから現状受け入れいるだけなのに
老後の心配とか論点が合ってない

年齢の高い男性だと相手も年齢が高いと高齢出産や閉経年齢が40代で始まる人もいるんで結婚して人口を増やせば
良いんだという考えも当てはまらない 産んでも1人ぐらいで2人も無理

心配してくれるのはありがたいが人口問題や大きなお世話的な説教じみては困るんだよね

だからいってるがそれぞれ十人十色それぞれの考えがある
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:54.28ID:X/0jRaWY0
>>530
ネットと各住所地の警察署前に
顔写真、生年月日、住所、加えて学歴年収あたり貼り出すとさ
「こんなに良いのになんで未婚?」となるか
「ああ、これじゃあ結婚できないな」
となるか、すげー面白そうだw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:43:32.56ID:X/0jRaWY0
今でも明らかに40代非正規とかテレビで特集されるとみんな爆笑するじゃん
5ちゃんにもそいつらの変なブサ顔が貼られ、転載されまくった

ぶっちゃけ40以上の未婚者リストが貼られたらめっちゃ面白いと思うけどな
同級生とかでいたら懐かしく笑えるしw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:45:05.45ID:RH3d7gzP0
40越えた未婚は、男女共に自己評価と他人評価に解離がある場合がおおい。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:22.78ID:X/0jRaWY0
>>553
それはあるな
あれ不思議なんだよなあ
引きこもりでもあるまいし、社会に出てるのになんで勝手な自己評価が修正されないんだろう?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:47:26.07ID:Q6cEKXcB0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】 無料キャンペーン実施中 【本日16:00まで】
新天皇陛下の御即位を祝し只今無料ダウンロードキャンペーン
実施中です!この機会に是非ご利用ください。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07R44CT5N
ifz
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:13.78ID:7XLSvUfp0
顔の正面に濃くて大きめのほくろが20個以上あるので街コンとか言っても嫌な顔されて全く相手にされんわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:57.42ID:FcRx8HRH0
まずこれからの時代むかしの親の世代の子供が独身がふえてるんだけどな
でもってその孫も独身の可能性が高い おまえら孫の世代までも単純に攻めるか

でも子供がいても孫がいても結局死ぬときは1人だという事 家族がいれば幸せで死ねるというなら
家族は道連れになってくれるのか できねえよな そんなもん
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:15.81ID:WVSQDuvf0
資本主義貨幣経済の末路に決まってるだろバーカ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:49:49.54ID:O8VTBTsO0
既婚者って、他人見下さないと生きていけないの??
評価って、いったい何の意味があるんだ??
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:50:21.03ID:DhxyCX1B0
>>553
自己評価高い奴は無駄にポジティブだから、ガンガンアタックしていく数撃てば当たる方式で彼女作るし結婚もするよ
女も自身に満ちた男を見ると異性として高評価する本能があるから、こういう「根拠のない自信」に満ちたハズレをつかまされることが多い
「こんなに熱心に口説いてくれるなんて、私のことをすごく愛していてすごく大事にしてくれるに違いない!」って勘違いもしやすいからなおさら

日本人の問題は完全に逆で、「自己評価が低い奴が多い」んだよ
これは学業でも将来についてもそうで、総じて悲観的で客観的に「自分はダメな奴だ」ってみんな思ってる
あと男の本能として「いける」って思った相手に対して愛情を持ちやすく
「この娘、俺に気がある」って思ったらガンガン行くように出来てる
逆に言えば「この娘、俺ごときを相手にしてくれるわけがない」って思った場合は消極的になる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:53.90ID:FcRx8HRH0
>>560
> 既婚者って、他人見下さないと生きていけないの??
> 評価って、いったい何の意味があるんだ??

そのうち 離婚するなり 相手が死ぬなり 家族が死ぬなりすれば
最後は1人 死ぬときは1人 
家族がいない方が世の中に未練がないので安静に死ねるってもんだ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:27.49ID:DhxyCX1B0
>>557
ほくろなんて美容外科で切除してもらえ
いい病院選べば安いし傷跡も残らん
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:42.97ID:JeUozGZ50
>>539
なにそれ?
地方の私立大学病院に入院したとき、病院側は保証金なんて求めてこなかった
あと、いたるところに当大学病院は医師、看護師など職員への金銭、物品受け渡し禁止!とポスター貼ってる大学病院だった
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:52:46.95ID:iqiZXAj70
性別の一致しない兄弟がいたら結婚願望は落ちるよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:53:18.50ID:jgw1gnzK0
>>548
悩みどころも何もそれが最重要課題だよ!
お前らは兵站も考えずに戦略戦術に明け暮れるインパール作戦の馬鹿と同じだ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:53:41.34ID:TOHkRsKu0
>>561
婚活で残り続ける高望みの常連組は一体…
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:53:44.10ID:lIeZFd5G0
好きな人ととか甘い考えだから離婚率も高いんだよな
ずっと一緒にいて関心がなくなる程度ならまだマシなほう

最悪、苦痛を感じるようになる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:34.77ID:O8VTBTsO0
みんなどうでもいいことでコンプレックス持ってるよな・・・
他人から見たらどーってことないんだけど、やはり自分のは気になる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:36.19ID:JeUozGZ50
結婚してる側の労働者が勤務先、職種で他人のプライベート大雑把に知るとき、
ある程度の年齢の者が独身だとこいつは結婚してない不細工底辺だなと思ったりするんだろうなぁ
見た目が不細工なら尚更(泣)(笑)
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:56:03.43ID:WVSQDuvf0
>>560
自分が下を見てマウントとって心の平安を保つ奴らは
いろいろかろうじて保ってるだけの奴らだよ

自分がゴミなのを薄々わかってるのに認めたくないから必死なの
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:58:34.92ID:MzzJhKnZ0
いやいや高齢独身のジジイババアも
結婚という概念をこき下ろしてるじゃないのw
なんでそんなに被害者意識を満開にしてんだよ
気持ち悪いぞ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:59:13.76ID:JeUozGZ50
>>548
就職時の保証人は二人だけだったので甘い会社でしたが、
保証人の住民票のみじゃなく戸籍関係のほうも提出した会社だったわ
親類とは言え戸籍関係まで用意してもらって気を使ったわ
頼るのは親と親類のみだったし二人だけの保証人とはいえ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:59:27.69ID:/KxeAVQL0
>>547
ちょっと見たい!(笑)
ある意味ナイスアイデアじゃない?(笑)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:00:23.78ID:DhxyCX1B0
>>567
高望みは高望みであって、自己評価と他者評価の差とか全然関係ないよ
婚活してるのが男の場合、高スペックじゃないと美人捕まえられないとかそんなわけないだろ
女の場合、美人じゃないと金持ち(この場合せいぜい年収600万程度の話で、ミリオネラやビリオネラの話ではない)捕まえられないとかそんなこともないぞ

そもそも「婚活」で「スペック」での選び方の話にしちゃうから間違いなんだよ
ハイスペックな奴が、低スペックな奴向けの婚活やってるわきゃねけだろ
釣り堀に行って、そこにいない魚釣り上げようとしてるようなもんだ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:01:09.94ID:WVSQDuvf0
>>572
なんでそうやって単純な属性の一般くくりでしか考えられないの?
人生経験の乏しさ世界の狭さを自己紹介してるだけだよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:10.94ID:FcRx8HRH0
結婚で人生で何度かあるチャンスに勢いでしないと一生できないかもといった友人がいた

どう見ても結婚しなさそうなオタクだったけど たった1度のチャンスに後先考えず突っ走った結果
 結婚ができたんだけどそのオタクの彼が全く変わったのはビックリした
普通の社会人になっていた ただ病気で奥さんをわずか数年で無くしたそうで落ち込んでたが
子供がいるんで一生懸命働いた

その結果早くして孫を見れたそうだ でも彼も癌でつい最近死んだ

死ぬ寸前は死ぬときはやはり一人だねって自分に行った 看護師と医者だけで家族は間に合わなかった
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:11.77ID:sSwVmp/n0
結婚するほうがおかしい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:33.50ID:cXq9rm8x0
高望みとか言ってるけど今の時代望んですらいない男女が多いぞ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:38.79ID:nqEMd1F10
>>416
連休とか関係なく普通に仕事している腎臓内科医だが、女医の売れ残りぶり、
結婚への渇望ぶりは凄まじいぞ
よほどの変人でなければ女医に声かけたら結婚は簡単だただし

気が強い

みんな30過ぎのBBA
とかになるけどそれでよければ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:02:49.33ID:MzzJhKnZ0
いじめられてるとか
マウントがーとか
根暗で恨みがましい書き込みをしてる人がそんなこと言ってもね?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:03:11.73ID:QPe1aTBY0
女系天皇認めない!LGBT認めない!
言うことが保守的右翼的なやつに限ってこと結婚になると
結婚しないのは個人の自由!多様性!とかいうのがウケるw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:06.00ID:/KxeAVQL0
>>557
黒子は除去手術したら?
あとね、見た目じゃないとこをみて好きになってくれる人をみつけたらいい
うちの姉、かなり美人
旦那さん、チビ、髪うすい。けど、姉を大切に大切にしてるし、子供は姉に似て美形
美人やイケメンは自分が美形だから相手の容姿に拘らないよ。
見つけな!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:22.34ID:57PbII3A0
>>1
金がないから
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:37.15ID:TyNT34gN0
自分も40近いけど
同年代のオッさんオバさんと
恋愛できる連中て変態かな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:05:56.95ID:Mz41Td8Z0
俺のセンパイは18で結婚したのだが今度4回目の結婚をするそうで人間のクズと呼ばれている
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:06:46.48ID:MzzJhKnZ0
女医が売れ残ってる例なら身近にも一例だけ知ってるが
そのババアは医者であることに何よりも価値を感じている人で
私は人種が違う
って本気で思ってた
そのババアが認めるのは医者だけ
それもバカ私大(とババアの中で認定されてる)大学卒以外の医者
だから結婚できない漢字だったな
ババアだって同じ人種と結婚したい
だからそこらの男じゃダメだ
医者!絶対!最悪凄い年下でもいい!っていう謎の妥協をしていたが

男女とも尊敬できる相手じゃないと結婚したいって願望が沸かないんじゃないかと思うんだが
女の場合、尊敬の軸が相手の収入や社会的地位なんだろうなと
男の場合、尊敬の軸が美しさであり若さでありその前にひざまずくってことなんだろうと
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:07:52.82ID:/KxeAVQL0
>>562
だね。他人を見下す既婚は、不幸な既婚だと思う
相手にするな!って感じ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:08:01.68ID:DhxyCX1B0
>>587
老人ホーム内恋愛が盛んらしいぞ
ホームのマドンナ(死語)を巡ってライバルたちが火花散らしたり大変らしい
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:01.38ID:MzzJhKnZ0
見下されてると感じるのか
嫌悪されてるのほうが正しいと思うぞ
多分だけど
自分は子供を産まないのに誰かの産んだ子供に世話になるつもりでいる
さも当然のことのように
こんなの嫌悪の対象だろうに
ちょっと考えればわかるだろ

仮想敵が既婚者みたいだけど
高齢独身のジジイババアは既婚者からだけ嫌悪されてるわけじゃないんだよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:40.78ID:/KxeAVQL0
>>588
何回もする人って、相手がかわれば上手くいくと思ってるよね?(笑)
当人に問題あると思うけど?
みてる周りは笑えるけど
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:13:40.19ID:zrQrGfEP0
>>583
まぁ実際婚姻の自由が保障されているから、個人の自由なんですけどね

気にくわないなら憲法改正するしかない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:14.14ID:j1mvaT6P0
俺のようなブサメンがフツメンに見えるくらいのクリーチャーには手当てとか出せよ人生不公平過ぎるわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:32.69ID:/KxeAVQL0
>>550
警察署前なんだ?(笑)
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:14.32ID:MzzJhKnZ0
離婚する人って結婚する前からわかるっていうよなー
ワイもこの人ら絶対離婚するだろーって結婚式に呼ばれて思ったカップルが
一年半で離婚しててびっくりした記憶
どっちも親の我が強くて子供を引っ張りあってて結婚式の場でも角突き合わせてる感じだった
結局、子供夫婦は親の代理戦争を家庭ではじめて離婚ってことだったみたいだ
双方の家庭の価値観の違いを
違う!ちがう!と指摘しあって煮詰まって行ってしまったと
違うこと自体は当然なのにな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:15:20.34ID:nqEMd1F10
>>589

あー、そういう女医もいますね(笑)
まぁ、女医の売れ残りぶりはすさまじいよ6割7割は売れ残りです
とはいえ残りの3割もだいたい半分は離婚しますね
10代20代は周りから評価高くて自身があったのに
30過ぎて周りの女性はみな幸せなのに自分は卵子腐らせて、男から忌避されてやっと気づく
だけどそれを認められないで589さんがみた女医みたいに謎の上から目線になったり
逆にNsと偽って合コンに出たり、まぁ悲惨なものです

女医は本当に女としてもっとも割の合わない、つまり努力に比しての幸せの
確率の生き方だと思う。
幸せな女医って見たことない
(ただし金はあるよ、それは本当)
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:03.78ID:sG40kYQx0
40過ぎたおっさんおばさんなんて需要はないし、
趣味に生きるとかのほうがまだ建設的じゃん。
孤独死とか知ったことか。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:11.59ID:j1mvaT6P0
>>561
学生時代からクリーチャーの俺も勘違い野郎って言われるくらいのポジティブだけどものには限度ってものがあるように者にも限度ってものがあるんだな
ソースは俺の人生
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:49.14ID:/KxeAVQL0
>>598
公私ともに300回だか結婚式にでたおじさんが
結婚式で新郎が号泣したら、もれなく離婚してるらしい(笑)
しくしくなくんじゃなくて、号泣した新郎はもれなく離婚してるって
面白いなあって思った
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:56.27ID:47zHOu9I0
40過ぎても嫁は20の奴もらわんと 妥協しても32まででしょ
子供産まれないから、意味ない…
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:23:32.76ID:10kwhnu40
保証人がいなくて二進も三進もいかなくなり
国を頼るしかなくなる人が多くなる方が
国家としては困るだろうに
なぜ廃止しようとしないのかね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:30.47ID:X/0jRaWY0
>>581
売れ残ってるのは、望みも高いからだから低年収男にチャンスはないぞ
高齢女医が、若いイケメンエリート医師、それも国立大卒だけ!
とか言ってるから売れ残ってるんだからな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:24:46.64ID:sSwVmp/n0
結婚とかバカがするもんでしょ?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:25:08.67ID:/KxeAVQL0
>>603
作りたいわ。本人が嫌じゃないって人だけでもいいから見たい!
なんで?こんな美人がとか、あ〜やっぱりね
とか思うのかな?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:33.16ID:iUCWwQHM0
>>604
新郎が号泣するって、なんで?
嬉しいから?悲しいから?
悲しいからなら、離婚するのも納得だけど
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:41.50ID:47zHOu9I0
>>599
女は医学部にいる間に同級生か他大学の医学部の男捕まえるだろ
常識的に考えて

まあ妥協して東大生、京大生、程度でいいわとなれば候補は無限にいる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:49.02ID:yl63MtWC0
健常者なのに結婚できない人って何なの?
日本を維持する為に頑張れよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:28:55.84ID:mI9KCocD0
理由ねえ
子供いらない
セックスしたくない
好きな時に寝たい
遊びたい
こんな感じ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:11.77ID:/KxeAVQL0
>>610
嬉しくて、感動してよ。
結婚式に悲しくて号泣とかやばくない?
拉致られた結婚?
感極まって号泣した新郎のとこは、見事に離婚するらしい。
最近結婚式に出てないけど、いきたい!(笑)
新郎号泣したら、その夫婦の今後をみてたい
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:13.44ID:47zHOu9I0
嫁さんが全身全霊で俺に滅私奉公してくれるんなら結婚したい…
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:22.13ID:7L1rIKIm0
今の20代〜40代は活力なさすぎだと思うよ
50代60代のおじさん連中の方が性欲強いってどうかしてるぞ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:52.29ID:DhxyCX1B0
>>612
そのあたりは男より勉強・仕事・自己実現!って時期なんだよ
上に行ける女はだいたいみんなそう
学生時代からチャラチャラ男遊びできるような奴が女医になどなれるものか
ごく少数両立できる天才がいても、そういうのはむしろ若い頃の武勇伝誇るタイプというか
すぐさま身を固めるんじゃなく「私はいつでもいい男を捕まえられる!」っていう自信につながるために「遊び人」歴だけ積み重ねていって
40歳が見えてきたころに「あれ?私だけ結婚してない?もしかして相手いない?」って気づく
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:10.41ID:47zHOu9I0
本音が言えなくて困っている…ここに落書きするのみ
仕方ないので保育士のねーちゃんでも捕まえて結婚しよう…
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:19.38ID:9WPh3pMu0
日本や韓国は人口が増え過ぎた。

化石燃料や原子力が使えなくなった場合、人口1人あたり4000平米の森林が必要。
人口密度に換算すると250人/平方km相当(植物が生えない面積を除く)

現在の人口密度(1平方kmあたり)
韓国485人
日本336人
イギリス253人
ドイツ230人
イタリア199人
フランス113人
アメリカ33人
カナダ3人
オーストラリア3人

貿易がストップしても現在のエネルギー消費を維持できるのは、
ドイツ・イギリスまで。

日本は3割ぐらい減らないといけない。8500万人ぐらいが自立できる上限。
平均寿命85年なら、毎年100万人の出生数で十分。

1学年200万人のベビーブームは過熱しすぎだ。
平均寿命43年なら成立するが。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:33.83ID:/KxeAVQL0
>>617
奴隷じゃないんだよ。
あなたは?妻になにができるのさ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:47.61ID:X/0jRaWY0
>>609
それ一々感想言い合うだけで盛り上がる暇潰しにはなる
チャットとかでもさ



>>612
今は女子医学生が4割を占めてるんだぞ
そして医学部看護科が医学部専門の部活にマネージャーや部員(一応「医学部」なので)に大量に入って医学生をかっさらってく
さらに全学部系の女子学生ですら学祭その他だ狙ってくる

しかも在学中に付き合ってても、昔のように全員出身大学の医局に入るなら、卒業後も職場が一緒だからともかく
今は研修医制度が変わって、卒業後はどこでも好きなところに行けるだろ
ついて行こうとしても、定員があるから同じ病院には就職できなかったりで、在学中につきあってても卒業後本当によく別れる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:31:49.62ID:mI9KCocD0
>>617
奴隷募集かよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:33:32.19ID:7L1rIKIm0
>>617
売れ残ってる女もこんな感じでATM募集してる奴ばっかりだもんなぁw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:33:33.51ID:/KxeAVQL0
>>614
結婚する理由なしだね。人生楽しんでくれ
性欲ないの?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:34:19.37ID:dozJrnZa0
ブサイク ハゲ コミュ障 運動音痴 発達障害

こういった劣等遺伝子を残すな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:35:53.67ID:ZsyPhZm40
だせえまだ結婚できてないの?親が可愛そう。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:36:23.83ID:DhxyCX1B0
>>626
横からだけど、日本の夫婦のセックス回数って世界有数の低さだろ
性欲高かったらむしろ結婚なんてしないほうがいいわ
嫁なんて性欲の敵みたいなもんだろ
知り合いなんて持ってたAV全部捨てられてたぞ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:37:03.79ID:mI9KCocD0
数年前、価値を知りたくて婚活サイトにお試し登録したら割とメッセージ来たけど
多分職業見てなんだろうな…男だって女と同じだなと思った

>>626
自慰でいいし、性欲と結婚は関係ない
結婚という手段を取る必要がない
ただ、独身は少し不便ではあるかな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:38:03.37ID:47zHOu9I0
でもまぁ思うんだけど、女という女が私なく男に全身全霊で奉仕することを期待できれば
嫁をほしがらない男なんて存在するはずがないと思う
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:38:10.17ID:WYefGINd0
子なし未婚20代女が周りにいない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:39:57.44ID:TrQdnyOR0
>>629
離婚理由の大半が夫からのセックスの強要
レス夫婦は仲がいい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:40:12.35ID:KYoH41iE0
こんな地獄みたいな社会に生まれて来ない方が幸せだ
子供を作らないなら存在自体が醜悪な相手と結婚する必要もない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:40:40.91ID:/KxeAVQL0
>>631
まあ、確かにね。
セックスレスからの浮気や不倫みてると、
結婚とセックス切り離した方が良くない?って思ったりする
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:18.06ID:mI9KCocD0
結婚だけなら、友情結婚の紹介サイトみたいなのもある
のぞいてみたが、それはそれでなんか違ったな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:21.55ID:TrQdnyOR0
こんかつしてみ?
バツイチとかバツ2のおっさん
全員嫁にsex強要して離婚されてる異常性欲dv男だから
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:50.43ID:/KxeAVQL0
>>630
あげようとか?何様?(笑)
妻は奴隷じゃないんだよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:42:52.66ID:MzzJhKnZ0
40代年収400万以下みたいな底辺の独身ジジイほど
どうしようもなく底辺な自分の人生を立て直すために嫁を探し始めるって話だな

嫁をATMにして世帯年収を上げて
嫁を使って介護問題を解決して
嫁に産ませて
って考えるとさ
結婚するだけでド底辺にあるジジイの人生大逆転なんだよ
だからド底辺ンジジイほど
何が何でも共働きできて産める女と結婚しようとしたがってて必死という風潮だと

専業主婦になろうとする女や
女自身のために金を使うことを覚えた女は
ド底辺ジジイからすると憎悪の対象らしい
別にド底辺ジジイにその女らが結婚を迫ったわけでもあるまいに
何でだろうなとは思うけど
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:31.34ID:TrQdnyOR0
>>640
中年の年齢で離婚してるおっさんはやばい
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:45.93ID:47zHOu9I0
日本の教育が、女に女何とかの教えとか言って
親に従い旦那に従い置いては子に従う だったかな
そういう女を磨く教えをしてないから、女に期待値がないんだ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:44:48.47ID:+tvizeIM0
>>635
レスの方が離婚率高いんだかなぁ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:45:54.63ID:TrQdnyOR0
>>645
違うよそれ
妻側が拒否ってて
夫が強要してる場合のレスだよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:46:06.73ID:/KxeAVQL0
>>639
したくないなら無理にしなくていいと思うよ
結婚
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:29.84ID:MzzJhKnZ0
それもそうだな
結婚はしなくてもいいよ
結婚なんて!と否定しながらする結婚なんて相手がかわいそうだからな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:38.50ID:47zHOu9I0
女三従 だわ これをたたきこんで女の価値を高めれば結婚も増えるし子供も増える
国力増強のため、今日からこれを学校でたたきこむべき
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:43.07ID:DhxyCX1B0
>>635
日本の女はセックスヘイターが多すぎるんだよな
たぶん意識が保守的で潔癖なんだろうけども
「一緒にセックスを楽しもう」みたいな気持ちが薄すぎる
積極的な女でも受け身というか相手任せで、お互い気持ちよくなるためがんばるみたいな意識が皆無
なんなんだろうねあれは
母親から娘に受け継がれる呪いみたいなもんなのか?>性に対する憎しみじみた感情
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:56.84ID:tXcO5v0m0
いい年して未婚なんて本人が何言おうと周りからかわいそうな人扱いだろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:48:40.70ID:TrQdnyOR0
>>650
日本人男が下手の横好きだからじゃないですかね
下手のせっくすぎらいだったら上手くいくわけで
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:48:44.27ID:j1mvaT6P0
AI活用して顔面偏差値20以下は障害者手当て出せよ人生不公平過ぎる納得イカん!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:19.69ID:/KxeAVQL0
>>634
正解
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:26.62ID:tTBRKn3N0
リアル女とエッチしたいと思ったことない
女神は映像と妄想でできてるんだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:36.03ID:eZQ9Zv060
>>650
女があからさまに性的欲望をむき出しにすると、みだらとか言われて蔑まれるだろ。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:50:36.66ID:47zHOu9I0
「四徳」はいつもの生活で心がけるべき四つのことで、
女性としての節操を守ることをいう婦徳、言葉遣いをいう婦言、身だしなみをいう婦容、家事をいう婦功のこと。

言葉遣いは男と女は対等であっていいはずがない 男の言う事に女は黙って従うのみ
常に男性様に対しては目上表現でなければならない

まあ あたりまえのことだな 当たり前がないからみんな
婦徳がない女性を嫌う
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:12.40ID:mI9KCocD0
>>650
セックスに積極的な国の女性と結婚したらいいと思う
子供も増えるだろうしいいんじゃない?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:34.36ID:DhxyCX1B0
>>652
ほら、男女同権のはずなのに「男男」じゃん
女側が主導権握るっていう発想がなく、男の要求を拒むっていう受動的意識なんだよね
女がセックス巧者になるっていう発想が皆無だし、男を導いてお互いに気持ち良くなるみたいなつもりがまったくない
女は常に被害者
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:36.24ID:j1mvaT6P0
訂正する障害者手当てだと自尊心が傷つくからピグモン手帳とか可愛い名前にしてくれな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:59.47ID:9WPh3pMu0
家庭の外で労働して得られる経済的メリットや自由度と比較して、
家庭内労働が十分に魅力的でなければ、持続的な関係は成立しない。

時給1000円で住み込み24時間勤務(12時間分支給)なら、日給1.2万円。
年収438万円。

つまり、家庭内で専属住み込み労働者を雇ったら、年間438万円渡さないといけない。
本人の収入はその2倍以上である必要がある。

実際の男の収入は半分程度だから、手抜き主婦が横行する。

収入の男女格差をなくすと、専業主婦のメリットがなくなり、少子化が進み
人口が適正化される。政府の計画どおり。

中国はひとりっ子政策で婚姻率は維持したが、
日本や韓国は負け組の遺伝子を残させないことで人口を調整している。

日本や韓国では、住環境が酷すぎて、労働者の流動性も高いため、
子育てできる環境を誰でも確保できるわけではない。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:00.13ID:eZQ9Zv060
>>651
周りからどー思われるのかだけ気にして生きるのって、残念なことじゃね?w
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:36.10ID:TrQdnyOR0
大体子供いるのにセッくすなんかしたくないに決まってんじゃん
強要夫はレスを理由に離婚か
強要を理由に離婚されるんだよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:41.46ID:TOHkRsKu0
>>587
40のおっさんにお似合いなのは40のおばさん
なのだから何も変態要素がなさすぎるのでは?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:45.52ID:EQrTcW450
>>605
オヤジがジジイとかこども可哀想やん
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:52:56.01ID:eZQ9Zv060
>>658
セックスに積極的な国の女性は、日本人男性とは結婚したがらない気がw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:37.71ID:KcObXmB60
結婚してない俺は、この連休中は
いまだ外にでてない。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:42.72ID:TrQdnyOR0
>>666
せいよく強くて下手とか一番いらんよね
モノもお粗末だし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:51.65ID:/KxeAVQL0
>>648
そんな結婚してる人も世の中にはいるけどね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:53.10ID:MzzJhKnZ0
主夫になった人いるけどさ
イケメン高身長でスポーツマンだったよ
嫁のほうがべた惚れで
出来婚だと
おまえらも愛されれば主夫に成れるんじゃね?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:13.11ID:eZQ9Zv060
>>665
「周りの奴には、父は忙しいので参観日にはジジイがくると言っとけ」と言いふくめるとかw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:38.56ID:EQrTcW450
おじさんの劣化精子で孕みたい女なんて皆無でしょ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:56.88ID:tXcO5v0m0
>>662
周りから嫌われて生きる方が辛いと思う
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:57.32ID:TOHkRsKu0
>>605
40過ぎたジジイさんは20代の頃何してたの?w
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:39.05ID:TOHkRsKu0
>>673
おじさんにお似合いのおばさんがいるじゃないか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:44.91ID:gtfoelbH0
>>652
どうして欲しいのか、何処が気持ちいいのか
その辺主張せずに日本人の男はセックスが下手!と切って捨てあたり
あなたもセックスが下手なんだろうね

セックスというかコミュニケーションが下手くそなのかもね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:56:53.40ID:TrQdnyOR0
>>678
主張しないとわからないあたりがもうダメなんじゃないですかね
世界市場的に
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:57:13.44ID:/KxeAVQL0
>>667
飽きない?さすがに。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:58:08.66ID:MzzJhKnZ0
売れ残り同士仲良くしろよ
って外野や思ってるんだけど
売れ残りの当事者(40以上のジジイババア)同士は
「売れ残りと結婚するなんて絶対に嫌だ!!」
と指し合って叫んでる状態だよな

売れ残りには訳がある
それはジジイババア共に同じだろうに
傷をなめあうことすらできずに
双方を叩きのめそうとしている不思議な光景
どうして憎みあってしまうのか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:58:13.20ID:TOHkRsKu0
>>671
父親が老け顔ならともかく本当に年取ってるだけの
年相応のジジイだとしんどいだろうなぁ…
妻が若いなら友人には話せないし知られたくないと、
旦那の存在隠しそうだしジジイしか得ないな。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:58:26.28ID:BSFOwy7g0
>>451
いや勿論そうさ
15年前の俺には眩しかった高嶺の花が手の届く所にあるのに
もはや全然魅力感じなくて、お断りボタンを無機質無感動に
連射出来てしまうことが悲しいのさ

年は取りたくないもんだ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:52.00ID:/KxeAVQL0
>>674
セックスに自信あんの?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:00:05.67ID:TrQdnyOR0
知人がバツイチのおっさんと結婚したんだけど
婚活の時点でめっちゃセックすのこと言われたらしいよー
どんだけせいよく強くて下手なんだろう
案の定結婚したら下手で、子供できるまで頑張って
出来たらレスだってw
風俗解禁したらしいw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:06.14ID:EQrTcW450
そもそも40過ぎた男ってチンコ起つのか?
立たないでしょ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:20.87ID:DhxyCX1B0
>>656
いや、そもそもそういう反応がね、古臭い意識というか
「男に選ばれる受け身」の立場なわけじゃん
告白も男、誘うのも男、セックスの主導権も男
これで男女同権って言ってもな、ってのもあるし
性的な規範だけはかつてのヤマトナデシコのようではあるのにも関わらず
では性質・性格・態度はヤマトナデシコなのかといえばさにあらず
昔と今のハイブリッドというか、悪いとこどりしてるわけじゃん

受け身なんだけど文句はつける
察してちゃんであらゆることを先回りしてエスパーしてもてなしてもらわないと不機嫌になる
自分からは動かない他人任せ
赤ちゃんかよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:30.55ID:74KExpfN0
結局誰にも愛されない奴が売れ残ってるだけなんだよな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:30.59ID:TOHkRsKu0
>>684
年取ると男女ともに魅力ガタ落ちだもんな
おっさんもおばさんも20代の頃何してたんだか…
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:54.98ID:TOHkRsKu0
>>690
昔が異常なだけで今が正常だわな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:08.82ID:gtfoelbH0
>>679
セックスはコミュニケーションですよ
主張しないセックスは気持ちよくないよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:09.49ID:jgw1gnzK0
保証人制度はなくならない。
安楽死制度は永遠に無理。
保証人代行詐欺に騙されて路頭に迷え高齢独身。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:11.69ID:ghFG2Hd70
生活満足度は年々上がっている。
適応した人が次の世代を生むから、次はより適応するので心配はない。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:20.30ID:/KxeAVQL0
>>686
そりゃ下手くそな人とセックスする理由は子供しかないわな。
下手くそで性欲強いって最悪よね。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:03:01.84ID:TrQdnyOR0
>>694そこまで気持ちよくなりたくないわw
色情狂きっしょw
お下劣w
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:03:40.20ID:gtfoelbH0
マグロやレイプまがいのセックスでコミュニケーション放棄してたら
レスになるし離婚につながる
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:04.14ID:gtfoelbH0
>>699
やっぱり根底にはセックスに対する嫌悪感があるみたいだね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:21.08ID:WVSQDuvf0
だから資本主義の進んだ当然の結果=格差の拡大なんだっての
利潤を追求するってことは損する奴を増やす活動なわけ
権利を握った人間が儲け続けた結果がこれだよ
心配すんな社会は確実に破壊に向かってる
潰れるべき会社のシャチョーがガイジンでなんとかしようとしてやっぱり潰れるんだよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:28.20ID:DhxyCX1B0
>>682
そんなもんちょっと考えればわかることだろ
貧乏だからって不良債権自ら掴みにいくわけがない

このたぐいの「身の丈にあった相手を捕まえろ」論って、相手の幸せを一切考えてないよね
まあ外野だからだろうけど
「その相手と一緒になって幸せになるか・満足感が得られるか」が大事なのであって
「お前は40点なんだから40点以下の相手と付き合えよ」ってのは「40点の相手と一緒になって幸せになれるのか」を考慮してない

幸せになれるってんならまずお前がその40点以下の相手と付き合えよ
幸せになれないと思ってるから付き合わないんだろ?じゃあそれは全員同じだよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:34.86ID:EQrTcW450
>>698
40過ぎの女が20代30代の男からの需要ゼロなのと同じだわな
なんで売れ残り男って逆の立場で考えられないんだろう?

男と女では多少違うけども
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:52.10ID:/KxeAVQL0
>>681
世の中の不細工夫婦に謝れ
片方美形ならなんとかなる。
不思議なもんでさ、夫婦二人美形だと、子供微妙にならない?
美形と普通の組み合わせの子供が一番可愛い気がする
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:58.37ID:TrQdnyOR0
>>701
どーでもよくないですかー
拘るねー色情狂はw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:08:10.71ID:EQrTcW450
チンコは起たない、老いてて稼げない、容姿はクチャクチャ
これで若い男に勝てると思うか?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:08:27.05ID:/KxeAVQL0
>>687
あなたが料理したらいいのに。
得意な方がやった方が良くない?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:09:17.82ID:j1mvaT6P0
10代も20代もクリーチャーとしてしか扱われなかった俺もアタックチャンスは逃さなかったけどアタックする度に卑屈になっていかざるを得なかったわ
容姿質上主義とかふざけんなマジでマジ卍る
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:11:06.46ID:wKqFzhbg0
結婚はできないでいるけどその分地域活動や親戚友達付き合いに注力しているから寂しいってことはないな
むしろ子供たちが寄ってきて嬉しい悲鳴
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:12:45.93ID:/KxeAVQL0
>>709
見た目に拘らない人もいるの。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:13:37.68ID:bKDRpyhn0
社会のゴミだろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:14:15.06ID:TrQdnyOR0
こんかつしてみ?
バツイチとかバツ2のおっさん
全員嫁にsex強要して離婚されてる異常性欲dv男か
レスを理由に離婚した、下手な癖に異常性欲男だからw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:14:36.90ID:wKqFzhbg0
自分の子供作っても歴史だけしかない家の事で俺以上に苦労することは目に見えているからなあ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:15:11.96ID:/YNvC4k20
>>598
自分は全然見抜けんわ
学生時代からの付き合い、真面目な公務員の夫と朗らかで堅い仕事の妻
二人とも外見や雰囲気がよく似た組み合わせだったのに離婚してたし
フリーターの夫と結婚した国立大卒元公務員の女性は仲睦まじく暮らしてる

結婚前に浮き足立ってる人は破局してる気がするけどあくまで気だけ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:15:57.95ID:wKqFzhbg0
天皇家の苦労がわかろうというもの
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:26.25ID:TrQdnyOR0
>>713
マーチ以上の学歴者にこの手のおっさんはすごい少ない
高学歴な男がモテるのは理由がある
dvも不倫もモラもsex強要もしない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:16:56.09ID:DhxyCX1B0
>>713
つまりあんたは婚活して、バツイチやバツ2のおっさんと付き合ってセックスして
不快な思いをしたってわけか
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:17:25.09ID:TrQdnyOR0
>>719
調査ですよw文化人類学w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:17:43.94ID:47zHOu9I0
俺は>>649>>657で国の取るべき日本人の取るべき方策として
とても良いことを言っていると思う
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:18:02.56ID:niVDfVBk0
>>720
コイツはキチガイwww
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:18:42.27ID:gtfoelbH0
男も女も受け身すぎる
スーパーの棚に並んだ商品みたい
その癖に選ぶ人間であるかのように振る舞う
結婚できる訳がない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:18:55.29ID:TrQdnyOR0
>>722
褒めてくれてありがと
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:19:27.79ID:wKqFzhbg0
俺も細かいこと考えずに妻を娶って子供作ってっていう男に生まれたかった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:19:46.73ID:WVSQDuvf0
だいいち10代で結婚希望が7割ってどうよ
みんなフツーにしたいんじゃないのかよ

この時点で絶滅危惧種のパンダなんだぜ
なんかでっかい事が起きて100年経たないと戻らない

一次生産への従事率が減る一方で中間業にしか過ぎないホワイトカラー多すぎるんだよ


こいつら搾取する側が痩せて餓死して適正比率に落ち込まないと
破壊の一途なのは見えてる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:22:30.56ID:ho1n6IUN0
>>704
20〜40代の女からしたら、40過ぎのジジイってもはや敵でしかないよ
20代には、早く結婚して子供欲しいでしょ?お金ほしいんでしょ?
僕の精子で妊娠させてあげるよー、なんならエッチするだけでも良いよーと空気を読まずに纏わり付き
40代の女にはどういう生き方をしてても、あんなのただのオバサンじゃないか、とわざわざマウントして小便ひっかけに行く
存在自体がなくなってくれた方が有り難い存在
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:23:03.62ID:YZQc0EjV0
40代なら結婚したい奴は結婚相談所に行けって。
年収1000万以上あって、社会的地位があって、顔が悪くなくて、
身長が低くなくて、ハゲやデブじゃないならうまくいくぞ。
とりあえずチェレンジしてこい。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:23:36.42ID:LevfHjfF0
男が声掛けたら訴えられる
女から声掛けてきたら壷売られる

こわい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:14.73ID:/KxeAVQL0
>>727
あ、そっち?
料理上手い人沢山いるよ。
いい人みつかりますように
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:33.67ID:63Y/yofd0
>>243
逆だよ逆
女は若ければ若いほど男の収入にシビア
年齢とともに男の人柄とか別の要素の重要性に気づくから収入収入にはならない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:25:03.32ID:DhxyCX1B0
>>726
「普通」が今は一番難しいからなぁ
特に恋愛結婚の場合、だいたいの人の「普通」って
「普通に生活していたら普通に出会って仲良くなり普通にそのままゴールイン」なわけだけど
相性いい相手とたまたま出会ってたまたまちょうどいい時期にお互いフリーでたまたま親しくなって……なんてのはすごい幸運というか
確率的に低いんだよね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:25:25.47ID:zonnTm570
だぁーかぁーらぁー

金でも時間でもなんでもねーよ
単に、まともな日本人に自由恋愛が不向きなんだよ。基本的に自分に自信がないやつが多いんだから日本人は。それを奥ゆかしい等々と表現するが。

つまり、自由恋愛次代において結婚しているやつは、客観的に自分が見れないクズ率が高いってこと
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:26:10.62ID:ZHtkDQEf0
同年代に粗末にされてると、年下から年上扱いされただけでも
若い人は優しいと思えてくる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:26:36.08ID:TrQdnyOR0
>>732
ってか婚活していると
無意識に要求が上がっていくんだよ
若い女とか高収入高学歴男という婚活市場強者は
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:27:03.46ID:WVSQDuvf0
世の中資産持ち以外はアブクなのよ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:27:15.28ID:bKDRpyhn0
結婚する気あるなら
40歳になるまでに結婚している。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:27:19.88ID:MzzJhKnZ0
売れ残りなんだから売れ残りと結婚するしか結婚する道はないんだろ
同年代に精査された結果としてふるい落とされた人材なんだから
無理じゃなくて選択肢がないんじゃないの?
あーでも
どう見てもこいつはヤバいって感じの40代ジジイが
メンヘラで親に問題抱えてる女子大生と付き合ってたな
初対面の人間に自分が親からどんな理不尽な目にあわされてきたかを訴えてくるほど
まぁ、傷が深いんだろうけど
卒業したら結婚するって言ってた
どうなったんだろ

経験が浅くてかつ色々と問題を抱えていてかつ頭の弱い若い女を
騙すようにして結婚してるジジイは時折見かけるわ
でもやっぱりその女も同年代の中で観れば売れ残り素材なんだろな
結局売れ残り同士くっついたってことか
それでも、若さはかけがえのない価値だよな
産めるんだから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:27:20.87ID:ZHtkDQEf0
氷河期女性が酷すぎたから、ちょっと常識的な事ができる若い女性はモテる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:15.38ID:wKqFzhbg0
自分の親の介護とか老老介護とか
妻になってもらう女性にお願い出来る気がしない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:17.70ID:RXGeGTAS0
性欲に支配され負ける若い間出なきゃ無理だわな
惚れるなんて事が無くなる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:39.65ID:TrQdnyOR0
>>736
マーチ以上で170センチ以上で年収1200超えてて30代だと
入れ食い状態らしいよー
女は若い女か小梨バツイチが入れ食い
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:55.80ID:ho1n6IUN0
精子が出るから20代の男と変わらないし、むしろ金持ってる分だけ優れてる!とか本気で思ってるおじさん多いよね
格好良い男の例がいつまでもキムタクだし、キムタクなら相手が20代でも思い通りとか思ってるし
若い女の子の芸能人とかが、そういう年いった「大物芸能人」相手に
ちょっと顔引きつらせながらも空気読んで
若いとか格好良いですねーとか言ってるのも、見ても理解出来ないのかな?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:29:37.31ID:6UFevZyT0
ぶっちゃけ、男も女も老いも若きも全ての人は「自分にとってメリットがある相手」と結婚したいわけ
メリットとは経済的なこと・若さやイケメンさや可愛さなどの容姿・対外的な見栄などさまざまある

誰だって「自分にとってメリットがない相手」とは絶対結婚したくないのだから
40代以降の男女が結婚できる可能性は極めて低い
つまりよっぽどの金持ちかよっぽどイケメン・女優並みの美人じゃないと絶対に結婚は出来ないってことだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:30:44.97ID:47zHOu9I0
惚れなくなるよなー 結婚は男は15-35までの間 女は11-25までの間くらいが勢い上ベストだ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:31:57.14ID:TrQdnyOR0
>>745
婚活市場ではね
市場弱者は
普通に出会った方が結婚しやすいよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:33:17.18ID:DhxyCX1B0
>>739
あんたは単に文句を書き連ねたいだけで会話する気はないんだろうけど
そりゃ「絶対に結婚したい。そのためなら妥協する」っていうんじゃなくて
「この条件をクリアーすれば結婚したい」ってだけだろそりゃ
クリアしてなきゃ結婚しなくてもいいんだから、売れ残り同士くっつく必要なんてまったくないわけ

あんたは「結婚したいなら妥協しろ」って思ってんだろうけど、それは前提条件が間違ってんだよ
家を買うのだってなんだって同じだろ
予算やらの諸条件満たさない物件なら別に買わないでアパート暮らしのままのほうが便利なんだよ
なにもローン組んでまで通勤時間がやたら長くなる超僻地に不良債権みたいな家を買う必要はないわけよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:35:20.47ID:PphX0HJC0
>>27
つまり?自分だけが可愛いから?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:36:29.42ID:47zHOu9I0
篠原友恵ちゃん結婚したけど、旦那も子供は期待してないだろう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:36:45.80ID:fISONTme0
>>605
高齢ジジイが無理矢理子供作ってダウン症増やすのか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:36:50.28ID:6bPYbTWO0
鬱病を患ってから、非正規雇用のこどおじだ
猫一匹養うだけで精一杯だよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:37:09.63ID:QPe1aTBY0
若い頃は病んでしまったし、
立て直そうとしたところ大怪我を負ってしまった。
ただそうではない人でも独身だったりして
何故なのかはよくわからない。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:37:56.90ID:MzzJhKnZ0
売れ残りには訳があるし
良い物件から売れていくし
現実はそうなんだけど
売れ残っちゃった人には受け入れがたいよな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:37:57.02ID:/KxeAVQL0
>>741
自分でやれよ?(笑)
妻は、あなたの親の介護する理由なし
妻は介護要員じゃないんだよ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:38:04.15ID:TrQdnyOR0
>>751
47くらいまでだったら人工授精で選別もできるからなんとかなる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:24.29ID:uEzI4yzq0
>>416
女医ってそこらの女の100倍は気が強くて理屈っぽくて面倒くさいけど
たぶん女医に嫁ぐより普通に自分で働いた方がずいぶん楽だぞ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:29.53ID:JYK2OL2W0
このスレ見てたら無駄に時間とられる
こうして無駄に歳食うんだよなお前らも
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:37.25ID:MzzJhKnZ0
妻は介護要員じゃないんだけど
甥姪は平気で介護要員にするのが高齢独身ジジイババアなんだよなぁ

病院へ行くから施設へ入るから身元引き受けになってくれと頼んでさ
結局追い出されて介護されるつもりになってると
ボケて弱ってるからどうしようもないだろうと濡れ落ち葉のように甥姪に引っ付いて
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:47.29ID:bKDRpyhn0
独身で突っ走れよ
今後結婚したってお互い病気の看病や介護しか無いんだから
結婚する気あるならもっと早めにしてるわな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:40:02.64ID:TrQdnyOR0
人工授精は自然妊娠区分ね
体外は不妊治療区分だけど
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:40:34.23ID:/KxeAVQL0
>>730
ツボ買うと、いいことあるんだよ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:40:39.77ID:EFH6Vk1B0
理由って…
べつに気がついたら40越えてたってだけだよ
毎日が楽しくて充実してるから気付かなかったよ
自由でお金も好きに遣えてストレスのない楽しい毎日を捨ててわざわざ他人と暮らすとか苦行じゃん
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:40:47.80ID:32RbXX730
自分のまわりだと、女はなんだかんだ結婚してるけど
男はそこそこ独身いるよな、まあ男が多いからしょうがないのかな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:41:54.08ID:47zHOu9I0
男がおばさんを嫌う理由
妊娠しにくいうえに流産率が高いから

セックス毎晩励んで連発しても 命中率が低い
無駄打ちで気力体力消耗がつらい

子供なんかいらんわ!セックスもしないからな!
という割り切りを持った男だけが高齢同士で結婚できる

結婚したらやっぱり普通は子供ほしいと思う
嫁さんが頭良くて性格もよくてかわいくて
それでも泣きながら頑張っても子供できんのは悲しいし
念願の子ができて全員で喜んだら死産、とか 悲惨すぎる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:42:40.20ID:+640ju4Y0
実家暮らしが原因で結婚出来ない男女もいそう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:43:29.54ID:/KxeAVQL0
>>759
甥や姪も逃げないと
海外いたら、行政がやるよ。
甥や姪も日本にいたらダメ(笑) 近くに暮らしたらダメ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:43:53.20ID:x252E+J80
結婚なんかした為に、人生の締めくくりは配偶者に命を奪われたでござる

妻の首絞め殺害 68歳男を逮捕 千葉・市川
5月6日(月)13時50分 産経新聞

妻の首を絞めて殺害したとして、千葉県警行徳署は6日、殺人の疑いで、
千葉県市川市福栄の無職、堀池徹容疑者(68)を逮捕した。調べに対し、
容疑を認めているという。逮捕容疑は5日、自宅の和室で妻の久美さん(66)の
首を絞めて殺害したとしている。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:44:19.13ID:PdM+Ii+d0
40代以上なら子供できる確率も低いし、近い内に導入されるであろう独身税を払って生きていきなよ。
少しても未来の日本に還元してくれ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:44:23.46ID:TrQdnyOR0
>>764
バツつきのおっさんより
バツなしの方がまだなしだと思うけどねー
人格的に
中年の年齢で離婚してる男はクズだよ
でも女ひっかけるのはバツ付きの方がうまいから
バツ付きに取れれちゃうんだろうな
バツなし男は
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:44:53.28ID:eaJuKgoJ0
一人暮らしが長いと今更他人と暮らすなんて考えられないんだよな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:44:53.81ID:NUdN3raX0
>>650の問題へのアンカーが自己の正当化しかない
ここに問題の根源があると思う
男に譲る気ゼロ、男の性欲を理解しようとする気ゼロ、喜ばせてあげようっていう気持ちゼロ
愛情ってなんなんだろう

これじゃあどうぞお一人で真っ暗な部屋に帰る日常をお過ごしくださいおばあさんたち、としか言いようがない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:45:11.17ID:JYK2OL2W0
>>765
女はおじさんを嫌う
つまり、
老いた人は男女問わず嫌われるし不要なんだよな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:45:41.51ID:QxAbMl8i0
>>705
片方だけ美形じゃ駄目だ
イケメンとアクの強い個性的な女が結婚したんだが、娘が二人ともブス
まじでかわいそう
男は結婚を後悔してると言っていた
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:46:44.84ID:/KxeAVQL0
>>765
でき婚しな。
結婚の目的が子供だと、できなかった時悲惨
そもそも、男が原因の不妊なら妻に捨てられることもあるのよ。
でき婚したらいい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:47:15.06ID:RQWu9gKc0
コンビニや外食産業の充実、家電の進化、女性の社会進出、いろいろあるけど、結局はセックス以外の娯楽が増えた、これに尽きるわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:48:40.11ID:/KxeAVQL0
>>771
それは、ある。
空間に他人がいるのしんどいでしょう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:49:02.19ID:btLg5/EC0
>>729
そんな人はみんな結婚済みだぞ
40過ぎて結婚出来てない男はチビハゲブサイク低収入
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:49:45.84ID:TrQdnyOR0
>>774
そんなに容姿にこだわるなら整形させるしかねーわw
アホw
日本人の遺伝子で美形産もうとしてるのが無理があるw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:49:54.61ID:hE7ra9IG0
>>3
見合いと言う名の品定めが自由恋愛期間に入り、ますます品定めに晒されて、
それに辟易した者が「結婚なんかどうでもいいわ」となったのが現状。

結局は結婚相手の品定めなのだ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:50:48.38ID:DhxyCX1B0
>>758
人生なんてどうせ死ぬまでの暇つぶしだろ
野球観戦が大人のリア充の趣味みたいな扱いされてるけど、やってることはこことほぼ変わらんわ

>>769
独身税を導入すると少子化がさらに進む
どうしてそうなるのかはちょっと考えればわかることだが、実際ポーランドもそうなってる
「独身」ってのは要するに「結婚予備軍」も含んでるし、どうせ独身税の使い道はほとんど既婚者には還元されないんだから当たり前だ
って言ったらどうせ「40代未婚限定にするからいい」とか言い出すんだろうけど、誰がどうやってそれ特定してどうやって徴収すんの?
それを誰が支持すんの?要するにそれは「現在40代くらいの既婚者で、なおかつ独身40代が憎くてしょうがない」って超限定された層であって
その声は今の為政者には届かんよ?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:34.84ID:hE7ra9IG0
結婚と恋愛と性欲を切り離すことはできないか。
自分は性欲がもともと皆無に等しいので性的な話には入れないのだ。

生まれ持っての性質なのでどうしようもない。そこに性欲旺盛なパートナーが
現れても困るだけだ。

性欲を伴わないパートナーシップは無いだろうか。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:52:15.08ID:6odsBqUG0
>>765
女がおっさんを嫌う理由
顔も体もシワシワダルダルで醜いし臭いしセックスしたくないから
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:52:24.74ID:/KxeAVQL0
>>774
娘はわりと父親に似るんだけどね
残念なパターンだね。
母親の、ってか、あくの強い不細工って遺伝子強くない?
(笑)
なんとなく、そう思う
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:52:59.89ID:TrQdnyOR0
>>784
子供つくるまでは頑張るしかないね
女は子供欲しいからね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:53:08.50ID:Yx7fAIVt0
自由恋愛ということは、皆、獣になるよということ。
もはやお見合い時代のためにできた愛や思いやりというルールや気持ちを大事に守りすぎる奴が
生涯孤独に終わってしまう時代になった、社会がそれを選んだのだ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:53:24.79ID:lprucFAB0
>>765
妊娠しにくいのも流産しやすいのも高齢男性の精子が主な原因なんですが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:54:03.99ID:MzzJhKnZ0
ぼんやりしていたらこの年になっていた
私はおっとりした性格で
清く聡かったので
既婚ババアのように必死になって男漁りなんかしなかった

って40過ぎた売れ残りババアが言ってきたらどう思う?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:54:45.80ID:649iSJZz0
20、30も書き込んでる人って1スレからずっといそう
気持ち悪いよあんたらw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:54:50.90ID:/KxeAVQL0
>>785
ゴールデンウィーク最後の日
暇なのよ。
皆さん
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:55:12.17ID:nqEMd1F10
>>607
そんなことないよ
そりゃ最初はそういうこと言っている女医もいるけどまともな高収入男は
子育てしない女医なんて結婚相手に選ばない
女医もそういうの分かってくるので32過ぎると結婚してくれるなら誰でもとはいわんが
基本的に条件なんて付けないよ そのくらい女医は売れ残っている
ただ、金があるから婚活にそれほど熱心にならないという側面もあるね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:55:47.58ID:EFH6Vk1B0
昔のひとってみんな無理やりお見合いして結婚させられてたんでしょ可哀想〜〜〜
家畜といっしょだよね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:56:18.63ID:32a34U8x0
>>682
こっちから叫んだりはしないな
相手から視界に入れないように専念されるだけだわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:56:28.68ID:TrQdnyOR0
>>797女医ちゃんは売れ残っていると言うより
実家が資産家級だから
父親と同等くらいの権力ないと
嫁に行くメリットがない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:56:53.51ID:/KxeAVQL0
>>794
潔い
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:56:55.44ID:DhxyCX1B0
>>789
あれは為政者じゃなくボランティアの母親グループだっただろ
しかも大炎上して「検討すらしてません。ぜったいやりません」って対応に終始してたぞ
そういう世論があって政治家が動いてたみたいな印象操作すんなやクソゴミカス嘘つき野郎が
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:58:53.93ID:TrQdnyOR0
資産家の娘たちって大変だよ
父親が権力者だから
姉妹で父親の庇護を受けるのを争ってる
父親以下の男と結婚したら負けなんだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:00:51.65ID:Yx7fAIVt0
時代の変化についていけなかったのが理由、黙ってても恋愛やビッチはタブーでお見合いで結婚してた社会から
突然モテる奴がいい。性行為万歳、もっとおおっぴらにしようなんて変化した
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:01:32.49ID:TrQdnyOR0
>>803
皇室のムスメが結婚しないのもこれね
天皇家は象徴だから下方婚でも出ていくけど
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:02:12.20ID:/KxeAVQL0
>>803
そりゃそうだろうね
まあ、貧乏な家より資産家の家の方が良くない?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:03:51.43ID:WYefGINd0
>>765
子供が欲しいだけで結婚するなら相手がピーナでもシナチョンでもいいんだよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:04:16.90ID:e66sso9k0
>>793
でも実際ガツガツ肉食系ブスのほうが結婚している
合コン週5とか4股交際とかして
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:04:45.99ID:DhxyCX1B0
>>805
いやむしろ時代の変化に追従してうまく生きてるんじゃないか?
競争社会ってのは上位だけ勝つんだから
無駄に戦わない・競わないってのは立派な生存戦略で、野生動物もそうしてる
ニホンザルなんかも下位のオスは上位グループとメスを巡って戦ったりなんかしないぞ(隙を見てちゃっかりヤったりするが)
勝ち目がない戦いなんてするもんではないな、時間とコストの無駄だ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:08:31.10ID:TrQdnyOR0
>>808
うん
姉妹のどっちがが嫁に出たら
父親の庇護がいかず後家に集中するからね
何だかんだ嫁にいかない娘の方が可愛いのよ
おとーさん以上の男がいないとか言われてさ
まんざらでもない
嫁に出て実家に帰省しても気分悪いし
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:08:46.94ID:aYu2Ayae0
>>778
へへ、へへへ…。笑っちゃうよな。
婚カツ業者の養分になってたんだ。
ムダな時間、カネ、精神を使ってた。

真面目に生きて真面目な相手をさがそうとしていただけなのに、このザマだ。
おかしいだろ?
もう45だ。高齢童貞。チンポコもたたなくなってきた。
既婚者からバカにされると心が痛むよ。
一体何が悪かったのかすらもうわからなくなってる。

社会の底辺だ。さぁ、俺をなぶりものにしなよ。他の人を悪く言うなよ。俺にだけぶつけろよ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:09:32.64ID:5uZSv2s10
>>781
見合いの代替手段として、国の作ったAIに若いうちに結婚相手を決めてもらうしかないんじゃね?
申し込むかどうかは各自の判断に任せれば、人権侵害だとの問題ない。
https://www.mangabox.me/special/koitouso/
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:10:23.41ID:kunnSJ+sO
>>784 そういう人もいるよ、自分も殆どそういう欲望がない。
けども好きな人はいるし、配偶者も別にいるし。
僕の母親が嫁さん虐めたんで、彼女はうつ病になっちゃった。
途中から彼女もお義母さんと合わないみたいだし、
別れたいと言われたけど、悪いことしちゃったと思ってるわ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:12:34.15ID:EQrTcW450
たしかにそうだよね

若い女は若い男をたしかに選ぶよ
なぜかというと、40代の男を旦那に選ぶと、もし子供ができたときに
子供が成人するときに旦那は定年退職の年齢・・
もしくは、高齢が原因で子育て中に
旦那が病気で倒れたりすると、妻が大変な思いをすることになるからね。
そのあたり、女はみんなよく知っている。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:53.81ID:ezDb+WC70
47歳男
今更子供も産めないおばさん養うより
たまに風俗行って一人で生きた方がマシ
死ぬときはどうせ一人だろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:58.22ID:EQrTcW450
独身でジジイだと寂しくてそれまでの年月分の

風俗代やAKB追っかけ代や
キャバ嬢に騙しとられた(=持ち逃げ)結婚資金の貯金を散財してるから貯金少ない。
散々他の女に貢いで出涸らしになったジジイをなんで引き取らなきゃならないんだw

ジジイは育児に協力する体力ないし
吸い付く肌じゃないし
バイアグラだから無理 という女性が多そう
あらゆる面で若い男に劣る生物。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:14:41.22ID:sSsII1Ch0
結婚したいけど(♂46)
俺は妻子を抱えて働くメンタル
に自信がない(´・ω・`)
あと、
若いときの熱い女への欲求が
弱くなってめんどくさくなった
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:15:18.73ID:iUCWwQHM0
>>818
いや、単純に恋愛対象にならないだけ
単純におじさんキモイってなって、生理的に受け付けないだけ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:16:34.27ID:PdM+Ii+d0
>>812
子孫残せない時点で生物としては大敗だろw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:16:54.71ID:X6nfL0Mb0
40〜60で未婚ってこれ、以前既婚者で離婚して今は未婚も入れてる数値だからな
40〜60歳で過去に一度も結婚経験無いとかどっかおかしい人か異常者しかいないじゃん
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:17:10.23ID:EQrTcW450
人を好きになる理由なんて8割方が顔なんだから
若い男の方が総じて容姿がイイんだから若い女の子が若い男に行くのは必然だよね

ジジイの劣化は凄まじい、5年も経てば別人
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:17:38.46ID:EQrTcW450
【20代の男】
・若い
・ハリがある
・ドフサ
・稼ぐ
・家事育児もやる

【アラフォー独身男 】
・ジジイ
・皮膚がシワシワ
・ハゲている
・太鼓腹
・持病持ち(糖尿病 高血圧 歯槽膿漏 老眼)
・女より稼げない
・金が無いので割り勘を求めてくる
・家を買う金もない
・親の介護を押し付ける
・女性差別が当たり前
・男性優遇当たり前
・バイアグラで起たせてもふにゃちん。
・男性不妊で子供が出来ない
・精子が奇形ですぐ流産する
・産まれた子供が自閉症や統失
・いつリストラされてもおかしくない上に定年まで20年切ってるポンコツ
・労働寿命、健康寿命が短い
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:18:16.40ID:EQrTcW450
男も30過ぎたらおばちゃんみたいな顔になってるよね

妙に脂ぎって丸い顔になってる
女性ホルモンの影響かな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:18:40.96ID:X6nfL0Mb0
>>825
女からガツガツ行くわけ無いじゃん そんなのドラマか漫画の世界かよっぽど金持ちかイケメンぐらいだよ
だから童貞で結婚できないんだよお前は
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:19:36.99ID:yOEyVnw00
結婚はしても後悔しなくても後悔
俺はして後悔味わってるよ。早く仕事行きたい。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:20:15.87ID:kayhu2jO0
お見合い=好きな人と結婚できない
ってわけじゃないぞ
お見合いでも断ることはできるし、むしろ恋愛よりちゃんとした人を紹介してもらえるからいいぞ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:22:02.50ID:WdBQajKI0
>>818
オッサンの加齢臭は、メスに生殖能力不可能と知らせる為のサインらしい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:22:07.80ID:/KxeAVQL0
>>813
資産家の父親いるなら私も結婚しなくていいわ。
無理に結婚しないでしょう?資産家の娘は
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:24:17.81ID:/KxeAVQL0
>>830
明日から平日だから。(T-T)
頑張ってね。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:25:08.92ID:La7iPdVh0
>>823  そうでもないぞ?
直系の子孫を残さなくても、甥や姪が子孫を残せば、本能的には充足されてしまう
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:25:34.63ID:sSsII1Ch0
俺(´・ω・`)(♂46)
結婚できなかったし
今更もういいけど
同僚や兄弟みて
子供育てないと申し訳なくなってきた。

小金は溜まってるし、これからも増えそうだから
50歳くらいになったら、異国の優良遺伝子
もらって、代理出産してもらうつもり(´・ω・`)

結構マジに考えてるw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:25:45.69ID:qFpqawdU0
でも50代とか60代で結婚できてない人はそうそういないだろ
今より全然ハードル低かったのに
うちの親父なんて2回もしてるわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:25:50.60ID:uv8wj1PY0
>>828
適度に筋トレやジョギングやってるような自己管理できてるやつは30ぐらいじゃならんけどね
ロクに体も動かさないでネットばっかりやってるようなオタクみたいな奴はデブってテストステロン低そうで女みたいな体してるオッサンいるけど
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:26:31.22ID:/KxeAVQL0
>>819
若い女性と結婚したら良くない?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:26:33.39ID:TrQdnyOR0
>>839つ鏡
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:27:20.71ID:TrQdnyOR0
>>840
つ三船美香
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:28:57.51ID:TrQdnyOR0
>>818
5つ以上歳上のおっさんと結婚したら
女子会でマウント取られるだけだしねー
キッツイわー
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:29:05.36ID:/KxeAVQL0
>>838
50代は好きに生きた人たちじゃない?
60代以上は、大概皆さん結婚してるかもね
一度くらいは。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:29:38.61ID:uv8wj1PY0
>>841
残念だけど君と違って腹筋もシックスパックに割れてるしな
適当にジム言ってるし エストロゲン多い丸顔かわいそw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:30:08.26ID:TrQdnyOR0
>>845
必死だなwきもいw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:30:53.57ID:uv8wj1PY0
>>847
お前がレス返してきてなにがキモいだよwwwwwww
つか31レスしてるお前のほうがキモいだろ
この糞デブがよwwwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:31:14.73ID:TrQdnyOR0
>>848
つ鏡
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:31:42.43ID:uv8wj1PY0
ID:TrQdnyOR0 [31/31]


ねっとばっかりやってる運動不足の童貞デブwwww しかも40過ぎて婚歴0wwww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:31:54.73ID:uv8wj1PY0
>>850
ワンパターンしか返せないばかwwww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:15.50ID:uv8wj1PY0
>>850
ねぇねぇ なんで結婚したことないの?www 40過ぎててwwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:16.64ID:TrQdnyOR0
>>852
必死だなw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:52.61ID:uv8wj1PY0
>>856
バカの1つおぼえ

「必死だなw」 ←( ´,_ゝ`)プッwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:57.20ID:CJ1kRXbh0
デブは白人女性にもてるってイタリア住みの親戚がいってましたー
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:33:11.88ID:uv8wj1PY0
>>856
ねえねえ なんで40過ぎて婚歴無しなのwwwwww
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:33:23.50ID:TrQdnyOR0
>>857
必死だなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:34:27.20ID:6UFevZyT0
煽りじゃなく本音で、ここ見てると「若い時結婚しといてホント良かったー」と心底思うわ
今の自分だと、いろんなこと考え過ぎて決断できない気がする
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:34:33.85ID:uv8wj1PY0
>>860
もう、コピペしかできないヴァカwwwwwww


だいたい40過ぎて婚歴ねーとか気持ち悪すぎだろ??
近所からあの人怖いしキモいって言われてるよ

ID:TrQdnyOR0 [34/34] ←こいつみたいに
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:35:28.27ID:TrQdnyOR0
>>862
まあそうだね35過ぎて独身とかゾッとする
ストレスすごいよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:35:34.50ID:uv8wj1PY0
ID:TrQdnyOR0

わかるよ 一日中ずっとネットやってるんでしょ?

論理的に返せないからコピペしかできないし

でもなんで結婚しなかったの? そんな気持ち悪かったのか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:36:19.28ID:uv8wj1PY0
>>865
今日ははつレスなんだな

さっきまでゴールドジム行ってたし 
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:36:39.11ID:uv8wj1PY0
レス間違え
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:37:06.26ID:TrQdnyOR0
ストレスレベル

s配偶者との死別、中年離婚、中年独身


誰でもメンヘラになるわw
医者に行けw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:37:07.07ID:Y/TAoPUH0
未婚か否かはあまり関係ない、 同時に死亡しない限りどちらかは後に残される
それより面倒を見てくれる子供がいるか否かだろう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:37:13.78ID:uv8wj1PY0
>>864
35過ぎて独身ってお前のことじゃん
俺はわかるよ 
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:37:38.23ID:B9eRXklz0
>>862
その通りだよ
ただ、そう思えるのは既婚者の半数にも満たないという現実
精々頑張って幸せごっこしてくださいな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:37:41.48ID:bxuEHJII0
>>837
産まれてくる子供が可哀想だから
一人で生きてくれ。
犬でも飼いなよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:38:00.69ID:TrQdnyOR0
>>870
流石無能ですね
そりゃけっこんできんはずや
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:38:49.01ID:uv8wj1PY0
>>873
いやいやいや、婚歴なんて2度あるからw
だっておまえ体鍛えてるやつに つ鏡とか言ってるぐらいだし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:39:10.19ID:TrQdnyOR0
>>874
バツ付きおっさんもメンヘラじゃん
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:39:23.65ID:uv8wj1PY0
>>873
じゃーなんで俺のレスにムキになったの?
婚歴あったらいちいち俺のレスに反応しないし
お前は童貞丸出しだけど 
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:00.28ID:uv8wj1PY0
>>875
ええええwwwwww

世の中離婚歴あるやつなんて腐るほどいるんだけど

お前みたいな40過ぎて独身は気持ち悪いけどwwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:01.10ID:DhxyCX1B0
>>823
生物としては個体の生き死になんてくそどうでもいい
精子と同じで、どれか一つが卵子にたどり着きゃいいし、たどり着いたやつも着床して妊娠に至るほうが少なくまだその時点では勝ちではない
人間は下手に自意識なんか持ってるからそうやって「子孫残すのが勝ちでそれ以外は負け」みたいな考えに至る奴も出てくるが
実際には個体Aが子孫を残すか残さないかなんてのは誤差でしかなく、そこに勝ちも負けもない

その上で「自意識を持った人間」としては子孫を残すなんてのは価値観の一つでしかなくて
結局は好きなように生きたもん勝ちだよ
そこで勝ち負け言い出したら、子供の数が多いほうがいいし、つがい相手も多いほうがいいし、地域もバラけたほうがいいことになるけど
そういう「子孫を残した生物」としては最初から負けみたいな道を今の日本人は選んでんだろ
一夫一婦制で不倫は禁止
子供はせいぜい一人か二人、多くても8人とかそんな程度
卵をたくさん産むから人間よりマンボウのほうが偉いか?俺はそうは思わんが、そう思うならお前はマンボウに負けてんだろうな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:06.77ID:TrQdnyOR0
>>876
流石無能ですね
中年離婚するはずや
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:14.39ID:CJ1kRXbh0
東京の秋葉原、池袋、新宿に行ってみた、カップル、ぜんぜんいなかった
神奈川の横浜、みなとみらいに行ってみた、カップル、ぜんぜんいなかった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:37.13ID:TrQdnyOR0
>>877
うんメンヘラだよ
バツ付きおっさんは
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:45.24ID:uv8wj1PY0
>>875
つか、なんでそこでメンヘラとかいう言葉だすの?
お前がメンヘラじゃないと出てこないぞ? そんな精神不安定なのか?w
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:41:07.13ID:TrQdnyOR0
>>882
意味不明
流石バツつきおっさんや
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:41:09.18ID:uv8wj1PY0
>>879
>>881

でもお前結婚歴ないし子供もいないじゃんwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:41:25.52ID:uv8wj1PY0
>>883
でもお前結婚歴なしの こども部屋おじさんじゃんwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:41:47.95ID:TrQdnyOR0
>>884
流石無能ですね
人を見る目がなく直感も鈍い
勘違い男
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:14.88ID:UMk4bxlq0
>>824
離婚した奴やんて、ただ単に戸籍汚しただけで生涯独身者と変わらないじゃん。
『目糞鼻糞を笑う』って昔の人は上手いこと言うわ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:31.55ID:TrQdnyOR0
>>887
うん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:42:36.08ID:uv8wj1PY0
>>886
だって俺のレスに反応するってことはお前間違いなく結婚歴ねーもんwwww

なんで?そんなキモい顔かイジメラレッコのヒッキーだったの?wwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:43:19.24ID:uv8wj1PY0
>>887
戸籍汚したwwwww

結婚歴ないと真っ白でいいってか?www
そんなモテナイ自慢どうでもいいわ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:47:05.95ID:TrQdnyOR0
若い時に結婚してスピード離婚しちゃったとかならまだしも
中年の年齢で離婚したおっさんなんて屑ですわw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:48:16.96ID:hE7ra9IG0
>>790
>>816
LGBTQの人の気持ちがわかるような気がします。僕のようなタイプは
「Aセクシャル」というそうです。わかりやすく言えばバイセクシャルの真逆です。

40代男ですがもちろん結婚はしていません。もし将来同じような立場の
パートナーに巡り会ったらわかりませんが今のところは無いですね。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:49:10.44ID:6UFevZyT0
>>871
>精々頑張って幸せごっこしてくださいな

いや、幸せごっことかしてないしする必要もない 
独身でも自己満足度に差があるように
既婚でも本心から幸せを実感している人もいるんだよ
妬みや嫉妬心から「違う!既婚者が幸せなはずはない!!」
と叫ぶのは自由だけど、こちらの幸せはいささかも揺るがないよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:49:46.71ID:UoyvjI+d0
毎日エロゲやアニメでシコってるから女に興味が無いわけじゃないと思うんだが結婚相手欲しいなーと思わない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:50:07.20ID:sEjUar100
ひと昔前なら中年になっても結婚できない奴は問題あるって定義が当てはまったけど
今そうやって叩かれてる独身者は氷河期世代だからなぁ。しょうがない部分が大きいと思うよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:50:34.60ID:xSGwtLmG0
40過ぎて結婚経験のない男は特に気持ち悪い目で見られるね
もうすぐ50だけどさw
現実的に無理だが、付き合うのも面倒くさくて無理
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:36.83ID:TrQdnyOR0
>>897
中年で離婚したおっさんも特に気持ち悪い目で見られる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:52:10.71ID:/KxeAVQL0
>>842
ジョージ!(T-T)
美香さん、再婚したしね。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:53:29.27ID:DhxyCX1B0
>>895
そもそも昔から男は精子出したいだけであって、結婚したいわけではないからな
やんごとなき身分の人が後継ぎ欲しいとかでない限り
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:11.51ID:YMfL+Jp20
当事者たちの感想は別に

未婚は低所得者ほど増え
既婚は高所得者ほど増える
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:36.73ID:xSGwtLmG0
つうか女ってこっちが下手に出ればつけ上がる、愚痴をひたすら聞かなきゃならない、気に入らなければ怒られる
ただもう面倒です
独りが楽だと痛感したし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:06.35ID:W/+nnvPS0
大和撫子がいなくなったから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:01:09.89ID:5zTKAaTy0
>>902
独りは楽なんだけど、それはそれで時々耐えられないくらいの孤独感に苛まれる。
単に一人になりたいのと孤独が平気と言うのは全く違うからな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:34.94ID:DhxyCX1B0
>>904
孤独ってのは一人のときに感じるよりも
大勢の中で孤立しているときに感じるもんだぜ
「家庭の中で妻にも子供にもないがしろにされて居場所がない」ってほうが独身なんかよりはるかに孤独だ
それなら犬か猫でも飼ったほうがいい
(別に家族持ちを全て否定しているわけではないが)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:46.90ID:xSGwtLmG0
>>904
それはまだ未練が残っているんだろ
孤独と喧しい日常を釣り合ってみて平穏を取ったらどれだけ毎日が充実したか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:06.12ID:Gwm13buI0
顔を隠して参加できる仮面舞踏会をやれば面白そうだと思う
いや体型や髪も隠せるよう着ぐるみ舞踏会のほうがいいか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:53.33ID:/KxeAVQL0
>>902
(笑)愚痴は聞いて欲しいだけだからなあ
男の人は解決しようとするけどね
まあ、面倒だよね
私は夫にイライラしたら無視する(笑)
結婚ってなんでしょうね
最近疑問に思う
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:08:05.98ID:/KxeAVQL0
>>907
面白そう。会話やらで相手選ぶ!
楽しそう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:08:12.13ID:MzzJhKnZ0
仮面舞踏会というか
吊り書き真っ白お見合い大会?

お互いに何も知らせずに相性だけでお見合いをするという
即同居介護が必要な老人を何人も抱えてるかもしれないとか?
でも自分自身の隠しておきたい事実も隠せるし?
ドキドキワクワクのスリリングな
まー、事実を知ったら壊れる関係かね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:10:29.59ID:xSGwtLmG0
>>908
女が求めるものに対して、男のキャパが無くなってきたて思うよ
我慢していたらどちらかが壊れる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:10:40.51ID:1YJadTo/0
華原朋美が44才でデキ婚
アラフォーの星
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:11:35.16ID:iUCWwQHM0
>>907
そんなのもうネトゲでやってるじゃん
オンラインで結婚するカップルいるし
オフ会で顔会わせしたら力関係変わったりするみたいだけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:12:57.80ID:UT5ue32r0
そう身構えずに、気になる人ぐらいいるだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:13:16.00ID:4lzC57/D0
子連れやカップルを見ても
折れない強い心を持つには
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:13:37.80ID:W3Pv1jgK0
>>902
基本構ってちゃんだなそうじゃない人もいるのだろうがそういう人は女性的な魅力は少なそうw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:14:09.77ID:iUCWwQHM0
>>902
愚痴らない付け上がらない気分屋じゃない女もいるよ
自立していてしっかりした奴
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:15:43.10ID:xSGwtLmG0
>>917
見たことないわw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:15:52.67ID:DhxyCX1B0
>>911
本来それはお互いに求めるもんと違うからしょうがないね
男は男集団で狩りをして、「どこがどう悪かったのか」「次からはどう改善するか」を考えないとマジで死ぬっていう生き方を何万年もしてきた
女は女集団で育児をして、「今日はちょっと熱っぽい」とかのちょっとした変化に敏感になって「あれー?今日ちょっと熱っぽい」「あーほんとだー」「あー大変ー」みたいに言い合うのを何万年もしてきた
お互いに違う生き方・違う適正の別の生き物なんだから、共同生活を送ること自体無理がある
おそらくその頃みたいに通い婚にしたほうが男女ともに幸せになれると思うよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:46.52ID:n+E2MnSE0
>>2 それ、記事で触れていたね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:56.51ID:iUCWwQHM0
>>918
お前の周りには居なくても自分は知ってるがね
まあそういう女は男に大切にされてるし
女も男を大切にしている
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:25:06.92ID:cA47dree0
>>896
昔は世間体で問題あると思われたく無かったから、問題が有っても本人も回りもむりゃり結婚させてただけじゃないかな?
現代は問題が有ると極力回避する傾向があるから結婚しないやつが多くなったのではないかな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:22.67ID:hE7ra9IG0
>>904
孤独には慣れたよ。自宅では孤独だけど社会から孤立しているわけじゃないから。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:30.17ID:xkN6oP1u0
>>921
あーお前の脳内なwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:30:45.10ID:hE7ra9IG0
>>896
今では叩くほうがおかしいとされるね。「じゃああんた、俺が結婚するとして
費用いっさいがっさい出すのか?」って言われたりするだろう。

結婚するもしないも個人の自由。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:33:32.82ID:n+E2MnSE0
>>12 まあ、これからますます仕事やお金が無くなり次第、
『孤立していて孤独な人』から、死んで行ったり、自殺する羽目に追い込まれるからね。

・年金の支給開始年齢を70〜75歳まで引き上げるなど社会保障のサービスがカットされて行くからね。
あるのが当然と思っている『セーフティネットが気が付くと、無くなっている』危険性が高いんだよ。

そして、特に男性がアブナイんだよ。男性は、他者とのコミュニケーションを取ること、他者との関係性を作ることが下手な人がとても多いからね。
(だから、「孤独死」で一番多いのは、『40〜50代の男性』なんだよ。
それが、今後「30〜40代にまで下がって来る」という警告も出されているから、これからますます男性が危なくなるんだよね。)

*だから、「いつか結婚したいなぁ。」と薄っすらでも思うことがある人には、一応結婚をオススメしておくよ。

『孤立していて孤独な状態』を手取り早く解消するのは、日本では結婚ぐらいしか無いからね。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:02.46ID:O4XSWOZ60
まともな女はそりゃいるだろう、
今やまともな男同様希少種ってだけだ。

男女平等だの言って、無理矢理性差を埋めてりゃこうなる。
男は女らしくない女に用はなく、
女も男らしくない男に要はない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:13.34ID:xkN6oP1u0
孤独死なんて天涯孤独なら当然じゃね
怖いとか恐れて結婚するのも何だかな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:52.12ID:649iSJZz0
>>926
なにそんな前の書き込みにレス、それも誰も求めてない長文?
頭悪すぎ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:41:30.21ID:jBjVuMMt0
三回獄中結婚の木嶋佳苗w
マウント好き既婚様の人格レベルw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:41:42.73ID:absAdT5f0
40〜60で一度も婚歴ない人ってさすがになにかしら問題あるよ
多少ブサイクだろうが、高卒の安月給だろうが結婚してるのに
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:42:56.66ID:DhxyCX1B0
>>926
それはそういう脅し文句で「だから消費税上げましょうね」ってやってる面が大きい
それにその頃には移民が大勢きてセーフティネット享受しまくってるから、カットしたらマジで暴動起こるから大丈夫
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:45:21.11ID:fBZTcAxU0
結婚したからといって片方が亡くなればやはり孤独だからなぁ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:45:47.76ID:O4XSWOZ60
>>931
全くその通り。
社会と言うシステムが結婚を前提としている以上、
結婚しないと言う時点で問題となる。

だが、しなくとも良いならする理由もない、
今や結婚は義務ではない。

男女平等か、良い時代になったもんだ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:45:53.04ID:x5+sSjpT0
>>931
今さら何言ってんの?該当するけど自覚してるっての
同じ書き込み何度も繰り返すのはマウントしたいだけかそれともレス乞食か?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:46:17.44ID:DhxyCX1B0
>>931
そのあたりは逆で、むしろ人格的に問題があるから結婚してるんだ
知能が低い人ほど自分を客観的に評価できないから自己評価が高い、っていう調査結果があるんだけどもまさにそれ
彼らは独自の価値観に基づいて自己肯定感が高いため、積極的にアタックして数撃てば当たる方式で結婚していく
一方で奥ゆかしく自分を客観的評価できる人の場合、「自分なんかがでしゃばると迷惑だ」「自分なんかが好かれるはずがない」って思っているために消極的
まあそれを「なにかしら問題ある」って定義したら問題はあるんだろうが、「いい人」のほうが結婚できない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:46:31.60ID:fBZTcAxU0
>>931
そっかなぁ。一人も付き合ったことが無いとかだとあれだけど今はそうでも無いぞ。
既婚者にも問題多い奴いるだろうし色々だよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:47:52.94ID:absAdT5f0
すげーレスの反応だなw
当たり前のこと言っただけなのに。絶対に間違ってないと思うがw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:51:35.76ID:9ooONTGn0
>>931
他の人はどうだか知らないが自分に限って言うならその推理は正しいわ
チビブサ、性格も最悪、スタイルも悪い、身だしなみというものが分からない、
年収400万しかない、どんだけ褒められても嫌味にしか聞こえない、
だからこそ自分のことが最優先で他人への配慮など仕事以外ではしない

こんな屑が結婚できるわけないのだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:52:38.96ID:MzzJhKnZ0
高齢独身者は言うんだよ
結婚してる奴はドキュンでバカで性格も悪いから結婚したんだ!
対して自分は清く正しく賢く性格も良いから結婚していない!と

高齢独身者にはなーんの自覚もないんだよ
まぁ、売れ残る人だよね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:52:53.72ID:jBjVuMMt0
>>931
問題ない既婚様
栗原雄一郎ピエール瀧渋谷恭正広河隆一土田晃之山根明
佐野太後藤田正純
山口達也内柴正人清原和博山口敬之高木毅福田淳一林芳正
初鹿明博板尾創路乙武洋匡いしだ壱成菅野完
宮迫博之田中哲司渡辺謙石井竜也桂文枝川谷絵音浜田雅功
宮崎健介太川陽介朝青龍日馬富士白鵬浜田雅功ビートたけし
渡辺謙内村光良高橋ジョージ鳥越俊太郎玉置浩二井上ひさし
内田裕也大沢樹生奥大介黒田勇樹香田晋早乙女太一長渕剛
袴田吉彦三橋貴明堤下敦鈴木康大
和田アキ子安倍昭恵松居一代斉藤由貴筧千佐子野村沙知代
上原多香子今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子
野田聖子橋本聖子金子恵美緒方夕佳松嶋尚美
神田うの黒木瞳高畑淳子北斗晶江角マキコくわばたりえ三田佳子
工藤静香酒井法子松田美由紀うつみ宮土理篠原涼子広末涼子小渕優子
加護あい辻希美谷亮子木下優樹菜久美子徳永有美三船美佳
木嶋佳苗上田美由紀下村早苗 喜多嶋舞里谷多英立花胡桃
秋元優里池坊保子愛内里菜徳永有美杉田水脈
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:53:32.25ID:rn2uQjLG0
>>938
それは一般論としてわかるけど、結婚してるからってまともな人間かと言えばそうでもない
女は既婚者の方がキツくてワガママ多い
子育てしてるから子供守るためには仕方ないね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:54:50.07ID:O4XSWOZ60
人格がまともかどうかは関係ない、
社会的に問題があると言うだけの話だ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:54:52.12ID:K1V8MoV10
いかに独身がコンプレックスあるか分かるスレだね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:55:46.27ID:6UFevZyT0
今の40代〜60代で未婚者って
40年〜60年も生きてきて、ただの一度も誰からも求められなかった人だもんね
存在を否定されてるっていうか、社会にとって透明な存在
なんか、悲惨そのもの
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:57:00.19ID:/KxeAVQL0
>>919
そう思う。通い婚、別居婚がいいかもね。
疲れるんだよね。ずっといると(笑)
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:58:07.65ID:RF08ZHjp0
>>931
同意
俺も知り合いも独身だがおかしいし
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:58:27.71ID:xkN6oP1u0
>>948
そう
社会から蔑視されるコンプレックスだ
だからもっと意固地になる訳だ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:58:34.04ID:32a34U8x0
>>949
世の中のあらゆるものは必ず二種類に分別されるからな
必要とされるものとそうでないもの

必要とされないやつが出てくるのはある意味必然
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:58:49.17ID:93Zw8jn60
未婚はまともじゃないからね
自分の周辺だけでも思い浮かべたら
人癖あるような人ばかり
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:59:21.12ID:4pGtK5xu0
>>938
>当たり前のこと言っただけなのに。絶対に間違ってないと思うが
おまえが思ってるだけ
おまえは馬鹿だからそれが理解できないだけ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:59:30.93ID:K1V8MoV10
>>949
性格悪いな、引くわー
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:00:08.45ID:/KxeAVQL0
>>949
いやいや(笑)プロポーズ断る人もいるわよ。
結婚のシステムが必要ないらしい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:01:03.82ID:O4XSWOZ60
どっちもマウンティングしかしとらん様なのが大勢いる。
つか特に既婚派、もう少し幸せそうにして貰わにゃ宣伝にならんだろうに。

まあ、結婚して幸せならこんな所に来る訳がないか…気の毒にな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:01:03.84ID:4pGtK5xu0
>>948
逆に、いかに既婚が独身に嫉妬してるかがよくわかるスレ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:01:40.17ID:jBjVuMMt0
子育て愛情アピールの裏で堕胎中絶子殺し
裏の顔を持つ子持ち既婚は多い
日本の凶悪殺人事件女性死刑囚はほとんど子持ち既婚ママ

小林カウ ホテル日本閣事件  2人の子持ち
宮崎知子 富山長野連続女性誘拐殺人  1人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
風間博子 埼玉愛犬家連続殺人     1人の子持ち
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火     4人の子持ち
杉村サダメ 女性連続毒殺魔      1人の子持ち
日高信子 夕張保険金放火殺人     1人の子持ち
諸橋昭江 自殺偽装夫殺害       1人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人 3人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死       2人の子持ち

妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」
http://news.livedoor.com/article/detail/12452585/
オキシトシンホルモンの副作用、産褥期精神病で検索 ;
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:01:43.62ID:/KxeAVQL0
>>956
(笑)本当にね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:02:03.71ID:t8zzTQ1z0
>>931
多少ていうか女が嫌う容姿的要素を100%完璧に備えてる
私のブサメン力は、53万です的な感じ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:02:14.28ID:rn2uQjLG0
極端に変なやつは独身でも既婚でもいるんだろうけど、普通に生活しててそこまで差は感じないかな
独身はよくも悪くも控えめで対人関係に消極的な人は多いね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:03:12.82ID:4pGtK5xu0
>>949
20代のころ同僚女から告白されたけどねー
好みじゃなかったし、結婚願望もなかったから振った
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:03:31.81ID:x5+sSjpT0
>>949
なかなかいい出来だな
もっと早ければたくさんレスもらえたのにもったいない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:05:23.22ID:/KxeAVQL0
>>958
そこそこ幸せなんだけどね、最近結婚ってなんだろう?って思ったり
元々1人行動好きだからか?
何回も結婚する人いるじゃない?
よほど結婚したいんだなって
独身が羨ましいってより、1人暮らしに戻りたい!みたいな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:05:25.70ID:hE7ra9IG0
>>928
配偶者が先に死んだら、独身者と同じことだよ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:06:09.23ID:hE7ra9IG0
>>931
さっきも書いたけど性的欲求が無いから結婚しても相手が
かわいそうでしょ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:10:21.37ID:TOHkRsKu0
>>964
独身ババアも若い頃はモテたって言ってそうだしな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:10:32.27ID:21UFJt570
女性が自分を拒むのだから仕方ない
ニートみたいな言い訳だけど
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:15:12.46ID:PdM+Ii+d0
>>878
こういう馬鹿ってすぐ極論に走るんだよな。
自意識持とうが持つまいが、生物の本能として遺伝子を繋いでいくのが当たり前のこと。
言い換えれば残せない奴は自意識のない生物以下だな。
マンボウと人間を比較するのはアホとしか言えんが、子孫を残せない君は負けなんだよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:18:32.46ID:DhxyCX1B0
>>972
本能言い出したら、不倫して無責任に複数の女に子供産ませてるクズのほうが
真面目に妻一筋で子育てしっかりしてる男よりも勝ちってことになる
人間社会はそういう本能で成り立ってるわけじゃないよ
お前はお前で極論に走ってる

都合がいいとこだけ生物だの本能だの持ち出すからそうなる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:18:36.76ID:x5+sSjpT0
おい、>>969でリンク貼ったスレのが盛り上がってるぞ
マウントしたいお前ら移動な
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:19:31.33ID:4pGtK5xu0
>>972
>遺伝子を繋いでいくのが当たり前のこと
こういう単純な思い込みをする奴は結構多いな
頭が単純なんだろうな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:22:12.20ID:PdM+Ii+d0
>>973
はいまた極論。ごく一部のクズを引き合いに出して論点をずらす。
しかし、少なくともそういうクズの方が生涯独身よりも将来の日本に対しては貢献してるわなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:23:48.82ID:PdM+Ii+d0
>>975
思い込み以前に生物学的に大前提の事を言ってるだけなんだがなぁ。。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:26:20.32ID:XnATGzLL0
本能本能言うやつが多いけど
人類ってかなり本能からかけ離れた進化してることわかってないんじゃないの
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:26:36.72ID:PdM+Ii+d0
多様性、価値観なんて言葉に逃げて結婚できない事を言い訳し、自己満足の世界に逃げ込んでオナニーしてるだけ。
結果、ID:DhxyCX1B0のように朝の9時からずっと張り付いて何十ものレスをする、コンプレックスの塊の出来上がり。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:26:55.65ID:4pGtK5xu0
>>976
ごく一部かな?
ろくでもない親のニュース、最近は特に多い

>>977
低学歴が無理するなよw
本当に生物学知ってる人が見たら笑うよw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:03.64ID:W3Pv1jgK0
連綿と続く摂理に従うのは普通だけどな
ただ幅で言えばそこに逆らう層が少なからずいるのも自然な事
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:08.28ID:QE1hZ8xk0
>>973
生き物として、オスとしてなら、
複数のメスに子供うませてあちこちに子がいる人が勝ちだね。
子孫が生き残る率が高い。
大災害で本人、妻、その子供が全滅しても、他所の女と子は健在。
そういう意味では、一人っ子じゃー期待出来ない。
生物として勝ちでも、本人の幸福はまた別だったり。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:21.83ID:AzMt7dBQ0
社畜奴隷と家庭奴隷で完全奴隷完成
子供がかわいいのは一時だけ
貯まるストレス増えるローン
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:42.59ID:4pGtK5xu0
>>978
本能はもちろんあるけどそれを上回るものを獲得してるんだよねえ
だから生殖がすべてではなくなる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:29:16.87ID:DhxyCX1B0
>>976
「ごく一部」かどうかの問題じゃないっつーかむしろ逆なんだよ
そういうのが「ごく一部」であり「クズ扱い」されるってことが、そもそも「生物としてより数を増やすこと」を人間社会は価値観として置いてないってことなんだよ
なのにお前は「本能だから」で正論だと言い張ってるが、その本能だけで見てもこれだけ矛盾しとるんだ
都合がいいとこだけ本能って持ち出して否定し、都合が悪いところは「極論」とか言って否定してるけど
要するに「お前が正しいと思ったことを、ごく一部の例を持ち出して根拠にしてる」ってだけだ

本能全肯定ならそれを貫けや
しかも最後のほうに「そういうクズのほうが貢献してる」とか日和ってるし
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:31:15.14ID:4pGtK5xu0
>>983
>生物として勝ちでも、本人の幸福はまた別だったり
人間のように高度な知能を持つとこれなんだわ
獣レベルの脳しか持ってない奴には理解できない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:36:27.68ID:q7vv0ZCb0
平均年収もないのが家庭を持つのは地獄にしかならない
35年住宅ローン育児地獄で人生終了
自分で金銭的に自立して、老後やっていけそうな目処立ったらパートナーと一緒になる。
男女どちらかおんぶに抱っこでは生活破綻する
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:42:53.70ID:PdM+Ii+d0
>>986
お前が人間社会云々について言い出したから、最後の方で人間社会に合わせてやっただけだろww
そもそも引き合いとして極論を出す時点で、社会的に独身に価値がないと、自分で認めてるじゃないか。
いくら必死にあれこれ言おうが、君は負け組なんだよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:45:50.30ID:PdM+Ii+d0
>>987
本人の幸福度なんて端から見てて分かるもんじゃない。
客観的に独身高齢はただの負け組だよ。いい年して自分一人の事だけ考えて生きてるという、人間としてのキャパシティが常人より低いという扱いだね。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:04.62ID:DhxyCX1B0
>>989
俺の発言のどこに「社会的に独身に価値がない」なんてあった?
それに俺自身が独身だなどと一度も言ってないんだがな

結局のとこ、お前の論拠は「本能だから正しい」でしかないのに
その本能に例外例外、例外だらけだからお話にならないんだよ
論理にも何もなってない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:43.68ID:jBjVuMMt0
>>990
自己中で堕胎中絶子殺し
水子供養もしない子持ち既婚も多いな
生産性と生物の原理を故意につぶす堕胎中絶子殺しは
記録に残すべき最も悪質な犯罪だ
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
扶養控除配偶者控除3号被保険者で年金超優遇されながら
堕胎中絶子殺し子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:52:48.13ID:Y6ZcPEzW0
>>993
は嫌だ。未婚は生きづらい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:52:52.94ID:Y6ZcPEzW0
>>994
は嫌だ。未婚は生きづらい
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:52:58.97ID:Y6ZcPEzW0
>>995
は嫌だ。未婚は生きづらい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:53:04.63ID:Y6ZcPEzW0
>>996
は嫌だ。未婚は生きづらい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:53:09.58ID:Y6ZcPEzW0
>>997
は嫌だ。未婚は生きづらい
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:53:14.29ID:Y6ZcPEzW0
>>998
は嫌だ。未婚は生きづらい
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 18:53:19.17ID:Y6ZcPEzW0
>>999
は嫌だ。未婚は生きづらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 15分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況