X



【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:53.45ID:MRcJB5LH9
米、対中関税25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明
5/6(月) 2:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000001-jij-n_ame

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は5日、中国からの輸入品2000億ドル相当(約22兆円)に対する追加関税を10日に現在の10%から25%に引き上げるとツイッターで表明した。 

★1:2019/05/06(月) 02:34:30.75
前スレ
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557100918/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:45:47.33ID:nCK67pa30
>>26

正論
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:01.69ID:MqlBJvNv0
なにげにUSD/KRWもヤバイんじゃね?w
今 1172.24 (+0.74%)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:05.40ID:/vZ83wg+0
>>20
日経先物チャート見る限り2%ぐらいしか下がってないな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:05.84ID:TrBD9YOb0
中国ここ最近糞上げして調子に乗ってたしな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:13.78ID:j7T8bNIQ0
>>98
円高で日本死亡かな?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:24.54ID:kXw9kc0e0
アメリカ頑張れ!日本企業ザマア
安い人件費が大好き企業は潰れてよろしい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:29.30ID:YCn5oSbo0
>>98
それアメリカがアメリカ国債売れないようにできるとかそんなんじゃなかったっけ
0113
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:38.26ID:o8nyuthW0
>>92
今時そんな古くさいイメージ持ってるやつ居ないわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:46.33ID:kXyDMq0u0
>>102
で、自民圧勝 改憲投票へ...〆(´▽` )と
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:46:50.46ID:GfvCzkKa0
これからは東南アジア
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:16.13ID:HfG/4naR0
>>93
中国への部品サプライヤーが影響を受ける
でも供給先が変わればそのうちおさまる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:16.93ID:fdKdMYsJ0
トランプ「中国と経済戦争してるのに、なんでチョンが勝手に死んでるの」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:17.38ID:zIhJi7mC0
約束を履行できなければ実施する

と、最初の宣言どおり
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:34.61ID:oyv8Zxwc0
ダウ最高値近辺で下げやすい状況でこのツイート
株価操縦でいくらでも儲けられるやんトランプ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:41.69ID:Nq3JrQWX0
中国依存の日本経済まで悪化する、やっぱり右が政権とるとダメだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:46.98ID:nJVwuqjw0
上海株崩壊中
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:47:52.02ID:gjZ5RDpI0
自動車関連の会社で3年前から中国に派遣されてる友人が
関税がどうにかならないとヤバいってボヤいてた矢先にこれか
予定の5年を前に早めに帰国できるかもしれんな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:02.53ID:kFSzwSkL0
やっちまえー
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:05.59ID:QzdvcUSk0
去年から徹底的に日本市場狙いだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:06.36ID:BXkd3Ohy0
さすがトランプ。
一方で、中国と関係改善とか言ってる安倍チョン、こいつ意味不明。
ヘラヘラとトランプ大統領に謁見してもらってたけど、どう説明したんだろうな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:13.32ID:05+jW3Fj0
>>93
サプライチェーンの一部が支那だから代替国に移行するまでは景気が下がる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:17.31ID:GWrttcOL0
上海も大した下げじゃないな
当局が買い支えてるんだろうけど
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:18.40ID:JvfaVJHo0
日本は売りボタン消すの間に合いそうだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:19.99ID:DK4aVpsh0
トランプええヤツやね
アメリカのせいでと
プーに言い訳を与えてあげたのか
さっさと逃げろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:22.55ID:vFnMrwar0
トランプに一言つぶやかれるだけで何千億ドルも持ってかれるのに何もできないキンペイ弱えー
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:35.06ID:bAXJT1nU0
日本は中国人入れまくってる安倍と経団連が問題だな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:35.28ID:730fu6830
シナが米国内でまた極秘情報ハッキングでもしたのか?
米を本気で怒らせた国は過去例外なく叩き潰されている
シナは少しは歴史に学べ
歴史捏造オナニーは止めよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:47.73ID:leEcJv8Z0
跳楼の日来たな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:53.75ID:F3FHJtWY0
関税引き上げは大統領命令でできるの?
国会の承認が必要?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:55.07ID:G+0DJafV0
>>98
中国が外貨準備高を減らしたらどうなるかと?w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:57.76ID:HDv/i6rw0
>>88
今までは習近平を暗殺すれば共産党は政権を持続できたけど、
暗殺を怖れた習近平が自分と共産党を一蓮托生にしたから、
逆に習近平をやれば共産党が芋づる式に総崩れになる事態になった。

アメリカとしては大チャンス到来なのだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:25.11ID:qZs6wOXA0
たぶん明日になれば「習氏と素晴らしい取引ができた!」とかツイートして
爆上げ展開だろ
今まで何回もそういうのあった
狼少年ジジイ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:31.13ID:8nSIVRD+0
安倍政権開始時の株価思えばいくら下げたってどーってことないだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:37.09ID:f+UH7FWr0
>>98
金貸し過ぎてて暴落すると困るのは中国だから逆にそんな事できない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:40.08ID:clLxujvY0
サンドバック状態だけど、打つ手が無いもんな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:44.45ID:DFG4kECW0
関税率アップ=制裁
消費税アップ=
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:46.85ID:xcEQSfZK0
上海の相場 偉い事になってるじゃん。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:49:58.18ID:86lm2FoS0
>>63
もちろんどっちに付くかは政権内でも国民感情としてもはっきり決まってる
ただし米国も牽制しないといけないんで中国の擦り寄りをはねのけるようなことはしないだけよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:09.11ID:Hdme5LAm0
>>132___
   │  |
 _☆☆☆_   < すぐ戻すけどな!w
  ( ´_⊃`)
   '
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:09.15ID:r9a4cdGd0
理論的に貿易戦争は赤字側が必ず勝つからね
黒字側にできることはなるべく少ないダメージを選択すること
でも中華はなるべくメンツが傷つかないを選択理由にしちゃうからね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:09.65ID:fkqMyQs50
GW前と比較して先物は300円程度の下げだから、これで済んだらマシ。
今夜のダウがポイント。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:12.77ID:3dppfCjf0
アメリカの本気を感じる、今まで中国に騙され続けたアメリカと違う
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:15.56ID:sRPqL8i30
トランプ「関税、倍プッシュだwww」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:16.75ID:YCn5oSbo0
10日までまだ猶予があるってのがね
ほんとにやるなら即日だよなって気もするけど
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:19.01ID:leEcJv8Z0
去年25%といってたときは日経は19000まで売られた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:27.40ID:lLLzxHzH0
>>51
また牛が鳴いてるwwww

モー🐄
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:33.47ID:GfvCzkKa0
>>98
かつて橋本首相がそんなことを言って干された
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:40.15ID:TlFkM79S0
>>135
安倍チョンの敵は低学歴の下流国民だからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:46.30ID:sRPqL8i30
トランプ「関税、倍プッシュだ…」
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:46.69ID:rZazw0bH0
これ本当にそのまま実行?

いわゆる中国側からの譲歩を引き出すためにやったトランプ流では。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:48.38ID:uZCCHQ3T0
中国は8日からの、米中閣僚級会談の中止を匂わしているようだが、出来るかな?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:06.21ID:/u2lFjE60
トランプ米大統領は5日、中国からの輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する追加関税を
10日に10%から25%へ引き上げるとツイッターで表明した。

22兆円の追加関税!!
キタコレ!!
激アツ!!

消費税の増税で追い込め
絶対に増税しろよ!!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:12.36ID:IYcAcZkW0
22兆円に対する25%って5兆5000億円だろ
これってどこにいくの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:13.00ID:zIhJi7mC0
米大統領「対中関税25%に」=中国反発、貿易協議中止も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050600080

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は5日、中国からの輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する追加関税を10日に10%から25%へ引き上げるとツイッターで表明した。
米中貿易交渉の大筋合意を懸けた閣僚級協議が8日からワシントンで再開されるのを前に、中国に譲歩を促す狙いがあるとみられる。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)によると、中国は強く反発し、協議の中止を検討している。

 両国は昨年12月から中国の貿易慣行是正に向けた本格交渉を開始。
今年3月1日の期限を延長して妥協点を探っている。
大統領は「中国が再交渉しようと試みており、遅過ぎる。そうはさせない!」と訴え、残るすべての輸入品にも制裁を科す構えを示した。
米国は、今回の閣僚級協議で合意の大枠を固め、最終決着を目指す首脳会談につなげたい意向だ。

 米国が追加関税を引き上げれば、中国が報復し、「貿易戦争」が激化するのは必至。
大統領は、さらに3250億ドル相当に25%の追加関税を「間もなく」発動するとけん制した。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:14.08ID:YCmfGJg90
日本も他人ごとではない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:16.02ID:Kw+w6QHu0
中国のインチキチャートですら−4%なんだから
相当やべーんだろうな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:20.89ID:Ka1u/4WW0
>>142
トランプも落とし所が無難で期待ほどネジ外れた豪快さないしキンペイペイは面子もクソもないビビリだしつまんないね
フィリピンの大統領は最高に面白いのに
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:24.85ID:uC0UPEhG0
株式投資とかこれがあるから生活の糧にならんよね
上級の糧にされるwww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:28.62ID:f+UH7FWr0
上海が4%以内にとどまれば影響は限定的。
心配なのは日本の毎度の過剰反応っぷりくらいか。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:29.41ID:NbQBHvkD0
>>116
親中派自民党は無いから
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:32.48ID:9ykBWcjY0
経済戦争とまらない

クソ安倍は
はやく減税しろ!

間に合わなくなってもんぞ!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:35.39ID:lLLzxHzH0
リーマン君は日本に来ないで中国に逝っちゃったね(・∀・)ニヤニヤ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:35.58ID:bDHaVdlR0
トランプは、

トランプだな。

ポーカーファイスをしたものが勝つ

それは、

愛だの恋だの、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況