X



【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:50.43ID:MRcJB5LH9
働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all

 令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556927483/

★1:2019/05/05(日) 07:54:32.50
前スレ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557116411/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:25.13ID:+mhg061v0
ふざけんな
女性活躍の反対を行く愚策
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:27.70ID:6ZOZvHLs0
>>190
稼ぐのは自由だぞ
育児も自由、しなくてよい
勝手にアンアン言ってチンコ咥えてるだけ
w
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:34.33ID:kQI/UfZe0
税金納めない。年金払わない。健保払わない。
それでいて、恩恵だけは一人前。
こんな人が大量にいたら、破綻するに決まってるわ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:46.61ID:GSU0MMvO0
専業主婦だけの既得権益がある今がおかしいだけ、おいしいとこだけ持っていけるようにしてある今の制度がおかしい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:18.81ID:W7mnswSz0
まあこうしてよほど余裕ある金持ち以外の家庭は女は男と同じように働くのが当たり前になってくんだろうな
それはそれでいいけど、それなら子育ても一から見直し変えなきゃならない
どこの場所でも待機児童が出ないくらい保育園を増やさなきゃならない
男も女と同じように育休、時短を当たり前にする、
男も女と同じ家事育児するのは当たり前になる
これらの課題がクリアにならないと育児無理ゲーたわ、と子供作らなくなる

今より共働き夫婦が増えて育児の現状が今と変わらないならそりゃ子供の数も激減するに決まってる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:26.07ID:mvU2DOFz0
年金だけで誰もが安心して施設に入れる社会だったならいいのにな…
子育てはともかく介護のせいで働けない人がいたりするのはほんと未来が無い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:44.16ID:P+f5R6G60
これ 改悪じゃねーだろ
第三号廃止すれば サラリーマン(第二号)の保険料負担が
減らせるんだから いい事だと思うよ
いまの制度が不公平すぎ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:03.54ID:1YcZkbJV0
公務員の共済を解体しろ
これも2号が払ってるんだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:05.36ID:/u2lFjE60
掛け金0円で、年金が受給できる金融商品って、まさに錬金術ですなー
そら、年金破綻って言われますわw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:47.90ID:4scSzXMu0
>>159
その手の貧乏人はほとんど免除受けられるだろ
減額されるけど免除なんてのも不公平じゃん

3号保険料は2号保険料に上乗せされて
保険料は払っている
払ってる2号に決定権がある

払ってねえ連中がグダグダ言うな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:49.04ID:1hEQE08x0
専業主婦叩いてる人たちは子供の頃から母親が働いていた低所得者の家庭の方々?
子供の頃遊びに行くと一軒家の家庭は必ず母親がいておやつ食べながら一緒に会話していた
狭いアパートの子たちは家に誰もいなかったな
それとも施設で育ったからそんなにムキになっているの?
ここで専業主婦に発狂している書き込み見ると家には母親がいるのが当然だったし父親の所得もそれなりだったんだと今は感謝してる
当時は気付かなかったけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:00.19ID:5+56Ayc70
>「無職の専業主婦」の年金半額案も・・・・

いや、普通に考えて専業主婦からも保険料を徴収すればいいだけだろ。
納付した保険料と将来受け取る年金額がキチンと連動する仕組みを作ればいいだけだ。

さっさとやれよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:04.14ID:y5HuRTE/0
>>199
先に3号廃止だろw
1号全員に払わせるなんてかなり期間がかかるw
3号が1号になって2号が支払えばいいから楽だぞ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:04.10ID:5Gi9VNji0
>>210
また無駄遣いとか投資で溶かして減らないでしょ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:11.02ID:dvDC9mE10
もう年金とか無くして全員ナマポ受ければええやん
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:19.54ID:NdT/Xc9S0
>>181,185

幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!!


■立憲民主党(帰化〇鮮人の政党)
 ※民主党に70人以上の朝鮮人
 ※朝鮮学校の無償化推進←←←
https://i.imgur.com/bOCuXJK.jpg
 白眞勲(ペック・ヂンフン)
 陳哲郎(チン・チョルラン)


■日本共産党(在日本朝鮮人連盟)
 ※金天海(キム チョンへ)
日本共産党中央委員(最高幹部)、在日本朝鮮人連盟最高顧問

【画像】日本共産党、小池晃副委員長が しばき隊朝鮮ヤクザと東京大行進
https://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/60358130f92b778e1fdb52a0c3685881
 
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:51.12ID:EkH5IF9M0
>>127
お馬鹿な日本は、外国人の医療費出してるじゃん。
外国人でも3か月以上滞在すると保険が使えるようになるから、その制度を悪用して、中国とかから高額ながん治療受けに来る外国人多いと聞くけど。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:51.20ID:Nq8stU2f0
>>210
平均給与が欧米の倍の公務員の人件費のほうが無駄遣いだと思いますw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:56.66ID:POPKeRd60
>>6
ほんこれ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:03.36ID:KttBZ0rl0
バブル時代って金利7%もあったんだってね
3000万現金持ってれば、税金引いても金利が年150万ぐらいつくから
年金と合わせて余裕wwwwだったらしい

羨ましすぎる世界だわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:08.44ID:1YcZkbJV0
消費税増税分は何に使ってる
福祉に使う約束どうした、インチキ政府
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:19.73ID:RxAEXxXP0
>>216
厚生年金が国民年金始め赤字年金の穴埋めしてるからね。厚生年金加入させて穴埋めさせようということ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:31.30ID:KhPPozIO0
つーか、主婦にむりやり払わせるんであれば、主婦以外の今まで免除されてた奴らにも全員に払わせろよ。引きこもりニートが免除とかふざけてるし。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:36.17ID:6ZOZvHLs0
>>198
猶予は先延ばし、払わなければ金額には入らない
免除はニート無理
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:36.70ID:9mQpmPXE0
本当に払ってないのに貰ってるのか?
扶養された妻のいる夫は実質的になんらかの形で割増で納めてるとかじゃないのか?
完全にタダ乗りしてるというなら淡々と廃止にするか国民年金保険料をそのまま夫の給料から天引きすればいいだけだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:39.72ID:JVIgqZRJ0
>>218
女に全く縁が無かったおっさん達が愚痴ってるだけだよ
この板は定期的にその手のスレが立って愚痴ってる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:07.06ID:4rkptEhw0
無職の専業主婦が年中無休ワンオペとほざいてるが
ワンオペ中に自分のスマホで5chに書き込み、ツイートとか
社員教育がなってないだろw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:11.96ID:g/7IkxbQ0
一生独身は他人の幸せな専業主婦達の年金を払わされいる不公平
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:28.02ID:NdT/Xc9S0
>>185

【立憲民主】菅直人「北朝鮮組織」献金
http://megalodon.jp/2016-0312-1145-32/www.freeml.com/bl/8316684/122545/
https://i.imgur.com/7GU4z0n.jpg

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『 市民の党 』 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子

この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:29.59ID:tNMlNoix0
これ言うんだったら働いてない無職に生ポもやめてくれよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:01.77ID:6GmZKH370
日本人の一番悪いところは他人の足を引っ張るんだよね(´・ω・`)
出る杭は打つ!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:02.58ID:6ZOZvHLs0
>>235
会社が半分払ってる
会社の金だから、当然末端の結婚出来ない非正規君の血と汗と涙の金も入ってる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:36.24ID:8RL0lKvR0
で 議員年金は増やすんか?w
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:42.20ID:1YcZkbJV0
パート主婦も入ってるからな
政府は女を敵に回した
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:53.50ID:K7wsmOnZ0
>>207
法的には男も育児休暇や時短は取れるはずなんだよ
実際に取ってる人もいるし、子供の看病で休むのが許容されてる企業もある
そっちへシフトしていかないと少子化は進むばかりだよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:54.08ID:wht071DK0
まぁ働く自由は当然だけど働く女性が増えた結果が
専業主婦の年金減とは最初から働かなければ勝ちだったのに
女の敵は女か
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:01:24.22ID:jyQjjCDO0
日本人への憎しみが溢れてる

安倍政権
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:01:27.82ID:M3Z2/yLu0
配偶者を扶養してない人が悪いんじゃね?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:01:32.93ID:1hEQE08x0
>>236
全くどうしようもない人達ねw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:01:38.70ID:7fKcGNMq0
>>243

これ言うなら働いてる人の年金倍にしろで良いじゃん

生保叩きは自分の首を締めるだけ
給料あげれば働いたら負けな人たちは勝手に減るよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:02:19.80ID:Xv8Ybcll0
家庭のこと以外に専業主婦優先でPTA、子供会、奉仕活動、自治会や祭りなどの地域活動、義父母の介護など税金で面倒見ること考えたら相当に社会貢献してるのに。。。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:02:23.66ID:y5HuRTE/0
>>235
割増で納めていない
完全タダ乗り
健康保険も介護保険もねw
それでいて控除あり、配偶者手当あり
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:05.53ID:4scSzXMu0
厚生年金に加入するような階級は多くがきちんと結婚して子供を作るから
3号制度を問題にする事は無い

文句が多いのは次世代を産み育てもしない下層の寄生虫どもだ
子供がいなけりゃ
お前らが真っ先に飢えて死ぬというのに

政府の家庭破壊に協賛するバカは自分から腹を切るべきだ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:31.59ID:1YcZkbJV0
結婚する価値無し、得もなし 未来もなし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:36.71ID:+wsS7AxT0
3号=乳幼児子育て中の専業とは限らない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:48.19ID:lEmtMMor0
ほんとは\8500で、普通の夫婦以外の脇役は倍払わないと年金貰えないと考えれば結婚するメリットが素敵すぎる

脇役が騒いで破壊しようとするのはわかるそして迷惑
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:01.58ID:M3Z2/yLu0
働いてる女性とか
独身男女とかが
配偶者を扶養すれば良いだけだろ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:14.33ID:KhPPozIO0
>>234
いや、免除は免除だよ。世帯の年収によっては免除されたりするし、その期間はきちんと払ったものとしてカウントされる。全額免除もあれば、一部免除もある。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:15.98ID:40AHaFpi0
昭和:男の賃金2倍、女は専業主婦で年金60歳から満額

令和:男の賃金1/2、女も働かなければ年金1/2 年金支給は75歳から


サバイバル時代になってまいりましたw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:20.18ID:crYKH/PZ0
>>259
そんなわけねーだろ、非正規だろうがアルバイトだろうがほぼ厚生年金だぞ、今は
払いたくない会社はシフトを減らしてるだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:32.92ID:6ZOZvHLs0
>>255
非正規の厚生年金なんて、本当しょぼいよ
厚生年金は所得比例だからね

国民年金よりちょっとマシぐらい
自分のしょぼい金から年金納めて、それが他人の妻の懐に
w
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:34.07ID:sBse4QlF0
この案は反対する人は居ないでしょ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:36.24ID:p2vTyEXj0
>>258
>>39
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:55.31ID:I6Rmc5T90
やり口が汚い

無職の専業主婦の年金半額にしたいってだけならともかく、
「働く女性が言ってるから」って事にする姑息さ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:57.16ID:fU+5/hK10
事実上、専業主婦の生活保護的意味合いがあった第三号被保険者。

働いている人は、きちんと掛金払っているのに一円も払っていない人が年金受け取るのはおかしいわな。

すぐに廃止するべき。廃止にしない理由がない。こんなバラマキやっているからいくら増税してもきりがないんだよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:02.10ID:08RWrwfP0
夫婦共働きで子ども2人育てあげるって大変だよね
結局奥さんが育児、家事、学校関係、親戚付き合い、近所付き合い、介護の主力になるよね
奥さんがストレスで倒れるかまたは、育児は保育園や学校に丸投げで親子関係希薄になって家族っていらなくない?ってなって
結果離婚が増えシングルマザーが増え貧困家庭が増え社会保障費や福祉費が増え税金が増える
離婚しても生きてくために子どもは1人しか生まない
そんな未来になりそう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:02.62ID:6s9IaruQ0
>>256
いや、そういうことではなくてサラリーマンの専業主婦だけなんで年金払わずに年金貰ってんだよって話なんだよ
自営業者やフリーランスの妻は専業主婦でも年金払ってるわけでね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:03.15ID:K7wsmOnZ0
>>257
PTAも子供会も奉仕活動も自治会活動も誰得の活動だし
任意加入だから縮小傾向だよ
そりゃそうだ、働く主婦が増えてるんだからそんなもんやってられん
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:09.73ID:g/7IkxbQ0
貧乏人も 農業 漁業の主婦等も 共働き夫婦達も全国公務員サラリーマン専業主婦はの年金税金を払わされている一生!不公平
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:32.64ID:3eSVPGOO0
損する人が必死で文句言ってる
まぁ言いたくなるだろうけど
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:41.54ID:ct/YssWj0
新卒からずっと働いている40女だけど、そんなことかけらも思わないから制度は残しておいてよ
それより、等級の上限を撤廃して報酬もらってる人からの徴収を強化しよう
ボーナスなんて、上限150万とか緩すぎだろう?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:49.38ID:6ZOZvHLs0
>>265
家族が超貧乏なら免除かな?
ニートって、大抵親が金持ちだし無理でしょ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:29.79ID:7fKcGNMq0
>>275

PTAも全国組織で牛耳ってるのは男たち
完全なる男社会

母親たちはPTAなくしたいと思ってるよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:30.53ID:p2vTyEXj0
>>272
>>39
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:31.84ID:pqsNq81P0
麻生が専業主婦が担ってきたこと考えろど阿呆って前言うたがな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:51.93ID:AJBrgmf/0
1号の負担が大杉なんだよ国保も年金も
自営業支援した方が雇用も生まれるし税収あがるのに
国は馬鹿だなと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:52.06ID:6ZOZvHLs0
というか免除ってそんなに美味しくないよ
自分が知ってる限りでは、いつ死んでもいいやみたいなオジさんがそうだった
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:56.98ID:p2vTyEXj0
>>274
>>39
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:02.25ID:1YcZkbJV0
働く女性の声を聞くんなら
専業主婦や130万以下のパートの声は聞けんのか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:11.61ID:rNTk11QU0
借金まるけなのに海外atm しまくり、教育無償化しまくりなんてやるからこうなるわ。そのつけがどっかの弱者にいくという副作用。クレイジーじじいからカードを奪わんことには悲劇は続くだろうなw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:19.59ID:7fKcGNMq0
>>284

その自民党の案ですか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:28.20ID:NdT/Xc9S0
>>181

▼日本を滅ぼしたい朝鮮人の組織

 
【立憲民主】山尾しおり「日本死ね!」
https://itest.5ch.net/hayabusa8/test/read.cgi/news/1480583126


【立憲民主】 辻元 清美

「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
https://i.imgur.com/qqoMe47.jpg


元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」
 
 
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:33.12ID:HTs42Byr0
>>258
もしかして、3号が完全ただ乗りしてる事が案外知られて無いのじゃなかろうか
まずはそこの周知だったり?w
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:34.67ID:RxAEXxXP0
>>244
厚生年金は二階建てとか三階建てとか聞いたことないか。一階部分が国民年金だとなっているが、強制加入100%の厚生年金から国民年金の穴埋めするためだけの仕組みだぞあれは。
国民年金という名前でも1号2号分けましょうとなれば即崩壊が国民年金。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:40.08ID:dvDC9mE10
技の1号 力の2号
技と力と年金のV3号
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:40.89ID:K7wsmOnZ0
いや、もうほんと
専業主婦は個々の家庭で好きにすればいいんだよ
特に育児介護病弱だったら仕方ない
ただ、年金は結婚してない育児介護病弱の人と同じように払ってね
ってだけの簡単な話
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:40.96ID:7TZvDUke0
ますます少子化になるね。
働きながら3人も4人も丁寧に育てられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況