X



【福岡】パラグライダーの男性、田んぼに墜落し死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/06(月) 23:24:02.59ID:3OzX47lw9
 6日午後2時15分ごろ、福岡県篠栗町乙犬の田んぼにパラグライダーが墜落したと、通行人から119番があった。操縦していた男性は胸などを強く打って病院に搬送され、約3時間後に死亡した。

 県警粕屋署によると、男性は篠栗町内にある標高約500メートルの展望台から飛行し、着陸に失敗したとみられる。仲間7、8人と来ていたが、強風のため飛ばない人も多かったという。署が詳しい原因を調べている。

2019/5/6 21:53 共同通信
https://this.kiji.is/498115724767085665
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:55:32.09ID:BGMLeJUf0
田植えが終わった田んぼを台無しにしたらどのくらいの賠償になるんだろう
パラグライダーの保険?で賄えるもんなのかな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:55:44.65ID:QLcYBVvj0
>>57
バイクとBBQも仲間にしてあげて
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:56:32.99ID:t+l44jt60
>>97
そうかな、なんとなく、
日数の2乗に比例する
みたいな法則がありそうw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:57:20.07ID:9r+HMCoF0
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:57:35.91ID:c5hRwd7G0
犬乙


    (U^ω^) わんわんお!
  C/    l
   し−し−J
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:59:40.75ID:+T6JEW6f0
ちゃんと田んぼ賠償しろよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:01:41.93ID:iK+asn7c0
>>108
サーフィンでもそうだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:02:44.94ID:MUMtC0z20
田んぼにコンクリートでも敷いてたの?
今の時期、水張ってね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:08:10.39ID:c/GH5eFv0
必死に人を避けて田んぼに落ちるようギリギリまでコントロールしてたんだろうなあ涙
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:09:06.65ID:582hWmFQ0
田んぼに飛び込んで半身不随になったアナウンサーいたよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:10:27.27ID:NqLi0s510
>>57 
・山登り
・釣り
・パラグライダー
・峠や埠頭のドリフト
・台風のサーファー
・住宅地のスケボー

結構あるなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:10:58.38ID:8kVmTgBx0
あんな遊びいつ死んでもおかしくないわな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:12:46.30ID:XyJD8+880
福岡あたりだと、これから麦収穫して稲植えるところも多そうだが、ここはどうだろう?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:19:08.72ID:bUYHigIw0
パラグライダーって迷惑だったのか、知らなかった
ちょっとやってみたかったんだがな
バンジージャンプにしとくか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:25:24.13ID:3Itsb4k80
ずっと海の上でモーターパラグライダーならやってみたい、そうそう死なんはず
陸上って失速したら死亡確定じゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:35.56ID:N4Ttct9v0
>>102
一反三百坪で収穫したら12万程かな 坪当り四百円、、、ベチャと落ちただけなら十坪も潰さないだろ
田植えした直後に車が突入したのを見たわ、、隣の田圃は田植中
油さへ落ちなければ植え直しすれば良いだけだが、、手植えになるから 身体で返すしかないかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:41:48.56ID:ztDhWb8nO
他のネットで見出しだけ見てアホな死に方した奴がおったもんやなと記事読みに来たらまさかの福岡での出来事かよ…しかもしゃしゃぐりw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:41:59.82ID:ztDhWb8nO
他のネットで見出しだけ見てアホな死に方した奴がおったもんやなと記事読みに来たらまさかの福岡での出来事かよ…しかもしゃしゃぐりw
お悔やみ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:46:35.27ID:iGWsrURx0
アナウンサーかと思た
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:48:16.93ID:6KOEuyme0
エヴァみたいに刺さったのかな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:49:16.02ID:gMv6Xskg0
>>5
知り合いが腰の骨折ったから何年やってても危ないと思う
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:54:21.28ID:alFkWekE0
パラグライダーて結構死んでんだな。
バイクレースと同じぐらいリスキーなんじゃね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:05:09.76ID:wGz0C1jn0
>>57
>>118
>>124
横綱はBBQだよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:10:43.71ID:MmTn6S9T0
パラグライダーは鳥になれてホントに気持ちいいからな
富士山の頂上から埼玉まで飛んで帰るやつもいる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:42:04.18ID:OHd3IISr0
風が強いときは危険だ
後ろから風をくらうと簡単に失速するからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:48:49.49ID:Y5d7+XP/0
そのうち、遠隔で操作するパラグライダーができるのだろうか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 01:51:09.06ID:57sFwV8p0
ふわふわしてるから安全そうだけど
ハンググライダーのほうがましなんだよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:18:47.32ID:pkUY9DjF0
>>6
泥んこだわ、痛いわ大変な騒ぎだな!
救急車も汚いオッサン乗せるの嫌だったろうな…
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:21:08.08ID:pkUY9DjF0
>>138
こんな猛者いるのか、でもやっぱ危なさそう…
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 02:36:02.65ID:V++i60f80
パラグライダーなんか何が面白いのかわからんけど

ジェットエンジン背負ってムササビみたく飛ぶやつ面白そうだよなぁ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:08:48.21ID:40wmGG7W0
おら
田んぼに網の目のように
切った竹をさしておくだww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:17:02.46ID:/LNeWvYi0
田んぼ可哀想
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:19:06.30ID:woxtR5qg0
ハンググライダーよりパラグライダーのほうが安全そうに見えるけれども
じっさいはパラグライダーのほうが事故率が10倍くらい高いらしいね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:19:41.39ID:dbsEhOmt0
田んぼを甘く見るな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:20:40.23ID:AKfx+s4l0
強風のため飛ばない人も多かったけど、せっかくだから…って飛んじゃったんだね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:27:36.92ID:3GDHxfxd0
>>4
騒音?
パラグライダーってそんなに煩いか?
背中にプロペラ付けて飛ぶ奴のことないな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:31:51.12ID:kTNiIeUE0
>>160
ならもう寿命じゃん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:35:03.30ID:0WKkL1SA0
好きな事して死ぬなんて裏山だろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:43:56.48ID:M0G0UqGu0
福岡だから子供が高射砲でもイタズラしたんだろ
田舎は鍵付けっぱなしだからな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 03:50:38.40ID:OPSZ5TH10
田植え終わったばっかだったのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:03:35.71ID:m0/yTF/o0
モーパラで
2点間フライトじゃない動画が普通にあるんだけど
あれってどうなの? 許可あればいいってこと?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:28:48.40ID:+DYYzIkD0
>>163 セルフ

福岡市博多区の自営業、金子勝義さん(71)
3歳からパラグラ初めてツワモノかと思ったのだがw

好きなことやってる最中に死ぬという、最高の死に方か!?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:35:14.84ID:vhBdWGvb0
>仲間7、8人と来ていたが、強風のため飛ばない人も多かったという。

はい、解散。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 04:37:43.45ID:+DYYzIkD0
>警察によりますと、金子さんは現場の近くの米ノ山にある展望台から飛び立ち、
>墜落した場所から500mほど離れた田んぼに着地する予定だったということです。

500mなんて
パラグラにとって誤差の範囲なんじゃ?
違うの?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 05:02:24.09ID:122FgeSY0
スキーと同じくらいの競技人口があるだろうと言われ
カラオケの第一興商も相当の資金を投入して全国にパラグライダーの拠点作ったんだよね。
でも、不景気になってどんどん愛好者が減っていって
今は消える運命のパラグライダー。

金がメチャクチャかかるのが一番の泣き所。
機体だけで50万位、その他装備品で20万位で3年くらいしか持たない。
俺も金が掛かりすぎるんで止めた
だけどカワイイねーちゃんがいっぱいい居たんでけっこう下半身楽しめた。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 05:16:35.16ID:cl2D755d0
パイロットウイングスで練習してからやるべきだったな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:30:09.26ID:J9x6U+F30
パラグライダーなのに落ちて死ぬって、エンジンの分落下速度が速い?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:44:14.83ID:4bydiosR0
70代て
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:51:07.08ID:waZMp92N0
ここの田んぼの稲は無事なのかな?その稲は新米として高く売れるのかな?この人の怨霊みたいなのが新米に乗り移っているような気がして遠慮したい気がしてしまう。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:54:44.12ID:w/a4cDDf0
グライダーやらパラシュートやらあの類のアイテムで素人が
空飛ぼうってのがまず信じられない

落ちたら死が見えるどころか周囲も被害被るかもしれんのに
何で法規制されないのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:54:44.40ID:HSNMdW1X0
こんな恐ろしい遊びする人が居るのが信じられない
何を思ってこんなのやるんだ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:57:53.63ID:zGdOJrTj0
サイトを見ると平均5m/sを超える場合はフライトを中止しています。って書いてあるな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 07:05:05.68ID:1triCc4G0
荒らされた田んぼって保険か遺族がちゃんと補償してくれるの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 07:06:59.24ID:xoJhcJ620
>>4
こいつパラとか略して事情通ぶってるけど
パラグライダーのこと知らなさそうw

ばーか!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 08:21:48.21ID:/P/cHHwB0
>>1
なんで名前出ないの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:36.58ID:wY5MuFDH0
基本的にパラシュートなのに、落ちて死ぬこともあるんだな。
ハングライダーより安全だろうなと思ってた。つか、田んぼの持ち主に迷惑。。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:47:09.99ID:Z9AjFeuM0
>>113
一見、水面は柔らかそうだが伸縮力がないので
コンクリより堅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況