X



【北海道】観光客とヒグマ超接近 わずか2m…車から降り写真撮影 警察が注意呼びかけ 知床半島

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/07(火) 00:45:34.16ID:ZfxI7PWN9
5日、北海道の知床半島で観光客が野生のヒグマに2メートルまで接近し、写真を撮っているのを警察が見つけました。警察が注意を呼び掛けています。

 5日午後4時ごろ、北海道知床半島の斜里町・岩宇別(いわうべつ)で、町道をパトロールしていた警察官が、道路脇に体長約70センチの野生のヒグマがいるのを見つけました。

 クマを見ようと、周りには数台の車が止まっていて、3〜4人の観光客は車から出ていました。

 中には2メートルほどまで接近し、写真を撮っていた人もいたということです。

 警察は観光客に注意しクマから離れさせると、その後クマは山のほうへ立ち去ったということです。

 警察ではクマが急に襲ってくることや、近くに親グマがいる可能性もあるとして、注意を呼び掛けています。

 知床半島は野生のヒグマが多く出没し観光シーズンは近くで写真を撮る観光客の姿もみられ、問題になっています。

5/6(月) 11:14
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000003-hokkaibunv-hok
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190506-00000003-hokkaibunv-000-view.jpg
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:53:04.39ID:tudaKmVQ0
だいぶ前だけど何も知らずに単独で知床五湖回ったなw
俺が回ったすぐ後にガイド無しで入ることが禁止なった。
なんか遠くに黒いものが動くの見えたぞマジでww
その後気休めの熊スプレー買ったわ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:54:11.75ID:BUu3hr7l0
敵意や恐怖心がなければヒグマといえども友達になれるんだよ
おまらの好きなナウシカも言ってるだろ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:00:16.60ID:y219V2IJ0
>>900餌にならなくてよかったな。あそこで行方不明になったままの観光客いる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:03:09.23ID:B+JCpZH20
男ならツキノワグマ程度ならワンチャンあるがヒグマは絶望的だな
あんな化物に好んで近付く馬鹿がいるのかよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:03:15.51ID:b5gl65+W0
クマさんの怖いとこは突進力
昔それを繰り返された村が壊滅的な被害が出た事もある
羊肉焼く暇あるなら熊のヤバさを宣伝してやれよ(´・ω・`)
お前らのとこが獣害最多なんだから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:05:53.33ID:veoUycjM0
中国バブルの崩壊

マツダ新車販売、4月は31.2%減の1.7万台 - NNA ASIA・中国・自動車・二輪車
www.nna.jp/news/show/1899620
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:13:22.55ID:tudaKmVQ0
>>903
マジで知らずに入ったw
今は反省しているww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:15:17.90ID:OwyEoZQt0
おまえらならネットとかテレビで熊の恐ろしさ知ってるからな
外にでないけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:18:25.76ID:lsMDD9iB0
信じられん。カップル揃ってバカなのか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:19:42.81ID:drl1RE9M0
パンダと間違うなよ!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:20:35.56ID:2ZWG0H630
熊は生きるのに必死なんだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:23:43.25ID:rvrDYwgzO
野良猫に餌やり婆の感覚なんだろ
クマ科のパンダや北極グマなど人気は最高に高いのは言うまでもないが

基本、クマ科全般可愛いからな

野生のグリズリーを何年もなつかせて可愛いがってたのに突然殺されたことあった外人のおっさんが過去に居た
映像や画像に普段抱きあったりクマ可愛いすぎる

でも所詮は動物
人間の赤ちゃん知能だからね(せいぜい2歳ほど)

クマ「あれ?激しくじゃれただけで動かなくなっちゃった……」
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:24:26.45ID:21HRgUcc0
グリズリーマンはともかく
気鋭の写真家星野 道夫氏は
メディアに殺されたようなもんだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:14:02.86ID:VBH0PXzX0
熊さんは狂暴だよw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:15:50.30ID:VBH0PXzX0
やべーよwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:31:14.65ID:iNr6qW910
>>896
それだよね
人に慣れきったクマは里に出没するから最後は殺すしかなくなる
クマに馴れ馴れしくするのは彼らを殺すことだ
まだ地元住民も危険に晒すので本当に気をつけねばならない
警察もそのことをもっと周知すべき
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:33:11.78ID:/xFECmCW0
地元民はもちろん、三毛別やワンゲル事件知ってる人なら恐ろしくて近寄れんわ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:36:30.68ID:eKkTkIIU0
>>85
昨年の秋に茨城県の山道を車で走ってたら目の前にツキノワの子供が横切って危うく引きかけた
一旦車停めて子供とはいえデカイなーなんて
話してたらすぐ後ろの山林に親熊がいてこちらに来そうだったから即車飛ばして逃げたよ
冗談抜きで軽自動車並の大きさだった
車外に出なくて本当に良かった、あれは絶対勝てないわ
こちらは関西住みで初めて野生の熊見たから
ホテルのフロントの人に話したらそれはラッキーですねみたいな感じで言われて呆気に取られたよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:37:18.66ID:IbxcLCjkO
>>911
パンダも熊。
お腹が空いたら竹や笹以外、肉(動物)も食べるよ。
人も食べる可能性がある。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 11:59:43.69ID:iNr6qW910
グリズリーマンもグリズリーの保護を訴えたけど
その当時射殺されたのは彼を襲った個体だけだったという皮肉
かわいいと思えばこそ放っておくこと
もちろんそれが人間の安全のためでもある
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:53:57.89ID:j5Xu/66k0
この前、昭和新山の熊牧場に行ったらめっちゃ小さい赤ちゃんクマがいたわ
可愛かったけど俺でも倒せそうだった
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:14:19.71ID:kx34dUfu0
ふーん。。。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:18:56.60ID:o2ZcC2Cw0
巡回強化だね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:19:30.31ID:yF7raTph0
自然界では人間は最弱の部類なのにな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:24:35.83ID:HiSeejcC0
>>55
いまいは ふしぎなおどりを おどった!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:41:37.92ID:AdTvtjkx0
知床ってトレッキングコースあるよな
一度何の知識もなく歩いたが二度と行きたくない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:48:00.96ID:JNgA7g9g0
>>856
マンションの3階だよ!
近くに出てんのにこわくて夜に出歩けないでしょ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:54:52.53ID:rvrDYwgzO
>>932
さすがにタヌキやキツネあたりには勝てるよ

アライグマあたりから勝てるかあやしい
そもそも人類は道具使うようになってから素手での戦い仕様ではないし
武器使ったら強いので問題ない
ただ普段は武器持ち歩かないからね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:23:33.96ID:F/xAvsWb0
武井壮さんに撃退してもらおう。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:37:40.47ID:r053v22d0
ヒグマだろうがツキノワだろうが、熊なんて普通の登山道歩いている分には、襲われんよ。
襲われているのは山菜取りや渓流釣り、ハンターだよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:41:15.16ID:r053v22d0
>>934
挑発的ことしないかぎり大丈夫だよ。
よほど、そこまでの道で交通事故にあうことを心配したほうがいい。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 17:51:45.13ID:Qe79bzQz0
撮影者こわくないのかよ。どうせチョンどもだろうが。まともな日本人なら、こんな事はしないだろう。一部のDQNは別だろうが。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:07:05.34ID:Tes5QdVh0
  ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:50:30.33ID:hTZHF/x50
>>942
柵から牛を見る感覚なんじゃね?カバやゾウがそいつらと同じくらい怖い動物って事も知らなさそう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:31.44ID:96XNdz6r0
死んだふりは通用しない!?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:15:39.45ID:96XNdz6r0
さすが北海道やw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:55:03.32ID:YUzyy8US0
ヒグマの怖さ知らんのか。出会ったら死を覚悟しないと。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:54:52.99ID:k2aaSDlm0
クマより怖い鉄砲撃ちw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:55:44.65ID:mtFGu+z70
食われて死ねよクソジャップ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:49:08.65ID:hTZHF/x50
犬がよく例に出されてるけど自分の飼い犬ではない中型以下の犬でも怖いと思うんだが
犬同士の喧嘩みたら分かるわ
闘犬ではなく普通の犬の話ね
飼い主おるから若干手加減してるけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 23:31:08.51ID:rvrDYwgzO
>>953
イタチ科最高の防御力を誇るラーテルと強さ比較されるクズリは北極グマやピューマや灰色狼(犬や狼類では最強種)を殺したことあるんだぜ

ラーテルよりクズリのほうが若干強いかもだが
人間はアライグマと比較になるレベルなのでラーテルとは比較にならない大差
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:13:36.19ID:VAj0Ipy00
死なない程度に顔面抉られないと理解できないんだろな
グロ顔面ひっさげて生きていくってわかってからようやく自分のバカさに気づく程度の知能しかないんだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:06:00.61ID:4qU769D90
>>813
一発目が胸(心臓?)、二発目が頭(眉間?)
二発撃ってる
さっき読んできた(怖)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:17:20.06ID:ucTZArhb0
>>861
位置情報が追いかけてくるw

冬眠中でも覚えてるんだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 06:09:58.17ID:jrYkS/cr0
ヒグマを可愛いと思ってても、外に出たらダメ!況してや、エサなんてやったらそのヒグマは殺さなきゃならない!エサ欲しさに人里に出てきたりするんだから。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:33.69ID:REIWiHoG0
やばいよやばいよ。。。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 09:30:58.78ID:FULLf1GL0
>>950
どのスレもちゅんちょんだらけのこんな世の中じゃ…
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:11:56.47ID:PNmAY55k0
スルーできなかった。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:15:51.46ID:N0VrWYlz0
>>1
こんな奴らが熊に襲われても、熊が殺処分される。
間違った世の中だよ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:21:56.64ID:pLfuK2AS0
>>842
ヒグマの食害の事例では内臓など
体幹部を食うのは稀
しょうもない知ったかぶりをするな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:29:51.90ID:5HA2JrXR0
この前、登別のクマ牧場にいったら
子熊がいてめちゃめちゃかわえかった
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:40:27.40ID:tvZB09+o0
知床はクマが主役。人間ごときが邪魔するんじゃねーぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:02.95ID:p3wdQFJB0
昨夜見た夢に熊が出て来たわ。
俺の店に熊が侵入して店員やお客さん襲おうとしてるのを車で来た俺が気付いて、迷わず車ごと店内に特攻して熊を跳ね飛ばす夢だった。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:46.68ID:vP5Cfe7w0
そこで目が覚めたらマジで車で店に突っ込んでた
どうやら車の運転中に夢を見てたらしい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 16:31:31.75ID:XSEWblq70
>>916
ウィキ見る限りでは残念ながら自業自得と見えるけど。
なんかメディアにせっつかれてたの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 16:36:57.48ID:pLfuK2AS0
>>974
wikiにもあるがTBSが虚偽の説明をしている疑惑がある
星野さんを襲ったのはTV局に餌付けされて
人馴れしていたクマだから人災に近い
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 16:38:07.52ID:VtQ9bx6s0
クマに襲われればよいと思うのだが、そうなるとクマが殺されるし・・・
警官、とりあえず5発殴れ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 16:54:35.22ID:ovJXWEnJ0
カワイイ〜とか言ってそう
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 17:37:59.21ID:o2cw0L380
怖いわwww
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 18:51:56.50ID:XSEWblq70
ヒグマの被害が増える前あたりでTV番組やネットでヒグマの話題が増えたんだよね。
なにか予兆を感じ取って政府筋が周知に動いたんじゃ。

実際、俺がヒグマの被害を知り始めた頃に周りにヒグマの話に水向けたら「何くまごときにびびってんだよ」「そんなん俺がとったらあ」とか返されたからな。
聞いてて腹が立つくらい危機感のないやつばっかりだった。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:22.39ID:51PbAZObO
>>975
あれは星野氏が警告無視して近くでテントに寝泊まりしたからだぞ

舐めてたからああなった
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:46.63ID:pLfuK2AS0
>>983
TBSの説明ではね
TBSが信頼のおけるメディアかは
言うまでもないと思うが
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:59:37.31ID:TUBR9xUO0
出会ったらビビるわな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:35.36ID:TUBR9xUO0
くまさん。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:35:49.76ID:NMnWQiC+0
デリシャスメルがうがう
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:23:24.32ID:51PbAZObO
出川はグリズリーとディープキスしてたからな

いくら慣れてる飼育クマでも
クマの口の中に舌入れるのはかなりの勇気
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:26:25.44ID:FUXcdQs80
>>551 その名前は射殺の10年後に創作された。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:30:55.80ID:TUBR9xUO0
さすがやでw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:36:11.27ID:TUBR9xUO0
戦えよw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:39:48.42ID:TUBR9xUO0
寝る時間だ。。。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:41:42.10ID:TUBR9xUO0
これから増えるかな???
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:42:31.77ID:5BHX4nSK0
相変わらずゆとってんな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:44:20.71ID:TUBR9xUO0
近寄らないのが無難w
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:29.00ID:TUBR9xUO0
1000なら、ばーど記者とっととしねや!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況