X



【中国経済ヤバイ】中国鉄道の負債残高が過去最高の87兆円に=2018年純利益の2580年分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/05/07(火) 07:41:46.09ID:VaHZ6E/N9
中国全国の鉄道事業を運営する中国鉄路総公司の3月末時点の負債残高が、過去最高の5兆2683億元(約87兆2400億円)に達したことが分かった。中国メディアの新京報が2019年5月1日付で報じた。同公司の2018年通年の純利益は20億4500万元(約339億円)で過去最高だったが、単純計算では同社は純利益約2580年分の負債を抱えていることになる。

2018年の売上高は1兆955億元(約18兆1600億円)で、前年の1兆154億元(約16兆8100億円)を上回った。純利益は20億4500万元で、前年の18億1900万元(約302億円)を上回り、過去最高になった。

18年の運輸収入は7569億元(約12兆5500億円)で、客運収入は3570億元(約5兆9200億円)、貨物輸送収入は3522億元(約5兆8400億円)だった。

2018年末の負債残高は5兆2134億元(約86兆4300億円)で、19年3月末にはさらに増えて5兆2683億元に達し、過去最高になった。純利益も増加しているが、負債残高も増加しており、19年3月末の負債残高を18年通年の純利益で割る単純計算をすると、約2580年分ということになる。

なお、中国の鉄道事業は1954年に発足した政府・鉄道部が担当していたが、2013年3月には、政府・交通運輸部国家鉄路局が行政部門を、中国鉄路総公司が事業部門を担当する組織改革が実施された。長期に渡り政府部門が鉄道事業を担当していたのは、戦時には軍や武器なども輸送する「準軍事部門」の扱いを受けていたからだ。しかし、2011年には劉志軍鉄道部長(鉄道相、当時)が職権乱用などで解任され(13年に有罪判決が確定)、11年7月には高速鉄道で多数の死者を出す追突脱線事故が発生したことが、組織改革のきっかけになった。

中国鉄路総公司の巨額の負債は、政策により高速鉄道網など急速かつ大規模な建設事業を続けているからとされる。

現在の中国鉄路総公司は、中央政府がすべての資産を保有する国有中央企業だ。これまで「株式上場を目指すのでは」との見方がしばしば発生したが、新京報は「業界関係者の多くは、中国鉄路総公司は巨大すぎて、近い将来に全体上場を行う可能性は低い。ただし、傘下の優良資産部分を上場させる可能性は存在する」と紹介した。

2019年5月4日(土) 6時30分
https://www.recordchina.co.jp/b707088-s0-c20-d0142.html
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:12:43.51ID:z5bcjI7T0
維持メンテもいつから増えるんだろうな

まあドル箱路線以外放置でいいか
何かあったら埋めればいいし
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:12:49.43ID:iFLPrnBd0
そういえば、中国の建設中の高架路線がドミノ倒しで倒れていく動画を見たな。
作業員達も呆然と見てる、ていうw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:09.60ID:OXMEcK6q0
借金1000兆の最底辺さん
「中国破産!アーイクイクイク」
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:17.59ID:J2vwDHOj0
>どーすんだろうな、これ
日本の国債と同じ
税金は無限に取れるとMMT理論が証明している
時間を考慮しなければ税収は無限大だからな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:28.07ID:TD8lnxmu0
>>727
逆だよ
報道することで元安誘導を狙ってる

私鉄各社がやっただろ鉄道作るときに周辺も買って駅前の土地を
高く売るって
中国はこれが鉄道と土地売るのが別だから借金多く見えるだけで
国としてはちゃんと儲かってる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:29.95ID:t4PhYoGU0
負債と純益 なんだ?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:54.76ID:34VK1iPR0
チャイナだぞ、借金は無かった事にしるアル!
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:14:16.71ID:2nfaHOgx0
企業で87兆!!!???
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:14:38.10ID:XhueIxjv0
そもそもが手抜き工事乱発でしょうから
一定期間を過ぎると一気にガッタガタ、
ボッロボロになって運行が不可能に
なるでしょう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:14:53.70ID:vZVgdQCP0
日本が中国に負けている象徴だよな
日本が経済でも国力でも中国とは勝負にならないくらい差をつけられている現実があるからこういうスレばかり喜んでいる
韓国人が日本人にケチつけるのと全く同じ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:15:00.00ID:m3IbdGqG0
借金も穴埋め!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:15:01.95ID:mTVDx5l70
日本の国鉄も37兆あったよ。今も返済中
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:15:28.54ID:JDXnWnf+0
土建業者87兆円もらってるよね、
もしかして土建業者の支払いもローンだったりして?

末端はお金もらってなかたり?
もらってないなら、もはや手遅れ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:15:33.73ID:TSwLBQET0
中国は日本と真逆の事やってるから
うまくいく。
緊縮財政やってる国は最終的に滅びる。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:15:41.02ID:kF2xhqgD0
中国はもう支援する必要がない
甘えるな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:16:04.65ID:m5dhyzEb0
たったの87兆円?
日本なんか1200兆円負債あるのに
中国財政健全すぎるな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:16:05.37ID:XhueIxjv0
あと30年維持出来るのだろうか
作ったからの維持管理が
もっとも大事
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:16:34.32ID:OKmcG4Y20
中国にMMTは適用されない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:16:48.73ID:xDBp+Nco0
地方はほとんど廃線だろうな
線路にアスファルト敷きつめて道路として使うだろうが
使った金は取り戻せない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:16:59.17ID:34VK1iPR0
中共はソ連のコピー、ソ連崩壊と同じ運命!
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:17:02.54ID:CeaXhtz70
中国を眠れる龍ということがあるがハリボテの龍としか思えないんだよなぁ!
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:17:07.91ID:MIjuZ/e80
パカチョンボコられて無様w
今度はご主人様をヘイトしだしたか
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:17:23.48ID:CU37AxlJ0
中国の重箱の隅をつついて精神安定を図った所で、日本の衰退が止まる訳ではない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:17:27.35ID:aV6prQzB0
底辺
中国経済崩壊ーーー
技術力は日本のほうが上ーーー

アホかよ
技術力は中国は凌駕しつつあるし
MMTで問題ない。

日本もMMT応用して技術力向上せんと
ほんとに負けてしまう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:17:27.38ID:+lr+p0uM0
労組とか無いから大丈夫だろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:17:53.62ID:45HUDjyl0
中国鉄道を育てたのは日本
中国のインフラは日本のパクり
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:18:11.74ID:aV6prQzB0
>>781
これな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:18:49.20ID:eW4iwYWI0
中国が軍事拡張を止めない理由

習近平による新しい経済理論、"負債で日本を包囲する"
まあ貸してるのは日本人が総裁のアジア開銀やみずほ銀行なんだけどね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:18:49.65ID:HUtrjuIg0
ハリボテビル建てまくってるからじゃね?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:18:50.48ID:rmKSDknF0
>>685
「人の振り見て我が振り直せ」4回目

先人の教えって大事だよね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:03.70ID:XhueIxjv0
中国ではドクターイエロー的なものは
有るのだろうか
不具合が出る以前の対応ってしてますか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:15.05ID:34VK1iPR0
通貨 元を、ドンドン刷れば解決しるアル!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:23.00ID:TSwLBQET0
中国の総負債額は9700兆円らしいから
日本の財務省の論理からいけば
確実に破綻するね(^^)
現実は世界一の経済大国に
近づきつつあるけど。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:27.48ID:mXtlPYbu0
まあ、コレを指摘した所で中国はなんとも思わんだろw
連中の債務を担保してるのは核兵器なんだからw
居直られてオシマイw
だからなに?そんなに問題ならアンタが解決しなよ?って核兵器を向けられて恫喝
アメリカだって、マトモに文句を言えるか分からん
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:54.99ID:Buii9brb0
なーに共産主義国家の借金だ   中国国民全体が借金してると思えば安いものだ   でないの
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:20:10.59ID:Xf6FZGXe0
人口も多いし、そこそこ利用者がいるんだろうから
放漫財政が原因なんじゃないの?

あと勢いよく新路線作りすぎでしょ、さすがに
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:20:27.44ID:3hLCooR20
>>1
徳政令でチャラになるんだろ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:20:28.25ID:6yJ2v5Ic0
全部中央銀行引き受けでいいだろ!
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:20:57.19ID:C4HERm6B0
あらビックリ!共産のマジックで
チャラ、アルww
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:21:32.03ID:dHE6UAA20
>>676
国鉄の鉄道建設費は国鉄負担。
だが、新線建設決定権限は国にあった。
国会議員が票集めに「ここに作れ」とあちこちに
採算不可路線を作らせて、その赤字も国鉄負担。

我田引鉄(がでんいんてつ)
選挙区を「田」と比喩してそこに鉄(道)を作らせた故事。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:21:33.42ID:+lr+p0uM0
作る事で役目終えてるし問題無い
中国はアメリカみたいな車社会になるだろうな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:21:35.09ID:xxIsa3DlO
中国はなぁ あの管理しきれない広い国土に敷かれた線路の維持管理は大変だよな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:21:53.42ID:mXtlPYbu0
しかも、外貨ショートで破綻が起きるかどうか?w
連中は外貨の数字すら創ってる可能性がある訳で
それでも実弾が流れそうなら、過去と同じで強制的に市場を締めたり人質にとったりw
アイツラは経済を謀略戦の一環として行ってるって未だに分かってないから
破綻するって期待を持つのだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:22:02.78ID:6uzT5Ak30
タバコ税なんか喫煙者ゼロになったら終わりだ
コンドームやAVに500%とか課税すればねずみ算式に税収が増えていくはず
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:22:19.24ID:34VK1iPR0
困るのは債権者、債務者は無傷!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:22:30.48ID:c+FrH4RI0
インフラのメンテナンス不良の追い打ちが領土の砂漠化だべ?土壌改良って言ってもどんだけ国費つぎ込めるのかって。んでもって次のオリンピック控えているしクレクレ詐欺発動するかもしれんね。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:23:01.09ID:+lr+p0uM0
日本もJR北海道自体要らなくね?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:23:13.49ID:/xrjMPyB0
>>812
コンドームに課税すると医療費が嵩むだけ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:23:20.03ID:GK4ctbOe0
>>1
弱者アピールw

それにのせられて喜ぶバカ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:23:34.09ID:3dxXNa4s0
日本も割と笑えない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:23:47.11ID:Xf6FZGXe0
>>813
でかすぎて潰せないパターンだな
しかも親方赤旗だし
ここまでくると借りたもん勝ちなんだろう
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:23:49.50ID:hPSUJ0/d0
中国は誰も住んでない新築の空き家が5000万戸ってのもあるぞ地方自治体みたいなところが農地潰して家建てるもんだから農作物もヤバい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:11.84ID:6uzT5Ak30
>>765
中国の国土や人口を考えれば安いくらいだな
タバコ税やコンドーム税で返済すれば余裕だろう
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:14.77ID:6lffLCLl0
特アだろうとそれ以外の外国がどうなろうと
全く日本人には関係ない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:17.69ID:kNuyYNUt0
国営だろ
問題ないんじゃねえの?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:26.54ID:Kjmnv5vy0
大丈夫?中国の鉄道だよ?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:38.48ID:mXtlPYbu0
>>816
日本人は防衛目的での鉄道利用をするって観点がすっかり抜けてて怖いな
中国みたいにやれと言わんが、モチっと国防観点からの鉄道網を見る視点を養うべき
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:49.43ID:4lL/l9h+0
JRの借金は民営化時点で37兆円
中国のGDPは日本の3倍超
レコチャイソースではしゃぐバカウヨさん解りますか?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:56.02ID:45Iyco8b0
この負債の債権者って誰なん?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:24:57.73ID:t4PhYoGU0
>>806
乙!
土地はタダだから何とでもなるよね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:25:01.15ID:yR1FVEEM0
>>682
すでに大半放棄に等しいけどな。

バブル期も進めなきゃいけなかったし仕方ない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:25:05.21ID:UT9gC7Ll0
でも赤字ナニソレオイシイの?って無かったことにできる共産党独裁政府最強だよなぁ・・・・恐ろしい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:25:09.19ID:T+ytK/+z0
>>1
経済成長率が年5%で10年後に貨幣価値が半分になるから問題無いレベルになるよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:25:24.42ID:r2h0lqAA0
>>1、地方政府合わせ1京円の債務からしてみれば・・・。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:25:49.92ID:Kjmnv5vy0
>>827
必死ですねチョンさん
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:25:57.64ID:mXtlPYbu0
>>820
貸した方もデフォルトされると困るから
過去に市場を違法に閉鎖した時に文句一つ言わなんだw
金の貸し借りでは貸したほうが弱いからなwこうなると
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:26:14.01ID:Fbmb2uVK0
とくせいれいカード使えるんでしょう(´・ω・`)?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:26:19.42ID:45HUDjyl0
インフラ赤字は
医療費 生ぼよりマシ
と思うのが必要
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:26:52.33ID:34VK1iPR0
借金は無かった事にすれば、無問題!
中国に、資本主義の理論は通じません。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:26:53.76ID:GJXWq2NU0
中国じゃ土地は国の物なんだから土地取得費用は生じないんだろ?
人件費、建設資材も安い、新幹線技術はパクリ
一体どこに金がかかったんだ?
役人か共産党の懐に半分以上入ったんじゃないの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:32.46ID:hPSUJ0/d0
でも鉄道事業を鉄道の売り上げ単体で考えるのはちょっと乱暴だな人の流れ作って子会社で儲けるのが普通
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:38.86ID:6uzT5Ak30
>>817
日本は基本的に人口中絶は保険適用外だから無問題
中絶しなきゃ母親が死ぬ場合だけは保険適用されるみたいだけど
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:39.37ID:c+FrH4RI0
>>828
ドイツとフランス?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:41.26ID:5qfu1+Bm0
>>1
ほぼ国営新聞が何のためにこんな情報流したんや?
民間じゃだめだから国営に戻すっていう流れ作るんかな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:28:00.26ID:Zp3EWPEn0
>>1
民にできることは民に
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:28:06.96ID:yhlbfzTv0
だから中国共産党は世界征服が目標で人類を漢民族の奴隷にすることで永遠の繁栄を目論んでんだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:28:50.30ID:mXtlPYbu0
市場関係者が中国に不安を覚えて貸し渋りだの輸出を控えたら
その時点で、『アメリカと日本の陰謀だ!』って言って軍事的恫喝をしてくる可能性が高い
それが『中国経済を担保してるのは核戦力と軍事力』って意味なw
信用がなくなっても軍事的恫喝をして資源を取ってくるw
最終的に戦争だろうなwコレは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況