>>237
いや、それ普通に1970年代頃から
新線建設で利益を受ける地域に加算金を運賃に上乗せして
既存路線の利用者の負担を軽減してたし(してる)

1970年代に渋谷〜二子玉川(当時は新玉川線で駅名は二子玉川園)が開業した時に
渋谷〜二子玉川は東横線経由の方が安かった
これは2000年前後に廃止、運賃は統一したけどね

同じ理由で京急の天空橋〜羽田空港には加算運賃がかかる

この理由を用いて不採算路線をもっと値上げすれば良い
不採算路線を札幌圏の住民が運賃を肩代わりするのは、おかしいだろ