X



【夏の参院選】立民 #福山哲郎 幹事長「立憲という漢字は難しいので『りっけん』にします」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/08(水) 08:21:42.10ID:lk6mNVSO9
◆ 立民 夏の参院選の政党名の略称「りっけん」に

立憲民主党は夏の参議院選挙で使う政党名の略称を、ひらがなで、「りっけん」とすることになりました。
福山幹事長は「立憲主義に対する、われわれの思いを国民により浸透できるようにしたい」と述べました。

立憲民主党は、おととしの衆議院選挙では政党名の略称を「民主党」としていましたが、
夏の参議院選挙ではひらがなで「りっけん」とすることを決め、先月末、届け出ました。

これについて福山幹事長は記者会見で、「『立憲』という漢字は難しいので、
『ひらがなで書いてもいい』ということで、少しでも気持ちの負担を減らす一方、
『立憲主義に対する、われわれの思いも国民により浸透できるように』という中で、
『りっけん』という略称にさせていただいた」と述べました。

NHKニュース 2019年5月7日 19時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190507/k10011907941000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190507/K10011907941_1905071931_1905071933_01_02.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:45:39.50ID:2brq2NnV0
>>1
名前変えても中身がダメだから支持率が伸びないのを
チン哲郎は気づけよな〜
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:45:43.54ID:PAsdPEmL0
小学生レベルの日本人を相手にするんだな
笑っちゃうほどのバカさ加減
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:45:45.29ID:+zddzFNP0
ままごとかw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:45:54.91ID:alpih7Bd0
やっぱり支持者は漢字知らないんだな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:45:56.61ID:GsyO2hpU0
投票してくれる層は限られてるんだからハングル表記にした方がいいんじゃない?
共産党とか社民党から乗り換えてくれるよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:46:16.55ID:RLnYb08O0
もとは民主党、が一番わかりやすいぞ福山w
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:46:32.91ID:WzC+gBjG0
>>1
立件にすれば?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:46:33.59ID:s7NMmn430
誤字脱字で無効票になったら
何の意味もないからなあ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:46:40.53ID:31jhzdwL0
立憲民主の支持者の知能は幼稚園児並みって事かw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:46:44.00ID:pIXDYsAy0
統一地方選挙では、あちこちで現職候補者を落としている
公明党の話題に隠れているけど党勢退潮がはっきりしているから必死なんだろうよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:46:47.56ID:FOaK8gBl0
>>118
もっと出せよ
総理6年以上やっててそれだけだとメッチャ優秀だと思われるぞ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:46:50.86ID:JxED+LdV0
問題はそこじゃねーだろうw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:09.79ID:zfTF0Bj/0
なんで改憲に反対なのに憲法を立てるって感じの名前なの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:10.52ID:WzC+gBjG0
りっチン
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:26.84ID:s7NMmn430
大体庶民に立憲主義とか言われてもわからんし
俺もよくわからん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:28.05ID:xDwycaT80
>>179
学研 かな…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:31.16ID:G9piwvrk0
支持者のかた。りけん。じゃありません、りけん。じゃ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:31.71ID:TCXiXmJv0
憲法の憲が書けないとは思えないから
立が難しいんだろうな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:52.01ID:WVWBNU5b0
投票用紙に「民主党」ってだけ書いたら、どの党に入るん?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:52.96ID:xTa9RorM0
>>1
漢字はよく分からないニダ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:48:20.74ID:cR6f2nVK0
うわ馬鹿だ! 怖いよー!!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:48:22.68ID:0n2EIXYc0
>>224
自由民主党
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:48:32.98ID:FL5ZyZAw0
>>219
なぁにかえって
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:48:37.20ID:jA1Ewcta0
こいつも生コンマネーで飼育されてた帰化人だよね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:48:39.16ID:PVNQyO6W0
陳「リッケンって書くとドイツ語みたいでかっこよくないアル?」
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:48:44.06ID:36W2Ch9K0
党に対するプライドの欠片も無い糞野郎どもだな
選挙で大敗すりゃあ又新しい名前にすり替える気マンマンだわコイツ等
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:08.69ID:EKqiomLs0
こうしてネットで批判されるのは、想定済だろうな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:12.59ID:YapcrgQT0
立憲なら意味がわかるけど、りっけんとか頭オカシイとしか思えない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:23.70ID:mRn+ehsq0
今後は憲法もけんぽうと書くのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:29.57ID:s7NMmn430
立民とか言ってる奴はただのアホだよな
無効票になるかもしれんのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:29.83ID:3+kkf7340
いくら票が欲しいからて政党名の根幹部分をぼやかすってのが情けない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:31.19ID:3aZzqDdNO
なんかますますひょうがへるようなきがしてならない
ぜんぶひらがなでかくとなんのいげんもないな
りっけんは立憲の方が良いと思うぞ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:37.31ID:o0ifguOq0
どうでもいい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:47.54ID:dulyofPc0
已みません→いません
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:53.09ID:cwAYpq9b0
りっけんは政治屋も支持者も帰化人てんこ盛りだもんな
そりゃ漢字は難しかろうよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:14.02ID:ip9jy+lO0
りっけん620ちょうだい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:29.25ID:YbJt62Aa0
消えていく党なんだから好きにさせたれw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:34.38ID:3PnM+vsm0
>>1
ひらがなじゃ「立憲」の意味を成さないんじゃ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:50:57.78ID:1/kF8u5A0
野党も落ちるとこまで落ちたか。。。
。。。と思ってたら底はまだだったかwww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:05.55ID:WzC+gBjG0
利っ権民主党
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:33.80ID:EKqiomLs0
>>249
ですね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:38.06ID:alpih7Bd0
立憲の支持者は漢字が書けないのは分かったが、そもそも平仮名は書けるのか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:41.71ID:+/X3vZ680
>>5
安部が読めないかもしれないからなw
背後をせいごと読むお方だからw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:43.58ID:xxGpqelk0
馬鹿にされてんぞ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:53.67ID:0rlsIUMe0
平仮名使うよりハングル使えばいいじゃん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:52:12.27ID:66Ae8EyR0
>>221
おばちゃん自転車ではニッセイ
まだかなまだかながガッケン
美子ちゃんがニッペン
Thermosがニッサン
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:52:15.14ID:0n2EIXYc0
別件民主党
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:52:16.32ID:AKuBCf7H0
立憲が難しいので、立害に変えろよ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:52:28.77ID:31jhzdwL0
>>238
これ擦り寄ってるのか?
有権者を馬鹿にしてるようにしか見えないけどw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:52:48.13ID:5OzRIQ+j0
むしろ「りけん」にしたらどうだ?
ザイニチのりけん民主党、覚えやすいだろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:04.36ID:tcKn4nMb0
こいつこそ率先して、帰化したかどうか晒せよ




陳さん?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:06.67ID:nkcep6hp0
ハングル語にしても良いんやで、福ちゃん。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:12.73ID:0n2EIXYc0
>>262
ワカメスープがリケン
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:13.74ID:da8N63hW0
チョン党でいいじゃん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:16.02ID:Boq3swtI0
>>75
社会主義でも民主社会主義ってのがあるんだけど
日本の場合マルクス系統のアカ社会主義者ばっかりw
ちなみに民主社会主義者は共産党が大嫌いw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:28.68ID:G9piwvrk0
絶滅期待種。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:33.42ID:evEDP0F00
生コンの件はどうなったの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:40.32ID:0HsJ3N4n0
どう変えても、日本国民は書くことの無い文字だから勝手にするが良いよ。いっそのことハングルにしたら。大笑
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:54:08.99ID:WzC+gBjG0
多分党名変えて選挙乗り切ろうって話が出たんだよ。で流石にそれはネトウヨのオモチャにされてしまう。じゃせめてひらがなにしましょう、でもロゴ差し替えの予算が無い。でこうなったと。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:54:13.67ID:mPKy2RoZ0
もう選挙にしか目が行ってない証拠だ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:54:22.71ID:bJibaz1+0
この漢字が難しいの?
中国人と日本人からしたら簡単だよな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:54:45.12ID:epYSZJQm0
こいつ、帰化歴を隠して日本の国会議員になった陳哲郎って奴な
https://i.imgur.com/dnIyqkw.png
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:54:49.80ID:LCT1nwA90
選挙対策か
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:54:59.38ID:3We7iSed0
ぼーくは3丁目の電柱です〜
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:01.37ID:zB8VS2pk0
>>32
どういうこと?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:05.73ID:2wvxBVru0
確かに「立憲」って書けない大学生とか相当数居ると思う
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:05.98ID:Jm5W5YVs0
多分 立件って書いても票にしてもらえるから大丈夫w
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:06.68ID:0g80CNf00
>>2
りっちゃん、って書くやつが続出し……ないな。
人気ないから。
(´・ω・`)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:11.32ID:CdB0L+yY0
>>271
ハングルは文字の名前やん
nhkが朝鮮とも韓国とも決められずにハングル講座なんていうからこういう誤解が広まるのかね
「ひらがな語」なんて向こうの人間が言ってたらバカに見えるだろ?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:21.07ID:ou/bAXUu0
漢字が難しいならハングルにしたらどうだ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:23.20ID:cyC77x2D0
簡体字にしてもええんやで
立宪民主党
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:32.60ID:P1IPGvJy0
9条を信じていれば戦争が起こりません
理由は説明できないけれどそうなのです、アーメン
とでも正直に言えば、9条を改憲したい安倍が気に入らないのも納得ですっきりするのに
それだとお花畑扱いされるからと、実際お花畑なんだが
それを糊塗しようとする、改憲規定のある憲法を守らない立憲主義者なんてオカシなことになるんだよな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:40.95ID:ilLgC02b0
カタカナでリッケンが相応しいよ
パヨは罵倒するときはなぜかカタカナになるからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:43.45ID:alpih7Bd0
>>286
つか福山自身が書けないんじゃないか疑惑
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:49.13ID:HwazqK4R0
>>1
年寄りに向けて「立憲」をひらがなにしたんだろうな。

老人差別する政党だったのかよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:53.20ID:3We7iSed0
>>292
どうでもいい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 08:55:57.74ID:zlXjaRqB0
PCに慣れると出てこない漢字だらけになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況