【夏の参院選】立民 #福山哲郎 幹事長「立憲という漢字は難しいので『りっけん』にします」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/08(水) 08:21:42.10ID:lk6mNVSO9
◆ 立民 夏の参院選の政党名の略称「りっけん」に

立憲民主党は夏の参議院選挙で使う政党名の略称を、ひらがなで、「りっけん」とすることになりました。
福山幹事長は「立憲主義に対する、われわれの思いを国民により浸透できるようにしたい」と述べました。

立憲民主党は、おととしの衆議院選挙では政党名の略称を「民主党」としていましたが、
夏の参議院選挙ではひらがなで「りっけん」とすることを決め、先月末、届け出ました。

これについて福山幹事長は記者会見で、「『立憲』という漢字は難しいので、
『ひらがなで書いてもいい』ということで、少しでも気持ちの負担を減らす一方、
『立憲主義に対する、われわれの思いも国民により浸透できるように』という中で、
『りっけん』という略称にさせていただいた」と述べました。

NHKニュース 2019年5月7日 19時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190507/k10011907941000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190507/K10011907941_1905071931_1905071933_01_02.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:07.42ID:TpIUkl+v0
>>1
なにが腹立つって

福山の顔がやばい

人は人相にすべてが現れる

クズの証拠
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:19.42ID:7TawenW10
りっけんバッカー!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:30.14ID:XPMbWD5/0
なまこん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:44.69ID:5YYE8ZeZ0
ついでに、なまえも【ちんてつろう】でいいじゃん
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:48.43ID:r8Uu5I6+0
漢字を捨てて犯グルにした愚かな連中とメンタルが同じ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:52.19ID:eHLfN1xy0
本音は「ハングルを認めろ」という事か?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:10:56.87ID:SOyL8xfD0
無理せずにハングルにしなさい、恥ずかしいことじゃないし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:11:20.73ID:eOPdxjM90
支持者の低脳パヨク共が漢字読めないから平仮名にします
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:11:36.93ID:k53qQ0130
石鹸の字がむずかしいんで石けんでいいのかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:11:47.05ID:5ahQ9oGV0
さいたま?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:11:56.91ID:I8bqgmHn0
>>844
林さん木下さん金本さん待ってますよ〜ってか
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:12:08.71ID:1wfSTCJ+0
国民からいらないと言われているのに
民意に反して
いつまでも居座る
存在が政治家のレベルを落としている
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:12:33.85ID:5ahQ9oGV0
>>49
バカが選ぶのはバカであることの証明だな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:13:35.63ID:ou/bAXUu0
おれは りっけん民主党に いれるにだ

・難しい漢字が書けない
・句読点が書けないスペースになる
・カタカナが書けない

これが典型的なチョンの文
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:13:39.68ID:GTxYqkeQ0
いっそとうめいをはんぐる(みみずもじ)にかえればおさとがしれてちょうどいいんじゃないかな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:18.48ID:XL1xiVDP0
漢字が難しいから選挙で入れてもらえないと認識してるわけか
だめだなこりゃ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:20.09ID:qwR1xpIy0
つまり、立憲に入れる奴は
漢字も書けない馬鹿・・・・・
むしろ立候補者も全員ひらがなに改名したほうが・・・・
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:33.40ID:CyO4OT+l0
立民OKやったやろ
漢字の問題ちゃうで

まぁ「自分のせいじゃない人のせいアレのせい」が左派の本質だから仕方ないが
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:42.78ID:y+aDNq4C0
増えるワカメちゃんが風評被害を受けるね
只でもアレなのに
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:48.90ID:GTxYqkeQ0
立件!民主党!

犯罪者ばかりだからね立件されるのも仕方ないねッ!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:15:07.03ID:hxajADDi0
売れない芸能人が姓名判断で漢字で書くと画数が悪いと
占い師に言われて変えるくらいアホらしいな
民衆ウケ狙うんだったら「りっ☆けん」とかどうだろか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:15:28.15ID:+wl3MD2B0
立件!民炷党
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:15:35.51ID:hnD0Mcqs0
憲って書けないのか?
お里が知れるぜw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:16:07.69ID:NhRNHsy10
憲法の「憲」の字が難しいと
ひらがなにするとか

義務教育レベルなのに
しかも
国家のもっとも重要な基本概念を表すものなのに
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:16:07.78ID:j92g3byI0
一見民主党だと思ってたが一見どころか民主党そのものだった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:17:17.83ID:P/f5MuyE0
>>884
それもあるし、
知的障害とか
漢字を書けないような障害の層を操りたいといいともあるのかね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:17:30.04ID:sn3kYmNq0
そういう問題ぢゃねーよ
政治家も馬鹿バッカ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:17:47.16ID:rFERwGib0
世界的にバカ枠が注目されてるからな。立憲もポピュリズムに舵を切ったわけだ最も嫌われるイデオロギーなのになw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:18:08.06ID:0rlsIUMe0
民酒党でいいじゃん
蛇行運転歓迎
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:18:17.67ID:whe9xBZw0
たしかにウリ達には難しすぎるニダ!
「りっけん」も良いけど、いっそのこと「いつ
けん」にしたらスッキリするニダヨ!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:18:37.37ID:LrtJfcay0
在日チョンに配慮しても選挙権はないぞ?
帰化チョンのためか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:18:38.18ID:o0+p8ii80
>>887
障害ある奴が政治家してんだからそりゃ支持するのも障害者だけになるよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:18:58.77ID:3+Kuidrh0
もうハングルにしろよw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:19:05.09ID:LryIksEB0
これね、アレな人たちとかは投票所の記載台にある一覧から先生に言われた政党を探して
字を投票用紙に転写するわけよ、字を書いてるとは言わない、図形を書き写してるってのに近い
だからなるたけ簡単な図形の方が良いってことなのね、憲の図形は難しいってこと
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:19:18.73ID:5/6YYENk0
>>1
たぶんいっぱい既出だと思うが、ハングルにしろ、陳。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:19:34.22ID:baLhRa5E0
ちんてっ党でよい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:19:46.31ID:G9piwvrk0
忖度と漢字読見間違う人には厳しく、書けない人には忖度しまくるりけんです。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:20:49.24ID:0RQ22MLR0
そんなのも1票持ってるんだからスゲーよな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:20:58.04ID:SOyL8xfD0
名前だけ漢字、その他は全部ハングルを使う人たちが大事だもんねえ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:21:05.55ID:72e/2ycB0
実際のところは最大支持層の高齢者対策だろうな。
弱ってるジジババには画数の多い漢字はつらい。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:21:33.98ID:tv9m+yzV0
相変わらず「軽い」よな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:22:09.63ID:y+aDNq4C0
国民ミンスもアレだけど
コッチのミンスも後から後からゴミ面子を拾い集めて
凄い生ゴミ臭だな・・・
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:22:10.49ID:3ISGoNGG0
我々の支持層は小学生が習う漢字も読み書きできない層ですという自白
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:22:31.25ID:I8bqgmHn0
>>904
金とか哲って字は得意だぞ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:22:53.69ID:AvYMuZQV0
半島人は漢字が書けない・読めないから
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:23:47.08ID:58dyG4Lj0
>>901
これなw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:23:48.08ID:2Gw4U6Mx0
どういう経緯で決まったのか興味深いな
まともな人間なら「さすがに支持者をバカにしすぎでは…」「小学生でも書ける字ですよ」って声が出る筈なんだが

「漢字がむずかしいせいでしじりつが上がらないのでは」「たしかに!それだ!」みたいなやり取りがあったんだろうか…
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:24:05.53ID:o0+p8ii80
>>913
なのに通名(笑)使って日本人を在日認定したら自分が日本人に成り代われると思ってんだぜ
馬鹿すご(笑)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:24:30.61ID:Mm1RREHC0
立件にすれば簡単だよ!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:25:03.95ID:6uGMYlWa0
対するって
対立する、向き合う
2つの意味があるよね
ニホンゴムツカシイネ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:25:28.42ID:58dyG4Lj0
>>915
てか立憲民主の党名決める時にエゴばっか出さずにそういうの考慮しとけよって話だよねw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:25:32.08ID:BlUq2bVa0
それくらい低能じゃないと民主党支持者になれないしね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:25:53.16ID:0rlsIUMe0
>>916
それ言ったら終わるから、もう少し泳がせよう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:25:59.19ID:5/6YYENk0
>>919
こいつの場合はごっこじゃねえよ。
敵性国民が日本に帰化して国を壊そうとしてるんだよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:26:08.90ID:58dyG4Lj0
ひらがなに媚びた、ただの党名ロンダリングだよな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:26:17.42ID:m6yCSUhE0
おれ投票用紙にリッポーとか書こうw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:26:17.43ID:nLv9q3eP0
アッハイ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:26:33.68ID:8UR3PRiS0
ひらがなしか読み書きできないバカ支持者ばかりの立憲民主党wwwwwwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:26:34.67ID:KKcVQPxJ0
民主であることを隠す為の苦し紛れw

それにしても、日本人を馬鹿にし過ぎじゃないの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:26:47.46ID:q2EshCFX0
>>915
選挙ポスターでもわざわざ名前をひらがなにしてる奴いるでしょ
あれはフツーに感じが読めないひとのためだよ
ジジイ世代には中卒で働きに出た人が沢山いるからね
あとはボケて漢字忘れた人のためかな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:08.04ID:EfNiI5d/0
国民をバカ扱い
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:11.68ID:ZwXgMmec0
日本語が難しいならハングル文字の政党にすればいいのに。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:21.74ID:jAocQYlM0
どこかの首相に「たちけん」とか「たちのり」とか読まれるのをきらったからでしょ(笑)
あの人ならやりかねないからね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:38.00ID:lA56at0v0
>>913
なので儒教の教えを読み聞かす必要が有った。
全部だと大変なので儒教の中の統治者に都合が良い部分だけを抜粋して読み聞かせた。
これが朱子学。なので劣化儒教と言われる。
進歩自体を忌避するような教え。

日本は寺子屋などのおかげで農民に至るまでそこそこ読み書きができた。
朱子学に疑問を持ったものが陽明学へ走った。
幕末の志士の多くが陽明学だったそうで、当時としては危険思想扱いだったようだ。

しかし、そのおかげで今の日本がある。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:38.87ID:NhRNHsy10
>>935
人名の漢字を都合に合わせて操作するのと
国家の基本概念である
憲法の一字を好きにすることを一緒にするべきではない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:46.72ID:8UR3PRiS0
せっけん と書いたらどうなるんだ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:51.14ID:5/6YYENk0
>>931
てか、福山の選挙区で投票用紙に「陳」と書いたら、
この元在日に票が入るのかな。

そういうのって、選管が恣意的に決めてるよね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:29:01.37ID:jAocQYlM0
>>936
首相をバカ扱い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:31:23.52ID:Vhmy4S4W0
りっけんバカー
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:31:23.60ID:NhRNHsy10
簡単な話
よくわからない新しい名前は要警戒ということだよな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:31:32.06ID:TpNEv0BI0
時代は令和なのに名前が固すぎ。
平仮名にすればいいというもんじゃない。
見てどんなことを目指す政党かわからないなんて
政治家のエゴを一般国民に押し付けているようなもん。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:32:01.30ID:5/6YYENk0
>>945
チャイナじゃねー、福山は元チョーセンジンだよ。
官報に出てるほんまもの。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況