X



【大津事故】園児2人死亡1人重体 保育園会見で園長が号泣「申し訳ありません...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/08(水) 18:17:13.34ID:t1jCa9uG9
会見中
【LIVE】園児らの列に車 保育園運営法人が会見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557306211/

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000845.html?utm_int=all_contents_realtime_001
アベマ
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

https://pbs.twimg.com/media/D6CKK-WU8AEsNxU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6CLL7RU0AA_2v3.jpg

関連スレ
【大津事故】保育園の運営法人がコメント「お亡くなりになった園児と子どもたちの未来のことを思うと、本当に残念でなりません」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557302961/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:27:46.60ID:3gk81cKD0
飯塚幸三に見せてやりたいよ、全く!あいつは何をやってるんだよ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:27:47.58ID:yXwb7sT30
>>86
あれこそなんか意味があるのかと思うよな
職員のリフレッシュにしか見えん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:27:49.74ID:1fApxI/C0
記者の質問がアホすぎてイライラする

散歩に出るときの園児の様子はどうでしたか?
何時もとかわりなかったですか?

聞くまでもないだろ
なにかに怯えてるようでしたとか言うとでも思ってるのか?アホ!
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:27:53.06ID:wBVE3XE80
>>13
安全配慮義務違反に当たるからな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:28:31.77ID:ZJb5CbD20
>>1
園長は責任者だから謝るしかないのだが、なんとも言えないこのもどかしさ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:28:33.54ID:iAEiSQm50
>>40
俺なんか保険会社から最初、膨らんできてぶつかってきた左折車に対し7:3て言われたよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:28:37.65ID:olMXSbd10
歩道だし園は悪くない
これが悪いなら歩道を歩くことが悪いことになってしまう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:28:38.47ID:kNI0ars50
園長は泣いてるだけでね
ちゃんと説明しないと
大人でしょ?
泣けば許されるとでも思ってんの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:28:47.38ID:jmGVHv7K0
画ヅラがいいもんな謝罪会見
悪い側が組織ならテレビに引っ張り出せるしな
気持ち悪い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:28:58.16ID:9dWSwiYL0
会見しないと園に日本中から暇人がクレームの電話入れるからな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:03.31ID:RRZP1rek0
社長犯人扱いww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:08.34ID:FUo1Qj6A0
被害者の親が園を訴えたりすんのかな。弁護士が営業かけたりするの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:08.57ID:rLt5ZB9T0
園長さん手がきれい、髪サラサラ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:11.54ID:kNI0ars50
自動車禁止にすればいいよ
あと自転車もね
危ないもん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:21.17ID:1/Vzbc4N0
犯人はほとんど面と向かって謝らないのにな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:33.16ID:NvcnUYQk0
保育園の先生トラウマものだろな…
目の前で園児たちが次々に…
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:41.64ID:tQXe4nQV0
ガードレール付けてなかった行政が悪いって流れにはならんか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:54.58ID:kWWkbYBl0
なんでマスコミは園長叩きしてんの?
上級国民だのじゃ叩けないから?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:19.42ID:nehnIq1b0
前田効多郎  理事長
青木一永  副理事長
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:29.50ID:8grvtapJ0
リヤカーみたいのに、たくさん園児乗せて
保育士が押して散歩みたいな事してるけど
アレ危ないと思うの。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:33.59ID:V+mqQO7E0
なんで保育園叩いているんだ?
全国の保育園で散歩自粛になるぞ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:35.50ID:hQJMc7Vm0
園児の死より今後の保育園の運営心配して泣いてるだろ ちゃんと対応した方がいいぞ保育園側は 副園長とか弁護士とかいないのか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:38.17ID:ij1ADlU60
>>46
これな
通学路や散歩コースに危険がないか、大人達は神経をとがらせてよくチェックすべきだ
子供の世話をする職業として常に「こうかもしれない、これは危ないかもしれない」と考えるべき
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:42.92ID:v1AhLyVN0
本当に車は人を不幸にするわ
99.9%安全な自動運転車でも出ない限り、職業的に運転する人以外車は運転しないくらいにした方がいい
楽しみのために車を運転するとかもってのほか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:44.77ID:wyX1DvZB0
現実を見れば実際に事故が起きて2人が亡くなった
園から出なければ亡くなる事はなかった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:48.79ID:yfyhERgg0
糞ガキをぞろぞろ連れて外出てるんじゃねえよってな
そらこういうこともあるだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:56.22ID:m3BIpLxl0
ハッキリ言って
直進車飛ばし過ぎ
右折車はちゃんと安全確認して待て
両方極悪や
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:07.45ID:qRRXzda40
>>130
顔を映されたくなかったんだろ
親でもないし担任でもないし正直子供たちの顔と名前も一致しないよ園長なんか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:11.26ID:1C9OxXcQ0
>>46
そんな事を言ったら通園や通学時も危ないし
学校や幼稚園や保育園に預けた子供達は
一歩も敷地内から外に出さずに閉じ込めておけとなってしまう

保育士の落ち度で園児が自由に動ける状態にさせておいて
道路に飛び出したとかならともかく
歩道で信号待ちしてる時に車が突っ込んで来たからって
「そもそも最初から散歩なんかさせてた保育園が悪い」と言われても
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:21.97ID:Uiz78y4d0
テレビで勲章の話題やっててフイタ
考えたやつ5chネラーだろ絶対w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:27.36ID:kNI0ars50
>>127
会見するんだったらちゃんとやるべき
泣いてるだけだと何のために会見してるのか分からない
マスコミもその点であきれてたんだと思うよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:29.40ID:NJL0pKb40
>>127
ダマスゴミは上級国民のサツ人者飯塚幸三の話題を世の中から消したいんだよ
だからいいカモにされてる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:34.53ID:5RJl6lrR0
一人二人連れて歩くのも怖いのに園児をまとめて引率なんてリスク高いよな
泣くってことはそういうこと軽くみてたんかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:41.12ID:zO3g8YUM0
記者会見しないとどうなる?マスコミが更に保護者に集中するかはだろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:42.30ID:EqHrZeHa0
>>136
ほんこれ
原爆落とされるかもしれないから
ジャップは外歩かないほうがいい
実際に落とされてるしな
経験上
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:48.50ID:4pU6SJcU0
70まで働き手の令和は老人ミサイル社会やで〜
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:48.68ID:wBVE3XE80
>>107
まずは自分の金で事業を始める。
常識だよ。
保育園なら、最低3000坪の土地を購入することだ。
それができないならば、やらないことだ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:58.20ID:QEMxaBt90
園長先生は勲章持っていたりしてw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:16.94ID:KXDC/u//0
よく仕事で外出する時に複数人の先生が園児連れて散歩してるの見るよ
園児は大きなロープの中に入ってロープを持ちながら歩いてる、ロープの外には絶対出るなっていう感じ
そこに車が突っ込んできたらどうしようもない……
もう日本全国、園から園児を出さない方針にするしかないね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:19.11ID:oZNmNWqM0
マスコミは「運転手だけが悪いわけではない」という印象操作でもしたいの?
ひいては飯塚幸三のことも彼は悪いわけじゃない!って方向にでももっていくように言われてるの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:22.60ID:RNBvW1Sx0
こんなの園の責任にしてたら、もうガキどもの散歩なんか出来ないな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:24.79ID:kXA8Gmn/0
>>152
飯塚事故の後から交通事故の報道やりまくりだよななんとか上書きしようとしてる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:27.55ID:9ERBvukD0
良さそうな人達に見えるけど
保育園のせいじゃないよね
運転してた人がここで会見すればいい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:29.37ID:FP7E6goa0
散歩させるのは当然なことも知らない奴が多すぎる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:30.34ID:v1AhLyVN0
あとYahoo!のリアルタイムトレンドで「飯塚アタック」ってのが上位にあったんだけど、
5分後に見たら消えてた
何かの力を感じるわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:31.57ID:yfyhERgg0
>>153
そういうことよくやってるからなあ
リスク管理しきれんのかよってなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:47.76ID:kAuF1Eqh0
>>44
強きを助け弱気をくじくのがマスコミやぞ
弱いヤツにはめっぽう強い!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:48.98ID:kNI0ars50
園児13人をたった3人の保育士で散歩させてたんでしょ?
せめて2人に1人じゃないと
急に飛び出したりしたら対応できないぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:57.22ID:AMxM9aL00
>>139
そうね
この園に入れなければ死ななかった
母親が見てりゃ死ななかった
生まなければ死ななかった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:12.62ID:zVx6w8sq0
>>91
道路沿いダメってほぼ不可能でしょ
道路の規模が違うだけだし
そこに建てた責任がーとかいう話にまでなってくる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:14.38ID:hQJMc7Vm0
>>106
事故の責任はないが記者会見ではちゃんと対応してない無責任
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:16.46ID:SYXLPrPw0
>>4
あれが嘘泣きに見えるのか?
お前もマスゴミと一緒だわ…最低
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:19.08ID:2xpmGX5G0
こういう事故が起きても逮捕されない特別な人がいるらしい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:38.98ID:V+mqQO7E0
>>129
無知は黙ってろ、行政からの借地以外不可とかルールがあるんだよ、県によって
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:44.45ID:wyX1DvZB0
>>134
ヨチヨチ歩きの園児を大勢連れて道路沿いを散歩させる行為が
安全だと思ってるの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:46.36ID:2gTGvq9k0
園側に責任あるとかレスしてる奴は
朝鮮根性丸出しで萎える 
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:49.98ID:21wxOUr30
まーたマスゴミがくだらんことやらせたか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:51.77ID:2DevUROw0
そりゃ預かってた子供を過失とは言え死亡させたんだから
責任者としては親御さんに申し訳ないと言うだろう
日本人なら当たり前の行動
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:33:59.33ID:Ybpc2ZkX0
これ園長悪いのか?
どうしようもないだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:00.71ID:NTxIWQ2q0
保育園の管理責任、散歩コースの設定の仕方も、もっと議論が必要だな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:06.17ID:DWXdZOm80
保育園の散歩ルートはガードレールしくべきだな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:11.81ID:3aP7MiRW0
下界は危険がいっぱいだから子宮から出なければ良かったということになるな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:21.18ID:kNI0ars50
大きなカゴ車?みたいなのに6、7人の子供を入れて散歩させてるのをよく見かけるが
あれも危ないと思うぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:23.16ID:k2hhdkz60
>>3
悪く無いけど、遊びに連れて行ったばかりにと、責任感じる人もいる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:25.63ID:KkBR0TxZ0
謝ってるということは保育園側に非があるんだね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:29.42ID:nehnIq1b0
>>174
目が充血していない
鼻もトナカイにならず

音消しで視聴した結果
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:30.78ID:SYjpaPQ80
なぜ園長が泣いて詫びるんだ
何も悪くないだろ…
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:34:31.14ID:54Q7zhMU0
近所の保育園は狭くて車がほとんど通らない道を散歩してるわ
車が出てきそうなところは職員が確認しながら誘導してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況