X



【大津事故】園児2人死亡1人重体 保育園会見で園長が号泣「申し訳ありません...」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/08(水) 19:00:05.61ID:t1jCa9uG9
https://pbs.twimg.com/media/D6CKK-WU8AEsNxU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6CLL7RU0AA_2v3.jpg

園児たちが通う「レイモンド淡海保育園」を運営する社会福祉法人「檸檬会」は保育園の園長とともに8日午後6時から大津市内で記者会見を開きました。

会見の冒頭で法人の前田効多郎理事長は「今回、このような痛ましい事故が発生し、大変な驚きと同時に本当に心をいためております。お亡くなりになった子どもたちの未来のことを思うと本当に残念でなりません。保護者およびご親族、ご親類の皆様に心より哀悼の意を表します」と述べました。

また、保育園の若松ひろみ園長は亡くなった伊藤雅宮くん(2)と原田優衣ちゃん(2)について「とても素直で笑顔の絶えない子どもでした。園長先生、とすぐに寄ってきてくれる子どもでした」と涙に声を詰まらせながら話しました。

園児たちは8日は午前10時すぎに保育園を出たあと現場の交差点を渡って、びわ湖の湖岸まで散歩し、10時45分に戻る予定だったということです。

法人によりますと保育園は明日は休園し、当面、散歩を自粛するということで、カウンセラーなどに依頼して子どもたちの心のケアにつとめていくということです。

このあと保護者会を開いて事故の状況や今後の対応について説明することにしています。

2019年5月8日 18時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/k10011909031000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190508/K10011909031_1905081817_1905081818_01_02.jpg

★1が立った時間 2019/05/08(水) 18:17:13.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557307033/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:50.62ID:iJxN5Odw0
>>843
なんでどっちかが悪くて、どっちかが悪くない
って二者択一で考えるのかな?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:53.70ID:0V54IzDa0
この園長を批判する馬鹿は空が落ちてくることにも憂いているような人物だろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:03.14ID:fdG/h2LA0
憮然とかさ、卑怯とか、
それとこの号泣な

いい加減、辞書ぐらい引こうな
低学歴どもよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:07.34ID:8GOg5vCf0
幼稚園の責任大だろ

大津なんてクソみたいな交通マナーしかないゴミムシだらけの地域
こんなところの道路歩かせるとか、言ってみれば、戦地に自分から近づくようなものだわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:08.70ID:eMFMR0/O0
>>807
道路の歩道にいて、それ以上どう配慮するの?
巨大なバリケードの後ろにいろってか?
おまえ、加害者本人じゃないの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:25.55ID:Wwof3heI0
泣きすぎて嘘泣きみたいになってた
記者会見は弁護士のみで良かったのでは?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:27.03ID:eRiPHNk70
被害者の一般人相手には威勢のいいマスゴミが
凶悪殺人犯飯塚幸三には「さん」付けのご機嫌伺い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:29.94ID:2o+SjSLe0
車カスのせいなのに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:30.48ID:a6Zr9SYy0
>>845
自宅と病院は日本人の最期の場所の大部分を占めるらしい
自宅は危険だぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:31.15ID:wyX1DvZB0
保育園がすべきは記者会見ではなくて
保護者説明会だよね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:32.60ID:/6LDMjz20
>>747
それなのになぜか轢き殺したドライバーは叩かず
何故か園長叩いてるバカ多すぎだよな
結果論で後から顔真っ赤にして上から偉そうなこと書き込んでる朝鮮人だらけで笑った
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:38.53ID:UfE2PhEO0
最初、重体4名という報道だったらしいな
意識不明の重体って、生きてはいるが、生死に関わる予断を許さない状態らしいな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:40.51ID:uQoCBNkI0
これで保育園責められるなら、そんなリスク背負ってまで保育園経営なんてやってられんよな
まぁ、それ以上に旨みがあるならわからんが
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:49.67ID:mrTA0aFL0
しかし集団登下校とか団体での移動って、本当にリスク軽減になっているのか謎だ

これが保護者3人で3グループに分かれて別ルートなら、事故にあったときの被害規模が小さくなるのでは?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:58.13ID:X4LXP3Sr0
こんなもん誰だって悪くないよ。
誰か責めるのは間違い。強いて言えば、この車社会、産業社会を責めるべきだね。
ということでおしまい。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:05.23ID:XXbdDfms0
子供をカートに乗せてぞろぞろ運んでるのみてほほえましい? 感覚おかしいんじゃないの?
まるで家畜みたいじゃないか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:13.52ID:fyiKM1t20
>>895
それじゃまず家から園まで行けないな
車通るから危なくて歩けないもんな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:14.48ID:cOe72FvJ0
このニュース見てらんないわ
全員可哀想で
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:15.68ID:+m6345P90
ただの信号待ちしてるだけで死ぬんじゃ
責任とれないだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:18.30ID:4IPDIbUw0
知らん奴多そうだか、3歳児二人動物園連れて行ったことあるが
本当にめちゃくちゃ疲れるからな
幼児を連れて歩くのはそれぐらい大変なんだよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:20.26ID:/6TIoMuj0
スゲー! ネトウヨの引き籠もりがこんなにもおるんやな
外にも行かずに家の中だけにいると、脳味噌が腐るんやな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:30.04ID:eMFMR0/O0
>>886
もう相手にしないほうがいいよ。
突然通り魔に刺されたら、刺された方にも責任があるらしい。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:31.89ID:sk7GyRvi0
>>793
企業含めたら8割下回るだけ
登録台数に対しての割合だから中古車屋のナンバー有りも含めてるから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:32.18ID:a6Zr9SYy0
>>871
監督なら「走れ」のサインくらい出せよ 無能だな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:41.47ID:DS3w4tkP0
責めるならこの凶器である車を販売や製作してる会社に言ってこいよ
こんなところで喚くより世の中のためになるぞ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:48.66ID:QR79ob3N0
>>894
一台の暴走車がいれば、物理的に進入可能な場所は全て危険になるんだよ、お馬鹿さん
たとえ公園や園庭ですら
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:02.50ID:R1LNnBWE0
>>687
そう言う考え方が、テレビ、新聞離れに繋がってることをいい加減に理解しろ。国民の民度を舐めてる。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:07.12ID:XuVVE7nQ0
>>903
社民共産系のデモ
東京だとよく見かけるぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:10.41ID:a6Zr9SYy0
>>916
園児はともかく保育園が散歩してるのは見たことないなあ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:11.38ID:w0VQlM7R0
保育園にも管理責任はあるから法的責任がゼロではないかもしれないが、本質はそこじゃねーだろ
騒いでる奴はバカ
そういう奴がモンペみたいなカスになるんだろうな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:14.32ID:mrTA0aFL0
>>913
ドライバー2人は会見してなくて顔が見えない
存在感が薄いってのもあるんだろうか
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:26.78ID:3gXVGFqo0
犯人叩かずに園長叩く


もう病気

そりゃ除夜の金、散歩も禁止になるわけや
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:27.47ID:/6TIoMuj0
>>916
見たことが有るぞ
日本の中に車が通らない道が有るのか?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:28.33ID:B9Y969Cj0
池袋の犯人はスルーですかマスゴミ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:30.40ID:vbsSluwe0
記者特定!
記者特定!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:31.02ID:iJxN5Odw0
>>866
核家族が解消されれば出生率は上がるぞ
共働きでも母親の稼ぎが全て保育園に吸い取られるのが現状なんだから
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:34.40ID:UfE2PhEO0
この場合、社会的責任は低い気はするが、法的には保育園にも責任あるということにはなりそうだが
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:43.08ID:RlavpeDJ0
>>34
気持ちはわかるとは俺は言えないけど
そんなこと言わないで
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:02.49ID:wVhctxcs0
だれが会見させたの?
保育園が自主的になってるのなら、責任は無いですよアピールにしか見えない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:02.90ID:oIGiiyz00
琵琶湖で視界が開けてスピードは出そうな道路だから
交差点にガードレールぐらいつけてやれよ
365日おっかない思いで散歩する園児の身にもなれよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:03.80ID:a6Zr9SYy0
>>902
ダンプが突っ込む原因を作ったプリウスじゃね?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:10.35ID:oFj/QuDr0
>>922
事故の責任は100%車だと思うが、それとは別に、2歳児13人をたった3人の先生はやばいよな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:10.84ID:iJxN5Odw0
>>873
よっ、差別主義者
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:18.72ID:69p0+sNq0
>>921
公園に行くんだよ!歩けないくらいの小さい子もいるからカート使うんだよ!わかるだろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:26.09ID:vsGnvhIf0
>>933
そういう補助金目的の保育所を乱立させた原因は安倍と維新

今回の件はそういう政治システムの話とは全く別次元で
保育活動としては何の落ち度もないのにもらい事故を食らっただけだけどね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:26.25ID:yz9Dff3t0
保育園叩いてる奴はひきこもりかニートか学生よ。
現実をまるでわかってないw
社会人で叩いてる奴いたらキチ○イだわw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:31.87ID:myQ5Ls540
>>876
サイコパスていうか
社会で落ちこぼれ疎外いじめ等うけて
まともな人生遅れなかった人達だろうな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:33.52ID:MNG3/pHC0
園長も散歩させたってのがまずかったか
やっぱり核シェルター並みの施設にしてその中で過ごさないとまずいか
なんて車の方が悪いに決まってるけど
まぁでも事故も起きることを想定して保険屋もいるからな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:37.64ID:Rs6IyuzI0
保育園も責任があるから泣いて謝罪じゃなくて
賠償金払えよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:39.79ID:/6TIoMuj0
>>947
バカのネトウヨ「跳ねられた人が歩いていたのが悪い! 自転車の母子は車の通らない道を行くべきだった」
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:42.66ID:m109Sv/k0
>>829
園児くらい、まとも管理してやれよっておもうけど。

たいていの施設はやってるんだろうけど、危なそうな道路にでてきてないとおもうし。意識的に避けてる。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:46.56ID:fdG/h2LA0
>>944
気違いはスルーしろよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:48.43ID:iJxN5Odw0
>>928
極論乙
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:49.58ID:yDP3waQ80
まー園長の責任ではないけどね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:56.86ID:Oax+ztOi0
自称リスク管理マネジメントのプロ
が暗躍している匂い
ただの山師だからな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:59.10ID:0cJ7qMA50
これ園を叩くとかありえない
子を今預けてる親で園が悪いなんて思う人はいない
きちんとした園ならお散歩のとき道路で保育士さんがどれだけ気をつけてるか都内に住んでるとよくわかる
自分の子は号泣するような園長先生に預けたいし先生方の精神も心配だよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:05.04ID:iDM+Cw0E0
クソにたかるハエ
マスゴミどうにかなんねーの
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:15.52ID:nG4vvzrk0
飯塚のところへ行けや
強者には媚びへつらうしかできないマスゴミどもめ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:16.45ID:79jKIOxW0
俺が園長だったら、どう思うだろうか、、、、
「いや、うち悪くなくね?てかうちも被害者なんだが」

って思うだろな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:20.67ID:iJxN5Odw0
>>937
車の侵入不可能の処を歩けばいい
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:26.17ID:bqbycTFq0
>>941
残念ながらここで騒いでる子供みたいなキチガイに嫁や子供ができることはないから
その予想は外れるな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:29.34ID:JsJjCOtk0
団体行動、集団行動のリスクをもっと多くの人に認識してほしい。
例えば、小学生の登下校の行列なんてありゃ人間ボーリングだもんね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:30.87ID:mLia9kmJ0
散歩させるのが悪いってどういう理論やあほかw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:45.18ID:mrTA0aFL0
>>34
今すぐ犬の駆虫薬を飲むんだ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:48.04ID:2Dhxk00m0
>>647
涙の一つも見せなきゃ見せないで
「子供を大事に思ってるなら涙くらい出る」「非情なババア」「どーせ自分も被害者とか思ってるんだろ」
などと叩かれる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:58.41ID:7iWxVNdm0
事故起こす運命の人と起こされる運命の人が偶然 居合わせたのだな
必然だったのかな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:01.21ID:iJxN5Odw0
>>886
理論的に反論出来なくなったから人格攻撃か
終わってるなお前
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:03.63ID:nXkTTo7A0
うちの近所の保育園もよちよち歩きの子供が
縄握らされて歩いてるの見てると悲しくなる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:08.67ID:s7k87GJg0
マスコミにお灸すえるために同時刻に全国で一斉にテレビ消したらどうだろう?
まずはイブニングニュースの22:00とかどうだ?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:11.10ID:rWW+ZnsU0
>>851
交通事故には運転手の過失があり、園児の死亡には保育園のリスク管理に過失があると考えている。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況