X



【財務省】「MMT」に気をつけろ! 財務省が異端理論に警戒警報★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/08(水) 23:13:33.38ID:/DxPOiya9
※夜の政治

「日本の未来を考える勉強会」が開いた、「MMT(現代金融理論)」の勉強会。12人ほどの国会議員が集まった
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190427002663_comm.jpg
MMT(現代金融理論)の勉強会で講演する中野剛志氏(中央)。手前は勉強会を企画した安藤裕・衆院議員
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190427002666_comm.jpg

 財政の破綻(はたん)など起きっこないから、政府はもっと借金してもっとお金を使え――米国で注目を集める「MMT」(Modern Monetary Theory=現代金融理論)と呼ばれる経済理論が、日本の政治家の間にも広まり始めている。政府が膨大な借金を抱えても問題はない、と説くこの理論は米国で主流派経済学者から「異端」視され、論争を巻き起こしている。これまで消費増税を2度延期し、財政再建目標の達成時期も先送りしてきた日本では、一見心地よく聞こえそうなMMTはどう受け止められていくのだろうか。

 4月22日午後、東京・永田町の衆院議員会館の会議室に、10人あまりの国会議員が集まった。自民党の若手議員らが日本の財政問題などを考えるために立ち上げた「日本の未来を考える勉強会」の会合。テーマは「MMT」だ。

 この会でMMTが取り上げられるのは、一昨年以降、これで3回目という。最近、MMTの提唱者のニューヨーク州立大教授、ステファニー・ケルトン氏のインタビューが報じられるなど、日本のメディアでもMMTが取り上げられ始め、勉強会の参加者の一人は「世界が、我々に追いついてきたね」と誇らしげだ。

■借金5千兆円でも大丈夫

 この日、「よくわかるMMT解説」と題して講演したのは、評論家の中野剛志氏。現役の経産官僚でありながら、環太平洋経済連携協定(TPP)に反対する論客として知られる。(続きはソース)

朝日新聞デジタル:2019年5月7日07時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM4T6F03M4TULFA04G.html
記事全文:
http://mopanews.wp-x.jp/?p=9434

関連動画:「日本の未来を考える勉強会」ーよくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー平成31年4月22日 講師:評論家 中野 剛志氏
https://www.youtube.com/watch?v=LJWGAp144ak

★1:2019/05/07(火) 22:42:55.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557308682/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:31:32.76ID:lJhPQjCj0
猿でもわかるMMT

・自国の通貨発行をできる政府と中央銀行は絶対にデフォルトしない
・平成14年に、海外の格付け会社が日本国債の格付けを引き下げたときに
財務省は日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられないと
はっきり答えてますw(財務省は日本が財政破綻なんてしないと理解している)
・デフォルトしたアルゼンチン、ギリシャは外貨建て国債。日本とは条件が違う
・だから、財源の心配などは無く、いくらでも財政支出できる
・ただし、限界があり財政支出を拡大して需要超過になればインフレになる
・これ見ると税金要らないじゃんと答えるアホが出てくるが現実的に不可能
・なぜなら無税で財政支出続けたら消費や投資が拡大しまくってインフレが止まらなくなる
・税金にはインフレ止めて消費や投資を抑える効果と、所得格差を是正する2つの効果がある
・重税にするとインフレの反対、デフレになります(これが今の日本な)
・税金には経済の調整弁の役割があり無税国家とかありえません
・財政赤字を減らすとデフレになるわけだから、国の借金を減らすってことはさらなるデフレ加速させるだけ
・20年以上デフレで苦しんでるのは、有りもしない財政危機を煽って国の借金で破綻すると
増税&緊縮財政をやってるから
・デフレで銀行は貸付先がないので信用創造ができない(世の中にお金を生み出せない)
・国が財政赤字拡大させて、財政支出増やしつつ、減税して需要を高めないとお金が回らない
・インフレにしたいなら、財政赤字は逆に増やさないとダメなのが分かるでしょ
・デフレ下で消費増税10%なんて、愚の骨頂。デフレを促進させるだけ
・20年間インフレを止め続けた結果が(国の借金で破綻すると言うウソプロパガンダで緊縮財政&増税やった結果)
世界でもただ一国だけ20年間の経済成長率マイナスとかアホなことやってるのが今の日本
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:31:55.29ID:L6MLBjRn0
>>1
「日本の未来を考える勉強会」ってアイヌ法だの移民法と各種の売国法に賛成したロクデナシ集団だろ
女性宮家女性天皇の反対すら言わなくなった。おそらく賛成票投じるよ奴らは。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:38:01.48ID:hnOVz+7r0
マガジンミステリー探偵団
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:39:03.65ID:R3KtzIDx0
>>97
日本人は徳川300年(笑)で骨の髄までデフレ大好きに改造されたwww
証拠は江戸三大改革が全てデフレ政策(質素倹約w)であることから明らかwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:42:08.13ID:cEmVOSHN0
あー、あれはどうだ、
MMT後にはさらに大きなMMTを重ねなければならない、
を地で行く国になるのが、
そんなことは言ってこなかったからイヤ説
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:42:25.30ID:vbsAcLsH0
デフレだから不良でもヤンキーでも子育てできたんだから
他の人ならよゆうの子育てができたんだよ
それが富裕層のルサンチマンとか、単純に空気が読めずに子供をつくらなかっただけなのにな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:47:28.36ID:vF3Diqg50
>>49
スタグフレーション起きてるよ
微妙に増えた賃金で語らなくても可処分所得は下がり続けてるし
コアコアで除かれる部分、食料エネルギー石油関連特に石油製品は顕著に上がってる
この2点を持ってスタグフレーションじゃないって言う奴はちょっとおかしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:50:31.24ID:R3KtzIDx0
>>104
○インフレの時にデフレ政策をやる
×インフレの時にインフレ政策をやる(例:狂乱物価)
×デフレの時にデフレ政策をやる(失われた20年)
○デフレの時にインフレ政策をやる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:50:58.60ID:hAYAO1kb0
>>21
消費税や社会保険料の減税、子持ちベーシックインカム等財政拡大と金融緩和。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:54:34.34ID:R3KtzIDx0
>>107
スタグフって言うのはインフレの状態で起こる不況だぞ?
インフレの状態でさらにインフレ政策をとっても景気は上がらない
だからインフレ期にはデフレ政策をとらなければいけないw という事だwww

で? 今がインフレ状態なのかwwwwwwwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:55:15.26ID:rpD3T33n0
山本太郎はよく知っているな
恒久的な財源が要るような策はMMTに絡めていない
そのうえで、MMTを利用した策は概ねデフレ脱却のための策として
デフレ脱却したら削減・停止と言っている。
大枠だけしかないけどポイントはおさえてあるな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:58:43.04ID:FaGl4sjK0
日本の場合一部リフレ派に説明おかしな人がいるから
まともなリフレ政策依然としてとってないし
リフレ政策とはインフレ目標に到達するまでは
緩和を続けて金融収縮することはないって政策であって
それ以上でもそれ以下でもない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:20:40.62ID:nCP85mSg0
財務省は、操り人形である岸田文雄が総理になるまで待てよなw
気の短いのは嫌われる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:22:11.12ID:VfpNQ6GI0
財務省の反対が正解
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:22:14.50ID:bBJ2UpWS0
>>111
それどこで見れる?
山本太郎がMMT語るなんてどこどこ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:25:10.11ID:RQWH+E7k0
>>101
庶民が理解すべきはこれなんだよな
愚民化政策で経済については教わらないものだから大人になっても財務省なんかに騙される
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:27:03.32ID:fES7D8CQ0
勉強するのは自由
穴が見えるだけだろ

本当は嫌いだけどこれにはさすが財務省だわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:28:40.84ID:RQWH+E7k0
>>119
これ見れば理解してることは分かると思うが

【三橋貴明×山本太郎】Part1 絶対にTVでカットされる国債の真実
https://youtu.be/ynVn-3tLhj4
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:33:02.33ID:pldXo86O0
いよいよリフレが黒田金融緩和も効果なくて本丸がやりたくて暴走しだしたかwww
そんなことしても通貨価値が毀損し続けてスタグフレーションになって終わりだぞwww
まあすでに黒田でなってるがwww

給与が変わらんがそのうち軽自動車が300万
ペットボトルの容量は250mlでお値段変わらずなんて時代になるだろうな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:34:41.84ID:fES7D8CQ0
単純にものごと考えろ

自国通貨なら財政破綻しない

なんでだよ?しにくいならまだわかる
好き勝手に国債乱発したらどうなる?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:35:47.02ID:fES7D8CQ0
単純に自国通貨の価値が下がるわ
あほ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:37:20.18ID:fES7D8CQ0
日本だったら輸入品が高くなる
車すら走らなくなる
そうなりゃ物流も止まる
あほかな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:38:27.04ID:FV9KdrGx0
MMTに死角なし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:39:37.07ID:nUgK8BeO0
>>126 米国なら、やれなくもないよね。
米国発の理論のようだし。

でもその制御を失敗して、経済が大きく転んだら
米国は基軸通貨も覇権国家も失う可能性すらあるだろうね。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:40:17.52ID:fES7D8CQ0
逆になぜ国債乱発して通貨を維持しているかの理由のほうを先に考えろ馬鹿
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:42:44.84ID:fES7D8CQ0
>>128
基軸通貨、信用、裏打ちされた経済
これが国債発行に耐えられるうちは大丈夫

やりすぎれば貴方のおっしゃる通りだと思うよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:43:04.79ID:qNzcFqAg0
山本太郎頑張れ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:44:32.31ID:fES7D8CQ0
>>128
例えば米国にGAFA(裏打ちされた経済力)がないってかんがえてみて
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:45:00.85ID:ERMr3E8N0
財務省こそ信用できんよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:45:52.58ID:fES7D8CQ0
>>133
まあ、財務省も信用できるかどうかわからない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:46:11.15ID:hAYAO1kb0
>>126
せやから
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。税収も急増。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。

戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安固定相場、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:47:19.60ID:fES7D8CQ0
>>135
国債発行しただけ成長するの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:48:12.06ID:vZU4P7QN0
日本はすでにMMTに近いことやってないか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:48:51.81ID:wRDlc5Wq0
>>89
いや、国内に流してインフラや内需を拡大すればいい。
インフラは資産になる。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:49:36.43ID:wRDlc5Wq0
>>100
財務省お墨付きじゃんw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:50:04.69ID:fES7D8CQ0
いい加減円安信仰もやめろ
市場の原理に任せろ
介入するのは他国の介入があったとき、円を必要とするとき、同盟国が自国通貨を必要とするときだ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:51:10.86ID:fES7D8CQ0
多少の介入は仕方ないが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:51:25.90ID:90+mbTnI0
>>137
国債発行してるからやってると見る向きもあるがやってないな
量的緩和(日銀が銀行保有の国債を購入して、銀行の日銀当座預金を増やす)で、
民間預金(マネーサプライ)は増えるはずもない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:53:44.01ID:hAYAO1kb0
>>136
国債を発行した以上に、乗数効果でGDPは増える。
乗数効果を国会で答えられず、財務省の軍門に下ったのは管元総理。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:55:16.02ID:nUgK8BeO0
>>143 穴掘って埋めるの繰り返しで、それで土建やっても
結構それで回るってのは本当なの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:55:26.41ID:fES7D8CQ0
>>143
乗数で増えるには前提条件があるだろ
投資か消費にまわる
しかも自国内でだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:55:37.09ID:wRDlc5Wq0
>>121
財務省は日本は破綻しないと言ってるよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:56:55.38ID:fES7D8CQ0
>>146
するよねw

ごめん1をよく見てなかった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:57:00.17ID:Uw3dIuC50
>>89
それなんてアベノミクス?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:59:09.00ID:5CIcafqv0
そもそも財務省がわざわざ不況にしなければこんな事態になってないんだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:03:26.14ID:hAYAO1kb0
>>144
国債を発行して、政府が支出して穴掘って埋めてカネを使えば、土建等関係者の
収入になる。その人たちが2割貯蓄で8割飲み食い等で使えば飲食店等儲かる。
その飲食店の従業員が・・・乗数効果。
テレビで池の水を抜いて、また水を入れるのに似ているw それを国債を発行してやれば
大きな景気刺激。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:05:14.39ID:lAUcos5l0
消費税増税とサマータイムで景気は良くなるとか言ってた大学教授よりは信用できると思うんだが。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:05:47.53ID:5CIcafqv0
>>150
でも実際は海外投資にその金は使われてしまってるだろ
日本が貧乏になればなるほど
アメリカやアジアが発展してる
特に中国はとてつもない発展を遂げてる
日本マネーが流れたのは明白
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:07:02.29ID:GWv9Ba0u0
>>150
実際は国が仕事発注しなくてもその人たちは何らかの仕事をする。
その場合は必要なものを作るのでGDP以上に生活が豊かになる

穴掘って埋めるだけではGDPが増えず生活は苦しくなり国の債務だけが増えていく
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:07:18.91ID:fES7D8CQ0
>>150
GDPの数字は増えるけど国は豊かになるの
通帳の残高増えるだけだろ

まぼろし〜
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:08:05.36ID:fES7D8CQ0
>>152
これな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:08:42.96ID:hAYAO1kb0
>>152
話がループしているが、兎に角、政府は消費税等の増税でなく、消費税減税、
社会保険料等の減税、子持ちベーシックインカム等の財政支出、財源は
政府が国債を発行して、今まで通り、日銀が市中買えばいいだけ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:08:49.99ID:7L/Cldbk0
そしたら世界中の政府が自国の中央銀行に国債買わせたら万々歳じゃねーの
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:10:07.97ID:oWF4gO2E0
東大といえばプルトニウムは飲めると言ったり、パチンコ屋で換金は出来ないと言ったり嘘しかつかないことで有名。
財務省と言えば官庁の中の官庁で幹部は皆東大。
すなわち、財務省は嘘しかつかないと言える。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:11:31.08ID:fES7D8CQ0
日本人は経済音痴

経済学部とやらは何を教えているの?
通帳の数字を増やす方法かね?
なら印刷技術を磨きたまえ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:11:57.07ID:hAYAO1kb0
>>154
政府の借金増の分だけは確実に民間の預金は増える。
土建や飲食店や、そこの会社や従業員がカネを使えばGDPは何倍にも増える。
風が吹けば桶屋が儲かるというようなこと。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:13:12.54ID:fES7D8CQ0
>>160
預金を増やして酒を飲めと?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:13:49.94ID:fES7D8CQ0
酒すら製造できなくなるわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:14:25.36ID:RQWH+E7k0
>>150
やるのはいいが外資へ金が流れるのを規制しないと期待した効果は得られない
特に安倍がやってるように実行力を伴う積極的な売国奴が政権を握ってる現在では国内の産業は潤わない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:14:36.00ID:fES7D8CQ0
>>160
あと風が吹けば桶屋が儲かるの意味を辞書で引け
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:15:03.91ID:hAYAO1kb0
>>157
インフレが高進するまで可能。
というか、白川著、図説日本銀行に、通貨供給には長期国債を買って
永久塩漬けと書いている。
今まで日銀が買い足りないからインフレにならない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:16:27.65ID:fES7D8CQ0
>>165
投資にまわる前提だと何度も言っている
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:18:11.24ID:hAYAO1kb0
>>161
普通の庶民は給料が入れば、大半は何かに使うから。
使った先に預金が増えるということ。

>>163
外資へ資金が流れるというのは誇張。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:18:43.11ID:fES7D8CQ0
>>167
お話になりませーん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:19:54.80ID:RQWH+E7k0
>>167
どこが誇張なんだ?
紛れもない事実だろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:22:12.86ID:hAYAO1kb0
>>166
せやから、消費税減税や子持ちベーシックインカムなら原則国内内需拡大じゃん。
海外への金融投資は、リターンがあるからやるだけの話で、日本円が海外に
流出するわけでないから。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:24:30.76ID:kz64+oJo0
>>168
知ったか振り〜
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:25:16.80ID:hAYAO1kb0
>>164
「風が吹けば桶屋が儲かる」
風が吹くと土ぼこりがたって目に入り盲人が増える。 盲人は三味線で生計を立てようとするから、
三味線の胴を張る猫の皮の需要が増える。 猫が減るとねずみが増え、ねずみが桶をかじるから
桶屋がもうかって喜ぶということ。

三味線販売というGDP,芸能というGDP,桶の販売というGDPが増える。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:27:15.42ID:bJ8aGQfS0
>>172
但し、それが起こる確率はゼロに近い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:28:12.57ID:RQWH+E7k0
白物家電すら外資に食われインフラにも外資が参入してる今、規制を
しないというのは長期スパンで考えれば日本乗っ取りに繋がる
そうまでして日本と日本国民を売りに出したいか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:33:35.55ID:YZqJBG+s0
消費税増税はかまわん
が、以下とセットで

1.水道民営化しない、水道は公営のみで行う
  水道敷設費用と水道料金を無償化する

2.国保料個人負担義務廃止
  医療費は診察・治療・入院全部無償化する
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:37:23.48ID:hAYAO1kb0
金融緩和で、海外の方が利息等が良いからと、海外の国債等を日本人が買うには
円を銀行で両替してドルに換えて証券を買う。銀行には円が手元に残り、運用は
日本でしかできないから国内で何かに投資することになる。日本からは円は流失しない。
日本人の海外投資は、日本が保有するドル(対外資産)と海外証券の交換でしかない。
対外資産の付け替え。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:38:13.62ID:SPiON8Bl0
まずは笑点、円楽の「国の借金ガー」から発するネタをやめせろよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:40:26.11ID:CZ9c/yaI0
また地域振興券やれよ
金に賞味期限がないから、みんな使わないで貯め込むんだよ
金に
2019/*/*以降無効
って書いてあったらその日までにはみんな使うやろ?
それが地域振興券や
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:41:21.97ID:LUFCwwqF0
バブル崩壊で右往左往 財源がないとか飛んでも発言がなつかしなぁドンドンお金を供給しないと で国債発行ね pbとか語って足引っ張り消費税とか これ早く止めないと辞めないと
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:45:21.68ID:mN56dlIG0
まあその通り。

ベネズエラみたいにハイパーインフレになったら、デノミすればいいだけ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:45:38.75ID:HnfiEweO0
>>18
社会保障に使うなってのはいんだが
社会保障削ってるから老後不安で消費も減って行ってるんだからなぁ
よってGDPもどんどん減ってるし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:46:54.91ID:HnfiEweO0
>>181
デノミでもなんでもいいけど
ハイパーインフレよりスタグレの心配したほうがいいよ
つかハイパーインフレには500%ならない
なるならスタグレになるこの国は
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:47:35.03ID:mN56dlIG0
>>182

といっても、親からもらったお金を団塊は自分達で使いきろうとしているくずだから。

団塊ジュニアに回そうとしない(笑)
うちの親も一緒。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:48:05.76ID:YZqJBG+s0
>>178
政権与党の選挙対策の道具にされる
それに一時的なのは経済効果ないし
その上国民負担も増大する悪手
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:49:18.87ID:HnfiEweO0
社会保障は減らして緊縮財政で経済成長もしなくて
つつましく暮らすんだってのならわかるけど
現状経済成長目指すって言ってるし意味わからんよな
政策がまったくあべこべ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:56:16.94ID:hAYAO1kb0
せやから何度も言うが、持続的な成長の必要条件はマイルドインフレなんだから、
インフレ税で税収を増やせばいいわけ。インフレ下では名目GDPは高くなる。
税収は経済成長もあって大幅に増える。
インフレは庶民には嫌だが、インフレ税は孫子の為税。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:58:20.47ID:QTNXZEEV0
>>21
禿同
財務省のやってる事は悪性インフレ化
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:00:03.13ID:hAYAO1kb0
>>176
参考図書。テキスト国民経済計算(古本)、管政権で増税で景気回復と言い出し
超トンデモになった小野善次郎の景気と国際金融。リチャードクー、良い円高悪い円高。
資金循環統計の解説(ネット等)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:00:42.91ID:pQi3HVOf0
軍事力あるジャイアンしかできない芸当でしょ
日本の金庫って護衛してる兵隊に大した武力ないから
後ろから穴あけて吸いとられてるで
だから庶民に回ってこないのよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:01:02.38ID:Lnp30Yez0
財務官僚であれ何であれ中身伴わない数字操作にしか躍起になれてないんじゃ結局生活の邪魔にしかならん
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:11:30.13ID:voaHTzej0
金刷ったところで流通せずに誰かの懐に収まるだけって分かりきってるじゃん
どう考えても費用対効果が低すぎるだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:13:23.65ID:hAYAO1kb0
>>189
補足。テキスト国民経済計算(古本)にある所謂、ISバランス論は間違い。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:16:44.27ID:wRDlc5Wq0
なぜ財務省が緊縮財政するのか?

【三橋貴明×山本太郎】Part3 日本人を貧困に突き落とす東京大学名誉教授〇〇〇
https://www.youtube.com/watch?v=9rF05-miTV8
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:32:51.48ID:wmIaVh7o0
実際、日銀がじゃぶじゃぶ刷っても
たった2%のインフレ目標すら達成できないんだから
ハイパーインフレなんか起きないんだよ

年金や保険料が足りなくなったら
日銀が引き受ければいい
ユニクロの株買ってる金あるなら国民のために年金刷れ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:36:26.49ID:HMh+1QgS0
現状を変えられる可能性のある奴に
寄って支えて、不条理に対して戦って行く
ことこれが必要だろ。
年金問題もデフレ問題も、要は需給ギャップを
どう埋めていくかの問題で、
年金が足りないなら政府が国債で払えばいい
だけど、使いたくても使えないインフレ状態になってしまわないように上手くコントロール
していくのが難しいので、徹底的に貧困化
させて見棄ててしまおう。って考えるのが財務省。
その方が楽だから。ただそれだけ論理さ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 03:44:24.38ID:HMh+1QgS0
使いたくても使えないってのは
サービスを受けたい人が一杯いるけど
供給者が一人しかいないので、全員に
サービスを提供すんのは無理。って状態
になったら、金持ってる奴は金に物を言わせて
優先的にってなる。これがインフレ。

そうなると、制度が破綻するのでなんとかしろ
と行政問題になるので対応に迫られて面倒。
だったら、全員見棄てられる論理を刷り込もう
。自己責任にしてしまえ。で30年。被害を受けた氷河期は、子孫奪われました。

要は、色々面倒なんで、緊縮路線で金持ちだけ
相手にしとくわってのが緊縮派。そこに乗っかってるんがケケのようなグローバリスト。
こいつらが実行部隊。描いた絵を実行出来る
ように各省庁に許可出させるのが財布にぎる
財務省。とまぁこんなとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況