X



【炎上】学校通わぬ10歳ユーチューバーの父が批判に反論 ★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/05/09(木) 02:16:10.36ID:MOO7lP2R9
日刊スポーツ [2019年5月8日15時56分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905080000462.html

自由を求めて学校に通わずユーチューバー「ゆたぼん」として活動する中村逞珂さん(10)の父で
心理カウンセラーの中村幸也氏が、自身や息子に対するネット上の批判に反論した。

琉球新報が5日、逞珂さんの活動を紹介し、ネット上では賛否両論が渦を巻いている。
逞珂さんが自分の行きたいときにだけ学校へ行き、行きたくないときには学校へ行かないという“自由登校”を
自ら選択していることに「わがまま」だと批判の声も少なからずあがっているが、
幸也氏は7日のブログで
「これが本当にわがままでしょうか?自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう。
そしてそう言ってくる方に聞きたいのですが、あなたにゆたぼんが何か迷惑をかけたのでしょうか?
『行くか、行かないかハッキリ決めろ!』と言う人もいますが、なぜハッキリ決めなければならないのか?」と疑問を投げかけた。

続けて「『宿題くらいしろ!』とか『宿題をしないとロクな大人にならない!』という意見もありましたが、
その人がそう思い込んでいるだけで何の根拠もありません。
実はアメリカの調査結果でも『宿題は学力向上に効果なし』という衝撃的な結果が出ています」と反論。
「もちろんこれも『宿題をしたい』と言う子にはさせてあげればいいと思います。
でも宿題をしたくない子どもに強要する権利が学校や親にあるのでしょうか?」と問いかけ、
「与えられた課題をこなすだけじゃなく、自分で何を学ぶかを自分で選ぶ事の方が大切だと僕は思う。
だから僕は学校に行かなくても子どもたちの可能性に目を向ければ、子どもたちは自ら学ぶべき事を
学ぶべきタイミングで自ら学んでいくと信じています」との考えを示した。

学校は勉強以外にも同世代の子どもたちとの交流を通じて人間関係を学ぶ場でもあるとの考え方に対しては、
「たまたま同じ年に生まれた同じ地域の子たちが集められた閉鎖的な場所(学校)での出会いで学べる事より、
自らの足で色んな人に会いに行った方が多くの事を学べるのではないでしょうか?」と異論を唱えた。

また、親である幸也氏に対しても「(逞珂さんを)金儲けに利用している」と邪推する書き込みがネット上に少なくないが、
「会いたい人に会いに行って金儲け?って、どういう思考をしているのか甚だ疑問です」と反論。
「言うまでもありませんが、意見と誹謗(ひぼう)中傷はまったくの別物です。誹謗中傷とは根拠に基づかないで相手の悪口を言って傷つける行為です」と訴え、
「子どもの可能性を信じて、子どもが熱中できる事をさせてあげる事が大切だと思いませんか? 
現代の子どもの考え方を批判するのではなく、応援してより良い世界にしていきませんか?」と呼びかけた。

★1: 2019/05/08(水) 20:18:44.52
前スレ
【炎上】学校通わぬ10歳ユーチューバーの父が批判に反論 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557326956/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:40:52.21ID:30KTJeKC0
>>840
理系博士新卒の進路が、大学ポスドクだけだと思い込んでるのか?お前は?
なんで、自分に都合のよい妄想が、すべての現実のケースに当てはまるとお前は思い込んでいるのか?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:41:09.19ID:ySPdAxki0
>>847
学びたい内容が金がらみだから
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:41:36.37ID:fGTgb5tc0
>>848
チャンネル登録人数も関係あるんだっけ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:41:54.40ID:v5w7f0kP0
まぁ、自分で欲するまで待つってのはある意味正しくは有るとは思うが
世の中のスタンダードとは逸脱してるから、いざ欲した時に満足に得られる様な体制を
親や自分で作れるかと言えば無理だろうな・・・
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:41:57.97ID:IWftfmnR0
>>842
ジョブズだって一時登校拒否ではあったから
ちゃんと親が代替教育さえ与えられれば学校に行かない選択肢はあってもいいんだろうね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:42:17.75ID:X/mMI82q0
>>813
両方居るね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:42:41.04ID:IWftfmnR0
>>849
あれこそ洗脳だよなw
なんであれに引っかかるのかと思うわ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:43:06.87ID:7R3Ph78o0
こう言うのもヒカキンの悪影響の一つなんだろうなぁ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:43:36.77ID:AU8OeGBW0
>>849
それって視聴者から徴収するシステムか?
金を取れる客が付いてる youtuber は残るだろうな
生配信のお布施でも、それなりの収入にはなるだろうし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:43:54.23ID:1Rxa54Z60
中卒になるつもりなのかな
高卒程度の学力、学歴はあった方が
将来の可能性は広がると思うけど
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:44:05.35ID:1TdbtyrF0
>>854
あるよ、確か千人ch登録者がいないと収益化できない
垢BANされると新垢作って再びch登録者集めからスタート
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:44:10.51ID:qGT5dXgl0
俺これが朝鮮学校無償化要求の布石だと思うなあ
こいつの親在日っぽくない?
ピースボートに乗って北朝鮮に帰ったやつ多いだろ?
あれも拉致被害者に数えられてるらしいけどな
朝鮮学校無償化しないからこういう子になるんだっていう活動なんだろ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:44:13.88ID:IWftfmnR0
>>859
やむを得ない理由があれば学校に行かせない親に対する罰則はないよ
本人の拒否が大前提だけどね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:44:31.01ID:8u1gkhm10
親父がこのスレで暴れてるのか
仕事ないから暇なんだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:44:33.61ID:fGTgb5tc0
>>852
なんかリーガルハイであったな
学校の勉強は出来ないが確定申告は理解出来てる子役の話
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:44:43.64ID:VTwjCcaiO
>>565
中卒父親の息子にはそれすら無理だろう
小学校低学年で躓いてるようだし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:44:43.67ID:99IZnvPo0
他人に迷惑かけなきゃいいかもね。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:45:07.21ID:30KTJeKC0
>>853
随分、飛躍した罵詈雑言だなw
そう主張する根拠を説明できなければ、それらは全てお前に跳ね返るんだぞw
その論調から察するに、お前、低能F欄アベ下痢を四六時中サポートする低能下痢サポータだろ?ww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:45:15.14ID:X/mMI82q0
>>834
沖縄の貧困問題は深刻でも
政治はパヨクに汚染されてる。
金の使い道もクソだけど誰も怒らない、
適当に反基地やってればいいだけ。
そんで中国に依存しだしてる観光産業。
知事も中国にべったり
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:46:22.50ID:IWftfmnR0
>>846
そうやって民度は下がっていくのですw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:47:03.22ID:qGT5dXgl0
この子供がピースボートって言ってるのが完全に自己紹介だろ
在日なんだろ?
大阪から沖縄に移り住むとかも完全にそっち系だし
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:47:19.12ID:IWftfmnR0
>>845
そのうちプライム加入者じゃないと見れなくなるんじゃないかなと思ってるわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:47:32.00ID:ySPdAxki0
>>851
分野によって当然給料は変わる。
〉理系博士新卒の初任給なんて、年収一千万円
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:48:19.33ID:27tF26Is0
みんなちゃんとした大人だよなー批判とかちゃんとしてて偉いじゃん
俺くらいクズになると観察したいからむしろどんどんやれって思うよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:49:01.74ID:CRiu+e6b0
勉強だけじゃなく集団生活で学ぶ事が沢山ある
むしろそっちの方が重要
純粋に友達と呼べる友達や思い出を作れる貴重な場でもある
友達、居るのかな?
これから出会う人はお金や知名度に釣られて集まるだけだろう

親の責任は大きい
学校に行ってないなら尚更、親の影響が大きくなる
洗脳されてるのと一緒
上がっていく再生数を見て親は更に活動的になるだろうね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:49:04.81ID:IYWFXdub0
>>871
いや、おまえって恥ずかしい5ちゃんのモブじゃないか
おまえみたいなキャラってそこらで見かけるからな
中身は中華系の在日ってとこか
多少しゃべれるようだから高校生程度の知能は持ってるのかもしれんが
つまらんのだよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:49:05.29ID:IWftfmnR0
>>880
批判というより自分語りだよたぶん
自分も含めてw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:49:41.23ID:WgoJiijo0
学校はー、義務教育はー、とやりたい人の気持ちはわかる
なら、どうあるべきかを具体的に提起するのが令和式かと

反対反対反対ーは平成で終わろうよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:49:58.09ID:bPQt6nsM0
この父親は子供利用して儲けてないの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:50:04.80ID:fGTgb5tc0
安直に金稼ぎしようとしてるゲスが
日本の教育制度に噛み付くとか茶番だわ
誰かこの親子をボツワナに連れてってくれ
シリアや北朝鮮でも可
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:50:14.40ID:jNXquZ6O0
>>875
親の世代からして、勉強しても大して得がなく、世代を重ねるほど民度が下がり続けている
ということだと思うけどね
つまり公務員、研究員やらにうまみがないんだと思うが
商習慣も全く違うしな
やはり土地のパワーというのは無視できんよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:50:29.23ID:X/mMI82q0
>>861
読み直したらヤバいな、酔っぱらってるから途中で繋げる文章
が滅茶苦茶になってるわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:50:38.15ID:EiouU17F0
学ぶ機会を失った人が後から自ら学べると本気で思ってるのかな
ろくに義務教育を受けてない人の人生がどんなものになるのか、前例集を作ってみてはどうか
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:50:38.76ID:/nZL8XC50
基本的人権の自覚と民主主義国家の維持運営のために
小中学校程度の知力学力は必須条件

義務教育の否定は民主主義と基本的人権の否定


教育の否定とかポルポトみたいな奴だな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:50:56.48ID:SrQKZiaG0
まあね、だから学力テスト 大学進学率全国最下位
年収最下位 独身率最上位 の常連なんですな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:51:12.87ID:QrYdsfp20
ゆたぽんくんが将来きちんと税金を納めることが出来るのであれば何も言うことはないよ
でも大半のユーチューバーは脱税してるよね(´・ω・`)
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:51:52.34ID:fGTgb5tc0
>>885
イギリスに言ってみて
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:51:55.40ID:30KTJeKC0
>>879
分野というのも曖昧じゃないかね。
AIや機械学習の要素は分野横断的な側面がある。
例えば統計的推論なんて、あらゆる分野が関わってくる。
更に博士まで来れば、本人の自主的取り組み次第だしね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:52:10.56ID:IWftfmnR0
>>893
そのうち密林に源泉徴収義務を課すんじゃないかなw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:52:27.34ID:WvFXzaP90
ゆたぽん炎上して視聴者を増やしてるな
親父のにっこりだなww
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:52:52.83ID:XJIloeDg0
>>859
ものすごい恨み込めて叩いてる奴に限って低脳晒してる傾向あるのな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:53:19.60ID:IWftfmnR0
>>898
いくら彼の口座に振り込まれたかを通帳晒してもっと炎上させて欲しいw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:53:28.94ID:js8I72tI0
>>880
批判いろいろあるけど集約すると「ズルイ」って言ってるだけのただの感情論だよね

毎日学校に行ってた自称立派な大人が9歳児に負けてる現実。。。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:53:36.08ID:XHYHLrG40
>あなたにゆたぼんが何か迷惑をかけたのでしょうか?

学校の先生には迷惑かけてるよね
あとこういう社会のルールを平然と破る人を放置しておくと、ルールだからという理由で説明説得する事ができなくなる
だから迷惑
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:54:17.52ID:q1tcqRN+0
>>899
キチガイにはキチガイと言ったほうがいいからな
オカマのガイジにそれ言うとおまえみたいに必死になって
レスしてくるぞ
発達障害なんておまえみたいに健常者見つけたら
文句言ってくるようなガイジにしかならんのだろう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:54:33.42ID:IWftfmnR0
>>902
日本以外でというのが頭が悪そう
どこの国のどんな教育を受けさせたいと言うならまだわかる
それがわかっていれば日本でもそれを提供しているところがあるのも徐々に理解できると思う
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:54:46.54ID:30KTJeKC0
>>882
主張の理由を説明できずに論点逸らし
お前は、恥ずかしい低能下痢サポという事実が確定w
お前と言う存在は、本当に恥ずかちいでちゅねええwwww
やはり日本の義務教育に間違っている側面があるのは事実である!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:55:09.24ID:X/mMI82q0
一応指摘しておきたいんだが、
YouTubeの広告手段は何か新しい広告に
駆逐される可能性がある事を前提として言っておきたい。

別にユーチューバーにならなくて活動家としてやっていけるなら問題ないけど
あてがユーチューバーなら、今後起こる広告形態の変化に合わせて考えよう。
とはいえ投げ銭が残るのであれば教祖としての道もあるけどの。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:55:11.83ID:IWftfmnR0
>>906
極端なリベラリストスレには極端なパターナリストが寄ってくるのです
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:55:21.55ID:jNXquZ6O0
>>902
アメリカ志向とかの人はそんな感じだよなw
これも感情論としてはよーくわかるw
反対する人なんかほとんどおらんやろなw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:55:28.92ID:+CyqO9kR0
>>896
漫画家さんとか陶芸家さんみたいに作家活動してる個人事業主は多いよ
藝大の就職率が低いのはそこね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:55:44.02ID:yvHsLemh0
10歳の可愛い女子かと思って画像検索したら男児かよ。
父親の画像も見たわ

いろんな事情があるから、不登校は仕方ないかもしれんが、
人格形成の過程では、同世代、先生、地域なんかとの関わりも必要なものだろ

親が子どもを守るために不登校を認めるのもまあ分かる
ただ、子どもの前では不登校を容認しても、いつか子どもを学校に戻させたいと、常に親はその裏側で努力するべきだろ
この馬鹿そうな親は、全力で「不登校でもぜんぜん平気。それを許す俺もかっこよくね?」とか思ってないかと心配になった
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:56:36.79ID:8XPBz1wM0
>>903
学校の先生に甘すぎ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:56:38.21ID:N0Okz+CH0
学歴なしで生きていきやすいか
後でレポート出してくれw

丁稚じゃ機会が損なわれるから、今の制度になったんじゃないのか
まあ、勝手にやれ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:56:47.50ID:XABdyutq0
バングラデシュでレンガ運びの仕事してた女の子が、学校行きたい(´;ω;`)って言ってたの思い出した
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:56:54.00ID:/nZL8XC50
>>897
youtubeとかadsenseとかamazonアソシエイトとか、
ネット上の収益業務は国税庁や税務署に筒抜けみたいなもん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:57:16.58ID:IWftfmnR0
>>914
この親父の判断からは自分がどうやって成長してきたかの振り返りが感じ取れないんだよね
自分がカウンセラーで今食えているとしたらそれが学校で身に付いた財産の結果だと思っていないんだろうか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:57:21.39ID:ucazcSAJ0
>>1
いや、今も猿回しの猿だから批判されてんじゃねーの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:57:23.23ID:jNXquZ6O0
>>907
それがそうでもないんだよ
お勉強だけじゃないのさ
日本にいると周りはまず日本人しかいないのよ
これがよくない影響、と見る人もいる
俺が言ったように、沖縄の周りの人間はアホしかいない、
これの日本人バージョンさw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:57:49.14ID:AU8OeGBW0
>>878
youtube が広告で食えなくなったら、そうなるだろうね
しかし、それによって視聴者も大幅に減るだろうな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:58:13.22ID:ZMaC2wvh0
自由にやりたいことだけして生きてくのはいいけどさ、何か突出した天才じゃないと難しそう
その生き方にはとんでもないリスクを背負うってことはちゃんと教えてるのかな?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:58:16.89ID:ySPdAxki0
>>895
分野って曖昧だぞ
大学学んだことある奴なら誰もが知ってる
素人黙っておけや
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:58:33.32ID:X/mMI82q0
>>881
その大切さは分かるけど
イジメやどうしようもない理由で
友達を作れる環境を失う人も居る事をお忘れなく。

本来は周りの大人が良い環境を作ってあげる事が
大切なんだけどな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:58:37.16ID:WgoJiijo0
問題点をいくつか指摘したら、その問題点を解決するにはこうしたらいい
そこまで述べるようにしないと

学校は問題だ、義務教育は問題だ

じゃあ、どうしろと?

それは国が考えろ!

えええ、だな(笑)
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:59:01.04ID:Pzh7enA/0
フィギュアの紀平梨花がドワンゴのネット高校で世界最高得点なんだが
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:59:14.40ID:30KTJeKC0
>>911
日本の義務教育の間違っている点を指摘して、より良い教育制度への疑問を提起する姿勢の一体どこが反日なのか?
被害妄想に満ちた統合失調症のアベ下痢サポータ君よ?
まあ、お前みたいな統合失調症の未熟な精神の、生物年齢だけ成人の未熟児でなきゃ、低能F欄売国ベ下痢なんて擁護できんはなww
お前の飼い主に、「願ってやみません」くらい読めるようにちゃんとしつけしとけよwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:59:25.99ID:8XPBz1wM0
>>928
学校に行かせずに親が教育する、ってことだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:59:34.68ID:XJIloeDg0
>>904
自らサンプルになって実例見せ付けてくるとは説得力あるなあw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:59:55.18ID:/nZL8XC50
>>912
日本の学校生活が羨ましいという外国人も多いしな
隣の芝生は青く見えるもんだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 04:59:58.60ID:js8I72tI0
>>903
>ルールだから

なんだこのアホな説明
これで人に自分の考え伝えようとかコミュニケーション能力低いな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:00:14.53ID:g2He3Nbk0
子供が一家の稼ぎ口なんだろww
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:00:16.67ID:31doeOvj0
>>930
そのレスがおまえの正体だろう
ふだんからそういう5ちゃんのキチガイみたいなレスをしてんだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:00:23.89ID:jNXquZ6O0
>>918
ああ、そういうのもあったな
結局は本人にとっておもしろいか、つまらないか
そんなとこでしかないからなw
人生は暇つぶしさw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:00:27.58ID:FLygFr000
>>18
ところがどっこい大阪から払うもの払えなくて沖縄に逃げてきてましたってオチらしいな?w
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:00:55.38ID:30KTJeKC0
>>926
>分野って曖昧だぞ
だから俺はそう言ってるじゃんw
お前も見かけだけ大卒の、中卒下痢サポータだったかwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:01:03.24ID:wKpPuJfs0
いじめられてとかじゃなく、学問から逃げてるだけだからな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:01:15.82ID:31doeOvj0
>>918
そいつと入れ替えてやってほしいと書こうとしたが
バングラディシュはいらねえな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:01:19.17ID:IWftfmnR0
>>934
ルールを作る人間はたくさんいらないからね
世の中の大多数はルールを守っていればいいと思っていてくれるのが統治には楽よ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:01:22.98ID:WgoJiijo0
少し前に目玉焼き🍳を切り揃えて、いまの学校を批判皮肉しアートだと称していた
バカな大学生がいたようだが、じゃあどうしろと言うんだよ大学生にもなって

だな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:01:29.43ID:qa22IYP60
こんなの娘に着エロやらせてる親と同じじゃん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:02:32.60ID:IWftfmnR0
>>945
ちゃんと話題になったならそれはアートではあるよw
自分はステロタイプすぎると思ったけどね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:02:33.72ID:jNXquZ6O0
>>933
んだな
金コネのある人ならポンポンと留学みたいなことができれば
子供にとっては素晴らしいことなんだけどな
色々経験して帰ってきて最後は日本、ということもできるしね
旅行と一緒だよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:03:00.46ID:30KTJeKC0
>>937
普通の日本人なら、ここに書き込んで無くても、
「願ってやみません」くらい読めるようにちゃんとしつけしとけよ、って苦言を呈したくなるわなwww
結局、アベ下痢似非日本老害会議お得意の印象操作。
やはり日本の義務教育は間違っている!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 05:03:36.05ID:IWftfmnR0
>>949
そもそも10歳の子供を顔出しプライバシー丸出しで世界に晒すのがどうなのか、てところが気になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況