X



【ロッキード・マーチン】F35値下げへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/09(木) 19:07:17.11ID:jXECF6XI9
【ロッキード・マーチン】F35値下げへ

Lockheed Martin slashes price of F-35 as Pentagon eyes competitors
Published time: 8 May, 2019 23:42
Edited time: 9 May, 2019 09:53

Defense giant Lockheed Martin has offered to discount its F-35 jet fighter by over 10 percent, as the US Air Force weighs an offer from Boeing. The stealth fighter project has been plagued by reliability issues and cost overruns.
Lockheed is offering to sell 100 F-35As – the cheapest variant of the jet – to the Department of Defense for under $80 million each, according to a report from Defense One. The variant previously came with a price tag of $89.5 million, under a deal inked last September.

The discounted jets would be shipped to the Air Force, while Lockheed would also provide two other lots of the more expensive F-35Bs for the Marine Corps and F-35Cs for the Navy, and an assortment of variants for allied forces.
(リンク先に続きあり)

FILE PHOTO: A Lockheed Martin F-35 at the ILA Air Show in Berlin © Reuters / Axel Schmidt
https://cdni.rt.com/files/2019.05/xxs/5cd348b4fc7e9315148b45bd.JPG
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:07:47.84ID:RBZEyplU0
エイドリアーーン
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:08:01.07ID:PEq4sheI0
3
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:08:18.79ID:1VDU/YBY0
なんぼや?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:08:34.62ID:ZbVnWNwB0
あら、100機ほど追加注文しようかしら
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:14.97ID:pdSpCzY10
ポンコツばれたし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:09:24.42ID:CpxRO4/50
みつをは英語できないのに英語ソースのネタ引っ張ってきて
タイトルにでたらめな翻訳やって笑われる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:00.00ID:Awap3lRI0
>>1
値下げは、おおいにけっこうだけれど。

維持するための部品供給とかがぜんぜん間に合ってない――ってニュースはどうなったんだろう?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:07.41ID:P5vvExjc0
マーチン D-45も値下げしてくれ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:11.88ID:zpfzQO+F0
>>6
通常なら100機で1兆円のところ
今ならなんと特別価格、6980億円のご奉仕価格で提供させていただきます!
ただし、ごめんなさい、売り切れ次第終了となりますので、ご注文はお早めに!!
なお、送料は当然ジャパ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:11.96ID:oucIf8Ah0
国際共同開発はいつもこうだ 字面だけは美しいけれど…そんな感じの機体がF35
この機体はガラクタなので買ってはいけません!級
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:23.26ID:MUyPHnBi0
俺も1機買おうかな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:35.07ID:zOsUw1Bj0
これ既に日本が契約してる分にも適用されんのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:07.85ID:+cqxFa3N0
プラモも値下げしてくれ
0020暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:17.12ID:eJfyNg2R0
キロ1クレジットにしてんか〜?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:42.52ID:CGE0BjdJ0
一機買うともう一機付いてくる!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:59.12ID:VdhUg98t0
俺でも買えるかも!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:06.14ID:Xc7c2NCn0
>>16
有償軍事援助制度使ってるから
値下げするかどうかは米政府の判断で日本側は価格にタッチ出来ない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:27.17ID:M0WGh8To0
日本はF35なんて作らずに、核ミサイル100発作れば終了する話だろ?

@日本は、国土を侵犯されない限り戦争は行わない
A国土を侵犯したら核ミサイルをガンガン打ち込みます。

これで自衛隊、イランだろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:31.31ID:zpfzQO+F0
買う金ぜんぶ三菱重工に渡して
国産戦闘機開発させた方がいいと思う
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:15:53.62ID:Zrra/+sl0
たった10%やんけ
ボーイング頑張れ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:04.81ID:/H8o0Vhv0
世紀の傑作機、スペック通りなら
あと100機買いたい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:13.62ID:DwBwNqZa0
いつから英語が公用語になったんじゃ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:28.49ID:TfKMzvZs0
誰も英文を訳したレスが無いのが5chのレベルを物語ってるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:39.99ID:CGE0BjdJ0
今ならB型も同じお値段でご奉仕!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:59.66ID:Y7c8nJ3P0


欠陥、どこの国が買うわけ???????????????????????


Ans。

ATM安倍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200機。総額 4,50年で 購入費と維持費合わせて、 50兆円。
馬鹿だから。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:17:28.22ID:Jpy+u+BY0
欠陥でもあったか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:18:12.56ID:C+/jcKax0
>>1
史上空前の欠陥戦闘機F35(笑)

▼日本が導入予定の高価なステルス戦闘機F-35の耐用年数が劇的に短い事が判明!
blogs.yahoo.co.jp/greenthub232/58446594.html

▼最新ステルス戦闘機F-35がサウスカロライナ州で大破
jp.sputniknews.com/incidents/201809295397862/

▼米国のF35戦闘機、飛行中に「バラバラ」になり始める
jp.sputniknews.com/incidents/201712064347995/

▼F35戦闘機パイロットの不調 軍医が考えられる原因を挙げる
jp.sputniknews.com/science/201712194399365/

▼F35戦闘機は「恥」 英で非難
jp.sputniknews.com/science/201806084965830/

▼伊、F35戦闘機の今後調達を断念
jp.sputniknews.com/europe/201807075088312/

▼ドイツ、米F35戦闘機の調達を中止
jp.sputniknews.com/politics/201902025878860/
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:18:57.34ID:CIf4t6LL0
100機買えば1機8000-8950万ドル≒87.8-98.2億円
最安値は最もチープな仕様のものの価格。
日本は去年の時点で8920万ドルで導入してるが、それなりに盛ったスペックのを買ってると思うのであんまり安くなってる気はしない。
それにB型とC型はディスカウント対象外ぽいので、日本的にはあまりメリットなさそうな話だな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:19:21.48ID:+cqxFa3N0
トランプが来日時「かが」の視察するのが決定したので、F-35Bの導入待ったなしだからな
来年から「いずも、かが」の改修工事が開始
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:19:25.22ID:CGE0BjdJ0
PayPayなら40%ポイントで還元!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:19:54.58ID:Y7c8nJ3P0


つい先日だろ。日本の近海で墜落した ホッカホカの 欠陥戦闘機。 弁当みたいに出来立てで湯気!

ATM安倍だけ
言い値で、200機も 買う キチガイは。
契約完了した後で、マーチン社 速攻で値下げ・・・・・・・・・・・・・・・・・完全に 詐欺られた!

能無し
安倍。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:20:30.95ID:tNc/Sj7L0
35Aが落っこちて信用も一気に落ちたな
ニンジャスホッキョッキョ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:20:34.02ID:omnYEZml0
糞機!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:21:26.30ID:Y7c8nJ3P0



安倍は

値下げ前に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大量に契約してしまってるから、ダメ。

初めから
安倍だけは 騙す予定だった。トランプとロッキード社。

もう
爆笑。笑いが止まらない。 安倍と菅、馬鹿すぎて。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:21:45.72ID:7/N8hd280
で、事故の原因は?
まさか日本に擦りつけて終わりとかじゃないだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:21:56.95ID:JkW5tXS20
F35ってもんのすごい暗いレンズかな?
地球から土星ぐらいまで見える望遠レンズとか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:39.43ID:o3885+UH0
フラットF35だもんなあ?そりゃ暴落もするよw 
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:46.78ID:7/N8hd280
>>45
契約してないがな
買うと宣言しただけでこれから米政府と議会の許可をもらってから契約
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:22:49.30ID:OOiBXgEh0
さらに今ならなんと!10機購入の方にもう1機!ってことは?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:24:12.21ID:Y7c8nJ3P0
安倍が
値下げ 要求できると思う分け???????????????・・自民党ネットサポーター巣、逝け。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:24:19.28ID:2jRk2FOa0
Amazonで売ればいい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:24:30.41ID:cCIJIqbk0
米国防総省、ロッキード・マーチンのF35を値下げ
公開日時:2019年5月8日23:42
編集時間:2019年5月9日09:53

米空軍がボーイングの提案を検討しているため、防衛大手ロッキード・マーチンはF35戦闘機を10%以上値引きすると提案しました。ステルス戦闘機プロジェクトは、信頼性の問題とコスト超過に悩まされてきた。
米国防総省の報告書によると、ロッキードは100機のF-35A (同型機の中で最も安価な機種) を米国防総省に8000万ドル以下で販売することを提案している。この変種は以前、昨年9月の契約で8950万ドルという価格で販売されていた。

ロッキードは、海兵隊向けのF-35Bと海軍向けのF-35Cのうち、さらに高価な2機種と、連合軍向けの各種機種を提供する。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:25:19.73ID:Y7c8nJ3P0
安倍は
すでに トランプとの会談で  約束した。これは レッキとした 契約です。 自民党ネットサポーター巣。
馬鹿なんだから 黙ってろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:26:06.90ID:7/N8hd280
>>53
トランプに怒られたから一昨年から少しずつ値下げしてる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:26:17.60ID:pdJs2EWiO
F35もなぁ・・・・・・かと言ってグリペンやらラファールに変更とは行かないんだろうな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:26:27.58ID:hsybkZL30
2019年が8500万ドル(93億5千万円/機、110円/ドル)
2020年が8000万ドル(88億円/機、110円/ドル)

2017年に報道された予定通りだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:27:06.03ID:vOXHbpH+0
>>1
あの墜落事故で完全に信用がなくなったんだな
やっぱり機密情報開示するっていうあのニュース、
本物だったんだな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:27:32.99ID:N4eAxA2fO
>>29
よし!俺が訳してやる。

ロッキードマーチンがF-35を値下げした。
防衛費の高騰で議会から批判が出ていた。
ロッキードは値下げしてでも稼働率を上げて
生産ラインを維持した方が得策と判断した。
有力な飯場イサキとして、イスラエル、日本が挙がっている。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:27:50.67ID:QlstlaeF0
8000万ドルってアメリカ向けで、日本には150億円くらいになるんじゃないの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:19.21ID:naiEAF3j0
今なら更にお買い得!
50機買ったら+1機おまけでついてきます
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:28:23.88ID:YGVIH/yf0
F-35AsというF-35Aの派生型なのか
ただの複数形F-35A'sなのか
複数形なら「’」を省くな、紛らわしい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:29:19.50ID:ZJLT4ZM+0
プラモデルじゃないんだからw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:30:01.00ID:hukS0d930
通勤用に一機欲しいと思ってたらこれだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:30:02.41ID:fO1sJIPw0
>>1
一方、スパイ国賊パヨク野党は、、、、、


中国「イージスアショアに懸念」
ロシア「イージスアショアに懸念」
パヨクミンス系野党「イージスアショアいらない!」

中国「Jアラートは過剰反応」
朝鮮「Jアラートは過剰反応」
パヨクミンス系野党「Jアラートはいらない!」


中国「空母配備に懸念」
朝鮮「空母配備に懸念」
韓国「空母配備に懸念」
パヨクミンス系野党「空母はいらない!」


中国「日本の北朝鮮制裁に反対」
ロシア「日本の北朝鮮制裁に反対」
民主系野党「制裁より対話を!安倍打倒!」


北朝鮮「避難訓練は大げさ、必要ない」
中国「避難訓練は大げさ、必要ない」
パヨクミンス系野党「避難訓練は大げさ、必要ない!」


ロシア「日本のF35配備に懸念」
中国「日本のF35配備に懸念」
韓国「日本のF35配備に懸念」
パヨク&野党「F35はいらない!」


中国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
韓国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
パヨク&野党「敵地攻撃能力に反対!」


中国「憲法改正に懸念!」
韓国「憲法改正に懸念!」
北朝鮮「憲法改正に懸念!」
パヨク&野党「憲法改正に反対!」


↑↑↑↑パヨクきっしょ。 日本から出ていけよ汗汗汗

、、
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:30:50.24ID:YGVIH/yf0
>>64
日本が大口注文したおかげで開発費がペイできて安く買えるのが米空軍ってだけのニュースだろ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:31:21.24ID:jG2FzHY70
>>24
中国「おっラッキー♪ んじゃ台湾いただき。日本はどっかよそのシーレーン使えよ」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:31:51.38ID:wK4dtNwN0
ほな半値の八掛けで頼むわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:32:05.36ID:0XKJIb280
安倍「サンキューロッキード!頑張ってもっと円安にするお」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:32:23.49ID:YTdz8zDn0
F35Aだけなん?Aとかいらんやろ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:33:07.43ID:Dz3szESS0
10機買ったら2機おまけぐらいやれよ
日本は大口の得意先なんだし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:34:08.68ID:o5He3d/I0
日本の場合ホーネット譲ってもらった方がよかったんじゃないの
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:34:38.36ID:34Bh/7Qs0
元々がボリすぎなんだよ
20トンもない鉄の塊100万円くらいだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:34:39.68ID:TjuJW6vD0
今ならなんと送料、金利手数料おまえら負担!!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:24.13ID:DWDTBX7L0
これ契約済んでから新しいバージョンのプログラム出るから見てなよ(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:35.36ID:o3885+UH0
機体の価値が下がったのを値下げと言い換えるごはん論法。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:39:34.02ID:0DaXiERz0
量が出るほど安くなるんだろ
国産で作ったらこれの2、3倍なんだってな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:40:19.66ID:NYWWTj8U0
ワゴンセール?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:22.93ID:/H8o0Vhv0
というかバージョンアップは既定路線なのだが
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:42:16.40ID:DPu3NB/X0
>>1
売国アベとトランプとの契約があるので
日本には値下げしないってオチw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:44:49.72ID:JJkHt0FO0
当の米軍がF35じゃなくて今から改良したF15増量しようとしてるんだから笑える
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:46.44ID:SK8496VN0
>>95
どうせこれからは無人機が主流になるからな
くっそ高いF35なんて別にいらん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:50.48ID:BAdT0v4L0
>>9
それは恥ずかしいヤツだなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:47:43.41ID:L75fFkbt0
値下げさせるために墜としたのかw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:48:16.88ID:YTdz8zDn0
スーパーイーグルはかっこよすぎ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:48:20.55ID:z+PQ95LK0
ボーイングが対抗機を出してきて
ペンタゴンの評価が高いので
ロッキードマーチンが値下げをかけてると言う話
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:48:29.95ID:/NMBjIkk0
落ちちゃったからアウトレット価格で出しますよ、あ、すでにご購入が決まってるお客様は申し訳ありませんが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:49:08.43ID:9SIovOEn0
>>97
これからって何年後だよって話
アメリカでもまだ無人戦闘機の計画は無い
支援の爆撃機を無人にして戦闘機は現状維持だよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:49:31.41ID:9+wHbama0
そろそろ買うかな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:49:50.27ID:T3nO5AsN0
エンジンの配置位置を機体後部から機体の重心に推力可変ノズルがくるように取り付ければ短距離離着陸ができる
F35Bのような複雑な構造にしなくても空母から離発艦できる
垂直に着艦できなくても100mもあれば余裕で着艦できるだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:12.52ID:TfmYzDCJ0
日本はF35生産中止の穴埋めをどうするん?
ユーロファイター、ラファール、F−15X、グリペン、Su−35、MiG31
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:48.06ID:BT5r08tR0
>>35
UFOでも完成したのだろう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:51:05.77ID:XIwmeZw90
なんぼやねん?
俺が買うたるわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:51:15.53ID:L75fFkbt0
今なら30機購入で 5万トン級強襲揚陸艦をプレゼント!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:51:30.00ID:ZnFx9rtK0
そもそもいくら高性能だからって単発機なのに高すぎだからな
採用国も多いから世界中で配備されたら相対優位にもならん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:52:15.85ID:PPNdkSck0
>>103
YF-23の方が何気にいろいろかっこいいからそっちで!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:52:23.60ID:/H8o0Vhv0
よーし、トルコのキャンセル分を買っちゃうぞ〜
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:52:32.77ID:LZsIErap0
ポンコツだったか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:53:31.26ID:UurVMfWo0
将来モデルチェンジするのを考えたら長期リースの方がええんじゃないの?
どうせ日本じゃ中核部品のメンテもできんしな;
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:54:24.91ID:fiuJTplm0
>>105
孫たちとお揃いの迷彩塗装にしました。
いっしょに行く毎週末のCASが楽しみです!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:56:31.38ID:PqryK9xi0
日本は独自に造れないもんなの?
もっと凄いの造れそうだけどなー。
光速以上で移動し、その速度たるやブラックホールからも脱出可能!
その装甲は核ミサイルでもキズ一つ付けられない!
操作はプリウス並に簡単!
ただしお値段は1億円w
法外と言われようが一円たりともまからない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:59:22.54ID:tfirX3Zt0
日本がアメリカの信用を買ったから
F35の機密情報を提供して貰えてるんだよ。
それによって、新たな先進技術実証機のシミュレーションが可能になるんだよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:59:48.63ID:z+PQ95LK0
>>118
ボーイングの対抗機はF-15Xやね。
トランプ政権内でボーイングの出身者が
ロッキードマーチンのF-35をボロカスに貶していたとして
ニュースになってた。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:02:41.24ID:hP3Hp9xy0
よし、余った予算でスホーイをロシアから購入しよう!
これで北方4島も返してくれる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:06:19.60ID:N9dPh+o60
こりゃ青森沖の墜落はメカニカルトラブルだと判明したんだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:11:01.32ID:L75fFkbt0
F22魔改造横瀬 格安で。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:13:55.98ID:z+PQ95LK0
>>129
71に貼られてる元記事を下の方まで読むと、
安全性や耐久性に問題が出ていることに加えて
日本での墜落事故の話に触れられてるね。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:14:12.91ID:qiqwhyJh0
フロアマットとドアバイザーを付けますのでハンコおねげえします
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:19:47.66ID:WVP6z3jG0
実際のところF15に勝てる戦闘機もそうそう無いわけで。
そりゃ、再生産するって話になるとロッキードも焦るわな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:19:56.16ID:OUwBuW+80
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

https://o.5ch.net/1a6cr.pngエブリリトルシング
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:21:16.60ID:+HGnN1bY0
日本もとっとと核兵器開発して配備しようぜ。
絶対話早いって。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:25:35.10ID:dXS+3Dd90
>>53
開発費の償却が凄い勢いで進んでいるからだろ
もう、自衛隊の全戦闘機数より多い数の機体が
作られていることくらい知っといた方がいいよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:26:42.57ID:pNHaoXs90
中国のスホーイもどきがコスパ一番よいわw
機体のどんがらだけ買って、エンジンとアビオニクスだけ国産でいい。

専守防衛の日本は、敵地侵攻能力なんて不要だ。
迎撃だけやってりゃいい。

中国のスホーイもどき(ロシア製より安くて高性能)か、
ロシアのMig29(わずか数億円!)買っとけw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:27:55.09ID:z+PQ95LK0
青森沖の墜落後に出た日本の防衛省によるレポートでは
二年間のF35系の運用中に、五回緊急着陸しており
冷却系とナビゲーションシステムに問題があるされている。

元記事見ると、こんなんでてたんやね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:30:18.63ID:kAFzNVxg0
今から30分以内だけこのお値段!
30分間オペレーター増員してお待ちしております
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:30:31.38ID:Vgde+YkD0
値段よりまず安全性だろ
大丈夫なんかねこの機体
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:30:55.48ID:Eq9sE8Bo0
F35は空力的にはいいのだろうけど、素材的に弱いんだろうな。
自分のエンジンに耐え切れず空中分解するとか流石に欠陥品と認めざる終えない
0148ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:25.81ID:kSKCqLAD0
アメリカ軍には安くするかもしんねえけど

日本猿は倍額ね〜 アメリカンファースト! ヒ〜ハ〜〜!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:40.16ID:TcQVzcZq0
>>43
畑の土、全部吹き飛ぶぞ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:35:14.78ID:ARqXxK960
米国防長官代行、F35開発計画を酷評 機種自体は「素晴らしい」

f***k
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:35:15.81ID:OEdF0HpP0
日本は絶対的に
数で劣るのだから安価なF-15Xを
F-35に加えて大量配備すべき
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:37:06.60ID:ARqXxK960
>>125 >>151
パトリック・シャナハン 国防長官代行
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:38:47.24ID:2+4EJuQ50
重大な欠陥が見つかったので安売しまーす
日本には従来通りの値段でーす
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:38:49.30ID:pNHaoXs90
アメリカ製の軍用装備はぼったくり過ぎる!
もうやめとけ!
米軍用装備は、派手に宣伝はするけど、結果は思わしくないことが少なくない〜
B-1、B-2、F117やF-14も派手なだけで、実用性は乏しくコストがかかりすぎた。

小型、計量、シンプル、低価格、汎用性、耐久性、メンテナンス性〜
F-5、A-4、ミラージュV、Mig21、Su15、この辺の道具として
使い勝手がいいやつこそ現実的だ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:38:49.64ID:LM+vUsdB0
まあ、やっぱり主力にするのは難がある飛行機だよな
待ち伏せ専門みたいなもんだし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:40:50.38ID:rzV90gGV0
先進国どころか途上国に供与してるF-16の置き換えを狙って開発したものだから、戦闘機の中で最安レベルにならないと開発した意味ねえわな
量産効果がどの程度あるか知らんけど、取り敢えずは失敗作だな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:34.73ID:ARqXxK960
>>111
性能とか価格は関係ない

首相が米大統領と話し合って決まる(その前に決まっているが)
グラマンやロッキードを見ろ。

1兆円だから、500億は手に入る。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:02.69ID:/H8o0Vhv0
アップデート料がおいくら万円なのかが問題だな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:42:29.90ID:dXS+3Dd90
>>149
へぇ〜
F-4ってフラットスピンとか出来るの?
ついでに非CCV機じゃ、空力的に安定していないと
満足に飛べないよねw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:43:41.96ID:sEwJjRki0
>>136
再生産ではない

今もカタールなどに輸出されてる最新鋭機だし、フライ・バイ・ワイヤ化されたアビオニクスも完全に最新だし供給体制も完全稼働中

アビオニクスが未完成の上にすでに時代遅れになってて、部品の供給体制が立ち上がってないF-35は兵器と呼べるのかどうかすら謎

F-35を飛ばすのはゼロ戦やマスタングを趣味で飛ばしてるのと全く変わらん

F-15EXを導入するのはつまりそういう背景
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:18.43ID:/HX4GSKU0
>>156
そんなん現実性でも何でもないわ
レースで世界中が最新鋭のバイクを用意してる中
お前だけ自転車こいてろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:48:57.36ID:cfiLzMBf0
イラク戦争から戦闘機は100km以上離れたところからARHを撃って簡単に撃墜出来る様になったんですよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:34.62ID:IwS3NcYm0
>>25
安倍晋三のバラマキ外交舐めたらいかんよ!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:52:52.70ID:2lxzBCy40
値下げよりも、ソフトの不具合を防ぐために、
ソースコードを同盟国で共有して欲しい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:53:10.70ID:IwS3NcYm0
こんなポンコツを100機以上買った間抜けな国があるらしいぞ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:59.95ID:rjTKSLi/0
ステルス性だけだからうまくいかないんだよ
今こそコアーファイターだよマジで
コアーブースターのような発想
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:55:05.60ID:sEwJjRki0
>>162
フラットスビンがやりたければ軽飛行機を買えばよいのでは?

F-35は揚力がないから回りながら自由落下するだけだが
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:55:44.34ID:2aZ4QQFd0
>>1
あー日本の事よくわかっているから
こういう報道があって、世論の流れでもよんで、購入すればいいよ

アメリカも、よくわかってきたじゃん

こういう文化なんだよ・・・日本ってところは・・・
いいのか悪いのか・・・(´・ω・`)・・・
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:18.31ID:5uuGlW1G0
地上のレーダーサイト限定ではあるが、対ステルスレーダーが進歩してきてるから
もう少ししたらステルスの優位性を削って量産性や低コスト・高性能に振った方が良いかもとも
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:59:06.19ID:/H8o0Vhv0
F-35とMRJをポンコツというやつは俺が許さん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:03:14.20ID:Aco2+2Tq0
>>171
値下げ自体は、何度かやってるんだよな。
量産効果で下がるかと思えば、仕様の違いで値上がりとか
あんまり気にしてもしょうがない程度の値下げ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:03:26.87ID:KYHAonu80
問題は組立キットを造れないミツビシ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:04:02.49ID:8spNUmjy0
個人でローン組めるの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:06:21.99ID:w8xoH/VX0
これペンタゴン向けのみで、海外輸出分は値下げないんじゃね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:10:04.88ID:je5o9Fol0
>>146
すでに400機近く飛んでて配備開始から4年でまだ2機しか落ちてないから今までの戦闘機よりかなり安全性高いぞ
航空自衛隊のF-15Jなんて約200機とたいした数じゃないのに配備10年で5機も落ちた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:26.88ID:f08LL2aG0
トランプが値下げの圧力をかけていたな
安かろう悪かろうにならなければよいがね

>>176
旧式の戦闘機とか販売している国も多いよ
さすがにF35のような最新鋭の機体を民間に売却する国はないだろうが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:15:20.62ID:bqFdQQn80
>>180
まだ日本からは売ってくれとは言ってないはず
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:15:32.55ID:SOL6p1wT0
>>180
そもそも大量には作らんと思う、あくまでアメリカ本土の警戒監視という用途だから
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:16:00.31ID:neeg0ANu0
>>24
敵の攻撃に対してメガンテしか反撃手段を持たなかったら困ると思わない?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:18:12.01ID:je5o9Fol0
>>183
まあ売ってくれって言えば普通に買えると思うけど、そもそも米空軍向けのもまだ確定してない話だからキャンセルされる可能性もある
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:24:17.89ID:pALO6tu10
>>24
核ミサイルを警備する人間いないとスパイとかに破壊されるぞ(´・ω・`)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:24:19.61ID:2lxzBCy40
ところで喪まえら、
『チャンス到来! 俺が新型機を作って売る!』という野心家はおらんのか?

F-35をクサすやつばかりで、
俺ならこういうのを創る! っていう奴がおらん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:47:14.08ID:0F7/vaKM0
将来的にはジャミングされないマルチパーパスで兵器搭載可能な自立型ドローンの方がよっぽど便利で使えるんだよね

人間乗せないなら低燃費で超高速飛行ができるような極端な形状も可能だし過渡期なんだろうけど今更有人機に血眼になるってのもなんだかな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:06:23.42ID:guNp9+T+0
>>29
 google翻訳

ペンタゴンが競合他社に注目、ロッキード・マーチンがF-35の値下げ
公開された時間:2019年5月8日23:42
編集時間:2019年5月9日09時53分

米空軍がボーイングからのオファーを検討しているので、防衛大手ロッキード・マーティンはそのF-35ジェット戦闘機を10パーセント以上割引することを申し出ました。 ステルス戦闘機プロジェクトは信頼性の問題とコスト超過に悩まされてきました。
Defense Oneの報道によると、ロッキードは100機のF-35As(最も安いジェット機の一種)をそれぞれ8000万ドル以下で国防総省に販売することを提案している。 この変種は、昨年9月に結ばれた契約に基づき、以前は8950万ドルの値札が付いていた。

ロケットはまた、海兵隊用のより高価なF-35Bと海軍用のF-35Cの2つの他のロットと、連合軍のための様々な種類のバリエーションを提供する一方、割引ジェットは空軍に出荷されるでしょう。
(リンク先に続きあり)

ファイル写真:ベルリンのILA航空ショーでのロッキードマーチンF-35©Reuters / Axel Schmidt
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:27.40ID:ARqXxK960
>>178
事故率は半分だな
10年で5機=4年で2機
配備数2倍だから、事故率半分
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:11:42.48ID:Q8f1TU2z0
(´・ω・`)ぼくもポチったお
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:04:06.29ID:r1a8UxCz0
F-35 VS SU-35
0203撮り機の決まり
垢版 |
2019/05/09(木) 23:12:06.77ID:xZIBLmG70
>>1
ロッキード・マーチンの戦闘機F35を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り機の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・機体の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で機体が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな飛行機です。機体が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも航空機です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り機のお題目を復唱し、正統的な航空機写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り機は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房機”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り機に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎飛機拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便飛機可以在“7:3”處進行,以便飛機的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的飛機。讓我們放大飛機,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一機飛機到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的飛機照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝機是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調機”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃機器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0204撮り機の決まり
垢版 |
2019/05/09(木) 23:12:40.12ID:xZIBLmG70
>>1
値下げするロッキード・マーチンの戦闘機F35を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り機の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・機体の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で機体が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな飛行機です。機体が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも航空機です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り機のお題目を復唱し、正統的な航空機写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り機は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房機”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り機に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎飛機拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便飛機可以在“7:3”處進行,以便飛機的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的飛機。讓我們放大飛機,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一機飛機到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的飛機照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝機是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調機”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃機器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:14:17.32ID:mKtvCXzH0
新自由主義シオニストのロスチャイルド様が値下げしてくれるってよw
0206撮り機の決まり
垢版 |
2019/05/09(木) 23:15:01.78ID:xZIBLmG70
>>1
10%以上値下げするロッキード・マーチンの戦闘機F35を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り機の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・機体の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で機体が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな飛行機です。機体が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも航空機です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り機のお題目を復唱し、正統的な航空機写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り機は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房機”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り機に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎飛機拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便飛機可以在“7:3”處進行,以便飛機的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的飛機。讓我們放大飛機,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一機飛機到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的飛機照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝機是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調機”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃機器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:06:35.32ID:H5odE8uB0
言い値のボッタクリ価格で買わされてたってことだろ?
これまでの費用はカタログミリオタに払わせろよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 03:51:15.77ID:o8VczZA+0
ボルトンCIAペンタゴン三者トップ会談
商機と見てるな世界のバッドコップw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:26:28.75ID:kAJv6Qb10
お申込みはこの番組の放送終了まで、、、
あっ、早速お申込みのお電話が入ってきましたよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:56:13.61ID:9UItM0RV0
翻訳できない老害みつを
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 10:03:23.60ID:1kKA3X530
今から30分間オペレーターを増やして注文をお待ちしています!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 10:20:48.34ID:ftLRfdsg0
「政府・防衛省が、政府・防衛省が調達する品の価格決定権を持つ、そうだろう?
 エアフォースに納入する品の価格は10%減額される。それはなるほどそうだろう。
 しかしそれが、政府・防衛省のどういう態度に繋がるのかね?
 こちら側にそれを理解出来る者はいない、そちら側はこちら側と意を同じくする、そうだろう?
 うるさいハエについての責任は、うるさいハエの発生地で持ってくれたまえよ?」

米和ビューティフルハーモニーに気をつけてな?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 10:27:14.99ID:Gm34UZjc0
機体価格はお安くしますがオプション類は値上げですとの商法だろう。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 10:58:43.39ID:vU7OU8wa0
ボーイングと競合があるから、米空軍への納入は一割引で勝負します!ってだけの話。

他の国には、全く関係ないですね。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:23:05.18ID:0HOM3hdY0
F35が安くなったなら、日本はその差額を使ってサイレントイーグルを買おうぜ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 16:04:08.57ID:Lspu+JMT0
>>45
馬鹿はお前だw
これから買うと表明はしたが、実際にはまだ契約なんかしてねぇよ!
知ったかぶって無知晒してるとか恥ずかしすぎて哀れになってくるぞwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況