日本の企業は正社員のインナーサークルと化していて、正社員の外に利益を還元しよう
という発想が、予算の執行者である正社員にまったくない。
企業の従業員はプロとして株主に換わって業務を執行しているわけで、経費は利益が
最大になるように執行すべきで、最も価値の高い業務に経費が費やされるべきで、
それには正社員も非正規も外注も無関係なはずだが、日本の企業ではそうなっていない。