X



【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/10(金) 11:08:13.91ID:oKx0ZnuZ9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190510-00000005-pseven-life&;p=1

平成から令和への改元もあり、10連休となった今年のゴールデンウイーク。家庭内では想定外の事態が勃発していた。
なかでも多かったのは、「休めるどころか、地獄だった」という主婦の嘆きである。

「連休中は家族が起きる時間がバラバラで、娘の朝食が終わってしばらくしたら夫の朝食、またしばらくしたら娘の昼食、
それから今度は夫の昼食…と、ご飯の用意ばかり。こっちは外食で息抜きしたいのに、夫は“連休中は混んでるだろ”と涼しい顔。
食事の後、片づけもせずにソファでごろ寝する姿に、殺意さえ覚えました」(40代主婦)

離婚の2文字が頭をよぎったという人も多数いた。

「家のBGM権は当然のように夫に。しかも聴く曲が椎名林檎とあいみょん。あいみょんなんてどこで覚えてきたのか。
結婚した頃からそんなの聴いたこともなかったですから。しかもトイレに行くには必ずスマホを片手に。一回入ると、20分は出て来ない。不倫を疑ってしまった。
家のことをしてくれとは言わないけど、10日間もそんな姿を見ていてこの人と暮らしたくないな、とじわじわ感じてしまった」(40代主婦)

夫の生活力の低さに辟易としたのは50代の主婦。

「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。
普段、夫が忙しい時にはもちろん私がやりますよ。でも、休みでも全部聞いてくるし、頼んでくる。この人、こんなに能力低くて本当に
仕事できるのかしらと妙に冷めた気分に。お店くらい自分でチャッチャと探して予約してくれよ!」

続く外出で亀裂が入った夫婦も。

「遊園地に行っても3才の子供と楽しむどころか、いつもスマホ画面をチェック。並んでおくよと言って、気を利かせたふりして、
1人でスマホゲームをしている姿にガッカリ。子供と公園に行けば2時間ももたずに『この後どうする?』と。そのくせ、自分の仲間と釣りには
しっかり準備して行ってしまう。ああこの人、自分の子供と楽しんで遊べないんだと思うと、この先の結婚生活を続ける意味を見失いましたね」(30代主婦)

長すぎる休みは、ご近所トラブルやママ友関係に思わぬ危機も招いていた。

「お隣が目覚ましをセットしたまま旅行に行っちゃって、毎朝6時にジリジリとはじまり10分以上鳴ってるんです。本当に勘弁してほしい。
戻っていらした時に、目覚ましかけっぱなしでしたよ、と軽く伝えたつもりが、明らかに不機嫌に。お土産をおしつけるように渡していきました。
以来、よそよそしくなってしまった」(60代主婦)

遠出を避けて近くの公園に遊びに出かけるママたちは、子供でへとへと、ママ友にへとへと…。

「とにかく子供に何かしらイベントをやらせなければ、宿題の日記も書けやしない。海外やリゾートなど旅行に行ける家はいいですけど、日記の宿題は庶民には酷でした。

子供たちのお土産交換も本当にやめて欲しい。ハワイのお土産をくばっていた家があったんですが、他のママは“休みにハワイなんて子供のためにはどうかしら…”
とよくわからない陰口を言うし。正解は地方の実家に帰省なんでしょうけど、うちは両方東京だし。本当に精神がすり減りました」(40代主婦)

キャンプやBBQという言葉を二度と聞きたくないという主婦も。

「なんで5月で連休だとキャンプ? BBQ? しかも子供のママ・パパ仲間となんて最悪です…。パパたちは飲みながら談笑していればいいけど、準備も大変、
洗い物も大変なのは私たち。しかもあのママを誘い忘れたとか、あっちのBBQには誘ってもらえなかったとか余計な気ばかり使ってしまった。
実際、近所の公園でBBQをやっているところを誘い忘れた家族に見られてしまい、気まずすぎます」(30代主婦)

想定外続きの事態に、連休の折り返し時点でSNS上には悲鳴が殺到。ツイッターには「#10連休いらない」のハッシュタグが登場した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448491/
1が建った時刻:2019/05/10(金) 09:34:51.73
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:09:23.34ID:HK8k47gV0
マーンさんATMに苦言w
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:09:30.70ID:/YG1F1yz0
結論

ジャップのオスは

死んだほうがいい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:09:41.64ID:RQ7Ow7bG0
育児系絵日記見ると、何か女性が怖くなった。結婚前に見なきゃよかったな。コメントも信者ちっくだしな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:09:42.76ID:9uacK+gE0
お笑い秋篠宮一家

全匹キリスト教徒?(ロンギノスの槍)

秋篠宮(ネオナチ)
・アホすぎて、学習院の内部進学ボーダーを全入にまで下げさせた実績持ち
・ヤリサーを主催する。同世代のおっさんおばさんに異様に嫌われる
・そもそも本当の親は誰だこいつ。「白人」の子かもしれんな案外。
・兄を引きずりおろし、自分を天皇にするクーデターを画策中(死ね)

紀子
・朝鮮。イニシャルが K. KiKo = KKK
・アキヒトの愛人

眞子
・顔が筒香
・小室のチンコに夢中なのが全国民にバレる

佳子
・父親がタイの愛人に生ませた女
・馬鹿すぎて学習院で留年不可避になりAO推薦で逃亡

悠仁
・日常会話は韓国語
・人造人間
・悠仁 = ゆうじん = 裕仁(ゆうじんとも読める)。日帝復活の切り札(死ね)
・耳が聞こえない
・授業中に突然大声を出す。ものほんの発達障害。
・トランプで自分が負けると相手にブチ切れ。

,t
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:09:49.27ID:wVUG0j9C0
こういうのって誰が誰に取材してるんだろうな
完全に創作できそうだが
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:09:58.72ID:UdT6rF040
弱くなったなあ最近の母親達は
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:10:45.31ID:4ANymFKq0
連休中に親(未亡人74才)の色恋を知って
人生で一番ショックだった。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:10:48.56ID:d+odEvmT0
自宅にATMはいらない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:10:59.02ID:hYOyZNhJ0
この手の記事って10連休で良かったって人の比較は無視だからな
ダメってところだけに焦点合わせてる誘導記事

糞だな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:11:06.49ID:JxmN3SaD0
> 食事の後、片づけもせずにソファでごろ寝する姿に、殺意さえ覚えました」(40代主婦)

あまり強い言葉を使うなよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:11:21.03ID:Z6DO4XCv0
365連休の無職ババアどもは
休みの日くらい我慢しろや
社会人は毎日仕事で客に振り回されとるっつーの
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:11:46.84ID:K5mCeT8Q0
>>1
こいつらホンマに日頃マトモに主婦やってんのってぐらい
要領悪かったり無神経だったりアホだったりな件
自分の立ち回り次第で回避できる問題ばっかなんだが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:11:51.42ID:E4p7nh8I0
小さい子供がいるなら地獄と嘆きたい気持ちもわかるが
夫の世話だけで地獄とか専業主婦なめてんの?
普段から楽しすぎだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:12:28.12ID:QRMhDcvl0
>>1

タンスにゴン
亭主、元気に留守が良い
タンスにゴン
さー!みんなで
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:04.08ID:dw/2LgVn0
生きるのが下手くそな連中のことなど知るかよ。
どうせ死ぬまでそのままだ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:05.08ID:lrX7N58f0
アイミョンとか絶対嘘だなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:09.16ID:mnDwzkf30
俺はこういうの嫌だから結婚しても自室を持ちたい
四六時中一緒はお互いにストレス貯まると思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:25.10ID:oRjY7DN50
しかし今の男は情けないな
何故引合いに出すのが女なんだ?
ルバング島の小野田少尉なんて29年間ジャングルでゲリラ戦展開して
発見された時記者の「29年間何を考えて生きてこられました?辛くはなかったですか?」の問に
「辛いと感じる事は無かったです、ただ任務の遂行それだけです」と言い放った

主婦と比べて文句言ってる奴は自分より楽してる奴を妬んでるだけだろ
自分より劣悪な環境下で戦う人を引合いに出して
自分には精進が足りん、 自分も一層の努力が必要だと考えないのか?
クズなのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:35.01ID:z2ok2Rfe0
>>9
昔の主婦も嫌だった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:35.58ID:CPMlI4Te0
専業じゃないが職場の人で3食なんで食べる必要ある?とか言ってる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:47.12ID:j3dzUTTz0
まーた、男が悪いってw

なら結婚するなよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:14:28.44ID:oRjY7DN50
>>26
ルバング島のジャングルおすすめ
常に緊張状態で居られる楽しさがお前に解るか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:14:31.18ID:zmb6rTAi0
>>2
それはおかしい
子供産んで育児して家事してるだろ
本当に楽なことなら男が放っておかないし主夫が続出してるはず
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:14:50.27ID:lixk+ruy0
夫が休みだと
不倫できないからなw
専業主婦には不満だろw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:14:59.38ID:5NyYO1Rq0
うまく作文したつもりだろうが

面白くない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:15:18.82ID:j3dzUTTz0
>>26
妻 「夫、三界に部屋なし」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:15:23.04ID:iYBIE2kZ0
シュフなんて平日ダラダラしてるんだから
休みの日くらい働けよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:15:25.28ID:OsOcvndK0
タンスにゴンのCMを思い出した
亭主元気で留守がいいか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:15:32.24ID:gj4Xsj350
・結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
byバーナード・ショウ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:15:46.38ID:5OwfELxv0
>>29
おっさんが同じことを言ってたけど直後にガンであっという間に亡くなった
食べることに興味がないのは危険かも
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:43.54ID:j3dzUTTz0
>>47
夫が定年後に退職金を半分貰って離婚 は多い
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:52.00ID:omCXbB5y0
夫が家にいると嘆く主婦
こんな女いらねえw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:56.66ID:sZFd++df0
別居婚とかいいなぁと思うが嫁は働くの?
嫁の家賃の面倒とか無理だろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:16:59.34ID:OsOcvndK0
旅行に行けばホテルの人が全部やってくれるから楽だけど
専業主婦で旅行行かなかった人にとっては地獄だったろうな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:01.04ID:FKSaevxX0
家族ができても旅行一つ企画できないダメ男と結婚するなよ
自業自得で不平不満とは情けない女
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:07.45ID:k/fFOrzK0
10連休じゃなくてお前の家庭環境が悪いだけ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:09.50ID:oRjY7DN50
>>48
任務の遂行が全てなら、食べる事に興味無くても不思議では無い
お前はぬるま湯の環境下でしか物事考えられないのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:20.24ID:8C2V7vHq0
>>1


>>離婚の2文字が頭をよぎったという人も多数いた。


普段ぐうたら仕事せずにしてるくせに何言ってんだ
旦那は仕事から帰ってきてのんびりしてる主婦に殺意覚えてると思うぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:25.01ID:HBnPoH4p0
あー分かるかも
旦那がゴロゴロしててイライラする
掃除の邪魔なんだよ何もしない癖に
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:25.94ID:NaJc0tjV0
嫁とは別室だからゴロゴロしてても何も言われない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:34.54ID:K5mCeT8Q0
なぜ朝食をバラで出す?纏めて用意して後は各々でやらせろ
BGM?wワンルームマンションでつか??ww

ハンコの場所だの店の予約だの食器の片付けだの日頃ダンナを躾けてないクソ女共ばっかで
夫婦は鏡とはよく言ったもの
結婚した時から家事なんかテキトーに手抜きまくっといてダメ夫の矯正するのが妻の仕事だろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:39.62ID:n9go22Nj0
兼業主婦はお疲れ様
専業、得に子供が物心ついてる年齢の場合はこういう時ぐらいきりきり働け
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:48.77ID:essnTRmO0
>>2
主婦を寄生虫のように扱っているのは日本だけ
欧米の主婦の地位は高い
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:50.66ID:GZMaAuHI0
BBQなんてやりたい言い出すの女子供じゃねーの?
おとんはやりたくねえよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:51.39ID:0fMjnQKH0
悪妻仲間は良妻を駆逐する、か
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:17:56.92ID:xfS82xPR0
最近の女は文句ばっかり
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:18:00.64ID:Z6DO4XCv0
専業主婦は年収◯◯◯相当!仕事より大変!とか普段偉そうに言ってるくせに
たかが10日の繁忙期でギャースギャース言うなんて
普段すっげー楽してまぁーすってバラしてるようなもんだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:18:14.08ID:1ScLzWcD0
結局連休を有意義に過ごせないような環境や経済力しか無い連中の愚痴だろ?
旦那に文句言う前にその程度の男としか結婚出来なかった自分のレベルもその程度だったんだなと自覚した方がいいよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:18:18.93ID:QmnxYT4/0
>>35
主夫やってた事あるけど、あんなに楽な事はない。
家電も進化してるし。
男が出来ないのは乳出す事だけ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:18:23.31ID:qZ/2I9a00
テレビだとお父さんのが大変そうだったけどな
渋滞の中運転して
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:18:32.23ID:+kjwFePI0
>>2
共働きならこういう文句出るのはわかるが
マジで専業主婦がこういう文句言うの意味わからんわ
旦那が毎日苦労して働いてるのは全く加味せず
自分のことしか考えてないんだろうな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:18:33.31ID:c1lSQcmZ0
ガキ作ったんだからしゃあないべ。自分の事よりガキ優先にしろよ。それが出来ないなら作るなよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:18:43.59ID:UHBITVio0
他の350日がGWなんだからたまの休みくらい我慢しろ
お前が2000円のランチをママ友と2時間かけて食ってるとき旦那はコンビニでお茶とおにぎり300円を昼休み30分でがんばってるんだから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:19:05.28ID:o8//RY3W0
これからリストラされるのは共働きのせいだぞ
あいつら思いっきり叩け 日本を不況にしてるのは共働き夫婦
あいつらのせいで人余りの低賃金労働が横行
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:19:08.35ID:jfjNdTTh0
>>1
無職まんこが随分偉そうじゃねーのw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:19:23.28ID:nfkIvAFt0
>>27
この少尉こそ部下を全員玉砕させて
自分だけ逃げた恥知らずだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:19:26.50ID:rOGkrg9b0
>>78
年金は半分でいいな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:19:57.04ID:r0zl3poU0
>>14
女性セブンだからな
女性向けのただの読み物だよ
当然フィクションな
誘導じゃなくてただの娯楽だ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:19:59.97ID:+pmPxU6w0
女は脳の構造上、感情が強く働く
つまり理性がきかず我慢できないことが男より多い
こんな生物とおれは一生を共にできない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:02.58ID:8C2V7vHq0
旦那は重要なプロジェクト推進したり、上司忖度したり、取引先に頭下げたり大変なのに家事してるだけの主婦が何ぬかしてるの???
長期休暇休むの当たり前でしょ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:11.87ID:4+BQXZd90
専業主婦なんていつでも休めんだろ
平日の真昼間にカフェでおしゃべりばかりしてて何言ってんだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:14.57ID:+kjwFePI0
>>20
一度も社会に出たことがない女は
ほんとに無能極まりない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:16.71ID:r7tDT0cq0
祝日いらん。盆と正月だけは風習的に3日ずつ必要かな?でも、普段は土日だけでいいよ。
そのかわり、好きな時期に10連休以上しなきゃいけない法を作ってくれよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:24.00ID:n9go22Nj0
>>66
アホか
働く女がカッコイイって考え方の本場だろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:26.36ID:essnTRmO0
欧米の長期休暇は個人が自主的にとるもの
日本のように一斉に休ませるようなことはしない
一斉に休ませれば混雑や渋滞が起きるだけでむしろ不経済
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:28.17ID:+GW6ASq70
ちんさん「休日ソファーでごろごろしたいから結婚しないわw殺されるの嫌だしwww」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:35.03ID:ONdnOdBI0
そんなに家族バラバラの時間に合わせて食事作らなくてもいいんでないの
何でもかんでもやりすぎるから自分では何も出来なくなるんかと。
少しづつやらせて覚えさせたり時間あわせさせるようにしないと自分がしんどくなるだけじゃないか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:51.31ID:a1axRaJb0
兄一家が帰省って体で寄生してきたのが鬱陶しかった
ダラダラゴロゴロしたいなら自分の家でしやがれって話だよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:58.89ID:QRMhDcvl0
>>78
嫁の性癖が凄い
見られて困るから
はよー連休が終われ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:58.97ID:qZ/2I9a00
GWの渋滞で密着してた家族全てがお父さんだけが運転してた
そして嫁が言った一言「助手席も疲れますしね」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:20:59.90ID:ExulWgBG0
最近の女って利己的すぎるよな
あれやだこれやだって、じゃあアンタら男のやってる嫌な仕事はやってくれるの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:21.77ID:94+CikpM0
そうやってアラ探しして不満ばかり言い続けていると、ブーメランとなって帰ってくる。
ますます忙しく、面白くなく、欠点ばかり突っ込まれる人生が待っている。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:43.33ID:oRjY7DN50
>>77
いつでも食糧が手に入るぬるま湯環境に居て言っても説得力無いな
2000円のランチも300円のおにぎりも小野田少尉から見たら大して変わらんだろ
お前もルバング島の密林で29年間ゲリラ戦展開して来いや
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:44.83ID:9IbKp2ba0
夫は、単なる金づる
ATMは、家に居るなって事
朝食は、今食わなければ無いよと無理やり食わせれば良い
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:48.58ID:8C2V7vHq0
主婦の仕事は年収いくらだ!

とか抜かしてるバカいるよね
代わってやるから俺と同じ年収稼いでこいw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:49.39ID:8xlml5dU0
働いてるなら分かるけど専業主婦でこれだぜ
結婚なんてするもんじゃないよほんとに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:53.97ID:lJx74pO00
>>1
社畜の無能さが露呈したと。まあ、雇用の流動性の高い海外と違って日本は無能がしがみついてるだけだから能力的には低いわな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:54.94ID:ZDajHWai0
家で何もしない夫がまだいるとは園ほうが驚き
そんなの戦争知ってる世代ぐらいまでだと思ってたけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:59.90ID:oo93TRDP0
こういう記事流すってことはよっぽど経団連に都合が悪かったと見える
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:02.45ID:t0hzyfIz0
外国と違って企業が糞だから一斉に休ませないと休めないやん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:07.99ID:hOpep0Ks0
>>66
日本でも稼ぐ夫は主婦を寄生虫呼ばわりなんて絶対しないんだよなあ
ちゃんと家にいて丁寧な家事と子育てしてほしいみたい
毎日感謝されてるから夫を邪魔扱いなんてしたことないわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:13.72ID:essnTRmO0
>>90
企業で働こうが主婦業をしようがどちらも差別しないのが欧米
主婦業を無職扱いしてるのは日本のみ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:33.28ID:YwO1O7Gg0
10連休家族とずっと一緒で楽しくて幸せだったけどなぁ
みんなそんな疲れる人と暮らして可哀想だわ
うちはいい旦那に恵まれて幸せ
子供が独立したら旦那と日本中を旅しようって約束してるから楽しみ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:35.95ID:OOLoPDIS0
母親も働いてたら気の毒だけど専業主婦ならこんなときくらい動けやって思うわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:47.16ID:qcUueqIO0
掃除は俺
洗濯はカミさん
食事は基本的にカミさんで休日は俺がつくる&2週間に一度くらいの割合で外食

こんなふうに役割分担してるよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:48.43ID:jfjNdTTh0
>>1
>近所の公園でBBQ

公園法て知ってる?
まんこはバカしかおらんのか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:49.08ID:E4p7nh8I0
やっぱり結婚しても自分専用のプライベート部屋は必要なんだよ
ないからこうなる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:22:59.00ID:GZMaAuHI0
主婦の仕事は時給〜円以上に換算できる!とか言うけど
それって家族だから妥協してる部分がかなりあるだろ
赤の他人の家でそのクオリティの仕事だったら速攻首切られるような主婦だらけだと思うけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:01.45ID:QFgFTCC+0
来年の連休20ぐらいほしいな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:08.45ID:54JlmnRQ0
>>107
家ではスイッチ切ってるだけ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:11.68ID:heObVwKd0
なぜ結婚したし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:13.05ID:+GW6ASq70
BBQ叩いてるのはまんさんだったんだなw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:18.81ID:Ck637mhS0
10連休は働いてる人たちのためのものだからな
寄生虫の分際で何を勘違いしてるんだ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:24.77ID:BC2rTwz80
こういう時こそ、主婦ババアは働きに出たら良かったのに
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:29.92ID:magWeqIp0
フダンだらだら過ごしてるぶんだけ休みのときくらいきちんと仕事しろよカス
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:32.57ID:mnDwzkf30
まーた欧米マンセーマンが出てるな
嫌なら欧米に住めばいいのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:38.82ID:ZPk5qBPW0
こんな時くらいは普段楽してる自分が皆を楽させないと
こうあるべき
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:44.57ID:oRjY7DN50
>>111
底辺の男の妬みだから気にするな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:48.57ID:8C2V7vHq0
主婦は旦那に寄生するニートという自覚持ってください
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:56.00ID:yYvsUILD0
大不況だから金がなく、旅行に行けずに家でゴロゴロしてた連休だったわけか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:00.10ID:o8//RY3W0
女性は20代までだね 40歳にもなって働いてるやつは性格悪いかブスで顔いがんでるかどちらか
専業主婦が増えると人手不足で旦那の給与2倍
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:00.10ID:JGazFffj0
単にもう旦那が嫌いなだけだろ
10連休じゃなくても盆や正月でも同じでは
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:05.32ID:l/tVptJH0
家族で出かけろよw出かけたら食事の用意しなくていいやん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:13.75ID:QRMhDcvl0
>>104
嫁の年収が上だったら
立場がなくなるよ

大丈夫?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:14.63ID:lUhcITjv0
腐りにくいもん作って、食べたい時に食べてね。
アテクシはお友達とお出かけしてきまーす、でいいじゃん。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:24.66ID:E4p7nh8I0
育児は確かに重労働だが
子供が巣立って楽な家事しかないのに愚痴言う専業主婦はダメだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:26.12ID:4+BQXZd90
>>104
それを言ってきたから、俺はカチンときて嫁を論破したな

それなら代わってやるから外で働けよって言ったら、暴れてたけどwww
それ以来言わなくなったな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:39.49ID:NaJc0tjV0
三連休で良かったと言ってた旦那いたけどガキのお守り押し付けられて仕事以上に疲れたんだろな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:47.73ID:FdRz3m2F0
手伝えば手伝ったでやり方が気に入らないと癇癪おこされるとやる気なくす
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:51.77ID:1NClMtRE0
自分達だけ被害者ぶるとか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:51.77ID:lixk+ruy0
文句あるなら
自分で働きにいって
夫を養えば
いいじゃん(´・∀・)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:55.14ID:Qik89NGl0
旦那に子守りさせてパートに出ればよかっただろw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:06.05ID:X93Q/dcb0
>>101
共働きなら
家事育児折半するとか
休みなんだから外食するとかすればいいし
それが出来ないのは10連休のせいじゃなく
クズな夫しか捕まえられないアホな自分のせい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:09.98ID:QFgFTCC+0
来年は15ぐらいほしいな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:30.34ID:LUkhKBLZ0
>>1
うまくいってない夫婦や付き合い下手な主婦の愚痴だろ
普通に楽しく過ごした家族もたくさんいることを無視するなよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:40.78ID:xcohroOs0
>>113
これはワロタ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:45.03ID:HBnPoH4p0
>>112
だよね
主婦は主婦という「職業」。
無職じゃ無いよね
まあ男に主婦の苦労なんて分からないさ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:25:54.07ID:o8//RY3W0
ブスが会社にいるだけで業績下がるんだよ
取引先から何だよ おまえの所のブスはと言われて
結婚して家庭に入れよ 女がいるだけで会社が倒産すんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:02.53ID:9ow5Jd6c0
式典式典式典
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:10.77ID:MJFZxYSs0
子供の親にも妻にも向いてないゴミの愚痴
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:24.03ID:UHBITVio0
>>102
平日のこの時間に書き込みできてるってことはお前も他と大差ないクズ
ルバング島がどうとか言ってもお前がクズなことに変わりはない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:24.18ID:Mcih7oS20
いつもお疲れ様、連休くらいゴロゴロしてて良いわよ
みたいな優しい妻は存在しないのか?
連休中のごはんの用意が面倒なら正直にそういえばいいじゃん
空気読め、言わなくても理解しろみたいなのやめてほしい
出前、弁当買ってくるとか手抜きいくらでもできるじゃん
娘居るなら手伝わせろよ
疲れていて楽したいから外食行こうとかはっきり言葉にしろ
それでも理解しないなら文句言うのはありだ

男が本気出せば料理だって女よりうまく作れる
掃除も本気出せばピカピカだぞ

これだから結婚に対する興味が薄れるんだよな
結婚のメリットないじゃん
結婚=安らぎや生きがいが増えるはずだろ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:24.43ID:gjqPJ/Yx0
まんさん我が儘すぎぃ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:28.16ID:l/tVptJH0
>>136
旦那からしたら嫁さんも自立してくれるなら
旦那の給料は旦那のものになるからありがたいんじゃねーの
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:28.94ID:+pmPxU6w0
てか夫と家にいるのが嫌なら自分から外に出りゃいいのに
子供いても夫に預けりゃいいだろ
それが出来ないのは努力不足
万事自己責任と考えよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:49.54ID:MJFZxYSs0
>>112
欧米じゃ働かない女なんかゴミ扱いだよwww
知ったか乙
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:52.50ID:54JlmnRQ0
つーか、欧米の中底辺は>>1だよwむしろ日本よりその辺分担がしっかり別れてる
BBQとか家族の食事で旦那が皿に取り分けるのは
俺が家族の食事の配分決める権利の行使だぞw
男尊女卑の名残だし日本も昭和の親父はそういうのが結構いたんだぞwwwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:26:55.74ID:lUhcITjv0
>>139
実際嫁が稼げる稼げないは別として、本当に専業主夫できる?
近所にいてるけど、俺は絶対無理。
ご近所さんの噂話の的になってる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:06.16ID:de76tggu0
大企業勤めの父親はGWだか10月だか思い出せないけど会社の運動会があって

父ちゃんたちが主役になって運動会やってたわ
小学生の自分や母親は基本見学、二人三脚みたいな障害物レースだか借り物レースみたいなのは父親と参加した記憶ある

こういうのも母親にとっては面倒なイベントなのだろうな
今、こんな事をやってる会社あるのだろうか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:07.79ID:8C2V7vHq0
>>139

だよな
凄まじいプレッシャー受けながら外で働いてる方が何倍も大変だということ分からせないと
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:09.36ID:1AMFiuJj0
>>1
人間のクズババアわろたwww
感謝の気持ちは一切無いんだろうなwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:11.44ID:WC/6TInP0
せっかくの休みに家に女が終わってるババァがいるのも最悪なんだが。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:23.25ID:33jghBgw0
旦那かわいそう
ゴロゴロしても邪魔にならないように
旦那用の小さな部屋くらい用意してやれよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:26.77ID:HBBpagnK0
こんなことでイライラするのは普段働いてる兼業主婦だろう
一日中やる家事育児に慣れてないから
専業主婦なら夫にイライラはわかるが子供にイライラは無いわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:39.62ID:cmfV5AfC0
殺すなり、連休中バイトでもしたらええやん。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:27:49.63ID:oRjY7DN50
>>156
つまりお前もクズなんだな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:00.11ID:/litHcPL0
日曜日が出勤日の上の子と土曜日は1日バイトの高校生の下の子のお弁当作りで毎日6時前に起きなきゃ行けなかったけど、仕事やバイトが休みの日が6日間あってお弁当作りがお休みで嬉しかった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:03.50ID:GZMaAuHI0
>>152
仕事って意識があるなら文句言われても怒るなよ
仕事ならクレーム受けてなんぼなんだからな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:12.81ID:FrBi9ekl0
楽しいかったけどね
普段できないことをやれた休みだった
休みの間、半分は手の込んだ料理を頑張ったし、ゴロゴロしたし
趣味の時間もたっぷりとれた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:13.56ID:IkfDaKnp0
今時主婦って上流しかおらんやろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:14.47ID:sTZccXcq0
>>2 おまえのお袋さんは寄生虫だったのか w
おまえは寄生虫の子供か www.
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:15.44ID:VHr8JX0z0
稼げもしないくせに腐れマンはうるせーなー
役立たずは家事しかできねーだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:16.02ID:YxOKBWo10
早よ離婚したらええで!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:33.56ID:r0zl3poU0
>>157
圧倒的な稼ぎがあれば許されるんじゃね?
年収2000万以上なら問題ないと思うよ
ただそういう職種は10連休中も仕事だったり、そもそも家でゴロゴロする時間はないと思うけどw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:36.74ID:y5mGvkQk0
掃除のとき邪魔はわかるなぁ(´・ω・`)飯はみんなバラバラに作るのが悪いw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:28:50.48ID:PUwWqPzd0
>並んでおくよと言って、気を利かせたふりして、1人でスマホゲームをしている姿にガッカリ。

遊園地1人で並ばせといて何言ってんだこのキチガイBBA
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:08.13ID:8C2V7vHq0
>>112


>主婦業を無職扱いしてるのは日本のみ


いやいや、欧米でも主婦は無職ですよ!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:21.34ID:lEpDwBSq0
共働きすれば10連休をありがたいと思うようになるんじゃね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:25.11ID:h8TcOAgN0
専業主婦って、
(家庭をもった事のない)独身者にバカにされるけど
家事って真面目にやれば結構シンドイ労働だからな
365日休みもないし
子供もいたらそりゃ主婦が悲鳴あげたくなる気持ちもわからなくも無い
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:26.70ID:9ow5Jd6c0
滝の汗だったことでしょう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:29.46ID:UG4wIE800
昔の格言に「亭主元気で留守がいい」
ってのがあるけど、全くその通りだなって
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:29.79ID:54JlmnRQ0
>>177
だよねw後、クライアント様の意向は可能な限り尊重せよw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:31.32ID:1jukykEU0
「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。
普段、夫が忙しい時にはもちろん私がやりますよ。でも、休みでも全部聞いてくるし、頼んでくる。この人、こんなに能力低くて本当に
仕事できるのかしらと妙に冷めた気分に。お店くらい自分でチャッチャと探して予約してくれよ!」

専業主婦の仕事だろ
これで壁癖するなら社会で働けない
夫に雇ってもらってるだけありがたいと思わないと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:49.87ID:HBnPoH4p0
子供の世話
近所付き合い(お隣さんと気軽に挨拶出来るのは主婦のおかげ)
料理
買い物
洗濯
エアコンやお風呂、トイレの掃除

全部主婦の「仕事」
会社でのうのうと書類書いてるだけの安月給が偉そうに
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:01.05ID:NkUmlIlu0
GW関係なく離婚崩壊危機な家庭だけだろこれ
そのうち子供のことで揉めるか熟年離婚だからGWなんて関係なし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:08.36ID:n131MnV30
主婦はーと一括にしたらいかんぞ
デキる主婦も居るし無能な主婦も居る
全く同じ事しても楽しみながらテキパキとして全然疲れない人も居る
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:18.45ID:KkAFD7J80
疲れてんだよ、、、
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:37.18ID:kLw9jUWh0
この記事すごい底辺家族だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:44.50ID:9ubtx+mK0
アラサーだけど、周りは家事育児手伝う旦那さんが本当に多い
自分も忙しいだろうに感心する
ソファーでゴロゴロとか、いかにも創作っぽいなあ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:30:44.98ID:l/tVptJH0
10連休休めた会社はしっかりしてる企業じゃねーの?そこそこ年収稼いでそう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:02.38ID:hWZXjx1R0
普段通り2000円ランチに家族でいけばいいじゃん、主婦のヘソクリで。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:06.17ID:o8//RY3W0
安月給はダメだな 安月給は家事しないと
家に入れるお金少ないなら序列はペットの犬の下になる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:09.48ID:d8653JBJ0
高校生がいる我が家は毎日の弁当作りが減って楽になるかと思いきや
中学生の息子の部活ががっつりあってやっぱり弁当作りで大変だった
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:10.07ID:G50xmYm50
>>194
酷えな彼女は専業主婦にさせないようにしよう。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:13.34ID:cUhfmRAS0
早く離婚して、派遣や介護や清掃で働きなさい
人不足なんだ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:19.14ID:hOpep0Ks0
>>163
今はアメリカの方が日本より専業主婦多いよ
確か数年前に逆転したはず
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:28.08ID:sM1hhlUe0
>>112
いやフェミの人が欧米では無職扱いされ低く見られるから主婦はいない
女性も働くのは当たり前って言ってたじゃん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:28.17ID:r0zl3poU0
>>185
夫も妻も子供もスマホゲームしていれば何の問題もないのにな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:30.92ID:VkwCdPj70
宅配便がハンコくれとかいうの、昭和の話じゃね?
言われたことないぞ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:32.90ID:+pmPxU6w0
>>203
そうでもないぞ
平均年収800万くらいの企業は大体10連休だ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:33.37ID:Y5GIGYna0
>>2

>>1をもう一度読め。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:46.74ID:gKrRW9C/0
完全に主観独善混じりの愚痴だわな
隣の国の主張と同レベルの最低な能書き
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:49.32ID:NaJc0tjV0
>>147
俺も
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:55.34ID:sPtwkszI0
子供にも家事分担して働きに出ればいい。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:57.86ID:btnx7pDn0
>>194
コミュニケーション楽しみたいんだろw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:31:59.60ID:9ow5Jd6c0
>>171子持ち女将さん?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:05.93ID:VHr8JX0z0
>>189
ちゃんとする主婦ならな
ほとんど旦那の金でスマホかテレビか外出
家事なんて2時間すりゃいい方だろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:08.87ID:NkUmlIlu0
>>218
必要ないからな
最近は端末にサインとかだし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:17.28ID:ID6sbufE0
つまり、普段の主婦はむちゃくちゃ楽な暮らしをして、だらけているんだな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:27.40ID:5rqrSj8C0
幼稚園の送迎無いからプレッシャーないし朝から化粧しなくていいし
日中べったりの手のかかる下の子パパがいっぱい遊んでくれて10連休は主婦も有意義に休めた
文句言ってる人家庭環境がおかしい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:30.45ID:1AMFiuJj0
うちのカーチャンこういうこと
一切言わなかったな
疲れてるんだから休みぐらい
寝かせてあげないとって
いつも言ってたわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:35.20ID:nRDi6lmG0
小学生の子供も旅行より友達と遊んでる方がいいって言ってたわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:40.47ID:l/tVptJH0
>>202
うむ
どこ言っても家族連れ
旦那がしっかり家族サービスしてる家庭ばかりにみえる
嫁も子供もお父さんがいて笑顔が多い
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:44.94ID:mn5uWzrj0
俺ゼルダ買う
平日俺出来ない
嫁先にクリア
休日家族サービス
俺出来ない

なめとんか!!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:45.52ID:uiGX/M3V0
姑は孫に会いたいだけで別に嫁と顔合わせたい訳じゃないからな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:45.81ID:Hj+Q0uuU0
いかに平日の昼間に仕事してないのかがよくわかるなw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:46.08ID:+pmPxU6w0
>>228
いやアマゾンとか普通にハンコじゃね?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:52.22ID:9ow5Jd6c0
>>171何でも屋は体壊す
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:32:56.00ID:1jukykEU0
「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。
普段、夫が忙しい時にはもちろん私がやりますよ。でも、休みでも全部聞いてくるし、頼んでくる。この人、こんなに能力低くて本当に
仕事できるのかしらと妙に冷めた気分に。お店くらい自分でチャッチャと探して予約してくれよ!」

これで主婦は年収1000万だとかよくぬかすわw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:12.56ID:sT2GZle10
共働きで休みも家事全部なら分からんでもないけど主婦かよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:13.60ID:/jc2Xvvl0
完成されたものを要求するなよ
夫婦で作り出すものだぞ
子供だってそうじゃん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:13.96ID:AWlKZ6rC0
うちはかみさんが仕事、俺連休…子供と食事と掃除と…確かに疲れた。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:16.56ID:o/zaWjnh0
自分の先輩も嫁さんに逃げられたらしくてざまぁw
フルタイム共働きなのに俺は疲れてると何もせずゴロゴロ、
家事と育児全部嫁さんに押し付けてたらしいからな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:18.54ID:cZv69P5Q0
どんな怠慢な主婦もニートに比べればずっとマシ
ニートはGWもゴロゴロしながら親戚の子供がうるさいと文句言う
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:24.15ID:obE3b5FL0
ゲームやる旦那羨ましいよ
こちらは飯作りで忙しいのに構って欲しがってうざかったわw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:27.55ID:Za7A1VI+0
最近まーんが嘘松ばっかで全ての書き込み疑ってしまう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:33.67ID:xB632KzU0
ソファーでごろ寝する夫には殺意

ソファーでごろ寝するのは妻の権利
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:41.12ID:E5sOVqBi0
ママ友の断捨離したらいい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:43.20ID:sPtwkszI0
実家カネあるけど、付き合う女には貧乏アピールしまくるけどな。じゃないと心で付き合えない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:55.06ID:GkZRLoUC0
>>35
共働き、専業、どっちもやった
結果、専業がパラダイス
家族送り出せば自由。洗濯もすぐ終わる
晩御飯の用意も1、2時間
とにかく人に気を遣わない、自由時間多い
会社で8時間上司同僚にストレス抱いてクタクタになって帰るより専業主婦がはるかに楽
寄生虫と呼ばれても仕方ない
寄生虫が嫌ならパートでもして貯金でもすればよい
家族のためになる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:56.34ID:a0eExock0
>>139
それ離婚したくなるセリフナンバーワンだよね
誰の金で生活してんだ、もほぼ同様
圧倒的に相手の価値を否定してるもん

この記事の前半とか、ほぼダメ夫の話であってゴールデンウィーク関係ない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:56.91ID:zWwEXUOr0
30後半の年収210万のおっさんだけど、サービス業だから10連休なんかありませんでした。公休二回あっただけ。
10連休ちゃんと休めるような人が結婚して奥さん養ってるんですね。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:01.12ID:y5mGvkQk0
どっちもイライラや疲れでストレスたまってんだよ(´・ω・`)居るのがあたり前になって思いやりかけてんだろ…
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:04.92ID:NkUmlIlu0
>>238
いやサインだよ
紙にサインか端末にサイン
ハンコなんて使ったこと無い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:10.36ID:ravf6qOa0
主婦を夫と同様の仕事と見なすなら
夫の評価査定が無いとな
現状評価フリーだから
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:14.07ID:GZMaAuHI0
>>238
アマゾンが直で来ることなんて無かったわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:14.12ID:cUhfmRAS0
こっちは、マスコミにカネ(広告費)払って、家族をバラバラにするように頼んでんだよ
早く、ギスギスした家庭をぶっ壊して、お外で働こうぜ
そのために、広告費払ってんだからさ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:25.32ID:9ow5Jd6c0
>>224ここからがここからが子供はシンデレラ
親の虐待と言われ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:28.74ID:g2BkrxQD0
結婚なんてするもんじゃないな
ずっと粗探しされて嫌味言われ続けるのは勘弁
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:33.06ID:33jghBgw0
>>192
それを自分で言って連休中も仕事しまくる旦那もどうかと思う
そんな事ないよって言ってるのに、そんなに家にいるのが嫌なのかと勘ぐってしまう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:33.69ID:xuKgce2c0
なんかなー。やたらと叩かれてるが
>>1は駄目な奴実際多いだろ

飯やらハンコ云々はともかく
便所に20分こもってスマホとかずっとスマホゲーしてる奴とかさ。そら言われるでしょ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:45.34ID:KxEPnk2G0
>>16
ブリ房はこのセリフ得意気に使うけど未だに意味不明w
かっこいいか?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:46.71ID:Laz02xb30
食事の時間は子供に軽いもの(パンとか)食べさせて待っててもらうか、旦那起せば良いような
子供の年齢分からないけど、どちらかにレンチンして勝手に食べてもらうか
それともその都度作りたてでないといけない家庭なのかな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:57.70ID:HBnPoH4p0
>>215
頭悪そう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:02.12ID:DR1MAEiF0
楽チンでいいねぇおまんこはw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:05.53ID:7uuqBRgU0
こんなんで殺意を抱かれるなんてあんまりだわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:10.27ID:7PsozZRP0
>>35
女が稼いできて、それに文句言わないなら主夫も続出するだろうよ
実際に蓋を開けたら、お前は昭和の腐れオヤジかってごとく「誰が働いてるから食べていけるんだ」ってセリフ吐く

まぁ俺は個人でやりながら育児と家事と仕事をこなしてたんだが長くなるので割愛
ただまぁ、世間で言う程に育児に家事に仕事だなんてと言う程ではない
要は何事においても余裕を持ってこなすかだけだ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:22.32ID:y9oIdN3j0
10連休に不満言ってるのは専業主婦だけ。

専業主婦がいかにラクで普段サボってるかよく判るわ
「主婦だって大変なのよ、自給に換算したら、、」
なんて言ってる女の主張がいかにバカハカしい主張か判る

普段は給与に値しない働きしかしてない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:35.47ID:ylD4kKc10
普段仕事ばっかりなんだから休みの日くらいゴロゴロさせてあげたらいいのに
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:40.02ID:1AMFiuJj0
>>112
アホわろたwww
日本はちゃんと主婦って呼ぶやろ
女で結婚してない無職だと
「家事手伝い」の称号まであるぞwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:47.70ID:8C2V7vHq0
ググると主婦業を年収換算すると1000万らしい


笑わせるなw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:58.27ID:YduKeGme0
これ共働きならわかるけど専業なら殺意とか何様だよって感じじゃね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:00.96ID:VHr8JX0z0
女もパートやバイトすりゃいいだろ
PCで稼ぐ使う頭もねーくせによ
ほんと穴と乳しか取り柄ないなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:01.04ID:NxIgqxnH0
女って愚痴るのが息抜きだろ
普段から愚痴ネタ探してウロウロしてるし
だったら10連休で余りあるほどのネタがもらえた訳だ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:08.15ID:nroR9yi80
>>4

ネトエラがわきまくってるし


パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:10.75ID:+pmPxU6w0
>>257
地域によるんかね
最近アマゾンようわからん業者使ってるし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:16.69ID:9ow5Jd6c0
>>227 10連休なんてやめろよ
いつ寝るんだ?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:17.15ID:qcUueqIO0
>>1

「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ」

最近は何か端末のようなものにサインでは?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:28.49ID:oSfZU8RZ0
結婚は地獄、10連も地獄
だから未婚でおk
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:28.94ID:R9HOLhom0
>>1
でも空前の高支持率なんだから

連休は「大満足」ってことでしょ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:32.87ID:NkUmlIlu0
>>265
飯も休日くらい自分で作れよって思うし
何なら適当に惣菜用意しておくか近所に食いに行けよって思うわ
毎回律儀に用意するのが理解できない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:38.53ID:8vTyJMr/0
連休中はゆっくり寝ようと思って目覚ましも止めてるのに
5:30に目が覚めてしまう悲しい四十路
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:38.86ID:KLhwjeW40
結婚してしまつた男はガチで負け組なんだな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:40.89ID:y5mGvkQk0
>>280
ながいなwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:42.09ID:GfcgyrAk0
>>65
専業主婦がどれだけ極楽か。兼業ほど辛いものはない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:01.97ID:lJx74pO00
>>152
あー確かにそういうこと言うね。イメージと違って驚いた覚えがある。主婦の女性にハウスキーピングも立派な仕事だよとか言ってるおっさん見たことあるわ。もちろん働く女性と家事分担するのも普通だし、子供とのコミュニケーションも日本より取れている。
なんか人間力みたいなものが違うんだよな
子供と出かけてスマホでゲーム、公園行くと時間がもたないってのはなぁ。
仕事の大変さも仕事自体が大変というより人間関係とか対人ストレスであって生産性は低いんだよなぁ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:01.99ID:cqaJ8oQr0
普段通りの週休5日に戻って良かったね
目一杯無駄な時間を楽しめるね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:04.06ID:9ow5Jd6c0
>>261へぇ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:07.24ID:t0im7y73O
うちの妹も、一ヶ月の1/3だよ!?ひとりで居られる時間ないのってほんときついとキレてた
連休明けの火曜日は疲労で一日何もできなかったらしい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:08.36ID:sPtwkszI0
>>262
アメリカじゃ常識だからアメリカの植民地である日本でも文句は言われないよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:14.54ID:HBBpagnK0
>>272
普段家事育児に慣れてるのに連休くらいなんてことないわ専業主婦なら
仕事が逃げ場の兼業主婦乙〜
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:26.33ID:+pmPxU6w0
主夫やるから年収1000万下さい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:34.54ID:Ck5yC7Vo0
専業なら、夫が休みで家にいようがいまいが、家のことは専業の仕事でしょ
兼業なら文句言っても良いかもしれんけど
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:39.73ID:qHM9DUbS0
この程度で地獄とかwww
実際に地獄に落ちてみろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:41.89ID:JxmN3SaD0
>>266
格好いいんじゃない
オシャレなんじゃない
オサレなんだ

滑っている感も含めて好きなんだ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:54.71ID:S/vc37G30
でも、楽しめたって人も大勢いるわけだろ?
その人たちだって、全てがダメと言ってるわけでもないだろうし
マスゴミのネガティブさってほんと苛々するよな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:00.24ID:HQzfb2Iv0
>食事の後、片づけもせずにソファでごろ寝する姿に、殺意さえ覚えました

ちょっとまて、仕事の日は食事の片付けしてるとでもいうのか?
片付け嫌なら外食でもしてこい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:01.60ID:qZ/2I9a00
>>272
専業主婦は子供を旦那にみてもらえたり
どこか連れて行ってもらえるから喜んでそうだけどな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:07.91ID:cUhfmRAS0
早く離婚してフルタイムで働けよ
フルタイムで女を働かせるために、こっちは広告費払って、独身や小梨、離婚を煽ってんだからよ
早く離婚して、俺が経営してる派遣企業に登録しろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:10.19ID:Y5GIGYna0
>>76
これは正論。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:12.54ID:HBnPoH4p0
>>276
実際そんなもんだからね
特に近所付き合いは本当に地獄
あんたが気軽にお隣さんと仲良く出来るのは
日頃の主婦の労力のおかげ
いわゆる人生掛かった接客業だよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:16.11ID:hP6kukxL0
昔五月一日にメーデーなかった?先生が休んでいた
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:28.24ID:DjFJKvHr0
>>1
社会が生きづらく居心地が悪くなってきてるのは
すべて難癖つける女性のせい
その事をもっと自覚したほうがいいよ女性は
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:43.15ID:9oyEiqXD0
家事なんて誰でも出来る事やってるだけでヘトヘトて。外出て働いてみろよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:07.11ID:YduKeGme0
>>272
中間管理職ワイ、もし専業主夫になれるなら喜んで家事育児するわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:15.30ID:oRjY7DN50
女性が楽になれば普通は喜ばしい事だろ
お前ら性格悪い奴多いよな
俺は自分が辛くても女性の至福度が向上するのは手放しで喜べる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:16.39ID:Hj+Q0uuU0
>>314旦那はそれを職場でやってんだろw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:19.05ID:dfYe4spE0
>>2
専業主婦とはどこにも書いてないぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:25.21ID:Yj4fvMBa0
○○してくれない?→よしやったろう
○○くらいしてくれていいのに→はぁ?

女は敵を作るのが上手いわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:25.94ID:g2BkrxQD0
>>276
年収1000万で働いて貰って
年300万で家政婦1人雇っても700万も余るな
是非そうして欲しいわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:26.84ID:XcAEMvkw0
普段子供が学校の時に主婦たちは何してるの?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:39.71ID:HBBpagnK0
>>311
まさにめちゃくちゃラクだったわ
夫が手伝ってくれるし
専業主婦が丸1日近く休めるなんて長い休みだけだ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:50.51ID:kn2JluOB0
>実際、近所の公園でBBQをやっているところを誘い忘れた家族に見られてしまい、気まずすぎます

馬鹿じゃねえのw
全員誘えるわけもないし、誘われたら全部出られるわけもない。
人間関係いろいろだし「今回はそのメンバーなんだな」で終わりだろ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:58.18ID:RUSdp4q30
>>290
結婚は向き不向きがあるから幸せになる人も沢山いるんだよ
それより両親が亡くなったり兄弟と疎遠になった時に何処にも愛する存在も愛してくれる存在もいなくなるのは結構辛いんじゃないかな
ペットでもいいけど老人になってから飼うとペットも可哀想なことになることがあるから
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:39:59.84ID:JBrWnGGW0
おれ、10日間ずっと仕事入れてたわw
それが夫婦の平和につながってるだろうと思ってる。
そのうち、有休使って温泉にでも連れて行こうかな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:01.49ID:y9oIdN3j0
専業主婦は
休日は旦那や子供の世話でヘトヘトなら
平日はサボってるって証明してるようなもん。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:04.03ID:GZMaAuHI0
>>314
だからさ
仕事って意識ならクレーム付けられても文句言うなよ
味が薄いって言っただけでキレるとか、意識低すぎん?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:28.75ID:8ATlRlnJ0
>>214
移民シッターが虐待盗難しまくってるのがネットの普及で広く周知させられたから無理せず小さいうちは家で見ようってなってるのな
高給のキャリアウーマンは高い自国民シッターを雇って働く
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:30.56ID:WEaTzV1R0
>>1
日記なんて先生しか見ないのに誰に見栄を張るんだろう馬鹿みたい
バーベキューだって家族でだけやればゆっくりできるし
友だちゴッコであちこちいい顔して疲れて馬鹿みたい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:45.64ID:YOIMGR7g0
>>1
やっすい地獄やの
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:46.11ID:oRjY7DN50
>>319
別に全く居心地悪くなってないがな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:50.19ID:mn5uWzrj0
>>314
バカか
1000万稼いでみろ糞が
996システム以上に働かないと年収1000万以上なんか無理w
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:05.32ID:Hrx25xFm0
まあ主婦だから仕方ないね
職業としてやっているわけだし
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:09.03ID:5rqrSj8C0
>>253
日中人に気を使わないのは楽
評価されないから、業績のボーナス査定とか無い
けど子の学校絡みやママ友付きあい気を使うよ
利害関係有りまくりの付き合いでママ友なんて仕事
専業主婦の評価は子供の学校の成績で判断されるかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:15.49ID:9I256/+W0
今の主婦なんて
普段は数時間の家事であとはすることもなく遊んでるからな
亭主が休みで家に居ると忙しいふりをして
洗濯に大掃除にアタフタ動き回るんだから
疲れないわけがない
家事にかかる時間なんて動いてるのは電化製品だけ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:19.69ID:Ck5yC7Vo0
人付き合い大変って言われても
じゃあ付き合わなきゃ良いじゃんとしか思えないけどな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:26.11ID:Y8xPJd+q0
あんたに見る目が無かったのさ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:29.96ID:0Sh5agAa0
旦那も尊敬できないバカ主婦
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:31.03ID:gEhKHOwh0
当然のことながら
ケンカもなく、楽しい家も、たくさんあったはずである

しかしここでは、ケンカの家が多いみたいに、あおっている

となりの家がケンカしてると、ほっとする家が、多いのかねえ
そっちの方が、よほど問題だ

どうして問題かというと
この問題を放置すると
少子化がさらに進行するから
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:37.24ID:cyrHnvOHO
中には自宅で仕事している旦那もいるだろうけど妻はウンザリなのかね?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:37.26ID:YmKfgRw/0
財務省と経団連が喜びそうなスレが続きますねー
意図を感じますねー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:39.74ID:2WR5BKNm0
10連休、来て嬉しい去って嬉しい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:44.31ID:a0eExock0
つか家事が疲れるっていうより、お世話係に堕する自分を平気な顔して見てる家族が嫌なんだと思うよ
言ってみれば仕事が嫌なんじゃなくて自分の扱われ方が嫌なの
どうしてわからないかな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:49.36ID:XGxOvN710
一番遅く起きれば問題ない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:50.60ID:JoS3INzB0
近所の緑地公園のBBQがすごかった。午前中には駐車場満車で、公園の外から見える範囲だけでも、BBQのテントやらコンロやらが所狭しと並んでた
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:51.82ID:Mx9GhppJ0
飯塚「休みがなければブラック、休みがあったらあったで文句言う、本当に下民は理解出来ないね」
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:52.11ID:j67tNX+v0
何十年変わってないなのか
まあやれる人とやれない奴の差は酷くなってる気もするが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:53.65ID:a1axRaJb0
近所で遊んだ話とかを日記に書いたらダメなのかね
ゲームの話だっていいじゃない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:54.27ID:qZ/2I9a00
10連休に文句を言ってるのは日頃はバリバリ働いてるお母さんじゃね?
子供の面倒や家の事をやるより仕事をしてる方が好きなんだろ
仕事で疲れてんのに家事ってしたくないじゃん?

専業主婦はどこか出かけられるからウキウキしてるイメージだな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:10.92ID:keQbDZ8c0
これ専業主婦の声なのか?
兼業なら家事分担しているだろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:11.25ID:XglVCn5d0
>>8
創作じゃね?
2馬力の家なら、作り置きして、勝手に暖めて食えシステムを導入してるのが普通。
それに休日の朝・昼は自分で作れシステムを導入してる家も多い。

こんな家なんか少ないかとw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:11.84ID:hP6kukxL0
うちの子は毎日部活と遠征 旦那は家事炊事が上手いからよかった…
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:13.85ID:3CTcYFh20
早く欧米みたいに家事分担する代わりに給料は自分のものとなればいいのに
自分では稼ぐ能力ないくせに声だけ大きい女多過ぎ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:16.31ID:9oyEiqXD0
>>314
何が近所付き合いがる人生掛かった接客業だよwww
じゃあ旦那と交代して外出て働けよw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:19.27ID:0oVgV1kg0
そもそもアベ社会自体が地獄だからな
連休とか関係なく地獄なのが令和アベ社会
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:22.15ID:9kZZFFd0O
>>345
やってる側とやられてる側じゃ見方や心理状態がまるで違うからなあ
少なくともお前は前者の経験しか無いのだろう
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:23.32ID:zmb6rTAi0
>>72>>253
やってた事あるけど じゃねーよ
期今はやってない限付きなんて主夫とは言えない
いつ終わるとも知れない重みを感じてねーだろ
>>1にあるような本当に細部に至るまで細々とした雑用もちゃんとやったんか?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:24.40ID:VHr8JX0z0
旦那に媚びないと生きて行けないからな
チョン脳と同じかw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:29.36ID:y5mGvkQk0
昼間ちょっとお高めな所で主婦がランチしているけどなぁアレじゃ息抜きにならんの?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:29.68ID:qcUueqIO0
これワロタ


「家のBGM権は当然のように夫に。しかも聴く曲が椎名林檎とあいみょん。
あいみょんなんてどこで覚えてきたのか。」
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:35.54ID:sPtwkszI0
>>298
普段が楽だからその程度でへばる。介護士で週3パートに行ってみ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:43.62ID:R1ZQSE0N0
旦那に子供預けて東京に泊まりで遊びに来ている大阪人多かったけどな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:47.92ID:GZMaAuHI0
>>358
家族のお世話するのが主婦の仕事だろ
それ以上に何を求めるの?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:54.62ID:cUhfmRAS0
俺らは派遣会社ぐらいしか経営するものがないじゃないか
経営者ビザで来日してんだからよぉ
早く無職女は離婚して、派遣に登録して働けよ
同じくベビーシッターや家事手伝いも俺らの国から輸入してやるから
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:42:57.66ID:nHahAcC10
昼間仕事で外回りしてると平日ランチ優雅に楽しんでるのは若い子除けば女ばっか
日本全国何処に行っても、だ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:04.92ID:y9oIdN3j0
>>328
そうだよね。
旦那はそんなの当然の様に職場でやってて
仕事のウチにも入らない
そんな事をさも重大事の様に語る専業主婦の視野の狭さ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:07.93ID:O9CEMyab0
>>253
それは人にもよるんじゃないかね?
仕事してる方が楽って言ってる母親多いよw
子供と四六時中べったり、近所付き合いべったりなのがツラいんだってさ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:09.47ID:4rQZgQu/0
>>1
なら結婚しなさんな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:12.54ID:cprHbG6/0
>>350
一昔前ならまだわかるが
これだけ家電が充実してる時代で専業主婦が大変とかありえないからな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:19.82ID:WEaTzV1R0
10連休は自分がパート行ってる間に夫が食事作っててくれて幸せでしたわ
洗い物が増えるのはご愛嬌
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:22.52ID:F1SSIdNZ0
主婦は24時間365日主婦しないといけないブラックだからね
まあたいていのやつは逃れてるけど
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:27.34ID:zYuMwNWQ0
専業主婦だけじゃないだろ
独身の人にとっても長すぎて最後の方やんなっちゃったよ
もう10連休はやめてほしい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:33.74ID:Lz7WMlkg0
>>111
うちも共働きだけど生活費の殆ど出してくれてるし収入も私の数倍あるから、せめて家事くらい私がしますって感じで何もしてもらわない。ゴミの日にまとめたゴミを出してもらうくらい。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:43.44ID:HBnPoH4p0
バカばっか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:48.98ID:daclPp010
>>65
兼業だが連休最高だったぞ
朝ごはんは買いだめしたパンを置いておいて
子供と旦那(アウトドア派)で食べてさっさと遊びに行く
私(インドア派)は昼頃までゴロゴロして起きてアニメ見て漫画読んで
夕飯くらいはちゃんと作るっていう
家族みんな幸せな連休だった
専業だろうが兼業だろうが
大変なんて言ってるのは夫婦関係崩壊した家庭だけだ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:50.66ID:rZgQr6g80
ちゃんと夫婦愛、親子愛が通い合う家族なら、>>1みたいな
心境にはならないだろ
世間体の為に結婚して義務感だけで親や主婦を務めようと
するからこうなる
色々便利になり過ぎて、エゴと個人主義が横行する現代じゃ
夫婦が互いによほど人間が出来ていないと円満な家庭とか
無理な話。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:43:54.23ID:a0eExock0
>>331
〜くらいしてくれても良いのに=お前は何もしてない
ってことで
怒りの中身は自分の忙しさではなく何もしない相手の存在にある
表面的に忙しい忙しいという言葉だけ拾っても解決しない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:00.34ID:+pmPxU6w0
>>385
高級ファミレス行ったら子連れの女がたくさんいて引いたわ
夫連れてるやつ誰もいねーでやんの
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:00.84ID:DEG8c/WF0
ごろ寝する夫に殺意ってお前ら普段からニートのくせに何言ってんだw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:05.43ID:zbPTYUie0
相当前から十連休なのは分かってるんだから、きちっとプランニングしろよw
何でも旦那に任せてる感じなんだが、文句だけは一人前だな

男性からの意見も訊いてやれよ 精一杯頑張ったのに嫁には悪態突かれたっていうから
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:08.17ID:1ScLzWcD0
専業主婦共の一番の勘違いは、お前のやっている事は旦那でも出来るんだよ
でも主婦に明日から旦那と同じ稼ぎの仕事見つけて働きに行けるかと言えばまず無理
旦那に文句あるなら同じくらい稼いでみたら?
そこで初めて旦那が家事をしないと文句言える立場になれるんですよ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:18.09ID:HBBpagnK0
連休の何が良いって
一番は夫の【仕事しんどいアピール】が無いことだわ
毎日毎日しんどいしんどいウザいからね
私がやってた仕事のほうが50%増しでしんどいから
呆れてるが笑顔で毎日心配してやらなきゃいけない
面倒臭い
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:19.66ID:ONdnOdBI0
でもいくら専業主婦でも稼いでるからとか言われて威張られたり、家事や子供の世話にも一年中休みなかったら可哀想だと思うけどな。
働くのもきついがお金貰えるしたまにやりがいもあるし息抜きもあるが家事はストレス溜まりそう。
休みの時には外食したりお互い手伝うのもいいんでないの。
お互い本人に言って変えてけよと。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:27.25ID:+z2Dfefb0
さっさと離婚しろや。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:27.78ID:cIjy7cqX0
うんうん。大変だったね〜
ちなみに旦那は外で家で365日へとへとだ
労ってやってくれい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:29.56ID:/6IMkQxq0
そんな事を嫌と感じるなら結婚せずに
猫と暮らした方が遥かに幸せだと思う
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:34.38ID:rX7pHdpY0
妙に余裕がない人妻は不倫してる
女って新しい拠り所見つけると態度でわかるぞ(´・ω・`)
俺の子作りフレンドも行為が終わると決まって旦那の愚痴だしな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:44:44.89ID:FPQAObhW0
連休中の公園でご近所さんに見られたらマズイ集会をするなよ
しかし煮炊きできる公園てのもレアじゃね?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:04.53ID:TrFcAsBF0
一旬の殺意
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:18.86ID:ID6sbufE0
だいたいやね、家事がー言うとるけど
全自動で洗濯ができて、料理は半調理品が巷に溢れ
食器の洗浄感想も機械任せ、掃除機はハイパワー

専業の子持ちなら子供に教育の名目でアウトソーシングもするだろうし
たわごと以外の何でもないわな。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:20.14ID:y5mGvkQk0
>>391
仲良い夫婦なんだなお互い感謝して思いやれるの理想だ(´・ω・`)
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:26.75ID:sPtwkszI0
>>358
単に仕事に飽きてるんだよ。コンビニでバイトしてこい。客がいちいちありがとうなんて言うかよ。クレームしか来ないぞ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:27.33ID:nHahAcC10
>>400
居たらウザいATMくらいにしか思ってないことが事実だと確認できる
専業主婦に餌を与えるな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:40.37ID:WhpPZSQu0
まぁ5ちゃんでもたくさんいるけど文句ばっかり言ってる人
それでストレス解消してるんで他意はないよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:55.42ID:J12uAVVS0
これはお疲れ様でしたと
仕事も仕事で10連休向けのシフトやそのしわ寄せの今週の地獄っぷりあったりするけども
特別な事するとやっぱり不具合は出てくるもんだ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:59.44ID:GfnGkdxk0
主婦が仕事だってなら、ただ繁忙期が来たってだけだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:22.89ID:0oVgV1kg0
令和早々人生を悲観した若者たちの相次ぐ自殺、人生に疲弊し注意散漫運転による悲惨な事故
こんなの序の口
令和アベ社会の地獄はこれからが本番
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:29.62ID:ZBh3xXNR0
>>196
じゃあお前が働けばいいだろ
平日にこんなところで愚痴言ってる時点で家事サボってる証拠だろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:45.86ID:HpLdSSdV0
嫌なら別れろよ
文句ばっかり言ってないでさ
野党みたいだなwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:49.34ID:Fabh4qcj0
殺意とかこっわ!
将来的に定年退職したら毎日いつ殺されるか気が気じゃないぞ
今でその状態の夫婦なら早く離婚したほうがいいわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:50.04ID:pwN6Je//0
>>396
結局、行動が別だからよかっただけじゃん
旦那が趣味持ってればいいんだけどな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:55.26ID:Cvf1OG1b0
住宅街の庭でBBQはやめた方がいいぞ
迷惑ってより、なんだか無理やり感が漂ってて悲壮
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:59.40ID:zmb6rTAi0
>>382
仕事行くときに笑顔で送り出して貰ってたり
帰ってきたらご苦労様と労ってくれたり
お給料ありがとうと言われたり
もしそういう心遣いをされてるのにお前みたいにほざいてたら離婚されるよ
お前も無言でひたすら家と職場だけ往復して給料家に入れてんの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:05.85ID:33+TMSTk0
主婦 「パパ。いつも私たちを食べさせるためにお仕事ご苦労様です。連休はゆっくり休んで
日頃の疲れを癒して下さいね。今夜はパパの好きなカレーライスを作りますからね。。」

   ↑

・・・・とは、ならねーーんだ、、亭主は気の毒だな、、「殺意」って。。なんだそれ?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:20.91ID:ldTUeIpN0
>>385
知り合い関係とか召集かかってなきゃ家で食ってるわ
外食は高いもん

ていうか、そいつらの何がいかんのか
女子供爺婆が来てなかったら店なくなるとところもあるだろう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:26.74ID:6A/RXbPs0
>>429
野党みたいワロタwww
適格な例えだなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:28.12ID:mn5uWzrj0
正直高年収の男なんか996システム以上の労働があるのにマンさんは勘違いしすぎ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:37.94ID:t6+FMbnW0
家事大変大変行くが別に大変じゃあ無いぞ
大変大変いうやつは家事してないんじゃあないのか?
あ、育児は大変やぞ
仕事してもらって申し訳ない気分だわ
家にいると申し訳ない気持ちになって居心地が悪いんと違うか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:38.44ID:GZMaAuHI0
>>406
別に旦那が「休みなく働け!」って言ってるわけじゃないんだから
適当に手抜けばいいだろ
旦那がゴロゴロしてるなら一緒にゴロゴロしとけ
掃除なんて毎日やらんでもこっちはなんとも思わん
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:47.25ID:DEG8c/WF0
やっぱり結婚なんかするもんじゃないな
最低共働きじゃないと割に合わん
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:51.82ID:J12uAVVS0
>>430
あ、いや、退職した後に離婚した方が退職金も半分に出来るからお得やぞ(悪魔のささやき)
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:54.55ID:g/F5A1J+0
>>293
専業も経験して兼業になったけどどっちも楽ではないよ
専業だと家事も育児も手抜きできず、夫の家事協力の依頼はできない
子供は幼稚園なので帰宅時間が早いため午前中に買いもの等も済ませておく
結構バタバタ一日が過ぎてた
兼業は家事を手抜きできるが時間に余裕がないし家族にしわ寄せがいく
今、専業に戻るかと聞かれたら絶対に嫌だw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:12.49ID:SETDIjtf0
家庭内の仕事が立派な仕事して認識してていいから
やればいいだけでは?
なんでその仕事を放棄するの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:13.80ID:CPa4fKGa0
家が狭いからね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:14.84ID:WEaTzV1R0
そういう>>404は連休に1日でも家事育児全て完璧にやってみたのかと
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:14.89ID:F1SSIdNZ0
まあ仕事してる方は仕事してる間はわからない
職を失った時に相方がどれだけしてくれてたかわかるようになる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:15.78ID:JBMjs6wy0
連休も3日でいいね。後は他に回して。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:21.61ID:cUhfmRAS0
シンママは9割がフルタイムで働くんだわ
ま、ナマポに落ちても、それはそれで利権になるしな
バカな女は風俗に落とすに限る
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:28.22ID:zmb6rTAi0
>>344
そうしなよマジで
子供も業者に真っすぐ育てて貰えよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:40.14ID:FrBi9ekl0
>>405
夫の仕事しんどいアピールは転職するかも予備軍じゃない?
時には心配するよりぴしゃりと言ってやるのも必要だよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:48.49ID:JN0JRZyp0
近所の目覚まし聞こえるって長屋かよ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:49.62ID:7Y/3IqFB0
>>378
これは…もろ不倫しそうな若い女が好みそうな感じだな
もう黒やんだんな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:53.40ID:4buezOhV0
たかが10日間で地獄とか
マンコの平日ってどんだけ天国なんだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:54.42ID:qZ/2I9a00
>>401
主婦は家族でどこかに行きたいんだろ
お父さんは夜に子供達とディズニーに行く約束をして
朝に起きないパターンだろw子供は泣いて地獄絵図
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:57.51ID:NkUmlIlu0
>>443
当たり前だけど人による
お互いに助け合い高め合う夫婦もいれば
その逆も然り
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:59.87ID:tVR0faV60
たったの我慢が出来ない女
家族が嫌なら出て行けよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:01.03ID:6xxsUoCH0
毎日冷凍食品でも全然おkな自分には結婚は向いてないと悟った
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:01.89ID:vqioFf7I0
俺のところは共稼ぎで嫁も働いてるが
嫁には常々申し訳ないと思ってるわ
せめて嫁には楽させてやりたい

お前らは自分と同等に嫁に苦労させたいクズなのか?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:03.91ID:eSfoIZdw0
カスみたいなヒマ仕事しかしていない亭主がまた休みも休んでいるというので腹も立つ
そういう亭主しか持てなかった手前を顧みろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:15.02ID:Mx9GhppJ0
な? 男なんか種と金さえ貰えれば用済みなんだよ。
これで結婚なんかしたいと思うか?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:28.67ID:kn2JluOB0
>>336
俺には不仲で音信不通の独身の兄がいるんだけど、
スマホにしてラインを始めたら『知り合いかも?』に兄が出てきた。
俺はもう十年以上前に兄の電話番号なんて消していたけれど、
向こうは消してないところをみると寂しい人生なんだなと思ったよ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:29.94ID:sPtwkszI0
ドラゴンボールの修行と同じで普段から重い甲羅背負ってしんどいことやってれば鍛えれる。専業主婦は地獄のような介護士のパートで鍛えた方がいい。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:32.79ID:7TADfIJr0
BBQなんてなんでやるんだろ。
ホコリだらけの中でわざわざ家でも出来る
単なる焼くだけの行為のどこがおもしろいんだろ。
後片付けもめんどくさいのに。アホみたい。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:36.50ID:j+LhbfEE0
そら記事で海外旅行楽しかったです!夫とラブラブできました!幸せです!なんて上げてもお前らが火病るだけだしな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:37.08ID:cUhfmRAS0
熟年離婚wとやらをすると、遺族年金払わなくていいから、厚労省じたいが定年後の離婚を煽ってるんやでw
そういう国や
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:48.63ID:y9oIdN3j0
近所付き合いなんて実際はたいして必要ない
のに自分達の精神安定の為にやってるだけなのに
大変だ大変だってバカみたい
それこそ社宅で上司が隣近所とかでない限り関係ないし
仕事を無理矢理作る典型。

兼業で働けばそんな付き合いは不要だと判るし収入も増えるよ
どうせ付き合うなら職場の人とした方がカネになるよ

男と女は入れ替えるべきだね
男は家庭、女は外で働くように今後はすべき。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:50.48ID:9ow5Jd6c0
>>289コケコッコーって言い出すんじゃないのか
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:58.31ID:lJx74pO00
>>354
マジレスすると記事に釣られてるのは独身
こうやって少子化未婚化が加速する笑笑
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:08.83ID:dW+8HRjR0
10連休旅行行けた人は楽しかっただろうけどな
高すぎて無理だったよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:26.20ID:a0eExock0
ここで主婦を叩いて自分を哀れんでる人たちは
まず人としてダメだなって思う
好ましい人格の持ち主ではないと思う
人と共同生活するのが向いてない人なんだろうね
家でも会社でも似たような態度で過ごしてるだろうから
まぁそういう社風の会社にいるんだろうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:29.54ID:s8e9/VQq0
文句しか言わない種族だね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:42.52ID:g2BkrxQD0
>>387
近所付き合い切り捨てろよ
あんなもん年金で時間持て余した婆と宗教勧誘してるおばはんしかおらん
常識もないし平然と悪口言う人間しかおらんし時間の無駄
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:46.55ID:oCbMuDDs0
愛する夫や子供の世話をするのが苦痛とか理解できない
お互いの為に離婚した方がいいよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:53.26ID:NSxJo/Fx0
>>364
専業だけどそれは人それぞれかと
自分は普段好き勝手に出かけられるからわざわざ混んでる所になんて出かけたく無い派

>>1の声も不満の声を集めただけで多くがこんなではないと思うけどね
だってこんなの単なる夫と自分のママ友関係の不満だ10連休はあまり関係ないしで意味わからん
お盆、正月休みに置き換えても成立してしまう
子供は毎日学校でゆとりが終わってから拘束時間も長く、ゆっくり休む事もあまり出来ないからこういう休日は良かったけどな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:55.03ID:obcEi9+V0
女はカジュアルに「殺意」言い過ぎ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:55.85ID:oY/Fzk/y0
30代の不満は男でも共感できるが、4,50代の不満がクソ過ぎて草。子供が大きくなって手がかからないからいつも近所のbba仲間とくっちゃべってるだけの奴らが連休で忙しくなったら下らない文句かよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:14.45ID:gEhKHOwh0
>>422
いじめは、故意がなくても、いじめである

きみ、それに不満らしいけど
きみの意向は、ある場においては、たぶん覆されるから
覚悟しておいた方が、いいかもしれない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:18.49ID:MDOnN/St0
>>1
結局、離婚や少子化を煽ってるのってマスコミだよな。
欲望と感情を煽るだけ煽って、これじゃあ落ち着く場所にも落ち着かない。
日本の敵って言われても当然だと思う。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:22.10ID:4dP8N3Em0
>>441
それはあるんじゃね
家庭貢献への劣等感から来てそう
無駄に承認欲求高いし
心配しなくても夫も子供もそれなりに感謝してるだろうに
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:27.82ID:Xc0aKRu50
家でくつろがれているとストレスって
病気じゃねえの?
将来のためにも早く離婚しろよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:31.85ID:dfYe4spE0
>>421
お前もしりの穴出して養って貰ったらいいやん
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:34.34ID:ld+Xft270
夫はそこに余力向けられないほどの競争社会で戦ってるって想像力無いんだな

俺は生存競争の無い低収入仕事だけどその分生活力は自信あるがな〜こいつらそんな男には見向きもしないんだろどうせ・・・
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:53.97ID:daclPp010
>>431
旦那が出掛けなくても昼は外食か
交代で家事やるから
別に大変になることはないけど?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:56.08ID:aA7hVyii0
>>276
今すぐ転職するわ!


ただゲスい考えをするならば人、年齢によっては風俗的な部分を考慮すれば契約としちゃ1000万は妥当にはなるのかもな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:03.49ID:9ow5Jd6c0
>>437すっごく勤勉な爺さんとこ見るわぁ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:03.99ID:uUuPgDko0
この程度で地獄とか笑うわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:05.33ID:TUqKfJqZ0
>>4
いいから早く帰れや糞喰いゴキブリ野郎。行くとこ無いなら死ねゴキブリが。いいチョンは死んだチョンだけ。死ねゴキブリが。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:05.92ID:WEaTzV1R0
>>415
ひとり暮しならこなせる家事も家族が2倍に増えると家事は3倍になるよ
靴下はどこに脱げとか風呂はこの時間にはいれとか言う通りに動いて貰って1.5倍かな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:12.77ID:T82VFXXr0
結局稼ぐ夫なら妻も毎日ありがとゆっくり休んでねなんてサービスするんだよ
稼ぎは少ない汚ならしい格好で狭い部屋の中でゴロゴロ、あれ食べたいジュース取って子ども煩いからお前がどっか連れ出せよなんてやられちゃそりゃ殺意もわくだろw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:18.33ID:l/tVptJH0
というか、離婚しそうな夫婦の姿を見せられても困るよな
結婚生活が破綻してるだけやん

GW中はどこ行っても家族連ればかりやで
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:18.98ID:DcgicefE0
人付き合いとか旅行については他所は他所ウチはウチじゃダメなのか?
現場でヤキモキして後で悪口大会、更にネットで発信して引きずってたらそりゃ疲弊するだろうに
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:22.96ID:OgtGGZwV0
お盆、正月、GWは子供は楽しいかもしれないけど親になったら地獄だと母親が良く言っていた
まだ親になってないけど確かに大変そうだな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:37.70ID:cUhfmRAS0
>>492
だって、女を離婚させて(もしくは独身・小梨のままで)、フルタイムで働かせたほうが、おれら儲かるじゃん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:43.10ID:a0eExock0
>>488
いや死んで欲しいとか普段からよく思うでしょ
俺もよく色んな人に死んで欲しいと思うよ
殺意じゃんそれも
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:46.48ID:aVrGfOPa0
BBQの下りがうそくせえんだよなー
なんだろ?
全部嘘じゃなくて元ネタになった話を盛ってる感じがする

よくありすぎるライターの作劇手法
致命的なのは、このライターに社会的経験が圧倒的に不足してるところ
どこかの女性雑誌の切り張りもどきになってる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:48.46ID:VHr8JX0z0
男の本音祭りだな
主婦共これが旦那の本音や
お前らは無職であり穴と乳しかないわけだ
稼げない奴は飯を食う権利はない
食うなら旦那に感謝して家事くらいしろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:54.70ID:zmb6rTAi0
>>434
パパ「いつも美味しいご飯ありがとな 家も綺麗にしてくれてるし嬉しいよ
息子も元気に育ってくれたのはお前が頑張ってくれたからだよ」

毎日じゃなくても定期的にこう言えば>>1みたいなことにならんよ
なにもせずともね
お互いに言葉やお礼は大事ってこった
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:55.46ID:GZMaAuHI0
>>485
ほんまそれな
趣味のサークルとか入ってそこで交友関係作るほうがまだ健全だよ

>>495
やるなら一人でやってくれよ
誘われる方はすごい苦痛なんだよ
ひとりキャンプもなかなか乙なもんだで
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:05.07ID:3M4MW4or0
自分もゴロ寝すりゃいいじゃん
勝手に引き受けといて文句言うなってこと
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:05.33ID:ldTUeIpN0
>>453
読んでねぇな。

「もの食わぬ嫁」っていう噺があるよ。
あんたみたいな奴の噺。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:20.60ID:3cLc1ccx0
女「専業主婦は大変な重労働!」
 「年収に換算すれば1000万以上!」
 「男女平等!」

男「そんな大変なんだね、今までごめん」
 「なら俺が大変な主夫やるから君が働いてね」

女「男のクセに最低!!」
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:25.79ID:4dP8N3Em0
>>506
うるせぇ!そこの醤油取ってくれ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:26.58ID:HN7gXUO+0
>ソファでごろ寝する夫に殺意。

GW以外は、主婦がソファでごろ寝してるくせに
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:27.83ID:hxqFH5Ps0
>>2
殺意www 
 
マンさんは自分がソファでゴロゴロできないからこら怒ってるんだろ?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:31.55ID:5rqrSj8C0
独身エンジョイしてた弟が塩分取り過ぎで腎臓病になった
早く料理上手の嫁貰え
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:32.30ID:Yb+P/6XO0
>>468
金は簡単にくれるやつなんか居ないし
持ってるやつも少ない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:47.76ID:6A/RXbPs0
家事が嫌なら仕事して家政婦雇えよカス共
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:51.44ID:gpz2fR5b0
主婦が楽だとかいってるやつは子供の世話なんかしたこともないニートだろ
小学生低学年まで目が離せないし重労働だわ
その上家事、だんなが手伝おうともしないでゴロゴロしてりゃ切れるだろ

子供の世話位しろよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:51.57ID:9ow5Jd6c0
>>473すぐにポイ捨て
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:08.74ID:DEG8c/WF0
>>523
年収1000万ももらえるなら他の家で家事やって稼いできてくれって話だよな
家のことは自分でやるから
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:10.95ID:Xc0aKRu50
>>507
両親仲が悪いって子供の成長にマイナスだしな

10年以上経って当たり前のはずであろうことにいちいちイライラしたり殺意を覚えるとか
子供も虐待の対称になってそうなものだ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:10.98ID:33+TMSTk0
>>497
ほんとそう。。
@上司に叱られ 
A得意先から叱られ 
B同僚・部下から足を引っ張られ
C女子社員に陰口を言われ。。。
D妻に殺意を受ける

。。。。(T_T)
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:12.24ID:ONdnOdBI0
>>442
自分はそっちのやり方だし適当だからよいし兼業だからいいが、ずっといる人はそれはそれで圧力大変そうだな思ったから書いてみた。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:16.06ID:FWc4ttV90
食べた後に食器をを下げないとか、脱いだ服をそのまんまとか、そういう男は仕事も出来てないと思うわ。
でもそういう男としか結婚できない女も同レベルだと自覚した方がいい。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:17.66ID:NSxJo/Fx0
みんなこのしょうもない記事に釣られすぎ
こわなの面白おかしく大げさに書いてるだけ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:21.93ID:a0eExock0
ところで、今日って平日だよね?
もう昼休みなの?結構スレ熟読してるみたいな企業戦士がいっぱい居て興味深いな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:26.85ID:DmiXmnGI0
>>20
好意的に解釈すると 共働きじゃね
専業ではさすがに この程度で切れないと思う
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:31.00ID:dW+8HRjR0
>>498
家事の分担は大事だね
共働きの場合はそれが出来てるから不満も少ない
1の愚痴は専業主婦ばっかでしょ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:37.99ID:WEaTzV1R0
>>417
普通に接客するだけでありがとうとはよく言われるが?
対応の仕方が普通じゃないんじゃないの?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:48.99ID:5k3/+z170
専業主婦の仕事は年収いくらって価値主張するならば
夫対応ママ友付き合いも結果を出すことが求められる業務だべさ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:50.58ID:UNYuve+O0
脳内に色んな年代の主婦が住んでるんですねwww
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:54:53.50ID:DuGci77j0
そんなことで家族を殺したくなるなんて精神科行ったほうが良いよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:02.90ID:hxqFH5Ps0
>>530
主婦は楽じゃねえか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:08.64ID:MJFZxYSs0
>>530
その割にはネトゲに暇な主婦仰山おるんやなぁ・・・
主婦とよくチャットしてたけど、2人の子持ちで暇言うてた
子育てなんて一生ものじゃないから手がかかる期間が過ぎれば楽なもんよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:12.05ID:3X8os/4q0



















0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:13.89ID:RaUjTtQq0
みんなわかってないな
今の主婦はほとんど共働きだ

そしてあの10連休に旦那は何もしない
だから殺意が芽生えるんだろうが
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:14.26ID:gNkB2fMv0
>>470
お爺さん、LINE使いこなしとるやん
そんな細かく見てるなんて素直に感心したわ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:14.77ID:ernXUbs10
親がいちいち食事の用意とかしなかったわ。
自分らで適当にインスタントラーメンとかお好み焼き作って食べてた。
御飯は保温していつも食べられるようになってるし
冷蔵庫には作り置きのおかずとか、売ってる総菜もあったし
○○の素みたいなレトルトも多用してたけど
母親が用意するのが当たり前なんて思った事なんて無かったぞ。
後片付けが雑だからよく怒られてたけど。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:15.90ID:JWhHNpIv0
笑える
本当に休むことが苦手なんだな
怖いわ
日本人以外は家族と何かすることが人生のすべてみたいな感じなのに
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:16.50ID:ME0my3qj0
近所付き合いも疲れるって、それ生きてる意味あんの?
働いても会社内で協調性皆無で長続きしないでしょ
まぁ離婚してお一人様やってみればいいんじゃないかな
何もなくて死にたくなってくると思うけどw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:17.66ID:nHahAcC10
>>542
病院通院中だよ
ここも女とジジババばっかでくそ混んでる
納税額で並び順分けろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:17.98ID:A2VAaan50
>>180
昔は家事は大仕事だった
今なんて男一人で仕事しながら出来る程度のもんだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:18.65ID:QpoglRpg0
夫が金稼いでる間は我慢して退職したらポイ
これが一番良い
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:42.91ID:dWHTUKoJ0
こういう記事って誰がどうやって誰に取材して書いてるの?
うちに取材なんか来たことないんだけど
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:44.22ID:9ow5Jd6c0
あっちにポイ蹴りこっちにポイ蹴り
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:55:59.51ID:uL3Vh/u50
うちのカーチャンは全てを無視して普通にゴロゴロしてたぞ
日常と何ら変わってなかった
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:01.66ID:gEhKHOwh0
>>521
人に迷惑ばっかりかけてるなおまえ

死に方が心配だおまえの
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:05.80ID:l/tVptJH0
こんな離婚しそうな夫婦の声ばかり聞いたらいかんぞ
外に出てみ
幸せそうな家族ばかりだから
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:07.06ID:/lyOnXQk0
>>355
自宅で仕事してるけど大丈夫だよ
仕事中に俺は5ch見たりするくらい余裕あるし

妻が仕事(家事)の合間にリビングでゲームやってたりテレビ観てても気にならない

俺は妻に仕事(家事)しろとか文句言わないし
当然、妻も俺の仕事ぶりに口出して来ない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:10.44ID:6xxsUoCH0
買いだめした冷凍食品と食器洗い機
これさえあれば殺意持たれなくて済むんじゃないの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:12.31ID:625IvM/k0
ジャップ国は自転車操業国
サボりだした途端にすべての歯車が狂い始め、今や没落国家へと転落中
そう遠くないうちにフィリピンやベトナムにも抜かれてしまうのは必定
それを止めることは誰にもできない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:17.16ID:Zk67jbYx0
旦那が家にいて辛いのは離婚するに十二分な理由だと思う
一昔前と違って世間は離婚に対してさほど悪い印象を持たないから気にせず好きにすれば良い
子どもだって夫婦仲が悪い家庭よりたとえ片親でも「良い親」が1人いた方が精神的に遥かに幸せ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:42.13ID:fFj5sgE10
>>14
経団連が10連休に苦言を呈していた。
旦那に暇を与えるとロクなことにならないと思わせたいんだろう。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:53.44ID:wF/A7GHL0
家族でいることは幸せで楽しいのは紛れもない事実だけどさ

一方、自分の自由な時間とか生活習慣、家事のサイクルが乱されりゃ怒るって気持ちはわかる

我儘って言われようが、マザーテレサのように終日捨て身で奉仕できんしな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:59.99ID:6dVGSwrK0
>>1
ま〜た売国反日アサヒの10連休批判かよ
全くバカジャネーノ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:01.33ID:eGzGAU6e0
うちの旦那は連休中に勝手に新車を契約してきたわ
元々浪費癖のある男だけどさすがに頭に来てる
家計に余裕なんてないのに何考えてんだか
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:05.27ID:gpz2fR5b0
>>554
平日で子供が幼稚園いってるんだろ
GWは子供の世話、家事、だんなが手伝わないと大変だよ

ごろごろしたかったらネカフェや公園でも逝けばいいんだよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:17.03ID:tkla//VU0
うんこリアンw

どこにでも出てくるんだな
さっさとカナダへ移住しろよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:18.31ID:cUhfmRAS0
早く離婚してデリヘルで働けや
こっちは人不足なんや
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:21.21ID:NG26djPI0
夫より収入が高い妻なら不満ぶつけた方がいい
夫より収入が低い妻なら夫より無能なんだから文句言わずにそれくらいやれ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:29.26ID:9ow5Jd6c0
>>548昼の食事?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:30.23ID:GZMaAuHI0
>>535
本職の家政婦でもそんなにもらえないのに
主婦の仕事のクオリティで1000万てどういう設定なんだろう
セックス込みの想定なのかな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:30.62ID:kn2JluOB0
>パパたちは飲みながら談笑していればいいけど、準備も大変、洗い物も大変なのは私たち

いまどきのキャンプなんてテントサイトに車横付け。
準備といっても車に積み込むまでがほとんど。
片付けは面倒だけどそれもキャンプ場である程度きれいにしておけば、
ちょっときれいにして倉庫にしまうだけ。
洗い物も鉄板やトング以外はほとんど使い捨て。
うちは嫁がきれいにできない人だから俺が洗ったけどたいしたことはない。
ただ準備や片付け、向こうでの調理なんかが楽しめない人にはキャンプやBBQは向いてない。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:37.92ID:dWHTUKoJ0
40代主婦、とか言ってるけど実在するの?
今は共働きの方が多かったんじゃなかったの?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:57:45.95ID:zmb6rTAi0
>>534
それはないともあるとも言いきれない
夫婦がお互いに>>434>>517と言い合えば大半は解決することじゃねーの?
言わなくてもわかってるとか
感謝してると思うよなんて論外だわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:01.59ID:JN0JRZyp0
>>583
gw程度でそんなこと言ったら夏休みはどうしてるんだよ?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:08.14ID:Yb+P/6XO0
>>557
しょうがないだろ 自分で選んだんだからさ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:15.01ID:0Y7SMb1g0
主婦に対する叩き記事ばかり目にするけど、
その割に晩婚化だとか外国人雇用の件も目につく
世論をどう持っていきたいのかなんとなく察しがつくな
少子化は解決不可能と判断したかな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:24.47ID:WEaTzV1R0
>>571
痔になるよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:25.66ID:G4pU48hu0
専業主婦させてもらってる分際で
10日も我慢出来ないくせに、離婚して自活するのは嫌なんだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:31.93ID:hxqFH5Ps0
>>576
なるほど 
母親の彼氏に子供が虐待される事件が多いワケだ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:36.21ID:NSxJo/Fx0
こんな事で怒るのは意思の疎通が出来てないという事
旦那だったらこうしてくれると助かるとしてもらいたい事や不満をきちんと話せばいい
子供にも何時までに起きてこなかったらご飯の準備はしないからと話しておけばいい
会話が少ないのが原因だよね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:37.97ID:y9oIdN3j0
独身長かったが家事なんか全然大変じゃないよ
あんなもん片手間で出来る程度のもん

子育てだけが大変で
その大変さは「時間の都合を付ける」事が出来るかどうかだよ
通園とか役所の手続きとかさ。
だから旦那は外、主婦は家庭って分業できるのは便利なワケで

ぶっちゃけ時間の都合つける為だけの自宅待機
だけのラクなお仕事なのよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:48.53ID:a0eExock0
>>582
こういうのは俺良いと思う
それで家が貧乏になってもありじゃないかとすら思うけど
家で遅く起きてきて自分の飯も作らない夫は本当にゴミでしかない
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:56.81ID:Bf+Ss4850
イマドキ結婚する奴は田舎もんか物好きしかいないからなぁ〜しょうがないわ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:59.42ID:/HaCWB3c0
じゃあ、サービス業バイトで稼いでいればよかったじゃん
てか稼いできてくれる相手に対して殺意とかなんなの
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:59.96ID:kmUA9yla0
>>429
実際連休後に女が離婚切り出すケース多いぞ


#10連休いらない 常に一緒にいて寄り添って過ごしたい主人。新婚ならわかるけどもう50過ぎてるのに。
しかも三度の食事はきっちり美味しいものを食べたいらしい。わたしに許されている自由は夕飯の買い物だけ。
朝起きる瞬間から寝る瞬間までこっちの愛情を確認され続けておかしくなりそうだった。

10連休の翌日は泥のように眠った。ようやく体調がもとに戻りつつある。退職したらこうなるのか?
毎日毎日毎日?死ぬまで?? 無理無理無理無理無理無理 よーーーくわかったよ。
退職後のシミュレーションさせてくれてありがとう。それだけだよ。この10連休の意味は。 #10連休いらない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:00.92ID:aVrGfOPa0
>>565
@記者が所属してるコミュニティ
Aネットの書き込み
ということになってる

ま、記者の妄想 なんですけどねw
Twitterフェミ主婦系の書き込みネタを面白おかしく膨らませた類の
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:05.02ID:qZ/2I9a00
この人達はもう旦那さんに愛情がないのはわかる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:06.77ID:Xc0aKRu50
>>560
だいたいの家族が
施設が過去最高記録叩きだすくらいの勢いで外出してたぞ
普段ガラガラの公園しら人数多すぎて大変だぞ

記事の夫婦が性格、関係性、協調性など全部終わってるだけだろう
とっくに崩壊しているのに離婚しないってことが問題だな

離婚する、育児放棄するくらいなら殺すっていうのも昔からいるよね、無理心中大好きなババアは
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:10.24ID:e8MPMBWj0
普段、楽な生活してるんだな。
しかし、自分の意志で家族つくってこれって
ずいぶん勝手だなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:12.77ID:qJqL/n6X0
こういうどっかの古女房の愚痴を記事にしたものでスレ立てるのやめようよ
女の愚痴ほど嫌なものはない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:16.86ID:A6w86t2c0
>>66
>>91
白人コンプ
外国行けブス
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:18.38ID:cUhfmRAS0
共働きってパートだろ
シンママは9割フルタイムだからな
お前らパートだけって怠けすぎ
最低、8時間は働かなければ大人ではない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:18.97ID:9ow5Jd6c0
>>545家事する女はモテるんだと
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:20.20ID:zmb6rTAi0
>>542
これほんと草
リーマンがこんな大量にいるわけがないwww
ここで主婦叩きしてるち〜ん(笑)は何やってるか言ってみろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:25.69ID:uL3Vh/u50
10連休1回より3連休10回の方が嬉しい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:43.43ID:lbq7yZAz0
結婚するのが悪い

しかしアレはもう40年くらい前だろ
亭主元気で留守がいい

日本の主婦の伝統かね?
夫はATMしか価値はないみたいなのは
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:51.75ID:9ow5Jd6c0
家事やらない男から
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:53.17ID:konh3n730
じじいの旦那ゴールデンウィーク中は、ゴルフの打ちっぱなしのあとテレビの前で寝×7
間にゴルフ3
ガイキチかと思った
いつも頻尿で3回か4回起きてくるし
ムカついたのでいつも通り尼と楽天で買い物しまくって休み明けに毎日のように荷物届いてるw
海外旅行余裕で行ける金額使ったったw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:53.60ID:HBBpagnK0
>>457
今の仕事始めてから四年くらい
毎日しんどいと転職したいと言ってるよ
だがその仕事は羨ましいくらいラク
昼休みは毎日一時間以上が普通で座り仕事で残業無し休みもキッチリもらえる

私は妊娠前から激務休憩ほぼ無し連休無し夜勤立ち仕事長年やってて鍛えられたから
ラクな仕事で文句言ってる夫に本当にイライラする
だがピシャリ言うと夫は逆切れするタイプだし
辞められたら次に気に入る仕事なんて絶対無いだろうし
こちらが笑顔で転がすしかない・・・
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:55.26ID:oY/Fzk/y0
朝食はまとめて作れよw作るのめんどいなら宅配ピザでも頼めw頭おかしすぎんか?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:59:57.34ID:XDfX/byj0
ウンコ製造機が偉そうに
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:01.27ID:EG8Hrkq30
>>544
フルタイム共働きで夫婦協力しないのは離婚直結だから
ちゃんと分担できてる家庭がほとんど
こういう愚痴吐いてるのは専業主婦だよ
夫への労りや感謝なんて持ち合わせていない人種

とくダネで夫のへそくり数十万円を勝手に使いこんだ妻が放送される
https://togetter.com/li/1342833
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:06.22ID:a+KWRkkm0
独身でつくづくよかったよ
こんなワガママな女と老後なんざ過ごしたくないw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:07.20ID:ee1wO1Mk0
>>20
やってみな
わかるから
ぼっちゃん恩恵受けてる方側でしょ
わかるわけないか…
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:14.54ID:oDGKRF1d0
>>404
それ、うちの旦那も一言一句同じこと言うわ。

自分はパートしてるんだけど、
そんなこと言うなら
朝から旦那への弁当と夜ご飯の準備
家事後パート。終わってから子供を迎えに行き、帰ってきたら子供のお風呂とか勉強見てあげるの
毎日やってみてよ。って言ったわ
確かに給料は高いよ、自分よりずっとね
でも、それは家族のフォローあってこそじゃないの?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:15.16ID:MJhWhF8F0
結婚は1億5000万円の負債

嫁にそんな価値はない。

専業主婦はヒモよりも楽な職業
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:18.44ID:cUhfmRAS0
>>616
業者に決まってるだろ
図書館に無料の求人雑誌が置いてあるだろ
それと同じだ
ニート(もちろん主婦含む)がいっぱいいるところで、リクルート活動するのは広告業者の務め
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:42.58ID:elh2o9NW0
>>618
計算合わんがな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:11.08ID:GBbB/ejg0
単身赴任の夫が帰ってくる10連休は大変だったってさ
帰ってくれてホッとしたとか
あんたそれでも妻かよ
男はATMだよなあ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:17.13ID:4dP8N3Em0
>ハワイのお土産をくばっていた家があったんですが、他のママは“休みにハワイなんて子供のためにはどうかしら…” など良く分からない陰口を言うし

クソワロタ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:17.63ID:dWHTUKoJ0
>>607
@はあり得ない
仮にそんなことをしたら、その記者は友達を失う
もう誰も記者に本音など話さなくなるだろう

Aはもっとあり得ない
そもそもネットの書き込みは真実性が疑わしい
オッサンが主婦のふりをして書いている書き込みだってあるだろう
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:20.15ID:nHahAcC10
>>617
自分専用ATMは維持したい
自己都合で別居して、自分は別の好きな男と遊んだりでするのでも婚費寄越せみたいなチンピラレベルの思考回路
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:22.26ID:9ow5Jd6c0
>>577なるほど
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:23.47ID:DuGci77j0
アホな主婦は要領悪いからやらなくていい仕事まで増やして忙しい忙しい言ってるからな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:28.44ID:qZ/2I9a00
>>614
子供が学校行ってる時間だけだから
しゃーない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:37.35ID:fGZrtUXq0
ママ友って陰湿で腹黒そうで関わりたくないな
人間の嫌な部分が全部つまってそう
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:39.33ID:ee1wO1Mk0
>>625
これだよね
休む=悪、なまけだもんね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:39.93ID:sPtwkszI0
>>618
計算合わなくね?w



俺は長期連休はいい。ただ海外への飛行機代の補助を出すべき。なんぼなんでも高いと思う。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:43.15ID:oc09yNno0
専業主婦はいかに普段楽してるか自白しちゃってるじゃねーかwww
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:44.57ID:qVkfUVdT0
夫が派遣でおうちにいる分給料が下がるならわかるが、
ちゃんと決まった分を稼いでくるなら文句を言うなと思うわ。
そんなにいうなら自分がそれだけ稼いできて旦那に主夫やらせればいい。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:49.35ID:xiFo6M6x0
あらかじめ連休中の家事の分担を決めておけばいいんじゃない?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:57.20ID:b1KprSqT0
やっぱ結婚なんてするもんじゃないなと
つくづく思うわ
結婚率が下がってるのは
こういったクズ主婦の
プロパガンダが原因だもんな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:57.42ID:y9oIdN3j0
専業主婦ってヤツはいつもゴロゴロしてるから
旦那がたまの休日でゴロゴロできる事の大切さが
判らないんだよな

お前の旦那は職場じゃお前の10倍は頑張ってるよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:08.43ID:9I256/+W0
>>390
子供が小さいうちはべつだけどな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:12.14ID:a0eExock0
>>621
旦那「嫁?も自由に金使ってるしなら俺もゴロゴロしてて良いだらう」
ってことだな
バランス取れてるならそれでもいいんじゃねえの
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:19.03ID:hP6kukxL0
うちの子は部活と遠征たらけで楽だった…
しかもなぜかパパが普段以上に家事掃除買い物やっていた…
バーベキューも嫌いでよかった
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:28.96ID:u80rxbCN0
自営で家にいるから家族分の家事もやってるけどはっきり言って余裕やで
専業でやってる連中で忙しいとか言ってんのは多分ちょっと障害があるアホ女だと思う
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:47.08ID:SyxUBcqu0
妻実家まで高速運転してくれたのはいいが
旦那が5月なのに冬場みたいなカッコしてきていて、エアコンの冷房をかけられ、妻子3人で風邪ひきそうになった
暑いなら自分がTシャツになれやと
前にも11月に冷房つけられたことがあるがなんでや…
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:48.66ID:KKZaWnNf0
普段の暇で楽な生活を守りたい主婦は毎日がホリデイ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:03.22ID:O0c3zX9c0
殺意まで沸くことかね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:08.10ID:P4cliH6s0
>>649
横だけど計算があってる必要があるのかっていうか
祝日がバラされて、土日にくっつけばという考え方も
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:10.86ID:hP6kukxL0
毎日はエブリデイ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:21.20ID:zmb6rTAi0
>>629
お前のレスでやっと12時だろが
前スレは朝9時に立って今までずっと続いてんだよアホ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:25.90ID:hh4mB/MWO
亭主元気で留守がいい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:29.87ID:juoodP900
上級「やはり専業はろくなもんじゃないな。年金、、、わかっとるな?」
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:30.39ID:ViCTCQYiO
これ逆に言うと休日以外はヘトヘトになることも上司に嫌なことされることもないんだよな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:35.49ID:XLGmWRhI0
この女?は旦那に生かせて頂いてるって意識はまるでないのか?
仮に旦那いなかったら自分で旦那の給料稼げる?
風俗とかAVなら稼げるとか無しな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:52.60ID:ee1wO1Mk0
>>647
そーだよ、その通り
自分アンド自分の子セットで妬み妬まれこれで人間不信になりいまだに完治せず
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:53.31ID:HBBpagnK0
そうやって専業主婦を見下すから保育園親が増えるんだよ
育児期間はキッチリ専業主婦で育児させるくらい甲斐性ある男になりな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:01.35ID:kF46lWrC0
>>1
女性は家事にしがみついてヒーヒー言ってる印象
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:08.50ID:rq2fo0JE0
お店くらい自分で探して予約しといてよ! → 予約しといたぞラーメン食いに行くぞ! → それは嫌
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:09.44ID:9ow5Jd6c0
>>603W家事ワーク最強じゃないのか
ダブルで
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:12.17ID:qZ/2I9a00
>>654
外に出れば結婚したくなるよ
ディズニーや公園とか家族連れ楽しそう
子供とサッカーしてて羨ましい
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:12.76ID:ee1wO1Mk0
>>677
んだんだ!
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:21.52ID:6ds1uZmv0
ATMは普段家にあっても邪魔
引き出す時だけあればいいというわけだな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:21.68ID:4dP8N3Em0
>>671
そこで姑の出番ですよ
全家庭に配備しなければならない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:25.06ID:nfUmQWEg0
さすが365連休の専業様は言うことが違うね!
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:34.68ID:9ow5Jd6c0
子育てもあるのか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:36.30ID:nST0eMw40
>>660
専業主婦はやめとけ。
マジで双方ダメ人間になる。
適当な家事しかできない嫁と、
飯も炊けないダメ夫になる。

共働きで双方家事と育児をやったほうがまともな人間になれる。
大変なのは子供が小さい数年間だけだから。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:39.00ID:pHUhvuqO0
訳の分からん寄生虫なんか飼うからこうなる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:47.09ID:rX7pHdpY0
ここまで毒男と藻女の戯言
普段から全く何もしてないからイライラが溜まってるんだろ
フリでも何かやりましょかアピールしとけばこんな事にはならない
ちょっとした気遣いって結婚すると忘れてくるもんよ(´・ω・`)
付き合ってる時は接待みたいに扱ってたのになw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:47.68ID:raZoAtKH0
>>177
これは目からウロコ
実際クレームなんて付けたらやれ離婚だなんだと騒ぎ立てるモンスターのくせにな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:55.24ID:cowPTbNq0
主婦は休みなしなんだから、平日だろうと休みだろうとかわらないはずなんだがな??
偉そうにいってるわりには、平日は楽してるってことが露呈したな 
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:59.95ID:MDOnN/St0
>>513
いや、殺意「殺したい」と死んで欲しい「死ねばいいのに」はかなり違うぞ?
殺したいは解釈の余地も無く生命的な死を本人が下したいって気持ち。
死ねばいいのには、怒りとともに自分の生活圏から消えてくれ(社会的な死を含む)って意味で
使う場合もある。
殺意を気軽に言う奴は、現実とゲームやドラマの境が曖昧な奴多い。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:07.35ID:wcKs6jTQ0
常日頃ゴロゴロしてるから自分が出来ないとイライラするんだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:12.41ID:Xc0aKRu50
>>665
神経質で独善的な癇癪持ち更年期障害入って
殺すことばっかり考えてるんだろ
子供も過保護だったり行動抑制始めるぞ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:13.06ID:MrrRfnEx0
なに甘えたこというてるんだよ。会社で七人の敵と毎日過ごしてる旦那のほうが
もっと大変なんだよ。いつもテレビみてへーこいで寝てるだけだろ馬鹿主婦
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:17.51ID:yFd/luFS0
「外食で息抜き」? 
出来るかw世間知らずがwww

どこだってランチタイムはクソ混み
馴染みの蕎麦屋も、早めに入ったから良かったものの、食い終わって出る頃には結構な並びできてたわ
加えてガキ連れだろ?
飽きてギャアギャア騒ぐわ回りの空気も悪くなるわで、息抜きになんかなるわけがない
ごろごろしてる旦那が正解
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:19.59ID:h00YMOIy0
>>35
夫がその楽な事をしてるだけで同じ金銭を稼いできてくれるなら喜んで立場逆転させるだろ
女は寄生するだけしか取り柄のないゴミだから外で金は作ってこれない無能なんだよなあ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:27.54ID:3CAN01CZ0
ゴールデンウィークで別れるカップル多いよね。体験談。
成田離婚みたいな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:35.51ID:kn2JluOB0
>>631
妻に1億5000万も払ってないってw
だいたい生涯収入の半額にしても税金分を考えれば4億円以上ないとそれくらいにならなくないか?
税金除いた残額も結婚前に使った分や一人でもかかる分、そして子供の分・・・
そういう金額を引いた残金を半分に割ったらたいした金額じゃないって。
まあ自分の分も同じだろうけどw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:39.36ID:eGzGAU6e0
>>639
今は家庭内別居みたいになってる
本人は自分の稼ぎで払うのに何が悪い!って感じらしい
浪費癖はなおらないらしいけど本当だね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:43.26ID:nHahAcC10
>>683
機械のメンテナンスはしたくないけど
近所のコンビニでいつでも引き出したい
という感覚があいつらの最適解だろう
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:44.20ID:Yb+P/6XO0
>>663
黙ってないで本人に言えば?
なんで黙ってる?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:57.96ID:hP6kukxL0
専業主婦への嫉妬が心地よいスレ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:58.53ID:fFj5sgE10
>>621
旦那の家だろ。嫌なら出て行けよ。
ただ家に長時間いて自分の家のような気になって調子に乗ってる家庭内お局が偉そうに言ってんじゃねーぞ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:10.27ID:a0eExock0
自分の存在が妻の仕事でしかないことに何ら苦痛を感じない奴が御大層なこと言えるわけがない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:13.68ID:V7lu/HEk0
主婦なんて普段働いてないくせに夫が家で体を休めてると怒るとか最悪じゃない?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:20.08ID:0iWHbWwb0
GWは草取りやら掃除が捗った。
家で連休中ゴロゴロしてるヤツって会社での旦那の扱われ方もそうだと思った方がいいよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:20.50ID:btnx7pDn0
亭主元気で留守がいい

って言葉はあるけどさ
現金だよなw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:20.96ID:FrBi9ekl0
>>415
昔はね、翌日のカレーはうまいって言って連日同じ鍋で火を入れるのが定番だった
風呂も毎日ではなくて2日に1度って家庭も多かったし
家電だけ発達した話はおかしいよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:22.41ID:uAVcmj9y0
>>38
不倫って相手の男も仕事中じゃないのけ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:38.06ID:kmUA9yla0
>>542
専業主婦が許せないのは引き籠もりのニート
嫉妬からそうなる
ワンパク息子が走り回る戦場を知ってる親は主婦楽だろとは言えない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:42.09ID:WK8t0KNg0
>>630
フォローするのは別にお前じゃなくていいし。
所詮血は繋がらんからな。
旦那引き留める営業活動と考えろ。

対価に見合わなければ退職=離婚しろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:44.32ID:HBBpagnK0
>>689
家事育児を働く妻と半々でやれる夫がどれだけ少ないか
だから妻に負担ばかりかかるんだよ
連休もゴロゴロしかしない
そら妻も仕事してたら殺意湧くわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:52.45ID:XLGmWRhI0
俺が掃除して飯の支度して子供送り迎えしてあげるからお前が一家全員支えるだけ稼いできてくれ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:56.07ID:Wde+koFo0
くるくるパーになって子供を作ったのが悪い
日本は全て自己責任の国です
子持ち女の軽い愚痴なんて許しません
少子化万歳!て感じかなw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:08.35ID:9ow5Jd6c0
>>684姑カードデタwwww
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:11.23ID:o1GQ2bmz0
とっとと別れて出てけよブタども
二言目には文句ばっか言いやがって
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:12.21ID:FPdVW1ay0
ご家庭のとこなんだから、自分達で話し合って解決しろよ
何で状況の異なる他の家族の同意得ようとするかな・・・
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:19.80ID:2lEzl7s90
そもそもなぜ休みで疲れなきゃいけないの?バカなの?

休みなら休みなさいよ。家で寝るのが一番でしょ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:35.88ID:7x5GlEqH0
毎日3食で洗濯物もどんどん溜まっていくから大変だったし
平日のように実家の自営になかなか手伝いに行けず困りはしたけど
夫が子供と遊んでくれて助かったけどなー
他の家もお父さんが子守して外出してる家族大勢いたよ

ちなみに疲れてそうな日はひたすら寝て休んでもらった
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:42.06ID:KyuEILPJ0
独り暮らし長かったから今も
トイレ、風呂掃除はほぼ俺だし
定時上がりだから夕飯も半分はこっちが作ってるな
奥さんのゲームの進み具合見てても日中よっぽど暇なんだろうなって思うわw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:43.19ID:DdKjv1H00
>>692
そういえば、主婦の仕事を自給換算して発表したバカな企業があったなw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:50.74ID:yFd/luFS0
>正解は地方の実家に帰省なんでしょうけど、うちは両方東京だし。

うっわ
嫌なBBA
遠回しに地方出身者だってdisってやがる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:50.99ID:5rqrSj8C0
主婦も日中は子供のお稽古や学校の送迎あるから忙しいよ
出来合いの物や冷食は一切口にしないしまとめ買いせず栄養価の高い鮮度の良いもの仕入れたいから買い物もマメに行くし、食事の支度は労働
家族構成と考え方と収入で子育て世代のライフスタイルは各家庭全然違う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:54.74ID:V7lu/HEk0
こんな奴らの年金はマジで半分にしてしまえ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:56.71ID:ee1wO1Mk0
>>689
あのさ〜知らないでしょ
専業の中には尊敬に値する奥だっているんだよ
家族の健康的な食事、心地よいインテリア、家族のサポート
そういう主婦がいることも事実、尊敬してる
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:03.44ID:8gaNAYIo0
皇族の家は、接客する部分以外は自分たちのお手当で改修すべき。
勝手に生前退位したんだから、皇室の予算は今まで通りにすべき。
勝手に生前退位した上皇夫婦の予算が今までと同じってありえない。
なぜ前の皇太子一家の家に移りたいとわがままを言ったのか??
秋篠宮家に移れば、数十億の改装費が浮いたはず。

数十億の改修費や皇室の予算が増えた分は国庫に返還させて、
長いゴールデンウイークで収入が減ってしまった人たちへの補てんに使うべき。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:07.17ID:J2V4CJQx0
お互いに協力し合おうという気ゼロw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:07.74ID:ID6sbufE0
今の世の中で専業主婦が大変だの年収1000万だの言ってるやつは頭大丈夫かしら。
どんだけの家事が事実上のアウトソーシングになってるんだか。
たらいと板と石鹸で洗濯して、ほうきとちりとりで掃除して
米もコンロで炊いておかずも合わせ調味料や冷凍品使用禁止で
昭和30年以前のレベルでやってみたらいかがでしょうか。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:10.69ID:nST0eMw40
>>719
見る目がない見る目が。
できるやりきる男は腐るほどいる。

でもすぐに売れるけどな。
学生時代にさっさと確保して結婚しないと。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:15.07ID:gpz2fR5b0
ここで主婦に文句いってるキモオタニートは結婚しなくていいよ
幸せな家庭生活なんか築けないし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:16.32ID:2lEzl7s90
まあ結婚は男女ともに不幸しか産まないな

一人暮らしで通い婚の時代が一番良いのかもしれない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:16.67ID:rZgQr6g80
独身&GW期間中に働いていなくて10連休が地獄だったとか
言ってる奴がいたら、終わってるな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:18.61ID:l/tVptJH0
ディズニーに家族で行って
疲れた子供を抱っこしたい、お父さん達羨ましい
どんだけ幸せな事か
大切なものは無くさないと気づかないんだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:31.73ID:b8Ij+k+R0
旦那も家庭内営業ぐらいちゃんとやれよって、女なんか単純なんだし。
そんな事も出来ない奴は仕事も大して出来ないだろ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:35.73ID:eW4f6HOv0
知らんけど全部やらせればいいだろ…
その辺のコミュニケーションとれないなら別れればいい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:50.41ID:kn2JluOB0
>>702
俺はゴールデンウィークに破局したことがある。
もともと精神的に不安定で発作のように怒り出して怒り続ける人だった。
そういう人は春先とかは特に駄目で4月に入ったくらいから自分で盛り上がって、
ゴールデンウィークに入ったところで爆発して破局。
長い休みというのもあるだろうけれど春先という時期もあると思う。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:03.26ID:rq2fo0JE0
飯作るの大変っていうけど朝食はパン、昼食は冷凍食品チンするだけでいいぞ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:09.71ID:oY/Fzk/y0
まだ相当結婚するには早い年齢だが、こういうの見ると結婚って10年20年たつと地獄だなって思ってしまう。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:15.20ID:zmb6rTAi0
>>700
よく自分のオカンをそこまでdisれるな
無能なゴミから産まれたお前は産業廃棄物のチンカスニートじゃん
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:15.22ID:DuGci77j0
>>719
家族の事を負担と考えるようなやつは何をやってもダメだろ
家族の構成から抜けた方がみんな幸せだ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:17.21ID:2pUCSIUP0
連休中は外食と店屋物ばっかりだったけど
みんなそんなに家事してるのかね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:18.90ID:RzctoT2n0
主婦ほど楽な仕事ねえだろ
洗濯物機会に放り込むだけ飯は買ってきてチン掃除も機会に走らせるだけ
主婦が大変だったのは昔
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:19.19ID:Z1STua9w0
目覚ましはワザとだろうな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:22.66ID:6ds1uZmv0
>>695
死ねばいいのには
自分が手を下すのは捕まるから他人がやって欲しい、もしくは勝手に事故って死んで欲しいって意味だよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:24.58ID:Yb+P/6XO0
>>704
根本的に性格が違うと出会った頃は刺激的だが一緒に生活すると耐えられないぞ
節約家と浪費家が合うわけがない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:27.17ID:KLoo+7zq0
食事の用意が大変、外食したいのに…
−夫残して行けばいい、宅配もあるじゃん
BGM、トイレ、離婚
−イヤホン、離婚すればいい
何もしない
−やらせなかったのに勝手に怒ってる
子供と楽しまない
−父親教育をやらなかったツケ
近所トラブル
−気にすんな、一言多い
日記
−バカらしい
キャンプ、BBQ
−鬱陶しい、気にすんな、デリバリー利用
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:27.74ID:rX7pHdpY0
>>702
週一とかの限定的なお付き合いしてる時は新鮮味もあって楽しいしか感じられないけど長期休暇になるとそれが無くなって嫌な部分が見えてくるからだろうなw
でも逆にそれで良いと思う
結婚してからクソと判明したら悲惨
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:33.36ID:hP6kukxL0
>>739
昔は家政婦いたからな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:33.89ID:btnx7pDn0
え?こんな時はテレビのスーパーヒーローのおもちゃが子供の面倒見てくれるけど?
さっそく巷では不評の新戦隊ロボ遊び倒してくれた
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:35.49ID:mCdJHWu50
その程度で殺意わくならさっさと離婚すればいいのにね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:37.12ID:FxBswFbg0
もう働きたくないんだよ
毎日ゴロゴロさせろ
三食昼寝付でないといきていけない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:40.45ID:ZODmS21g0
と言うことは平日は楽だよ〜んてこと?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:47.47ID:DZhzv2P00
主婦批判をしてる人は、母親がぐうたら
だったからだよ
まともな母親に育てられれば
主婦が大変なのか分かるから
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:49.06ID:6Z+8pHNo0
>>1
家庭崩壊と豆腐メンタルをGWのせいにするオンナたち
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:54.41ID:9ow5Jd6c0
>>663運動部か
1日ダンスして歌ってるのかな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:54.49ID:PlCJ2mEs0
>>72
ならやれ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:00.90ID:dcjTGEkr0
どの問題も幼稚
ほんとの友達が
居ないから何しても不幸が勝る
地獄で永久に灼かれる連中
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:04.14ID:HBBpagnK0
>>740
そんな男が腐るほどいたら女達のクレームがあちこちから聞こえるわけないだろw
寝言は寝ないで家事育児半々やってから言え
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:11.29ID:DdKjv1H00
>>741
文句言ってるこういった主婦の家庭が
幸せには、とても見えないんですがw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:16.31ID:mn5uWzrj0
>>704
家族の生活負担まで考えれない、自分の事しか考えれない旦那は離婚するしかない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:24.62ID:zwFH1zau0
普段は主婦がソファでゴロゴロしてるくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:27.38ID:7x5GlEqH0
>>714
今は翌日のカレーは菌ウヨウヨで危ないって知られてきてるよね
うちもその日に食べきる

カレーは脂も塩も多いから元々夫には食べさせないんだけれども
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:32.97ID:2BfmxI1c0
ふつーに家事するけどなー
掃除洗濯飯作る上に外で働いてまあ男に生まれたからには女子供の面倒見なくちゃな
クソめんどくせーシネって思うこともあるけどさー
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:34.01ID:V7lu/HEk0
>>753
そもそも主婦が作るおかずより、西友で総菜買ってきた方がうまい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:41.56ID:zmb6rTAi0
>>716
これは絶対あるな
世の中の夫や男はここまで主婦叩かんし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:49.35ID:Z1STua9w0
>>758
取りあえず漢字の勉強しなさい
それか自国に帰るか
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:10:55.21ID:2lEzl7s90
>>582
まあ浪費は駄目だな

金問題に関してのアホはどうしようもない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:08.34ID:CPa4fKGa0
溜まってんなぁ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:11.69ID:9ow5Jd6c0
>>747いつか捨てられるよね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:15.69ID:hP6kukxL0
>>764
あと母とは別に乳母も持ってたよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:18.28ID:2jy9jhej0
>>736
そんな素晴らしい奥さんは夫が連休でゆっくりしてる事に殺意わかんだろうよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:20.98ID:ee1wO1Mk0
>>753
将来病気確定保証付き
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:20.98ID:hnDZYBSI0
いい歳こいたオッサンがこんな文章を創作して恥ずかしく無いのかよ
女性誌の読者なんぞに媚び売って食ってるなんてホモ男娼以下の惨めな存在だな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:25.44ID:HjCK05+r0
この程度で地獄って
飢餓に苦しむ人や生命が危険な人が言っていい台詞
いくらなんでも平和ボケしすぎでしょ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:25.48ID:gjI7Chvs0
今回のGUは長すぎたよな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:28.66ID:Xc0aKRu50
>>740
自己中心的だの暴力的だのいう男を求める女も多いしどうしようもないよな

それに自分がやったほうが早い、やるのがあたりまえって意識から
相手に一切やらさず
やらないからできない、できないからやらないを育てる場合も多いか
仕事でもうじゃうじゃいるけど育児こそ特に酷い
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:29.54ID:rn+fSBCM0
接客業「甘えるなよニートおばさん」
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:44.30ID:lNy/SluM0
実際は大したことしてない癖に大袈裟にアピールだけはやるんだよなまんこは
専業主婦とかニートだろ家事くらいせえや
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:11:48.39ID:E6ssSRwp0
普段から動いてないから体力がない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:17.07ID:904VRTcr0
ワシらの稼ぎで生かしてもらってるのに何を言ってるのかね(´・ω・`)
嫌ならさっさと離婚して死ぬまで1人で生活してみなさい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:20.77ID:atQQDkPo0
>>798
来年はもっと休み増えるよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:25.78ID:RzctoT2n0
家事も本気でやらせたら男の方が上手いからな
重いものひとつもてない女形隅々まで掃除できるわけないし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:28.28ID:nST0eMw40
>>774
結婚して10年以上離婚してない看護師の夫を調査してみ。

そらすごいからw
スーパーマン並みだぞ。
家事育児から家族サービスから全く抜けがない。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:31.93ID:zmb6rTAi0
>>721
おう頑張れ
帰省の時も冠婚葬祭の時もイベントや家族で外出の時もフルで働くんやで
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:33.01ID:UhuxREEF0
カタワのキモイ専業主婦は、とっとと離婚しろ!!
キモイ。

つか、まともに働いてからほざけよ。
マジ、キモチワルイ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:35.81ID:5wJogInJ0
>>769
まともに家事出来たら効率化して簡単に済まして自由な時間を作れるだろ   
家事が大変と感じる人間はそれだけ無能なんだよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:37.43ID:l/tVptJH0
>>803
なんで一人で公園なんか行くんだよら
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:41.25ID:SxTTRb0s0
>>2
寄生虫も生きてるんや
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:45.17ID:DEG8c/WF0
もう専業主婦=ニートって価値観を浸透させないと駄目だな
男女平等ならそれが当たり前
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:46.91ID:jCSpQqap0
うちもこんな感じなんだけど別に腹立たないんだが・・・
旦那は夜勤だから昼間常に家にいるけど基本部屋にこもってネトゲ
娘はおもちゃで勝手に遊んでるし
自分の仕事はご飯作って掃除洗濯買い物絵本読み聞かせ
あとは自由時間だから暇つぶしはできる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:49.96ID:NEn5kPwU0
掃除器も洗濯機ないのに昔の女性は立派だった!
農作業や育児もこなし、夜は縫い物...
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:12:59.69ID:9ow5Jd6c0
>>790ご飯がないわ
なんて言われてそ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:00.00ID:wArk/kNw0
金持ちはヨーロッパの高級リゾートで
8日間とか過ごす
貧乏人は家でごろ寝
金持ち意外連休要らんだろw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:04.07ID:ee1wO1Mk0
>>794
おー確かに
もうね、専業の立派な主婦はマジ凄い
家計もしっかりで投資したりと
ご主人お子さんとても幸せそう
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:05.73ID:EV97L0UJ0
なんでダンナや子供が殖えただけで草臥れるの?
普段なにもしていないのがバレちゃうからちょと多めに家事しただけだろ?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:08.96ID:u+bekFe80
夫が10連休出来て生活できるなら、かなり贅沢な事言ってると思うんだが
夫婦共働きで休みすら無いのが望みか?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:09.49ID:atQQDkPo0
>>807
上手いというより たまにしかやらないから徹底してやるだけ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:09.53ID:FbleSOrB0
他人のせいにするな
主体的に動け!
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:09.85ID:2lEzl7s90
同居するのがダメなんじゃないだろうか?

結婚するまでは家別々だったろうし、その状態を続けて
自分の衣食住には自分で責任持つようにして

子供は定期的に両親の家をそれぞれ往復して暮らすと
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:10.25ID:HBBpagnK0
>>793
んなこと無いわ
夫が協力的で余裕のある生活してる専業減速主婦はめちゃくちゃ幸せそうにしてるよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:12.19ID:dgXQXq/A0
若くして専業主婦になると世間知らずのまま歳だけ重ねて手がつけられなくなる
社会経験はある程度しておかないと夫が忙しい理由も理解できないからな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:22.54ID:FZRa0PmT0
まあそういうこともあるはな
でも、よかったんちゃいます?
週休二日でっせw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:32.85ID:QU/LNrVL0
家族に不満タラタラなら解散しとけよwww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:36.18ID:m7ApMsv00
なら夏休みになったらこいつら死ぬんか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:37.28ID:O9alpMw70
>>1
我慢ならないならさっさと離婚しちまえよ
そういうやつ選んだのお前だぞ
あーあ、俺にしとけば何も言わなくても片付けるのに
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:38.26ID:dfYe4spE0
>>782
それはお前の母親が料理下手なだけだ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:38.28ID:haPP4xeO0
>>139
カチンとくるけん
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:47.26ID:DdKjv1H00
関係ないが、なんか
「私たちだって外食したいし、子供に習い事させたいんですよ!」と息巻いてる
ナマポの汚いBBAを思い出したw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:51.16ID:5rqrSj8C0
>>782
言っちゃ悪いけど西友の惣菜なんて家畜の食べ物
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:53.87ID:4dP8N3Em0
近所の公園でBBQて
近所の公園でBBQて
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:56.90ID:XLGmWRhI0
女性に質問

旦那に飼われているオナホ付きペットだという認識ありますか?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:59.06ID:PlCJ2mEs0
>>782
飯マズ嫁。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:01.61ID:UhuxREEF0
文句言ってねーで、とっとと離婚しろ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:05.44ID:7x5GlEqH0
>>757
うち外食しないしレンチン飯も買わないから食事作って
食材まめに買い足しに行って、洗濯3回ぐらいして
アイロンかけも増えて、子供の勉強見て、
普段より家事に割ける時間多かったから大掃除もしたよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:10.34ID:Y+/7lJUQ0
主婦が大変だと思ってることは旦那が外で仕事してきてる大変さと比べたら微々たるもんなんだよな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:12.17ID:UIdk0a5b0
>>1
主婦が普段どれだけ楽してるかって事
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:17.05ID:jF+VLR/90
あいみょんのBGMは、ソフバン戦を見てたせいだな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:18.11ID:mn5uWzrj0
>>745
うちなんか俺も子供もファストパス取りに行かされて最短でより多く乗り物乗れるように嫁がうるさいから夕方には俺も子供もヘトヘトだぞw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:21.67ID:aCH0zOdC0
休日の食事は決まった時間で済ませなければセルフサービスの
我が家は、母親が家族を起こさない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:21.77ID:l/tVptJH0
子供はあっと言う間にでかくなるからな
小さいうちに沢山抱っこして遊んであげないと
高校生になったらだっこなんかできないからな
さみしいよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:22.97ID:cHziZSfF0
>ソファでごろ寝する姿に、殺意

毎日働いて、たまの休みにくつろいでるとこれだからな
父親なんてやってられない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:23.67ID:IAnJat2f0
夫は外で必死に働いているんだから
たまの休みくらいのんびりさせてやれよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:25.48ID:O9alpMw70
>>782
お前の健康考えて薄味にしてんだよ
そろそろ血圧くらい気にしろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:33.01ID:irZKBHQ+0
>>214
数が増えようが、ゴミ扱いされているのは同じだよw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:42.03ID:ee1wO1Mk0
>>828
それは単なるバカ嫁
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:53.08ID:9ow5Jd6c0
>>788何言ってんだろ?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:00.20ID:7RB+1wa4O
家族と過ごすと地獄か
普段はどんな天国にいるんだか
まあごほうびにホテルのランチにでも
行けばいいんじゃね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:01.20ID:PlCJ2mEs0
たおぱんぱがわいてる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:01.93ID:3LAZkKLL0
>>85
それは違うぞ。犯罪が男が多いのは何で?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:03.77ID:DZhzv2P00
>>811
それ、残業する人にも当てはまる
無能な奴は残業ばかり
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:04.15ID:2lEzl7s90
>>736
すべての作業にプロレベルってのが有るだろうしな
それはそれで金払っていいレベルだな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:10.95ID:rxu5kFOH0
安定して稼ぐ女はすぐ離婚するぞ
看護師や公務員の離婚率の高さときたら
バツ2とかも普通にいるし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:11.08ID:UIdk0a5b0
>>845
普通だろw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:17.43ID:gD2T17e20
こういう愚痴と罵りを聞かされてきたから、私は子供なんかいらない、一生独身でいいって思っちゃったんだよな
26の時に出会ってた人と結婚してれば、人生違ってたかな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:19.34ID:8ATlRlnJ0
>>714
家電が発達すると家事量が増えるというアメリカのだけど本があるね
不便だった頃は週に1度しか洗わなかったものを毎日洗うようにしたり、掃除したり
一品料理がデフォだったのが品数が倍以上になったりで

頑張って定時に仕事終わらせたら、できるんならあれも追加これも追加で頑張れば頑張るほど定時に終わらせられない量になっていくのと同じだ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:19.96ID:nHahAcC10
>>139
余計な知恵つけられてDV訴訟されないように気をつけなよ
まん様は司法の世界でも特権階級だからな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:25.88ID:1S+vKDez0
>>852
うむ
普段、ソファで昼間っからごろ寝してるブタはどこのどいつだろうな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:26.21ID:oGTUb6pc0
日本のおっさんて日本女叩いてるけど誰と結婚するん?
外人の間では日本人ブランドなんてもう皆無だし
低収入、男尊女卑、性犯罪、児童ポルノで有名になって東南アジアからでさえ避けられ始めてるのに
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:27.20ID:cbAYcvRf0
自分語りがうざいスレだなw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:30.20ID:L4fV6Jhu0
じゃあなんで結婚したの?で最速論破
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:31.05ID:ee1wO1Mk0
>>851
これも心から同意
後悔してるよ…
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:34.54ID:MDOnN/St0
>>1
こんなメディアの煽りに乗ってる女性を見ると結婚したがらない男性も仕方が無いと思ってしまう。
ここで語られる女性との結婚をゲーム紹介風に例えると、
ビッチとまでは呼ばないまでも、浮名でわたる連中に憧れるヤクザかぶれの女性の、
結婚後のCパート的展開の仲で行われる結婚生活を、安月給で挑む育成シミュレーション。
・・・無理ゲーと言われても仕方が無い。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:36.02ID:WvwrgWR80
二人の子の父子だけど近所のモールくらいしか連れていってやれなかった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:36.43ID:WxrVfTLy0
>>20
スマホ持って20分トイレ…
不倫が疑われる夫が嫌だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:36.65ID:zM03GmLE0
うちの嫁さん子供連れて向こうの親と台湾旅行いってたから
おいらひとりで悠々自適満喫。
3回も風俗行ったった!
10日間、風俗焼肉飲み会競馬サッカーで最高やったぞ!
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:37.59ID:Y894lD410
>>395
ここにお前の居場所はねぇから^ ^
息苦しい家でおとなしくしてような?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:15:42.38ID:O9alpMw70
>>165
できるかって言えば余裕だけど噂話はちょっと嫌だな
まあ言わせておけばいい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:04.58ID:aPmFbVjk0
な   ぜ 結  婚し た
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:22.32ID:oDGKRF1d0
>>843
結婚してからの食事の味で
旦那がようやく気づいたよ。
トメの料理が不味かったってこと。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:24.61ID:8FHOg7RD0
おう!明日もゴルフだからな!
メシ用意しろよ!道具一式磨いとけよ!
明後日はテレビで○○ゴルフ選手権中継あるからな!ソファーどけよ!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:25.38ID:HFCgc27I0
小さい子どもがいる家庭ならともかく…、
朝御飯くらい各自で取れよ
子ども大きくなったら昼も各自でいいだろ
いい大人同士なんだから
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:29.64ID:sR/oK9dl0
俺より不幸な奴いる?
俺 図書館で勉強
嫁、子供 ヨーロッパ旅行
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:30.91ID:RzctoT2n0
料理美味いも高付くなら意味ないし
一から作る主婦なんて存在しないし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:33.34ID:+uOopJSN0
普段専業主婦がやっとる生活w
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:33.74ID:l/tVptJH0
>>849
幸せじゃねーかw羨ましい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:46.89ID:7TTDyE2I0
>>1
小梨夫婦だけどそれでも辛かった
嫁がゴロゴロで混雑の中外出して一緒に浪費

いずれ子供のいない中年が多数派になり、
そのうち結婚しない中年が多数派に、
そして同棲すらしなくなる

みんな友達失うの怖いし
自由時間欲しいし
自分の金は自分で使いたいもんな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:01.58ID:9ow5Jd6c0
>>816家事手伝いが趣味な人
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:02.33ID:hwlR3e2Z0
法律で夫の在宅時間を規制して欲しい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:03.32ID:PlCJ2mEs0
>>846
離婚して、家事も全部やれ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:03.62ID:eGzGAU6e0
>>761
ほんとその通りだよ
なんでこんな男と結婚したのか自己嫌悪の日々
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:03.65ID:bu8UyP0i0
GW家族で過ごして普通に楽しかったけど
なんでこんなんになるんだろう?
パート勤務だからそういう意味では10連休は嫌だったけど
収入減るうえ仕事忙しくなる、上司優しいから手伝ってくれるけど、それがすでにプレッシャーだ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:08.83ID:x47EMPft0
>>868
愚痴はじつは幸せ自慢だったりする。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:12.57ID:1S+vKDez0
この愚痴ってる主婦って専業なんかな
パートやアルバイト行ってて夫婦揃って10連休ってそうないだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:13.83ID:MnTJjtIL0
,
甘えの構造に安住する、昭和志向の、なまくら主婦業

嫌なら、、サッサと出て行けばいいだろ、クズ女ども
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:14.13ID:UhuxREEF0
どんなまともな人でも、専業主婦を3年以上やるとクズになる。
専業主婦=社会のお荷物、ぶっちゃけカタワ。
働いてもいねーで、稼ぎもせず、いっちょまえにほざくなっつうんだ。

つか、働いてからほざけよ、キモチワルイわ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:26.26ID:QU/LNrVL0
>>828
他人の行動を理解しようと試みるかどうかの思考論理的な問題もあるよ。
普段と違うサイクル変化に順応出来なくて怒りを覚えるようなら、家族をうまく使って動かすことを考えりゃいいものを。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:28.14ID:2lEzl7s90
三行半ってどんなだっけ?

実家へ
帰らせて
いただきます

で3行半?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:29.22ID:gpz2fR5b0
独身なら家事も自分でやるのに
たまのやすみだからって奥さんになんでもやってもらえて当然とういう
その無神経さに腹が立つんだよね。

こういう男なら女も結婚しても幸せになれないから独身でいるわな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:29.24ID:O9alpMw70
>>881
スマホで漫画読みながらだから30分でもいられる
まあ五分でも別にいいんだけど大体お残しがあって下痢すんだよね
あれなんで下痢すんだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:34.04ID:ngIOTdZi0
BGMって何やねんw
イヤホンで聴けよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:43.59ID:zmb6rTAi0
>>815
お前がニートだよ
結婚しようと思える女に出会える機会は永遠に来なそうだね
東南アジアの女性にお情けで結婚してもらいな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:48.83ID:ee1wO1Mk0
>>865
ほんとに家族のみならず義父母も幸せそう
ご主人はとても出世してるや
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:52.71ID:OAje5CP+0
主婦は電車で立っとけよ
あと私語も慎め
誰のお陰で飯食えてるかよく考えろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:58.84ID:1S+vKDez0
ほらな
ソファで寝てるだけで殺意抱かれるんだぜ
誰も結婚なんかしたくないだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:04.09ID:bZBPkQ0b0
>>798
服屋かよw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:08.26ID:YlUx0VoA0
理解できないけど
殺意持つような人と何で結婚してんの??
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:09.93ID:9ow5Jd6c0
>>851そうかなぁ?…
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:10.79ID:UIdk0a5b0
>>852
ごろ寝しなくても寛げるよね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:11.76ID:zhhwdLOa0
てかこれに書かれてる事てほぼ10連休関係なくね?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:15.91ID:1Rr1owiN0
せっかくの連休なんだから専業マンコさんもやりたくないことは、やらなくていいんだよ。ママ友や近所付き合いは疲弊の原因。飯作りも宅配でいい。皿洗いは機械ある。やらんで良いこと、夫に頼めばいいものを抱えこんで勝手にキレるな!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:19.44ID:z+eg62gg0
これを350連休くらいしてる奴が言うてますってのがオチになってるネタだろう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:28.30ID:wArk/kNw0
金の無い貧乏人に連休やっても意味合い
お馬鹿政府も気付けよw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:32.43ID:1ScLzWcD0
主婦業を仕事みたいな感覚でいる女にロクな奴は居ないと思うわ
だから家に居る旦那も会社の同僚みたいな感覚なんだろ?
そりゃ自分が仕事してる横でサボってる同僚居たら腹たつわな?
ただ勘違いしてるのは横に居るのは同僚じゃなくて社長だからね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:38.46ID:hP/p6p8t0
気持ちはわかるけど、夫どもをそういう夫にしたのは他ならぬお前ら妻どもなんやで?
結婚当初から意識を作り上げないからそうなる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:38.51ID:DEG8c/WF0
>>912
ニート=職についてないし職業訓練もしてない人間
お前は職業訓練してるのか?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:52.46ID:7x5GlEqH0
>>782
惣菜ばっか食べてると塩分や脂分多いから体に悪いよ
どんな食材使ってるか分からないし

中年で続けてると会社の健康診断で引っかかるようになる
姉が共働きでカレーと惣菜多い食事続けてたら
義兄が健康診断でアウトになって会社から改善命令出た
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:54.90ID:MnTJjtIL0
,
甘えの構造に安住する、昭和志向の、なまくら主婦業

嫌なら、、サッサと出て行けばいいだろ、クズ女ども

その勇気の欠片さえもないクセに、家もり女
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:00.88ID:9ow5Jd6c0
>>851甘えて抱っこって言わないの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:02.43ID:SETDIjtf0
離婚したらいいじゃん。
まーんの分際で。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:02.95ID:aPmFbVjk0
>>890
何だその極楽
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:03.41ID:sdFRu13Q0
なんだ、この作文。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:05.33ID:zgIoqRsD0
ゆるい人生だなww
普段、どんだけ暇なんだよww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:05.68ID:POBXoQIC0
>>922
まず子供分の家事は楽じゃないんだなぁ
こどおじやぼっちなら楽だろうけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:07.92ID:cZA+apY80
連休手当て出せよ
そうすれば旦那はその金で1人で外に行くから
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:08.26ID:kP5V+EZD0
>>852
まぁ、でも家にいると、ずっと寝てしまうってのは事実として自分はあるw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:16.01ID:1S+vKDez0
>>917
主婦は平均1日三回夫に殺意を抱くらしい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:19.43ID:PlCJ2mEs0
>>889
決まった時間に食べない奴は放置で良いでしょう。
洗い物してないならそのままで出してやれば良い。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:23.55ID:lEBgEoMQ0
お盆は9連休w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:24.98ID:+L1jWqil0
何で働かないの?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:25.18ID:Wde+koFo0
キャリアを捨ててまで、こんな生活したい?専業主婦が幸せに見える?
男の金で生活するということがどういうことか分かってる?
キャリアを捨てて命をかけて出産して残りの人生をかけても、専業主婦は愚痴吐いたら叩かれるだけだよ
という働いてる女性達への警鐘ですね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:27.07ID:OCT1en+E0
>>72
子供がいなきゃそうだろう
連休多くて嘆く主婦は皆子持ちだよ
学校始まってホッとする、昔からの光景
自分の母もそうだった

てか家電が進化しても魔法はないぞ?
お前のウンスジは自分で洗えよ?
ほつれや取れたボタン、揉み洗いが必要な襟袖や靴下も自分でやれよ
勿論子育てに参加してな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:33.11ID:gpz2fR5b0
親と同居じゃない限り子供が小さいうちは働くのは無理だけど
主婦だってパートやバイトに出てるだろ

職場に独身女性しかいないと思ってるのか?
主婦も多いだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:35.19ID:O9alpMw70
>>630
それせいぜいあと二年くらいやろ
小学校上がれば迎えも必要ないし弁当も必要ないし風呂だって勝手に入る
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:35.21ID:Laz02xb30
専業だと外で働くようなメリハリが感じづらい、職場の人間関係と違って家族は距離が近い、この辺が不満や疲れに感じるのでは
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:38.56ID:WNzHFSCK0
平日より色々手伝ってくれるし
休みだから早く起きなくていいし
お互い余計な人付き合いしないし
別に疲れなかったけどなあ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:38.69ID:UIdk0a5b0
>>913
内助の功
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:40.54ID:wRX45dZx0
いやぁ、お昼休みといえば、タモリ、タモリだよねぇ
日本に、こんな面白いやつがいたんだねぇ
なんともかんとも
驚き、桃の木、山椒の木
なんてったってウッシッシ
ハッパフミフミ、オッタマゲーション

https://youtu.be/-I-Ko22Y44w
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:42.96ID:POBXoQIC0
>>921
日本男が家事しないのは定番なのでは
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:45.43ID:6ds1uZmv0
>>901
9割以上の夫婦は不細工同士だから愚痴だろうがのろけだろうが妬む要素無い
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:50.72ID:Y+/7lJUQ0
>>874
日本女を叩いてるんじゃなく、普段ろくな労力使ってる訳でもないのにスレタイみたいに文句言ってる嫁に対して言ってるだけさ
うちの嫁はそんなことを言ったりしないし尽くしてくれるから大切にしてるよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:52.92ID:ee1wO1Mk0
>>890
頑張れ…涙
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:53.23ID:7m8kaB5D0
GW義実家(九州)帰省に加えて、九州周遊旅行したけど無茶苦茶充実して楽しかったな〜
長いからこそ、帰省(2泊で済んだw)だけでなく周辺旅行も兼ねられたし。
せっかくの10連休だったんだから、有意義に使えば良かったのに・・・
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:53.74ID:npHcVsbK0
あと10年経ったら楽になる
うまくストレス解消して!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:56.57ID:Xc0aKRu50
>>889
それぞれ勝手に食うって方向を取れないんだろ

金銭の管理が片方に偏ってる
冷蔵庫の管理を一人だけでやりたい、余っているものが減ることに対する柔軟性がない
調理器具を使われたくない
必要な買い物が済んでいない
やるのがあたりまえな生活を長年続けてきた

とかじゃねえの
台所入るだけで発狂するババアは昔から多いようだぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:19:57.93ID:6A/RXbPs0
>>1
嫌なら働きに出れば?
しかも60代主婦って、もう人生引退時期なんだからどうでもいい話だろ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:09.36ID:RzctoT2n0
今の老婆みたいなのは畑に出たりするけど今の主婦はそんなのしないだろ、楽すぎ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:15.46ID:2lEzl7s90
男はいったん家に帰ると七人の敵がいると言うしなあ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:20.86ID:prEPkVDz0
10連休中家事はほぼ免除&旅行にも連れてやったよ。ここで奉仕しとけばしばらく遊べるw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:30.80ID:FrBi9ekl0
なんでGWネタって盛り上がるんだろう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:39.85ID:MnTJjtIL0
,
甘えの構造に安住する、昭和志向の、なまくら主婦業

嫌なら、、サッサと出て行けばいいだろ、クズ女ども

  その勇気の欠片さえもないクセに、家もり女
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:40.15ID:zmb6rTAi0
>>921
君のようなチンさんが増えればいいね
毎日それは手抜きであかんがたまの息抜き手抜きも必要
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:42.01ID:dScjRFz30
>>29
トースターを売るためのエジソンの陰謀
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:47.93ID:rX7pHdpY0
お前らも例題の家庭を上部しか見てないでよくボロクソに書けるよなw
どんだけマンさんに嫌な思いさせられたんだよ(´・ω・`)
俺はそれの方が興味ある
誰か匿名だし書いてみ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:55.54ID:SyxUBcqu0
子供が寝坊する年代になったら、いちいちご飯みそ汁温めてあげるとか無理だな
せめて自分で出して片付けさせてよ 寝坊助は皿も洗え
何もできない民を再生産するから
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:20:56.51ID:DZhzv2P00
男には定年があるが、主婦は兼業でも専業でも
死ぬまで主婦だしね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:02.70ID:dkxAElJj0
その程度で。普段どんだけ楽してんだ?BBA!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:03.66ID:xkTD7N240
ワイの親は教師だから毎日19時くらいに帰ってきてから家事とご飯作っとるで?

大変とかいってる主婦が想像できない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:04.81ID:HDA8X/m+0
脳内で色んなババア達が愚痴愚痴言って大変だなこの記者
早めに病院行っとけよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:16.90ID:POBXoQIC0
>>944
こどおじに言ってもどうせ理解無理かと
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:26.97ID:2QlG2sP50
こんなのがまともな人間を育てられるとは思えない。母親の質の低下は日本凋落の一因だな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:28.82ID:aPmFbVjk0
>>582
弁護士への相談はお早めに
あなたを乗せるなら
車種の打診くらいするだろうからね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:31.05ID:UM1yPnWg0
また存在しない人たちをでっちあげて何となく社会を叩く
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:38.22ID:Ai+y/ofA0
仮病で死んだフリでもしとけばいいのに
自分で動いて文句言うなっての

楽する工夫せずに他人に文句ばっか
少しは頭使えよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:40.34ID:UB41CvSA0
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国 2017】(帰化込み)

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★東朝鮮
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)
8. ベトナム・・・・・(12万4458チョン)
9. カザフスタン・・・(10万9133チョン)
10.フィリピン・・・・(9万3093チョン)
11.ブラジル・・・・・(5万1531チョン)
12.ドイツ・・・・・・(4万170チョン)
13.イギリス・・・・・(3万9934チョン)
14.ニュージーランド・(3万3403チョン)
15.インドネシア・・・(3万1091チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【世界の朝鮮人街 TOP10】

1位  ニューヨーク・・・21万人
2位  北京・・・・・・・20万人
3位  青島・・・・・・・18万人
4位  大阪・・・・・・・15万人★
5位  ロサンゼルス・・・12万
6位  瀋陽・・・・・・・9万人
7位  東京・・・・・・・8万人★
8位  上海・・・・・・・8万人
9位  トロント・・・・・7万人
10位 バンクーバー・・・5万人

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/

http://livedoor.blogimg.jp/aron2743/imgs/9/c/9c9c8fa3.jpg
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:21:48.07ID:oDGKRF1d0
普段仕事してるし、疲れてるなら休みの日は寝ていても全然いいんだけど
ソファーじゃなくてベッドで寝てくれたら
文句なんて言わないなぁ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:02.98ID:3CAN01CZ0
肥溜めで草
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:13.65ID:iFahw+7J0
毎日家族の昼食出すだけで大変だわな。
その分買い物もたくさんしないとだめだしw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:20.52ID:X7lpr+4c0
本当の地獄は会社にある
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:21.14ID:7x5GlEqH0
>>910
トイレに長時間座ってると健康被害が出るとか言われてるし
やめたほうがいいかもよ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:25.67ID:2pUCSIUP0
>>951
今どき皿洗いくらいはするだろ
嫁さん切れる方が怖いわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:26.37ID:OsOcvndK0
専業主婦より仕事の方が楽と感じる人はいるだろうね
ただし単純作業でストレスフリーな一般職女がほとんどだろうが
甲斐性のある男はみんな責任ある仕事を任されて大きなストレスを抱えながら会社勤めしてるわけよ
全く比較対象にもならない
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:28.00ID:QU/LNrVL0
>>944
専業って何?www
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:29.42ID:aCP7MZA90
男に結婚するメリットなし。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:36.99ID:zLUZlL8m0
専業主婦でこの文句垂れてたらババアからぶっ飛ばされるだろうな
GWの渋滞の中車運転してんのはどうせ旦那ばっかだろ
休ませてやれよほんと

稼ぎ頭のメンテナンス、投資しないのは本当に愚か
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:39.64ID:bk0w22/+0
殺意抱くくらいなら離婚すりゃいい
子供が大変だなんてのもいくらでも想像できるわけで、その道を自分で選んだんだからそこは責任持てよって思うわ
結婚も出産も義務じゃないんだから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:40.35ID:HBBpagnK0
>>860
専業兼業主婦の間違いねw

主婦が子育て期間だけでも専業主婦ができて
子育てできたら満足だよ
兼業になると仕事も子育ても不完全燃焼になる
どちらも満足にはできないからいつも
私は駄目社員なんじゃないか
私は駄目母なんじゃないか って考えなきゃいけない
真面目な人にはそれだけでもストレスだからどちらか一つだけ選んでやりたい
それには夫の協力が必要だし
文句言わず専業主婦をやらせてもらえることは感謝だしストレス軽減できる
兼業で夫が協力少なく子育てまで妻任せにされると一番ストレスがかかる
夫が休日ゴロ寝してたら刺したくなるだろうw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:41.41ID:POBXoQIC0
>>987
献立考えるのって地味に面倒だしな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:45.83ID:AoovY6qz0
ていうか「主婦」って兼業主婦も専業主婦もどっちも含まれてるわけで
なんで専業主婦だけだと思い込んで話してるの??

子供がいて共働きの兼業主婦さんはそりゃあ夫が自分だけゴロゴロゴロゴロしててら腹も立つわな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:22:55.77ID:e5s679dD0
じゃあ独身になればよくね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況