X



【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/10(金) 11:08:13.91ID:oKx0ZnuZ9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190510-00000005-pseven-life&;p=1

平成から令和への改元もあり、10連休となった今年のゴールデンウイーク。家庭内では想定外の事態が勃発していた。
なかでも多かったのは、「休めるどころか、地獄だった」という主婦の嘆きである。

「連休中は家族が起きる時間がバラバラで、娘の朝食が終わってしばらくしたら夫の朝食、またしばらくしたら娘の昼食、
それから今度は夫の昼食…と、ご飯の用意ばかり。こっちは外食で息抜きしたいのに、夫は“連休中は混んでるだろ”と涼しい顔。
食事の後、片づけもせずにソファでごろ寝する姿に、殺意さえ覚えました」(40代主婦)

離婚の2文字が頭をよぎったという人も多数いた。

「家のBGM権は当然のように夫に。しかも聴く曲が椎名林檎とあいみょん。あいみょんなんてどこで覚えてきたのか。
結婚した頃からそんなの聴いたこともなかったですから。しかもトイレに行くには必ずスマホを片手に。一回入ると、20分は出て来ない。不倫を疑ってしまった。
家のことをしてくれとは言わないけど、10日間もそんな姿を見ていてこの人と暮らしたくないな、とじわじわ感じてしまった」(40代主婦)

夫の生活力の低さに辟易としたのは50代の主婦。

「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。
普段、夫が忙しい時にはもちろん私がやりますよ。でも、休みでも全部聞いてくるし、頼んでくる。この人、こんなに能力低くて本当に
仕事できるのかしらと妙に冷めた気分に。お店くらい自分でチャッチャと探して予約してくれよ!」

続く外出で亀裂が入った夫婦も。

「遊園地に行っても3才の子供と楽しむどころか、いつもスマホ画面をチェック。並んでおくよと言って、気を利かせたふりして、
1人でスマホゲームをしている姿にガッカリ。子供と公園に行けば2時間ももたずに『この後どうする?』と。そのくせ、自分の仲間と釣りには
しっかり準備して行ってしまう。ああこの人、自分の子供と楽しんで遊べないんだと思うと、この先の結婚生活を続ける意味を見失いましたね」(30代主婦)

長すぎる休みは、ご近所トラブルやママ友関係に思わぬ危機も招いていた。

「お隣が目覚ましをセットしたまま旅行に行っちゃって、毎朝6時にジリジリとはじまり10分以上鳴ってるんです。本当に勘弁してほしい。
戻っていらした時に、目覚ましかけっぱなしでしたよ、と軽く伝えたつもりが、明らかに不機嫌に。お土産をおしつけるように渡していきました。
以来、よそよそしくなってしまった」(60代主婦)

遠出を避けて近くの公園に遊びに出かけるママたちは、子供でへとへと、ママ友にへとへと…。

「とにかく子供に何かしらイベントをやらせなければ、宿題の日記も書けやしない。海外やリゾートなど旅行に行ける家はいいですけど、日記の宿題は庶民には酷でした。

子供たちのお土産交換も本当にやめて欲しい。ハワイのお土産をくばっていた家があったんですが、他のママは“休みにハワイなんて子供のためにはどうかしら…”
とよくわからない陰口を言うし。正解は地方の実家に帰省なんでしょうけど、うちは両方東京だし。本当に精神がすり減りました」(40代主婦)

キャンプやBBQという言葉を二度と聞きたくないという主婦も。

「なんで5月で連休だとキャンプ? BBQ? しかも子供のママ・パパ仲間となんて最悪です…。パパたちは飲みながら談笑していればいいけど、準備も大変、
洗い物も大変なのは私たち。しかもあのママを誘い忘れたとか、あっちのBBQには誘ってもらえなかったとか余計な気ばかり使ってしまった。
実際、近所の公園でBBQをやっているところを誘い忘れた家族に見られてしまい、気まずすぎます」(30代主婦)

想定外続きの事態に、連休の折り返し時点でSNS上には悲鳴が殺到。ツイッターには「#10連休いらない」のハッシュタグが登場した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557448491/
1が建った時刻:2019/05/10(金) 09:34:51.73
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:57.20ID:b1KprSqT0
やっぱ結婚なんてするもんじゃないなと
つくづく思うわ
結婚率が下がってるのは
こういったクズ主婦の
プロパガンダが原因だもんな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:57.42ID:y9oIdN3j0
専業主婦ってヤツはいつもゴロゴロしてるから
旦那がたまの休日でゴロゴロできる事の大切さが
判らないんだよな

お前の旦那は職場じゃお前の10倍は頑張ってるよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:08.43ID:9I256/+W0
>>390
子供が小さいうちはべつだけどな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:12.14ID:a0eExock0
>>621
旦那「嫁?も自由に金使ってるしなら俺もゴロゴロしてて良いだらう」
ってことだな
バランス取れてるならそれでもいいんじゃねえの
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:19.03ID:hP6kukxL0
うちの子は部活と遠征たらけで楽だった…
しかもなぜかパパが普段以上に家事掃除買い物やっていた…
バーベキューも嫌いでよかった
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:28.96ID:u80rxbCN0
自営で家にいるから家族分の家事もやってるけどはっきり言って余裕やで
専業でやってる連中で忙しいとか言ってんのは多分ちょっと障害があるアホ女だと思う
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:47.08ID:SyxUBcqu0
妻実家まで高速運転してくれたのはいいが
旦那が5月なのに冬場みたいなカッコしてきていて、エアコンの冷房をかけられ、妻子3人で風邪ひきそうになった
暑いなら自分がTシャツになれやと
前にも11月に冷房つけられたことがあるがなんでや…
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:02:48.66ID:KKZaWnNf0
普段の暇で楽な生活を守りたい主婦は毎日がホリデイ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:03.22ID:O0c3zX9c0
殺意まで沸くことかね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:08.10ID:P4cliH6s0
>>649
横だけど計算があってる必要があるのかっていうか
祝日がバラされて、土日にくっつけばという考え方も
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:10.86ID:hP6kukxL0
毎日はエブリデイ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:21.20ID:zmb6rTAi0
>>629
お前のレスでやっと12時だろが
前スレは朝9時に立って今までずっと続いてんだよアホ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:25.90ID:hh4mB/MWO
亭主元気で留守がいい
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:29.87ID:juoodP900
上級「やはり専業はろくなもんじゃないな。年金、、、わかっとるな?」
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:30.39ID:ViCTCQYiO
これ逆に言うと休日以外はヘトヘトになることも上司に嫌なことされることもないんだよな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:35.49ID:XLGmWRhI0
この女?は旦那に生かせて頂いてるって意識はまるでないのか?
仮に旦那いなかったら自分で旦那の給料稼げる?
風俗とかAVなら稼げるとか無しな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:52.60ID:ee1wO1Mk0
>>647
そーだよ、その通り
自分アンド自分の子セットで妬み妬まれこれで人間不信になりいまだに完治せず
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:53.31ID:HBBpagnK0
そうやって専業主婦を見下すから保育園親が増えるんだよ
育児期間はキッチリ専業主婦で育児させるくらい甲斐性ある男になりな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:01.35ID:kF46lWrC0
>>1
女性は家事にしがみついてヒーヒー言ってる印象
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:08.50ID:rq2fo0JE0
お店くらい自分で探して予約しといてよ! → 予約しといたぞラーメン食いに行くぞ! → それは嫌
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:09.44ID:9ow5Jd6c0
>>603W家事ワーク最強じゃないのか
ダブルで
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:12.17ID:qZ/2I9a00
>>654
外に出れば結婚したくなるよ
ディズニーや公園とか家族連れ楽しそう
子供とサッカーしてて羨ましい
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:12.76ID:ee1wO1Mk0
>>677
んだんだ!
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:21.52ID:6ds1uZmv0
ATMは普段家にあっても邪魔
引き出す時だけあればいいというわけだな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:21.68ID:4dP8N3Em0
>>671
そこで姑の出番ですよ
全家庭に配備しなければならない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:25.06ID:nfUmQWEg0
さすが365連休の専業様は言うことが違うね!
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:34.68ID:9ow5Jd6c0
子育てもあるのか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:36.30ID:nST0eMw40
>>660
専業主婦はやめとけ。
マジで双方ダメ人間になる。
適当な家事しかできない嫁と、
飯も炊けないダメ夫になる。

共働きで双方家事と育児をやったほうがまともな人間になれる。
大変なのは子供が小さい数年間だけだから。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:39.00ID:pHUhvuqO0
訳の分からん寄生虫なんか飼うからこうなる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:47.09ID:rX7pHdpY0
ここまで毒男と藻女の戯言
普段から全く何もしてないからイライラが溜まってるんだろ
フリでも何かやりましょかアピールしとけばこんな事にはならない
ちょっとした気遣いって結婚すると忘れてくるもんよ(´・ω・`)
付き合ってる時は接待みたいに扱ってたのになw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:47.68ID:raZoAtKH0
>>177
これは目からウロコ
実際クレームなんて付けたらやれ離婚だなんだと騒ぎ立てるモンスターのくせにな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:55.24ID:cowPTbNq0
主婦は休みなしなんだから、平日だろうと休みだろうとかわらないはずなんだがな??
偉そうにいってるわりには、平日は楽してるってことが露呈したな 
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:04:59.95ID:MDOnN/St0
>>513
いや、殺意「殺したい」と死んで欲しい「死ねばいいのに」はかなり違うぞ?
殺したいは解釈の余地も無く生命的な死を本人が下したいって気持ち。
死ねばいいのには、怒りとともに自分の生活圏から消えてくれ(社会的な死を含む)って意味で
使う場合もある。
殺意を気軽に言う奴は、現実とゲームやドラマの境が曖昧な奴多い。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:07.35ID:wcKs6jTQ0
常日頃ゴロゴロしてるから自分が出来ないとイライラするんだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:12.41ID:Xc0aKRu50
>>665
神経質で独善的な癇癪持ち更年期障害入って
殺すことばっかり考えてるんだろ
子供も過保護だったり行動抑制始めるぞ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:13.06ID:MrrRfnEx0
なに甘えたこというてるんだよ。会社で七人の敵と毎日過ごしてる旦那のほうが
もっと大変なんだよ。いつもテレビみてへーこいで寝てるだけだろ馬鹿主婦
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:17.51ID:yFd/luFS0
「外食で息抜き」? 
出来るかw世間知らずがwww

どこだってランチタイムはクソ混み
馴染みの蕎麦屋も、早めに入ったから良かったものの、食い終わって出る頃には結構な並びできてたわ
加えてガキ連れだろ?
飽きてギャアギャア騒ぐわ回りの空気も悪くなるわで、息抜きになんかなるわけがない
ごろごろしてる旦那が正解
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:19.59ID:h00YMOIy0
>>35
夫がその楽な事をしてるだけで同じ金銭を稼いできてくれるなら喜んで立場逆転させるだろ
女は寄生するだけしか取り柄のないゴミだから外で金は作ってこれない無能なんだよなあ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:27.54ID:3CAN01CZ0
ゴールデンウィークで別れるカップル多いよね。体験談。
成田離婚みたいな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:35.51ID:kn2JluOB0
>>631
妻に1億5000万も払ってないってw
だいたい生涯収入の半額にしても税金分を考えれば4億円以上ないとそれくらいにならなくないか?
税金除いた残額も結婚前に使った分や一人でもかかる分、そして子供の分・・・
そういう金額を引いた残金を半分に割ったらたいした金額じゃないって。
まあ自分の分も同じだろうけどw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:39.36ID:eGzGAU6e0
>>639
今は家庭内別居みたいになってる
本人は自分の稼ぎで払うのに何が悪い!って感じらしい
浪費癖はなおらないらしいけど本当だね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:43.26ID:nHahAcC10
>>683
機械のメンテナンスはしたくないけど
近所のコンビニでいつでも引き出したい
という感覚があいつらの最適解だろう
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:44.20ID:Yb+P/6XO0
>>663
黙ってないで本人に言えば?
なんで黙ってる?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:57.96ID:hP6kukxL0
専業主婦への嫉妬が心地よいスレ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:05:58.53ID:fFj5sgE10
>>621
旦那の家だろ。嫌なら出て行けよ。
ただ家に長時間いて自分の家のような気になって調子に乗ってる家庭内お局が偉そうに言ってんじゃねーぞ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:10.27ID:a0eExock0
自分の存在が妻の仕事でしかないことに何ら苦痛を感じない奴が御大層なこと言えるわけがない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:13.68ID:V7lu/HEk0
主婦なんて普段働いてないくせに夫が家で体を休めてると怒るとか最悪じゃない?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:20.08ID:0iWHbWwb0
GWは草取りやら掃除が捗った。
家で連休中ゴロゴロしてるヤツって会社での旦那の扱われ方もそうだと思った方がいいよ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:20.50ID:btnx7pDn0
亭主元気で留守がいい

って言葉はあるけどさ
現金だよなw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:20.96ID:FrBi9ekl0
>>415
昔はね、翌日のカレーはうまいって言って連日同じ鍋で火を入れるのが定番だった
風呂も毎日ではなくて2日に1度って家庭も多かったし
家電だけ発達した話はおかしいよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:22.41ID:uAVcmj9y0
>>38
不倫って相手の男も仕事中じゃないのけ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:38.06ID:kmUA9yla0
>>542
専業主婦が許せないのは引き籠もりのニート
嫉妬からそうなる
ワンパク息子が走り回る戦場を知ってる親は主婦楽だろとは言えない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:42.09ID:WK8t0KNg0
>>630
フォローするのは別にお前じゃなくていいし。
所詮血は繋がらんからな。
旦那引き留める営業活動と考えろ。

対価に見合わなければ退職=離婚しろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:44.32ID:HBBpagnK0
>>689
家事育児を働く妻と半々でやれる夫がどれだけ少ないか
だから妻に負担ばかりかかるんだよ
連休もゴロゴロしかしない
そら妻も仕事してたら殺意湧くわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:52.45ID:XLGmWRhI0
俺が掃除して飯の支度して子供送り迎えしてあげるからお前が一家全員支えるだけ稼いできてくれ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:56.07ID:Wde+koFo0
くるくるパーになって子供を作ったのが悪い
日本は全て自己責任の国です
子持ち女の軽い愚痴なんて許しません
少子化万歳!て感じかなw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:08.35ID:9ow5Jd6c0
>>684姑カードデタwwww
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:11.23ID:o1GQ2bmz0
とっとと別れて出てけよブタども
二言目には文句ばっか言いやがって
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:12.21ID:FPdVW1ay0
ご家庭のとこなんだから、自分達で話し合って解決しろよ
何で状況の異なる他の家族の同意得ようとするかな・・・
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:19.80ID:2lEzl7s90
そもそもなぜ休みで疲れなきゃいけないの?バカなの?

休みなら休みなさいよ。家で寝るのが一番でしょ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:35.88ID:7x5GlEqH0
毎日3食で洗濯物もどんどん溜まっていくから大変だったし
平日のように実家の自営になかなか手伝いに行けず困りはしたけど
夫が子供と遊んでくれて助かったけどなー
他の家もお父さんが子守して外出してる家族大勢いたよ

ちなみに疲れてそうな日はひたすら寝て休んでもらった
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:42.06ID:KyuEILPJ0
独り暮らし長かったから今も
トイレ、風呂掃除はほぼ俺だし
定時上がりだから夕飯も半分はこっちが作ってるな
奥さんのゲームの進み具合見てても日中よっぽど暇なんだろうなって思うわw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:43.19ID:DdKjv1H00
>>692
そういえば、主婦の仕事を自給換算して発表したバカな企業があったなw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:50.74ID:yFd/luFS0
>正解は地方の実家に帰省なんでしょうけど、うちは両方東京だし。

うっわ
嫌なBBA
遠回しに地方出身者だってdisってやがる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:50.99ID:5rqrSj8C0
主婦も日中は子供のお稽古や学校の送迎あるから忙しいよ
出来合いの物や冷食は一切口にしないしまとめ買いせず栄養価の高い鮮度の良いもの仕入れたいから買い物もマメに行くし、食事の支度は労働
家族構成と考え方と収入で子育て世代のライフスタイルは各家庭全然違う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:54.74ID:V7lu/HEk0
こんな奴らの年金はマジで半分にしてしまえ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:07:56.71ID:ee1wO1Mk0
>>689
あのさ〜知らないでしょ
専業の中には尊敬に値する奥だっているんだよ
家族の健康的な食事、心地よいインテリア、家族のサポート
そういう主婦がいることも事実、尊敬してる
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:03.44ID:8gaNAYIo0
皇族の家は、接客する部分以外は自分たちのお手当で改修すべき。
勝手に生前退位したんだから、皇室の予算は今まで通りにすべき。
勝手に生前退位した上皇夫婦の予算が今までと同じってありえない。
なぜ前の皇太子一家の家に移りたいとわがままを言ったのか??
秋篠宮家に移れば、数十億の改装費が浮いたはず。

数十億の改修費や皇室の予算が増えた分は国庫に返還させて、
長いゴールデンウイークで収入が減ってしまった人たちへの補てんに使うべき。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:07.17ID:J2V4CJQx0
お互いに協力し合おうという気ゼロw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:07.74ID:ID6sbufE0
今の世の中で専業主婦が大変だの年収1000万だの言ってるやつは頭大丈夫かしら。
どんだけの家事が事実上のアウトソーシングになってるんだか。
たらいと板と石鹸で洗濯して、ほうきとちりとりで掃除して
米もコンロで炊いておかずも合わせ調味料や冷凍品使用禁止で
昭和30年以前のレベルでやってみたらいかがでしょうか。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:10.69ID:nST0eMw40
>>719
見る目がない見る目が。
できるやりきる男は腐るほどいる。

でもすぐに売れるけどな。
学生時代にさっさと確保して結婚しないと。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:15.07ID:gpz2fR5b0
ここで主婦に文句いってるキモオタニートは結婚しなくていいよ
幸せな家庭生活なんか築けないし
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:16.32ID:2lEzl7s90
まあ結婚は男女ともに不幸しか産まないな

一人暮らしで通い婚の時代が一番良いのかもしれない
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:16.67ID:rZgQr6g80
独身&GW期間中に働いていなくて10連休が地獄だったとか
言ってる奴がいたら、終わってるな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:18.61ID:l/tVptJH0
ディズニーに家族で行って
疲れた子供を抱っこしたい、お父さん達羨ましい
どんだけ幸せな事か
大切なものは無くさないと気づかないんだよな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:31.73ID:b8Ij+k+R0
旦那も家庭内営業ぐらいちゃんとやれよって、女なんか単純なんだし。
そんな事も出来ない奴は仕事も大して出来ないだろ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:35.73ID:eW4f6HOv0
知らんけど全部やらせればいいだろ…
その辺のコミュニケーションとれないなら別れればいい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:08:50.41ID:kn2JluOB0
>>702
俺はゴールデンウィークに破局したことがある。
もともと精神的に不安定で発作のように怒り出して怒り続ける人だった。
そういう人は春先とかは特に駄目で4月に入ったくらいから自分で盛り上がって、
ゴールデンウィークに入ったところで爆発して破局。
長い休みというのもあるだろうけれど春先という時期もあると思う。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:03.26ID:rq2fo0JE0
飯作るの大変っていうけど朝食はパン、昼食は冷凍食品チンするだけでいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています