X



【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/10(金) 13:43:21.47ID:oKx0ZnuZ9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190510-00000005-pseven-life&;p=1

平成から令和への改元もあり、10連休となった今年のゴールデンウイーク。家庭内では想定外の事態が勃発していた。
なかでも多かったのは、「休めるどころか、地獄だった」という主婦の嘆きである。

「連休中は家族が起きる時間がバラバラで、娘の朝食が終わってしばらくしたら夫の朝食、またしばらくしたら娘の昼食、
それから今度は夫の昼食…と、ご飯の用意ばかり。こっちは外食で息抜きしたいのに、夫は“連休中は混んでるだろ”と涼しい顔。
食事の後、片づけもせずにソファでごろ寝する姿に、殺意さえ覚えました」(40代主婦)

離婚の2文字が頭をよぎったという人も多数いた。

「家のBGM権は当然のように夫に。しかも聴く曲が椎名林檎とあいみょん。あいみょんなんてどこで覚えてきたのか。
結婚した頃からそんなの聴いたこともなかったですから。しかもトイレに行くには必ずスマホを片手に。一回入ると、20分は出て来ない。不倫を疑ってしまった。
家のことをしてくれとは言わないけど、10日間もそんな姿を見ていてこの人と暮らしたくないな、とじわじわ感じてしまった」(40代主婦)

夫の生活力の低さに辟易としたのは50代の主婦。

「宅配便を受け取るのにやれ印鑑はどこだ、宅配便を出すのに電話してくれ、レストラン予約も外出先の営業時間を調べるのも全部私。
普段、夫が忙しい時にはもちろん私がやりますよ。でも、休みでも全部聞いてくるし、頼んでくる。この人、こんなに能力低くて本当に
仕事できるのかしらと妙に冷めた気分に。お店くらい自分でチャッチャと探して予約してくれよ!」

続く外出で亀裂が入った夫婦も。

「遊園地に行っても3才の子供と楽しむどころか、いつもスマホ画面をチェック。並んでおくよと言って、気を利かせたふりして、
1人でスマホゲームをしている姿にガッカリ。子供と公園に行けば2時間ももたずに『この後どうする?』と。そのくせ、自分の仲間と釣りには
しっかり準備して行ってしまう。ああこの人、自分の子供と楽しんで遊べないんだと思うと、この先の結婚生活を続ける意味を見失いましたね」(30代主婦)

長すぎる休みは、ご近所トラブルやママ友関係に思わぬ危機も招いていた。

「お隣が目覚ましをセットしたまま旅行に行っちゃって、毎朝6時にジリジリとはじまり10分以上鳴ってるんです。本当に勘弁してほしい。
戻っていらした時に、目覚ましかけっぱなしでしたよ、と軽く伝えたつもりが、明らかに不機嫌に。お土産をおしつけるように渡していきました。
以来、よそよそしくなってしまった」(60代主婦)

遠出を避けて近くの公園に遊びに出かけるママたちは、子供でへとへと、ママ友にへとへと…。

「とにかく子供に何かしらイベントをやらせなければ、宿題の日記も書けやしない。海外やリゾートなど旅行に行ける家はいいですけど、日記の宿題は庶民には酷でした。

子供たちのお土産交換も本当にやめて欲しい。ハワイのお土産をくばっていた家があったんですが、他のママは“休みにハワイなんて子供のためにはどうかしら…”
とよくわからない陰口を言うし。正解は地方の実家に帰省なんでしょうけど、うちは両方東京だし。本当に精神がすり減りました」(40代主婦)

キャンプやBBQという言葉を二度と聞きたくないという主婦も。

「なんで5月で連休だとキャンプ? BBQ? しかも子供のママ・パパ仲間となんて最悪です…。パパたちは飲みながら談笑していればいいけど、準備も大変、
洗い物も大変なのは私たち。しかもあのママを誘い忘れたとか、あっちのBBQには誘ってもらえなかったとか余計な気ばかり使ってしまった。
実際、近所の公園でBBQをやっているところを誘い忘れた家族に見られてしまい、気まずすぎます」(30代主婦)

想定外続きの事態に、連休の折り返し時点でSNS上には悲鳴が殺到。ツイッターには「#10連休いらない」のハッシュタグが登場した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557458703/
1が建った時刻:2019/05/10(金) 09:34:51.73
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:54:43.24ID:CNM7uit50
現代日本はセックス離れ恋愛離れ
って記事を最近見たけど
その中で既婚子持ち主婦さんたちは好き好んで男とつがって
セックスして子供産んだのに(他の女を踏みつけ蹴落とす場合多々あり)
なんで後から文句言うんだろ?
それで他の人に子供産み育ててやってるって恩着せがましい態度取ってさ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:54:47.50ID:dS3/Jpr50
>>844
家事なんて一人分も三人分もかわらん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:54:47.64ID:1jo3xDAt0
ソファでごろ寝する夫に殺意って別れればいいのに
イミフ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:02.74ID:2lEzl7s90
>>829
物置になりそう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:03.77ID:ETbj2LAR0
>>16
ある程度以上の規模の会社だと休日出勤してる人はそれなりにいます
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:12.02ID:mn5uWzrj0
>>850
うらやましい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:14.84ID:HBBpagnK0
>>831
偉そうにされるのが嫌なら
妻を専業主婦で不安無く過ごさせられるくらい甲斐つけなきゃね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:33.27ID:+GW6ASq70
結婚しなければ全て解決
男は飯くったあと好きにゴロゴロできるし
まんさんはそんな旦那を見なくてすむ
みんな幸せ
結婚が人を不幸にする
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:38.93ID:KB/X1jFh0
>>848
レベル高いクズ夫はゴミをまとめて玄関に置いといても避けてそのまま出社するよw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:55.33ID:q8C7HU4R0
やっぱ嫁は選ばなあかんな。お見合いかなー?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:00.60ID:vxfycwr40
>>1
いやならサッサと離婚すれば良いだけじゃん
ばかじゃね?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:11.68ID:SZEWCPB40
マウンティング子蟻にありがちなこと

産後ガルガル期→地獄のママ友
→将来は成人した子供部屋おじさん(おばさん)の子供に放置されたまま最期を迎える
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:12.50ID:lNy/SluM0
家事育児は楽だろ
女が無能過ぎてそれすら出来ないだけだし
そりゃ無能女しかいないから結婚したくなくなるわ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:14.91ID:y9oIdN3j0
ぶっちゃけ大変なのは子育てだけだよ
家事なんか仕事のウチに入らないくらいラクな「作業」

そこだけは共同作業で手伝わないといかんね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:20.36ID:KB/X1jFh0
>>858
「ゴロゴロさせてあげたくないやつと結婚しない」のはヒントになる気がする
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:27.86ID:uq+QJbnH0
夫は仕事でヘトヘトなのに何だろねえコイツラ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:32.38ID:tleIoWnz0
別に煽るつもりないけど普段の主婦の姿だろ?殺意wとっとと別れ路やじゃあ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:40.66ID:Md+txylM0
>>18
これ。
まさにTHE女って感じ。
いらんわこんな嫁。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:42.56ID:HBBpagnK0
>>850
夫はソファーで横になんて絶対なれなそうだね・・・
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:56:58.43ID:vu3HuD3h0
連休なんか毎食手作りする必要は無い
スーパーで買ってきたおかずで済ませばいい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:57:01.99ID:sM1hhlUe0
>>559
いままで主婦は無職やニートを叩く側にいたから必死さが出てるな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:57:03.60ID:r0zl3poU0
>>834
女性セブンだぞ?
読者のニーズに応えた作文に決まっているだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:57:05.52ID:Z/vx0MP00
>>829
男が書斎を持てばこの手の愚痴の7割くらいは無くなると思うわ
ゆっくりしてる空間で掃除したら悪いとか子どもが大きな声出さないか気を遣ったりで疲れるんだから
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:57:14.38ID:2aLCpLwu0
専業主婦が息抜きが必要とか言って1歳未満の子供夫に預けて飲みやカラオケオールした
って言うのに反論すると
夫に息抜きもさせてくれないなんて可愛そうと言われた
いやそれ以前に息抜き必要か?
それより夫の方が息抜き必要だよね?
もし夫が優しさでオールしてきていいと言ってくれてもできません
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:57:19.60ID:zOCueIxs0
旦那が金稼げなくなったらさっさと離婚しないとそれが毎日になるぞ、殺人事件に発展する前に別れとけよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:57:21.19ID:osMLI+5h0
違う視点で言うと、
都市部の普通のサラリーマンは自分の部屋すらないし、
どうしても顔を合わせてしまうからな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:17.64ID:+GW6ASq70
>>859
レベルの高い毒まんこはそれをSNSで拡散すんだろw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:34.82ID:nFHtOKS/0
>>872
嫁が仕事で家に居ない時は横になってんじゃないかな?(笑)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:37.28ID:HBBpagnK0
>>866
満足できる専業主婦生活だったら夫に偉そうにしたり文句は言わないわ
言ったら我が身が危ないじゃんw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:50.51ID:SZEWCPB40
>>16
公務員も休日出勤してたやつ多いわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:58:55.41ID:y9oIdN3j0
>>829
わかる。
子供なんかザコ寝させとけばいいし
子供部屋なんか害悪ですらある
プライバシーの有り難味は金稼げるようになってからでいい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:01.01ID:EvGht8zk0
社会人の年間休日数て110くらいはあるらしいけど
主婦の方達は255日くらいは天国を味わえてるんだね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:23.25ID:6beZlXcX0
>>287
俺は働いてて嫁は専業だけど、働く方が絶対大変、とかは無い。
家事、育児の方が大変な場合もザラにある。
子供とか自分の都合で動かないから、一人の時間が作れずストレスとなるから。

働きに出て、早く帰れても仕事が終わらない、とか言って飲んだり遊ぶやつばっかだよ。
あと、能力あれば仕事は割と簡単だし。

お前子供いないだろ?
しゃしゃんな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:31.20ID:WM7f6+di0
>ああこの人、自分の子供と楽しんで遊べないんだと思うと、この先の結婚生活を続ける意味を見失いましたね

俺が結婚したら絶対こうなるわw
子供興味ないし犬猫のが可愛いと思っちゃう人だからw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:43.99ID:9+e2ErSO0
普段すげー暇そう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:00:11.91ID:9oyEiqXD0
専業主婦が嫌ならバイトでも雇って家事せずに外で働けよwww
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:00:29.87ID:/MY5KN290
結婚直前に嫁実家行って、室内犬がせわしなく動いてる汚い嫁の部屋入ったとき「あれ?なんで?おれの一人暮らしの部屋掃除してくれてる甲斐甲斐しい彼女は?」って少し違和感あったんだよな、そういう違和感ってシコリ残すね
あとコンビニでペットボトル飲料いっぱい買ったりとかして「一泊するのに5本もいる?なんでいっぺんに3本開けるの?」とかそういうのって注意しても治らないし
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:00:39.25ID:pAZcv/A40
>>861
離婚したら負け
夫婦仲なんて何処も大差ないよ
離婚したら、他の夫婦の餌食になるだけ
「うちは離婚しないだけマシ」と思われてパワー取られる
若いならリカバリーできるから勝手にすればいいけど
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:00:59.81ID:ETbj2LAR0
>>606
結婚コンサルタントのおばさんがテレビで40過ぎの未婚の女性が結婚できる確率は千人に1人って言ってたからそういう女性を選ぶ男性はまずいないんでしょうな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:01:08.38ID:WM7f6+di0
>目覚ましかけっぱなしでしたよ、と軽く伝えたつもりが、明らかに不機嫌に

言うなよw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:01:18.86ID:sUvRFNBX0
食事の準備でも女は手際が悪い
なぜそんなにドンくさいのか理解不可能だ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:01:51.31ID:h8pBcwop0
じゃあお前が働きにでろや糞万個
毎日満員電車乗って精神ぶっ壊してこい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:09.99ID:ia71CCe/0
>>848
全くないね
これくらいしかやらない人間ほど偉そうにするからさ
小学生の子供でさえもっとちゃんと手伝いするわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:24.70ID:sM1hhlUe0
>>860
女性の年収400万って聞いたらゾッとしてしまって
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:30.75ID:CNM7uit50
私の母見てた限り
子育て期は家事育児でてんてこまいで忙しいだろうね

ただ子供が手を離れると
専業主婦の母は
今度は家事で忙しいフリのために用もない用事を作ったり
やたら無駄な動きを多くするようになった
庭のコンポストに1日何度も生ごみを捨てに行ったり
買い物何度も行って使わない食材を冷蔵庫に貯め込み過ぎたり…
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:44.83ID:jATQLKzr0
>>884
満足出来てないんじゃない?知らんけどw働きたいって言われたら拒否はしない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:45.83ID:clhTTRf/0
私の自由で楽な人生のためにお前は寄生先かつ捨て駒になれ
というのが男にとっての結婚(9割)

1割くらいはお互いにハッピーだったりするんじゃないの?
知らないけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:46.57ID:HBBpagnK0
>>904
得意な人がやればいい
変わりに別の仕事与えてやれ
できる上司と同じように仕切れ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:02:52.06ID:WiMOiuhp0
>>1
女って家の事は全部自分用にカスタムしてるから
男の事とか他の人が扱うのを想定してないんだよね
何は何処に置いてコレはこっちじゃないとダメ
料理に使う箸はコレで油ものはこっちの火口以外やらない
他人に求めず全部自分でやるならいいよ
察してばかりで自分本意
そんなのじゃ共同とは程遠いしアンタの考えてることなんざ
エスパーじゃねえんだ解るかブス
って俺はなって別れたわ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:20.98ID:9+e2ErSO0
>>898
実家の部屋は重要だな
どう考えてもそっちが本性だし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:28.74ID:ApJAQg0r0
昔からだけど、嫁をくそみそに言う風潮はないのに、女から男をくそみそに言う記事ってあるよね。

旦那元気です留守がいいとか逆の言葉作ればフェミが騒ぐんだろ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:40.46ID:q8C7HU4R0
うむ、NEWポストセブンの閲覧層は主婦層、あの合法ニートと言われる専業主婦がメイン。
ミヤネ屋もこの層に忖度しまくってる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:54.64ID:9Gcr3aUJ0
>>287
仕事して帰ったらご飯とお風呂が用意してある、ゴミ捨ても掃除も洗濯も自分でやらなくていいなら仕事してる方が楽じゃないかな
旦那転勤族だけど103万までしか働いてはいけない、車に乗ってはいけない、職場の人と遊びに行ってはいけないって言われて息がつまる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:04:00.04ID:HBBpagnK0
>>912
働くとかより違う不満があるんだろうw
そこを埋めてほしいから偉そうにしたり苛つくんだろうよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:04:11.87ID:yBkmnhMN0
毎日三度の飯だけじゃ飽き足らず
自分へのご褒美とか言ってデザート食ったり
旦那より高いランチ食いにいって
誕生日だクリスマスだ記念日だって一人前に何十万もする
バッグねだったり馬鹿高い時期にみんなも行くからとか
旅行を強要される位なら
家の事はすべて外注出した方が安いね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:04:36.86ID:Tdn0bbjW0
夫が頑張ってるからこその子育てだろ
寝かせてやれよな
かわいそうな話だ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:04:53.84ID:FZw1QD9E0
激務で家に帰れば文句言われる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:04:58.29ID:ia71CCe/0
>>911
やたら外でお金使われるよりはいいんじゃないの
子供が育児期に入ったらまた戦力として重要になるし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:02.10ID:ZVjQjk8r0
>>915
でもなぜか、専業主婦でも家事は男女平等に、というのが女性
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:07.14ID:VmynafZw0
つまり専業主婦が如何に楽しとるか自白しとる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:10.81ID:jATQLKzr0
>>924
じゃあそれについて文句言えばいいんじゃないかな?
家事について文句言うのは頭おかしい


と思う
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:19.89ID:dSATHn0+0
専業主婦なんて365連休じゃねえかw 短時間パートも似たようなもんだし
滅多にない10連休で、結婚の意味云々言ってる馬鹿女は頭湧いてるとしか思えない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:48.20ID:ApJAQg0r0
>>4
職場には家の用事を装い、さほど勤務に入りたがない癖に、家庭では職場の方針と嘘をつき、大して働かない女でも兼業主婦というの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:51.20ID:+GW6ASq70
>>902
これだろ
>「本当は専業主婦になりたい」女性の3人に1人が回答
以前こんなこと書いてるまんさんがいたよ
まんさん「共働きしなければならないATMで妥協した女は負組」
旦那をATM呼ばわりしてる時点でキチガイだけどなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:55.90ID:8+99XuVG0
>>588
夫だって仕事以外に妻が家事とかで目を離した隙に子育てしてるやつだっているんだぜ

土日も子供のために体に鞭を打ってまで遠出をしたりな

手がかからなくなったら妻もパートをする?働かない妻もいるけどなにいってるんだ?

子育てに無関心なんて一言も書いてないのにそれを勝手にテメーの妄想を前提として

批判してるんだから見当違いも甚だしい。誰のために生活を安定させてるのか

ありがたみを感じ取れない自覚なしの女などはいらん。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:06:08.02ID:HBBpagnK0
>>935
だったら家事について不満があるんじゃないの?w
もう少し手伝ってほしいとかそんな感じでしょ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:06:25.15ID:LkO+BNIR0
>>901
誤差のレベルだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:06:33.82ID:z73lrF2+0
男が本気出したら家事育児なんて簡単に出来るっていうやつはできないんだよ。ほにゃららだったら俺だっても私だって出来るはず!って言うやつは一生できないの。何故なら出来るやつはそんな事言う前にもうやってるから。本気のやつは殺してやるー!って言う前にもう殺してるの
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:06:36.90ID:YOIMGR7g0
また家族を解体するためのマスゴミの印象操作かイオンでは楽しそうに家族で食事してて、独身の俺は若いうちに結婚してあったかい家族を作るべきだった、マスゴミに騙されたと思うのでした。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:06:44.85ID:sUvRFNBX0
>>914
女という生物はすべての面で男に劣っている
任せられる作業など何一つとして存在しない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:06:45.29ID:9Gcr3aUJ0
>>933
家に他人入れたくないんだって
お客さん(義両親来た時)用の布団買うって行っても要らん!ってキレられた
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:07:00.28ID:Kw5Ll5O/0
洗濯物を洗濯機で回してる間、朝の情報番組を見て
電子音で洗濯完了を知らされ、もう良いところなのに!
と怒りながら、ああ忙しい忙しいと洗濯物を干す

単身赴任から帰ってきたら毎日弁当作らせて全く面倒だわ!とママ友に愚痴りながらファミレスでランチを食べる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況