X



【政府】消費税率引き上げ「リーマン級以外変更無し」 答弁書閣議決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/10(金) 14:52:07.87ID:hrdUFV+C9
消費税率の引き上げをめぐり、政府は10日の閣議でリーマンショック級の出来事が起こらないかぎり、ことし10月に実施する方針に変わりはなく、それ以外の方針を政府内で検討したことはないとする答弁書を決定しました。

立憲民主党の初鹿明博衆議院議員は質問主意書で、自民党の萩生田幹事長代行が先月、日銀が7月に発表する短観=企業短期経済観測調査の内容しだいでは、消費税率引き上げの延期もあり得るという認識を示したことについて、政府の見解をただしました。

これに対し、政府は10日の閣議で決定した答弁書で、「消費税率についてはリーマンショック級の出来事が起こらないかぎり、法律で定められたとおり、ことし10月に引き上げを実施する予定であり、その方針に変更はない。それ以外の方針について政府内で検討したことはない」としています。

また主意書の中で増税延期の判断をする期限を問われたのに対し、「発生した出来事の状況等を踏まえて判断することになるため、予断を持って申し上げることはできない」としています。

2019年5月10日 14時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/k10011911431000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/K10011911431_1905101345_1905101440_01_02.jpg
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:26:28.79ID:1QWr/ft80
ヤラセノミクス
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:26:42.79ID:xPAiUSWW0
もう日本発世界恐慌を発生させて、多国籍軍に霞ヶ関爆撃してもらった方がいい。
その方が日本と世界のためになる。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:27:20.20ID:OEGa1gy+0
>>177
自国民は奴隷だからね
主人が奴隷の待遇なんて気にしないだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:16.39ID:dV/diCdj0
>>141
そりゃあ好景気でも不景気でも、同じ給料もらってりゃあ、
あんな風にもなるだろうな

誰かがGDPとか何らかの数値と連動とかいう話をするんだが、
あれは正しい考え方だよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:21.44ID:FZw1QD9E0
上げていいから安倍も辞めてくれ
悪夢でしかないわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:39.79ID:ig/jtJQe0
ほんとやめろって
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:46.92ID:+OzFK3mD0
>>145
この前の補選で自民負けちゃったけどね
騙せないというか、肌実感として貧困を感じる人が高齢層でも多くなってきてるんだと思う
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:56.40ID:hiH802Qh0
でもずっと自民すばらしい最高とかやってたら
今の自民のていたらく、弱体化
批判をあびない批判に耳を傾けられなくなったら終わる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:58.16ID:dyOAq7iK0
・・・投資の神様が警告「10月、消費増税後の日本で起きる危険なこと」
ジム・ロジャーズ氏単独インタビュー      週刊現代
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59215
■■クレイジーな政策■
私は日本の経済政策の限界を感じ、株価はこれ以上伸びないと判断したわけです。
にもかかわらず、安倍首相は10月の消費増税を断行しようとしている。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:31:06.75ID:dyOAq7iK0
■「現代金融理論」ケルトン教授、左派サンダース氏の顧問に=米       2019年04月17日07時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041600733&;g=int
・ケルトン教授は16年の大統領選でもサンダース氏の顧問を務めた。インタビューでは「財政規律よりも
財政拡大を優先し、失業者をなくすべきだ」と主張。「MMTは日本が直面するデフレの解毒剤になる」
とも語り、■今年10月の消費税増税は「経済にデフレ圧力をかけることになり、間違いだ」■と明言した。
 日銀の金融政策については「ゼロ金利を放置しておけばいい」と提言した。また、「日本政府が自主的
にデフォルト(債務不履行)を宣言することはないと賭けてもいい」と語るとともに、「債務が日本(経済)
に負のコストを強いている証拠はない」と指摘。日本は財政拡大による経済成長を目指すべきだとした。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:32:16.15ID:kn1IiKmh0
米中関係の先行きが不透明な中
消費増税して、アジア発日本発のリーマン級の風を起こすってことなのか。
震源地が日本発とか洒落にならんよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:32:54.07ID:zbVus1YE0
それでも、今度も自民を勝たせたら
日本人は世界中の笑いもの
どこに国民が貧乏で疲弊してんのに
海外バラマキする、アホ総理が居るんだ?

アベちゃんよ、窮鼠ネコを噛むと言ってな
今度の増税は必ず、庶民から反発を喰らうよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:33:47.15ID:PVRrG89q0
安倍の判断基準は支持率と選挙への影響であって、日本経済がどうなるかは二の次、なるようになる。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:35:14.58ID:y6Un8OKV0
>>182
例えば米中には先端産業の需要があるからと供給を埋める為に日系企業が進出する。

その時点では米中も現地生産を奨励するし日系企業も儲かる。
しかし需給が締まると自国の企業を保護する為に日系企業は規制される立場。

儲かりたいのであれば自国の政府に請願すべきは消費増税ではなく政府支出。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:35:39.29ID:OEGa1gy+0
>>195
子供もいないからどうでもいいと思ってるだろうね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:36:42.76ID:SL3+d6vZ0
消費増税してリーマン級の不況がきたら笑うし恨む
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:44:09.45ID:bmz7CXa00
>>1
国民生活に直接かかわることは
ちゃんと議会で議論して決めて下さいよ!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:46:53.53ID:WiMOiuhp0
目論見ではイケたはずだけど
想定外の○○があったから僕せいじゃないです
と言い訳するに国家予算掛けるわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:19:51.92ID:DSd1n7YW0
リーマン級だから ソレ以下のアベノミクスは除外www
アホですな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:19:54.13ID:6b2QsOzT0
>>1
まあ消費税を上げたら、リーマン級の災厄になるのは確実だな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:22:05.40ID:ngRHzxE60
>>193
この予測が現実になるかもしれない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:23:36.39ID:QsfdTx7n0
家計消費支出が低迷しまくってるのに、さらに消費にブレーキかけるのか…
いよいよ本格的に狂ってきたな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:25:53.12ID:sYJojHA70
悠仁様暗殺未遂も大したことないと申される政府とはいったい何か(´・ω・`)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:28:30.66ID:QsfdTx7n0
そもそも、リーマンショック初期に、蚊に刺された程度だって豪語してた奴が居たよな。
誰だったっけ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:35:21.55ID:mKAlVnzZ0
>>206
狂気の沙汰とはこのことだ
今の日本政府は牟田口レベル
むちゃくちゃ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:38:19.80ID:mKAlVnzZ0
>>211
オリンピックは来年だぞ
その前に大変なことになる
駆け込み需要のかけらもないんだぞ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:41:41.65ID:mKAlVnzZ0
だいたい税金ってのは景気の動向に対応して上下するのが当然だろ
ところが消費税は景気の動向関係なくひたすら上がるだけ
しかも消費税増税するのに公務員の給料上げるんだぜ
日本史上こんだけめちゃくちゃするのは稀だよ
日本史に残るレベルの極悪政府
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:48:53.88ID:L5/ek4AW0
前回の消費税増税の時にリーマンショックを超えたんだよw( ´∀`)www
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:57:54.07ID:b+Yt3OeI0
米中貿易戦争の最大の被害者である日本
ではあるが、
リーマンキュウではないので
消費税増税確定。
しかし、我々国民は納得がいかない
のでので、選挙で報復する。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:14:36.44ID:sKOpijVA0
ありがとう安倍さん
助かります
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:21:10.12ID:6MTmkU0H0
リーマンショック起きても消費税減税しなかったんだから

それは理由に出来ないと思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:25:57.58ID:mEX0LihU0
大企業正社員や公務員、上級国民以外は
リーマン以降ずっと落ち込んでいる
もしくはさらに悪くなっているんだが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:27:10.35ID:EAAOt91o0
ふざけるな
国民の意見もロクに聞かずに強行するつもりか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:39:59.19ID:KIJU1maJ0
君たちは根本的な勘違いをしている
日本が守らなきゃいけないのは国民生活じゃなく、国体、すなわち皇統だ
下級国民は守られるべき存在ではなく、天皇陛下を守るための存在なんだ
下級国民の産まれてきた意味も、生きるべき目標も、死ぬための意義も、
全ては国体護持によってのみ報われるのだ
しかしAIや無人兵器が発達すれば、もはや必要のない存在となる下級国民は、
逆進性の高い消費税によって上級様に財産を差し出し、
その数自体を減らすのは資源の少ない日本の国益に沿っているのだ
君たちが真の愛国者ならば、大人しく担税して年金受領年齢になる前に、
「天皇陛下万歳」と唱えながら、その無意味な人生を全うして欲しい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:41:06.46ID:/h6ZHiu00
九州で破局噴火しても尚消費税率引き上げ必達なキャリア財務官僚共草
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:42:38.35ID:/h6ZHiu00
この状況下で消費税率引き上げ自体がリーマンショック級の出来事になるんだよ草
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:53:57.30ID:KzOQgCqV0
トランプさんが躍起になってリーマン級起こそうとしてるのか。

ドイツ銀行とEU離脱でも起こりそうだしな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:55:41.54ID:o9/nXcVj0
延期するにはG20で外国から批判されたからと外圧演出するだろうな
そうすれば増税賛成派も黙らせそのまま夏の参院選突入も可能
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:09:44.74ID:EwoeolVo0
日本人が全員、銀行から預金全額引き出せば、あっという間にリーマン級
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:19:08.53ID:27ABqvgK0
走ってもいないのに手綱引くとか頭大丈夫?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:02:45.55ID:vu3HuD3h0
だからリーマンショック級って企業の限界でしょ
国民の限界を考えているの?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:05:00.82ID:n4bs21EJ0
消費税を社会保障費に充てるなど、完全な詐欺であることが分かります。

社会保障が必要な人は、高齢者・母子家庭・生活保護受給者などの社会的弱者です。
そして消費税は、どんな人からも等しく金を搾取する税制です。消費税で社会保障費
を賄うというのは、一方の手で金を配りながら、もう一方の手で財布から金を奪い取って
いるようなものです。これでは完全な堂々巡りであり、社会的弱者の人達の生活は一向に良くなりません。
そんな詐欺行為・国民虐殺の税制が、公然と行われようとしているのです。

信じられないかもしれませんが、財務省や日銀は、日本の景気が悪くなる事を望んでいるのです!
財務省は天下り先を無限に増やせる消費税増税こそが悲願ですから、
景気が回復して所得税・法人税の収入が増えては困るのです。

経団連は、法人税減税や輸出戻し税の益税を目的に、消費税増税に賛成しています。
そしてマスコミは経団連の飼い犬であることや、軽減税率の対象にして貰う腹づもりで、
経団連や財務省に媚びを売っているのです。


消費税増税を言う輩は全て詐欺師です!


世論調査で増税賛成が増えているのは、詐欺師達の「消費税増税が不可欠だ」という嘘に

洗脳されているからです。


国民の世論は、財務省・経団連・マスコミらが一体となって作り上げた、
壮大な増税キャンペーンに釣られているのです。奴らに騙されてはいけません!
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei.html
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:06:59.62ID:3AoZ9KSx0
>>1
スピード出したらやべぇから

止まった車でブレーキを踏み
進まねぇなというバカ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:07:20.83ID:n4bs21EJ0
バカ安倍物語 
利権あるものにやさしく、貧乏人に厳しくがモットー

●公務員の給料 UPUP。 その財源は税金、しかも法人税は減税だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。

●政治家(議員)の給料 公務員の給料に連動しているから、UPUP。 

●大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。

●テレビ局 大企業から広告費もらう利権あるから、大企業に配慮し、大企業のいいなり。
消費税の問題点 スルースルー。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:18:14.78ID:tdAsaN660
>>1
でリーマンショック級の出来事って具体的に何よ?
自民党は国民を騙す気満々だろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:21:50.95ID:ykdbZaUv0
国民を刺激しないように、増税を削除したほうがいいよ、安倍さん。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:23:20.50ID:1GAWtwMg0
またブレグジット頼りかな
ありゃ永遠に延びて、適応行動起こした外国籍企業が苦しむだけ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:27:37.85ID:IpdZ0sUY0
>>233
犬と同じ自分らの給料下がるのが嫌だから民放化もスクランブルも断ってる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:30:08.65ID:LR12xhyk0
リーマン級などという曖昧な定義があるわけもない
バカな政府は増税を固定化しようと必死


米中の貿易摩擦で不景気に向かってるのに

無能な自民党
役立たずの野党
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:38:11.95ID:g5WXSN1z0
増税すれば、経済が失速する可能性が極めて高いのに
それでも実行しようとする馬鹿な政治家と官僚たち
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:38:24.78ID:ZX9xzgwo0
リーマン級とか本当バカの一つ覚えだよなw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:39:40.78ID:zLCvJA5W0
リーマンショック級を超越した安倍大人災はリーマン級ではないので増税。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:40:42.99ID:8qhA2KLq0
>>232
ドイツ銀行が潰れる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:18.77ID:SqbnhAbM0
もーう頭にきた
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:47:43.87ID:8dXTcZ8k0
なにがなんでも日本の景気を叩き壊すつもりか・・・
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:48:19.09ID:XNxFLdO60
実質賃金-2.5%はリーマン超えてますが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:50:22.31ID:XNxFLdO60
2015年 消費増税の影響によりリーマンショック(-2.6%)に次ぐ実質賃金-2.5%
2019年 消費増税してないのに実質賃金リーマンショック級の-2.5%、しかもここから消費増税やる

安倍は国民を殺す気だ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:50:54.85ID:tdAsaN660
>>241
自民党の誰が言ったん?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:51:09.22ID:XNxFLdO60
このままでは安倍に殺される
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:29.78ID:liZmqIOc0
>>247
このままでは安倍に殺される
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:55.40ID:vJSTPOTs0
安倍を死刑にできないの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:56:29.14ID:ajyh2EpT0
あれ、給与5%上昇させるから消費税2%あげさせてってそういう話じゃなかったっけ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:57:06.20ID:xeyrmraC0
南海トラフで延期です
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:57:24.02ID:rWoJX4nA0
すでにリーマン級だけど認めなければなんとでもなるからな
前の熊本震災も大災害ではないと二週間頑なに認めようとしなかったし
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:58:24.55ID:AsrxTw7r0
引き上げ分は全て世界一高い公務員給与の維持の為に使います だがまだまだ足りない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:58:28.20ID:l8NcjfjZ0
どのあたりがリーマン級かは
選挙の票読みによって変わってきます
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:01:35.53ID:rWoJX4nA0
選挙前に国民の真意を問うって、どうせ
支持多数だったので増税に賛成と受け取らせてもらいます!とかいって強行する未来しか見えない
真意を問う真意を問うって、こうやって自分から具体的に何なのか言わずに受け手に委ねるのは
詐欺師の常套手段なんだよな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:01:53.30ID:d/TSlHM10
延期はねえよ、もう大企業はシステム屋に依頼してるから
上級国民様が大損で大恥かく
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:02:20.56ID:X5MDj05w0
ショック発生時、
債券や証券といった金融業界の流通物の量に比して大量のカネが刷られている場合、
ショックがいかに和らげられるかの政府見解ってどうなんだろうな?

1.政府「わかりません」の場合 ←とりあえずちょっと日銀の金融政策について知識は十分だったか、小一時間と言わず政権終了まで
2.政府「わかる」の場合 ←何がどの程度で「リーマン級」とするか政府のお手盛りになることについて、小一時間と言わず政権終了まで
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:03:42.65ID:rWoJX4nA0
>>256
どちらにせよ想定を遥かに上回る税収になって恥かくんだよなぁ…
ここまでリターンないのに世界一位の重税国家となるとそろそろ離れる奴は離れていくだろ
東南アジアも隆盛してきて貧民街じゃなけりゃいい暮らしできるし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:05:09.07ID:IPU/+3DP0
ちょっと前までイザナギ越えがあっと言う間にリーマン級
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:05:34.72ID:DTRRZfDp0
何をもって「リーマン級」って判断するんかね?

可処分所得は既にリーマン級に減ってるんだけど。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:07:05.12ID:6/wgdFPg0
>>1
たとえ大不景気になってもマスコミに忖度させて、「リーマン級」と呼ばなきゃいいんですよね
飛翔体みたいにねwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:07:16.33ID:CKOF7ad90
>>262
判断基準が曖昧だから好き勝手なんだよね
ほんと腐ってるよこの国の政府
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:09:40.32ID:Y/Cye43G0
物価がリーマン超えてるだろ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:20:43.82ID:iaHBd5cN0
低級国民としては、徹底的に購買を控えるだけ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:26:15.83ID:k6WdSE9I0
事態はリーマンショック時より悪化してるが?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:32:28.75ID:mQaIpJgP0
次の選挙で自民党惨敗も織り込み済みかね?それとも票数操作して自民党勝利?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:37:32.29ID:W3YcRgaF0
派遣法と消費税増税とトリクルダウンなき量的緩和で実質賃金が下がり貧乏にされた日本人
派遣法と法人税減税とトリクルダウンなき量的緩和で配当がっぽり大儲けの日本企業の大株主・外資ファンド
平成に大活躍した売国政治家とその子孫は未来永劫この国で軽蔑され嫌われ続ける
日本人は馬鹿ばっかりじゃねえ
覚悟しとけ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:37:48.01ID:SqbnhAbM0
自民党なんか誰も支持しないよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:42:48.62ID:6M5d2tJS0
クソ自民が増税の

景気条項を撤廃したクソっぷりを

死んでも忘れねーぞwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:44:09.89ID:8l+UTQgK0
そして5%へ引き下げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況