X



【��】いちごの季節到来 ドイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:31:29.31ID:aerxU6720
エルデベーア、エルンテ イン ニーダーザクセン ベギント!まで読んだ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:31:42.94ID:VRicuTS80
日本のイチゴと見た目はあまり変わらないな。
Ich esse gern Erdbeeren.
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:33:37.80ID:aerxU6720
いまでも出席日数ぎりぎりの日の朝イチのドイツ語の授業に寝坊する夢で目覚めるのでやめてほしいです。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:37:33.34ID:VRicuTS80
>>6
イチゴ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:43:22.55ID:D/erYqr90
三宅宏実
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:44:50.34ID:ho4/AsxzO
>>6
林檎!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:46:34.15ID:9StPOxHu0
ドイツ語で苺ってなんていうのか知らないけど、
シュトローベライとかいうとドイツ語っぽい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:08:38.25ID:/sMZYjcp0
海外の苺って甘く無さそうなイメージ
アメリカ産のが香りも無くて甘くもないからみんなそんなイメージ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:16:28.17ID:T/hiU/vu0
まるごと苺、季節限定なんだけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:33:38.85ID:bPHQgobI0
舌知らず:その1
イチゴってそんなに美味しいものなのか未だ不明
年少時山野で食べた野イチゴの味が忘れられない
文化人はそんな事を言ってはいけないのか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:01:16.27ID:IlKgMoFR0
高校の英語の副読本で

ドイツに行った日本人留学生が
現地の女の子と苺摘みに行って
女の子の服の中に入ってしまった
苺の粒を潰しちゃって・・・・

てな話があったなあ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:43:02.95ID:QSJDj/jX0
今のイチゴはオランダでチリとアメリカの野生種を
掛け合わせて誕生した
これ豆な
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:52:51.83ID:ofdV3yS/0
>>30
それ、昭和の話や、節子
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:53:17.16ID:9QVgdPSQ0
>>1
美味しそう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:55:30.87ID:dR9hlWGZ0
酸っぱい女峰が食いたい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:57:31.02ID:OBCnbicA0
いちご、おいしい。きれい。たべたい。
でも。たかい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:58:40.69ID:6fzfYn6z0
🍓かー🌽や🥜もいいな
🥝🥑🍐だね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 10:14:13.49ID:Z0tzwuRy0
日本だと夏以外は置いてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況