X



【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/11(土) 08:45:10.44ID:OZ1RbEJ49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000002-jij_afp-int

ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は10日、中国からの輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する追加関税を
引き上げてから24時間もたたないうちに、残るほぼすべての中国からの輸入品に対する追加関税の引き上げを命じた。

ロバート・ライトハイザー(Robert Lighthizer)米通商代表部(USTR)代表は声明で、「大統領は、原則的に残りのすべての
中国からの輸入品3000億ドル(約33兆円)相当に対する追加関税の引き上げ手続きに着手するようにとも命じた」と述べた。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:11:07.36ID:3whL6LG+0
>>92
いや困るわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:11:23.46ID:TOTq9fNl0
当然、シンガポールからの迂回貿易が増える。
それしかない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:11:24.19ID:OQzUsvF50
手札を全部使ったらもう追加で脅せなくなるのにトランプはバカだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:11:41.70ID:xsWhWQ7T0
>>81
今回の関税アップも、安倍首相には話してないんじゃね?
知ってたら、無条件で日朝首脳会談なんて言わないわ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:11:42.93ID:vyi4H86c0
ソ連を崩壊させて冷戦を集結させたレーガン並に歴史に名前の残る名大統領かも
ドナルド・トランプという名の空母誕生も近いな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:14.62ID:9WOcW6Jc0
iPhoneも中国で作っているからアメリカでは高くなるのかな。
ホモ社長のApple涙目だが日本で買って横流しする奴がでてきるかも。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:16.73ID:yHcbImPi0
>>88
(๑╹ω╹๑ )
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:21.62ID:m9uARLQz0
共産党は中国人とっても敵なんだから、世界中が損害を受けてもつぶさなければならない。それが今かはわからないが、やった奴が歴史に名が残ることは確か。うまくやればトランプはケネディ並みのインパクトを残せるかな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:21.95ID:TOTq9fNl0
>>87
ネトチョンウヨか
ネトウヨ活動は楽しいか?
このネトウヨが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:23.29ID:pqDWcWf90
勝てば領土貰えるかなぁ、海南島と上海くらいは欲しいなぁ〜
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:27.75ID:hklzOJPj0
>>49

民主党も対中強硬策支持してるが、
関税上げでマイナスの影響を被るトランプ支持者を離反させたくて強硬策に乗ってるという話もw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:28.25ID:wvqKf6KX0
>>42
イギリスの政治家にもトランプは政治家に向いてないとか言われてるぞ
公約を守るからだそうだw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:28.50ID:49tz+1ql0
糞ヒラリーだったら
チャイナさんジャップさん
どんどんうちらに売ってください(ハート)
って感じだったな

>>93
ほんと
どうせ折れるしかないのにな

>>99
まあ民主党だからな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:41.13ID:gjZHarIv0
>>99
オバマが無能は同意だがトランプ程有能な大統領もなかなかいないと思うぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:13:15.94ID:shRL834o0
>>10
CIAのスパイが総理になる国なんだから、幹事長が中国のスパイだとしてもある意味バランスが取れている
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:13:21.89ID:iNz0fSU+0
>>106
アップルはあわてて中国以外の工場建設を加速せざるを得ないね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:13:23.51ID:XRyMDkRb0
これは中間選挙でトランプ落ちるように工作してくるだろうなあ
メディアを監視しろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:13:42.18ID:3whL6LG+0
>>114
オバマはええかっこしいだからな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:13:46.89ID:okfU06570
>>10
つか皇居の主が夫婦両方・平成令和とも支那人朱氏の血入り
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:14:08.71ID:gjZHarIv0
小学生並の頭脳と言われるキンペー
さあ!どう出る!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:14:17.71ID:RmqhcwjX0
>>103
関税だけが手札と思ってるなんて、幸せだね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:14:28.46ID:SB4GNAXF0
第4段はヤバい
精密機器も含まれるし日本も大打撃を受ける
数兆円レベルで影響してくる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:14:39.24ID:BrlTBMzl0
トランプ優秀だわ
北に対しても中華に対しても名采配だな
まさか日本は大丈夫とか思ってないよな?安倍は思ってそうだが本命は日本だからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:14:43.25ID:yHcbImPi0
∩^ω^∩
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:14:45.71ID:49tz+1ql0
>>117
鴻海がアメリカに工場移転するしかないべ
それじゃないと生産できなくなって潰れそう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:06.61ID:HAj/t0OD0
プロレスプロレス言ってた五毛は息してるかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:11.48ID:zMmkG7nW0
基本的にアメリカ人は共産党とは共生出来ないって
遺伝子レベルで思ってるから時間差があっても
共産党支配の中国は潰されるよな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:17.64ID:re3ogHqD0
>>19
こんなの交渉じゃなくて脅迫つうんだよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:29.11ID:7tXxzljJ0
>>95

アホと思われてるぞw

通貨安がどんなに国の経済を滅ぼすか、すでに示されてる。
また、最近も何か国かで通貨の暴落(と言っても10%程度だが)があり、「あの国はもうダメか?」と騒がれてるだろうが。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:59.90ID:0P6U1hyr0
うぎゃぁぁぁぁ!!!!

もう回復基調だと思って全力買いしてしまったぁぁぁぁぁ!!!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:16:09.30ID:7Ki7xxUk0
中国に譲歩させるための交渉材料にするつもりが、チキンレースに変わっちゃったってとこだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:16:24.61ID:FM3HhsdP0
>>4
中国のようなのらりくらり時間稼ぎ
合意引き延ばしたり約束事守らない
ならず者国家にはビシッとやってるだけだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:16:39.80ID:VeeVfiNw0
これはもう、究極のインサイダー取引だろ。
取り巻きに絶対市場関係者がいるだろwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:16:41.27ID:3whL6LG+0
>>135
潰す氣滿々なんぢゃないの
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:17:32.78ID:ohO0/+8C0
このトランプの対応で民主党議員や民主党支持者からすら激励や応援の意見が出てるらしいな
アメリカは本気で中国を潰しにかかってる
世論も議会も中国潰しで団結してるよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:17:33.02ID:7tXxzljJ0
>>125

本命は、「安倍」だよ。

トランプは、日本と「安倍」とを切り離して考えてる。
おそらく、かつての田中角栄のように、安倍落としにアメリカが工作するかもな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:17:57.27ID:UwdZ+qBG0
実際今回かけた関税も猶予期間あるんだけどな。
まだ口だけだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:18:27.66ID:eWWo33Kn0
吹いた
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:18:37.59ID:FM3HhsdP0
トランプ激おこしてんだなあ
今まで話し合ってきた150ページにも及ぶ合意案を
中国が殆ど削除下らしいし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:18:37.82ID:48sh15eL0
日中断交と日韓断交を日本中でやる事が大事よね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:18:39.56ID:II240HDM0
発言から実行に至るまでが迅速ならば
撤回も迅速にしてくれる かも知れない

中国は希望を持て
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:18:43.68ID:fmNG8NW30
まだ交渉とか思ってるやついるんだな。
アメリカは中国製造2025を潰しにきてるんだよ。日本にもスーパー301条とか無茶苦茶やってきたのと本質的に同じ。
中国側は相当譲歩しない限り拗れ続ける。まあ日本と違って内需が膨大な成長途上の国だから同じ結果にはならないだろうけど。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:18:45.34ID:IYHeLDkn0
>>4
実行力があると言うべき
日本人は和が大事と思うからそう思うんだろうな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:19:06.28ID:NreXKkY80
アメリカの民主党やマスコミからは、
今回の一連のトランプの言動について、
まだ批判的な声は出てきていないのかな?

出てきていないとしたら、トランプの
独断ではなく、対中宣戦はアメリカ人の
総意だと解釈しても良いんだよね?


中国の夢\(^o^)/オワタ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:19:24.43ID:Tch1MDej0
>>131
相手がルール破り常習犯ならそれもあり。
知財強盗続けるぞ、なんてアホなこと言うからだ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:20:20.36ID:OEIQN4Ez0
>>103
そうだな。遺憾砲の連発こそ最大の攻撃なのにな、、、
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:20:32.92ID:0P6U1hyr0
>>145
猶予期間なんて言葉は本当に詐欺口上だよ
期限前出荷分は増税しないなんてほとんど猶予しないのと一緒

これまでは3ヶ月以上前に関税アップの決定がされてきたのに今回は5日前だぞ


ほんとお前ってすぐマスゴミに騙されるのな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:20:40.57ID:okfU06570
>>138
それがまだ解らん人が多いんだよ
豚が竜に見える人がね
米は国内の被害を抑制するために手間かけてるだけだって事が
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:20:47.69ID:FM3HhsdP0
>>133
あの国が騒いでるのはポーズだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:08.28ID:zUdRTPnu0
搾り取れるとこから搾り取るヤクザと政府の鏡
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:16.59ID:eJeYK1gG0
>>1
とっかの中世国

チョン「裁判勝ったニダ」
安倍 「不当判決だ、制裁を検討する」

チョン「差し押さえするニダ」
安倍 「差し押さえしたら制裁する」
チョン「差し押さえしたニダ」
安倍 「…」

チョン「現金化するニダ」
安倍 「現金化したら制裁する」
チョン「申請したニダ」  ← 今ここ★
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:19.50ID:w2NsGt4L0
日米貿易摩擦の時日本がやられたのと同じことを、今度は中国がされてる

アメリカは世界二位の国に対しては常にこれを仕掛けてくる
中国が落ちぶれたらまた標的は日本になるだろうな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:48.94ID:dnZg0CU30
中国叩きはアメリカ政界のトレンドになっているから
中国も安易に妥協するバカバカしさに気が付いたのだろう。
あとトランプは中国と仲良くやるには、触れてはいけない問題に触れている。
それは台湾だ。
台湾問題を交渉材料にしたことで、軍部を激怒させた可能性が高い。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:22:09.31ID:6+WSqZEp0
月曜から日経平均阿鼻叫喚か。。。。
持ち越した人は飛び込むなよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:22:11.17ID:ungWvrQJ0
トランプの実行力って言うけど、米国が損する行動を
躊躇なくやってるだけだろ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:22:14.77ID:011sKYlq0
>>150
今も昔も内需が強大な日本と違って
支那の内需は頼りにならんよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:22:18.99ID:8ifaI91c0
45%まで上げるのが公約なんでキンペーが泣き入れるまで無慈悲だなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:22:19.02ID:zUdRTPnu0
>>88
ガイジ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:22:28.53ID:gJ6zz41V0
日本の農業守りたければ、これくらい、日本の政治家も言ってほしいものだわ。
支那産の梅干とかにんにくとか、くそマズ。
要らんわ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:22:55.14ID:slkbascw0
もう戦争する気満々だろ
ハルノート
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:23:13.42ID:7tXxzljJ0
>>159

ベネズエラの通貨危機もポーズかい?w

パン1個買うのに、最高額紙幣がトラックの荷台に満載分必要なのだがw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:24:09.35ID:suW5ACcg0
やるな、トランプ、自由貿易とかちゃぶ台返しだ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:24:16.58ID:sxEObON40
>>1 トランプ大統領のエンジンが、かかってまいりました。

これでトランプ大統領は、ますます中国政府をこれまでの『対米従属』路線を続けられなくさせ、
中国政府に『対米自立』を促して来ているな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:24:26.28ID:2h1PKqL40
いよいよキンペー追い込まれたな
早く白旗をお得意の窃盗技術で大量生産しとけw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:24:34.37ID:tsMzHfN20
>>1
こいつの勝負強さには惚れ惚れするね。
さすがは富豪になった男ってことか。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:24:39.76ID:gjZHarIv0
キンペーの心がどこで折れるか見ものだなw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:24:42.05ID:VeeVfiNw0
>>163
日本はそれ以上に落ちぶれてるから心配ご無用www
インド、ブラジルあたりだろうな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:25:05.21ID:cNftlGS20
中国生産する政策推進してたのがダメリカ
ダメリカはいつもキチガイ 
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:25:13.08ID:9XOhBcvi0
>>163
日本はゆとり教育なんてありえないことを何年も続ける人材浪費国家で帰属意識ゼロですでに破壊済みだからこれからは暫く落ちぶれる。
復活できるかは今の若者以下の世代にかかってるが、暗いね。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:25:32.74ID:kRgCxwFl0
>>17
恩来なのか富徳なのか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:25:38.69ID:Rx6zMPuR0
中国だけですまないだろうね
これは日本に対してのデモンストレーションでもある
こちら側の要求に対して反論は許さないということかアメリカよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:25:51.81ID:PPWnUD/f0
近年、輸入実績のない品目まで課税上げるとか手詰まり感すごいよね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:25:57.03ID:mMIptacW0
消費税上げられないね
リーマン級だわ
やったね 安倍ちゃん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:05.23ID:vyi4H86c0
>>152
>>150にある通りこれは何が何でも中国製造2025を阻止するという共和も民主もコンサバもリベラルも関係ないアメリカの国家意思
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:23.46ID:HAj/t0OD0
>>163
中国のGDPは日本の3倍だからそうそう覆りはしない
とりわけ日本がゼロ成長だと
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:31.47ID:gjZHarIv0
>>187
その意見10%に上げる時も聞いたぞw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:34.01ID:tsMzHfN20
>>183
それは中国の犬と化したこれまでの
政治家が言わされてたこと。

それが誤りだと言ってるのがトランプ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:36.46ID:8ifaI91c0
トランプはビジネスマンらしく勝負所をキチンとわきまえてるよな。
サラリーマン経営者だらけの大半の日本企業にはこの度胸が足りてない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:39.55ID:RND0a1Nr0
韓国は最低賃金あげなかったらウハウハだったのにねw自爆しとるw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:27:05.49ID:yHcbImPi0
トランプではなくアメ自身の昔からの天敵だろ
日本は既に敗戦してるし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:27:08.50ID:7tXxzljJ0
>>166

トランプはそんなアホじゃないだろう。

生き馬の目を抜く不動産業界で大成した男だ。ぞの得失は誰よりも計算できる。
おそらく、トランプは自分の大統領としての使命を、

「最後の共産党帝国」中国をこの世界から消滅さすことと考えてるのかも知れんな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:27:12.68ID:qiN0lKI80
戦力の逐次投入は愚策だから正しい戦略ですよね
やるなら一気にやって決着つけないと
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 09:27:18.89ID:2h1PKqL40
指導者たるものこのぐらいの決断力がなければね
見事だよトランプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況