X



【貿易】トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001靄々 ★
垢版 |
2019/05/11(土) 12:24:55.37ID:sKkKVd8R9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000002-jij_afp-int

ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は10日、中国からの輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する追加関税を
引き上げてから24時間もたたないうちに、残るほぼすべての中国からの輸入品に対する追加関税の引き上げを命じた。

ロバート・ライトハイザー(Robert Lighthizer)米通商代表部(USTR)代表は声明で、「大統領は、原則的に残りのすべての
中国からの輸入品3000億ドル(約33兆円)相当に対する追加関税の引き上げ手続きに着手するようにとも命じた」と述べた。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557539183/
1が建った時刻:2019/05/11(土) 08:45:10.44
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:13:36.13ID:reEUVlcN0
ペンスの方がトランプよりヤバいから。
バリバリの福音派でディールよりジャスティスの人。

中国との冷戦を宣言したペンス副大統領
「悪の帝国」と戦え
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/101000199/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:01.06ID:+tzY8JaM0
>>892
国家としてどうこうではなく、負けたら習近平の首が物理的に飛ぶ。
絶対に引けない。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:08.47ID:5LbPrTV30
>>882
そいつら、金をもらう気満々で参加したのになw

何でAIIBの調印式に、上海市場が大暴落したと思う?w
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:20.62ID:fD4qYDry0
税金で

30兆円で




0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:22.16ID:Z5F3hRlP0
アベノミクスなんていう自滅必死デタラメな政策を続けている日本政府と比較したら、
トランプなんて全然普通じゃん
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:23.83ID:ICv6NeuE0
>>882
>AIIB

なにそれ?
美味しいの?
しぬの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:01.49ID:iCzOBdI30
完全に終わった。
あと3,000万ほど株があるんだけどどうしたらいい?
資産のごく一部ではあるんだけどさ… (´;ω;`)
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:25.88ID:IFwBwfzd0
>>898
基本的に日本人のデマに対する弱さがあるからな
共産党とか何度もデマ播いてるのにそれを真に受けるやつが毎回続出する
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:28.03ID:jtyBOYO00
日本の政治家もこれぐらいズバッとやってほしい。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:45.33ID:Gh+qKfBu0
安倍が韓国なんか潰れていいからやっちまえって言ったんだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:46.44ID:p4ZjHafd0
米国は覇権を守るためなら日本全土が焦土と化しても構わないと思ってる



米国支持の日本人はアホだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:47.05ID:5p8jEXGQ0
これで中国人は反米が加速するな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:53.94ID:reEUVlcN0
鳩山クルッポ元首相はAIIBの顧問委員。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:56.73ID:8v1yixLy0
>>887
いや、無理無理到底無理
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:01.62ID:jtyBOYO00
>>907
俺にくれ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:02.05ID:djpUcPA/0
>> 736

報復関税は、食糧輸入国の中国の最大の弱点。
第一次関税制裁の時、豚の飼料高騰で養豚業者が悲鳴をあげた。
そこで中国は養豚業者を救済するために、徴税した税金を支給していたとか。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:05.73ID:/aDG4dI10
>>899
唯一の味方が文在寅ってのは本当に同情する

日本で言えば参院選で
元総理大臣が応援に来てくれました!と菅直人に応援されるくらいキツイ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:17.11ID:RJx6k2360
関税分は米国民低所得者の減税をすれば次回も大統領選を勝てるかもね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:27.77ID:/6O8tC9y0
>>907
三倍空売りすればいいだけw
逆に儲かるよ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:38.96ID:J72ljQcx0
>>856
供給過多は最悪、過剰在庫を土掘って埋めれば?
戦争こそ資本主義の需要喚起策とかいうが実際はその必要もない。

国が傾くときは、供給過多ではなく結局、供給不足が原因。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:39.11ID:u4OyQh9+0
結局、中国は悪あがきしかできない
哀れなもんさ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:46.85ID:D6JvEWUR0
中国に生産拠点作った日本企業も涙目じゃん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:50.06ID:I6kJFC340
中国の問題点は借金ね
外貨準備金も怪しい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:50.09ID:o34DVyGe0
>>862
そのカードは中国政府ではなく中国国民が切らさせないだろw
一党独裁で海外に強い態度で出る政府ってのを中国人が求めてるんだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:17:02.29ID:Gh+qKfBu0
急にトランプが中国叩きだしたのも安倍とゴルフやってからだな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:17:26.71ID:huEVB0Fr0
>>883
いや〜うちの会社を含めていい影響出てる会社も多い
アメリカ堅調+中国からの購入やめた分が回ってきて3月くらいまで異常な忙しさだった
少し落ち着いたと思った4月5月だけどどうなるか

中国向け輸出と半導体はきつそうだが、中国向けの輸出自体が中国の国策でかなり制限されて
現地製造させられてる(いちゃんもつけられて工場設備残して撤退)のが多かったし、被害は少ないな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:17:30.97ID:71ay/+/40
>>898
やろうと思えば何でもできるぞ
超法規的措置とか言ってテロリストを解放出来るぐらいだ
単にやる気が無いだけなんだよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:18:05.37ID:qC9LZKHQ0
中国は半島で戦争起こして猶予を作りそうな気がする
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:18:23.28ID:o34DVyGe0
>>923
中国の借金は国内分については
金の貸し手の方が失踪したり自殺すれば消えるからそれほど問題ではない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:18:40.89ID:Bh63YxcQ0
日本車も日本でしか売れなくなれば良いのよ
日本で作って 日本人に売ればいい
昔みたいに日本人が車を充分所有できる給料になればいいだけ
他の産業もしかり
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:19:06.40ID:O/vUGeOb0
>>891
もちろんアメリカ様の消費税増税反対は聞いているだろう!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:19:22.50ID:URsugLbs0
>>874
いや、これまで何回かチャンスあったぞ?
その度に欧米や日本が潰したが。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:19:22.52ID:x35PjSs80
中国に生産拠点作った日本企業は帰って来るだろ
シャープも亀山工場復活の方針
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:19:25.99ID:IeN+LuAi0
企業補助金とかもターゲットにされてるだろ。
ファーウエイとかアリババとかIT関連企業はのきなみやばい。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:19:46.50ID:/aDG4dI10
>>930
割りとマ
習近平「ウチが陸戦受け持つから朝鮮全部焦土にしない?」
とは言いそうだな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:01.01ID:aBRmEY6W0
インチキして世界中から製造設備強奪したも同然なんだから、そんなところの製品買うヤツはバカ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:07.61ID:ZeKk3ftB0
>>927
ちなみに何を作ってるの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:20.95ID:o34DVyGe0
>>930
それの様子見で中国は数日前に北朝鮮に飛翔体を撃たさせたけど
アメリカがガン無視で終了したから
戦争を起こしても猶予は作れないことが分かってるw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:27.94ID:8SiEwJ0l0
中国に依存してる企業は死ね
それ以外の日本企業はチャンス到来だな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:31.18ID:8tszl5eW0
>>896

そだねー、アメリカを超えようとするときには徹底的に叩く、
日本もAS NO1が見えたときに、徹底的に叩かれて、それが現在でもあるね。

中国はどうだろう、ただ、彼らの国家的な一点集中もえぐいしね。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:41.48ID:RJx6k2360
>>938
トランプ「日本の消費税は補助金と同じ・・・」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:42.61ID:kqCXAeCx0
>>936
普通の国になっても大差なし。
アメリカはアメリカの経済を気にしているんであって
中国が独裁だろうが民主主義だろうが邪魔なら潰す。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:54.14ID:MhEZMdmC0
お前ら衝撃に備えよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:21:05.51ID:FwQYTHAk0
中国はこれから内需が大きくなるのでアメリカ企業が入ってこれなくなるのは歓迎
つまり中国はアメリカから輸入するものは少なく依存していないし長期的にほぼダメージがない
トランプは合意直前でコケにされた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:21:12.91ID:6TGxSGoi0
つまりだ、
1億の市民と2億の下級市民を持つより
1000万の上級市民と5億の奴隷市民を持つほうが経済力があるってことだ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:21:13.72ID:p4ZjHafd0
おまえら同胞であるアジア人が
白人どもに叩き潰されようとしてるんだぞ
なぜ米国を応援する正気か?

過去に日本は何をされたのか忘れたのか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:21:17.14ID:b+OM92+Y0
>>62
どんだけバカだよ
道路状況に関わらず必要な人は買うしそうでない人はかわねーよアホ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:21:33.57ID:tEedK4MS0
中国製品が高級品みたいな値段になるだろうから日本製品が売れる様にならないかな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:21:39.36ID:5cHmOUtv0
中国各地に出現している超高層ビル群を見てハリボテだと嘲笑していると、

また大和魂云々と叫びながら特攻する羽目になるぞw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:21:41.13ID:ICv6NeuE0
>>939
そして侵略したつー名目で国連から
放り出されるという気がするな
あれあれーこれシナリオ出来ちゃってる?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:21:59.98ID:KmXr2JWu0
>>950
いや中国は遺伝的にも別の民族だから
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:06.94ID:hLC82tr60
>>920
共産党が判断するだけだけど
余剰な供給は切り捨てるだろうね
ようは工場の更なる停止、廃業、倒産。
需要は経済政策で国内を刺激していくしかない
もしくは、米国に代わる市場を見つけるか
でもそれにしてもドルが稼げないから
やっぱり米国市場に代わるだけの旨味のある市場なんかないわな
急激な内需国への転換で、殺伐とするだろうな中国。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:14.53ID:u4OyQh9+0
技術は盗むわ、国からは補助金ジャブジャブとか完全に狂ってる
何でWTOに入れたのか謎
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:20.01ID:71ay/+/40
>>950
チンクはチベットやウイグル侵略して虐殺してるアジアの敵なんだけど?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:31.57ID:iy+5fvNf0
>>15
だったら国内旅行で済ませばいいのにね
チャンコロ共は

なんで日本にわざわざ来るのか意味が判らん
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:36.36ID:jaKw3Wu50
>>927
アメリカプロテスタント教会が人権問題で中国を叩けといったところ
大統領は中国を叩けしか思い出せなくて、とりあえず叩いたということらしい
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:37.74ID:93TEJNDt0
メキシコがTPPに居るから

日本 TPP メキシコ NAFTA アメリカ

の流れに出来ないかな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:40.60ID:FwQYTHAk0
>>929
そこをわかってないんだよな
より大きいアメリカ市場がほしかった日本と違って中国は自分の国の内需のほうが重要市場だからね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:40.91ID:LucRBmEN0
>>1
習ちゃん涙目w
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:51.05ID:8SiEwJ0l0
>>950
民主主義陣営と共産主義との戦いだろ
人種とかお前は差別主義者か?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:22:57.82ID:NrzNV7F+0
まじ経済戦争の様相になってきたな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:02.04ID:IeN+LuAi0
>>945
輸出戻し税も完全にターゲットにされてたな。
中国肩入れ企業をぶっ壊すつもり。三村があれで腰砕けになった。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:14.91ID:UsPKHhs10
>>932
水素自動車がガラパゴス化したらそうなるかもね
ただ日本人が水素自動車買えるほどの金持ってないから・・・
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:17.00ID:SRv3s1i30
日本はアジアの同胞であるインド、東南アジアと団結しなくてはならない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:17.09ID:8Kokl4Ix0
ダウが思った以上に下がらなかったから。全てはウォール街のため。
トランプ辞めたら逮捕されるかもな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:17.76ID:+tzY8JaM0
>>950
真面目に言うと、日本人は中国人や朝鮮人と共存できると思っていない。
人種で組めるなら、中国が日本と組めるなら白人とも戦えるとは思うがな。

そんなこと、百年以上も前に諭吉っちゃんが言ったろ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:19.35ID:8tszl5eW0
>>948

今まで、アメリカは油断し過ぎていた面もあるよね、今がタイムリミットとみて仕掛けたのだろうけど
大きくなりすぎた感もあるしね、手遅れかもね。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:22.96ID:RQRpRDU00
中国に味方するアホは、また米国に天皇陛下万歳!って言って特攻するの?
学習能力無いのかなw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:24.37ID:tB/cFOw50
>>928
やったら連日問題発言だの独裁だののキャンペーン貼られてたちまち自分の党からも辞任しろ言われて
下手したら左派に政権取られるし。
なんなら少し前はアメリカがそれやっていたくらいたし。
中川とか核論議だけで問題児扱いされてあんな結果に。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:28.31ID:Bh63YxcQ0
さあキンペー米国債を売りさばけw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:33.76ID:8v1yixLy0
>>950
支那が日本の同胞?
なわけない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:39.76ID:p4ZjHafd0
>>959
それ言い出したら米国だって
原住民を蹂躙し黒人を奴隷にしてただろ

やってることはどこも変わらないぞ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:41.79ID:iNz0fSU+0
>>927
うらやま
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:23:54.69ID:huEVB0Fr0
>>929
中国は15億人を海外の品物の消費者にする気はない
海外の土地や企業の資産を買ってくことはあってもね

たくさんの人民の収入が増えて、たくさん買えるようになったら大きな市場で大儲けですよー
って餌で海外の投資や規制のお目こぼしをしてもらってたが
実際収入増えたら牙をむいてきたし、市場開放するわけでもない
で、アメが怒った
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:24:04.68ID:u4OyQh9+0
>>954
お前が嘲笑されとるがなレス乞食w
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:24:36.67ID:ICv6NeuE0
>>954
ハリボテとは思わないが空き家っぷりみると
将来は万里の長城みたいに観光名物になるんじゃないか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:24:59.89ID:hLC82tr60
>>964
中国はドルが欲しいんだよ
国内はまだ、そういう外貨に支えられないと脆いもん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:25:04.70ID:p4ZjHafd0
>>967
日本だって一党独裁政権だろ
何が違うってんだアホ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:25:27.31ID:A1H/QeVp0
このままアメリカの軍門に下るとは思えない、日本じゃあるまいし
経済摩擦を解消する手段は結局戦争でリセットしかないだろうな
というわけで俺は天寿を全うできないに決定
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:25:30.11ID:IeN+LuAi0
>>985
確実に韓国資産は狙う。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:25:40.70ID:QcNkinOr0
>>987
世界の工場から仕事が溢れ出すんだから
支那以外に好景気をもたらすことになるかも知れん
が、ならないかもしれん
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:26:04.12ID:+tzY8JaM0
>>991
民主主義の意味すら分からんのか?
日本人が血迷っただけで、民主党に政権が移ったりするんだぞw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:26:05.07ID:8gquiFuN0
今度は米農務長官が対日赤字を問題視だってよ
次は日本の番だな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:26:11.80ID:IeN+LuAi0
>>993
共産党員の資産はすべて米国にある。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況