X



【沖縄】「信じて良かった…」伯父の葬儀に行く高校生に、飛行機代6万円を貸した男性は埼玉の医師 捜していることを知り感激の涙 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/11(土) 18:24:05.81ID:68lFruIz9
 沖縄県立沖縄工業高校2年の崎元颯馬(そうま)さん(17)が、財布をなくして困っていた時に、お金を貸してくれた見ず知らずの男性を捜していた件で、10日午前、本紙などの記事を見た本人から同校に連絡があった。男性は埼玉県のイムス三芳総合病院で勤める脳卒中神経内視鏡センター長の猪野屋博医師(68)。ネットニュースを読んだ同じ病院の医師から伝えられた。

 猪野屋さんは「捜してくれていることに感激して泣けてきた。信じていて良かった」と涙を流しながら喜んだ。学校から恩人が見つかったことを知らされた崎元さんも「今すぐ連絡したいほど嬉しい。あの時の感謝が思いだされて胸がこみあげる」と話した。

 母親が沖縄出身で、沖縄にもゆかりが深く、たびたび来県する猪野屋さん。20日から沖縄を訪れ、滞在中に崎元さんや学校関係者と面談する予定。「感謝の気持ちを伝えたい」と話す崎元さんは、直接会ってお金を返し、「工業高校生らしく自作の品もプレゼントしたい」と再会を心待ちにしている。

 2人の「出会い」は4月24日の早朝。崎元さんは伯父の葬儀で与那国島に行くため那覇空港に向かっていたが、航空券代が入った財布をなくし途方に暮れていた。沖縄都市モノレールに同乗していた猪野屋さんは、うなだれている崎元さんに「どうしたんだ」と声を掛け、事情を知った。

 なくしたお金は6万円。猪野屋さんは「そんなにかかるのか」と一瞬、疑問もよぎったが、「あまりに悲しい顔なので、貸すことは先に決めていた」。空港駅のホームで6万円を渡し、身元も十分に確認しないまま、出発便へ急がせた。

 猪野屋さんは埼玉に戻る前に念のため警察に行き、困った高校生がいたと、いきさつを説明。警察からは「高校生が誰か分かるわけない」と言われた。帰ってから知人らと話題にしたが、「だまされたんだよ」と笑われた。

 半ば諦めもあったが「俺は信じている」と思っていた猪野屋さん。10日朝に同じ病院の医師からの電話で崎元さんが捜していることを知った。「やはり沖縄の人は優しいよ。涙が止まらなかった」と、取材にも泣きながら話した。

 同日、猪野屋さんから連絡を受けた同校の赤嶺正一郎教頭(53)は「こんなに早く見つかり驚いた。崎元さんと一緒にお礼したい」と話した。

 猪野屋さんは、首里中・高校出身で新潟大学医学部を卒業。東京大学で脳神経外科の教官を経て各地の病院で脳神経外科医として活躍。沖縄でも旧県立那覇病院、豊見城中央病院で脳神経外科部長を務めた。(デジタル部 宮城栄作)

5/11(土) 7:45
沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00418081-okinawat-oki
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190510-00418081-okinawat-000-view.jpg

他ソース
飛行機代の恩人 埼玉にいた! 沖縄の高2、地元紙通じ捜す 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019051102000242.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/images/PK2019051102100184_size0.jpg

★1が立った時間 2019/05/11(土) 14:43:19.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557559155/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:24:40.77ID:brn9k8cZ0
>>1
いい話に水を差して悪いが、6万円も貸す必要全くないだろ。
財布に入っていた金額を言ったら、その額貸すっていうのはお互いのためにならない。

親戚の家に行くんだから、片道分だけあれば向こう着いたら何とでもなる。

05:57安里06:16那覇空港、 06:09安里06:28那覇空港 、06:24安里06:43那覇空港
07:15沖縄(那覇) 08:35与那国 1日1便 乗り遅れたら終了
普通運賃 片道32,720円×2=往復65,440円   ← これを買う金なくす?
往復割引 片道19,670円×2=往復39,340円   ← 初めからこれを買う予定だった??
https://dotup.org/uploda/dotup.org1844649.jpg

どうしても往復買うなら、沖縄ー与那国は往復割引で買えば往復39,340円だ。
そして、スカイメイト(最後まで残席あれば買えるが、予約はできない、リスク有運賃)で、 片道16,700円 だ。

【結論】空港カウンターまで一緒に行って、チケット代金をクレカか現金で医者さんが払ってあげればよかった。
あとは与那国から葬儀場所までのタクシー代くらい持たせて。

医者さんも、警察行くってことは、詐欺を疑ったんでしょ?
金あげたら証明できないけど、空港カウンターまで行けば、医者が買ったこと払ったことを証明できるわけだし。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:24:50.48ID:YL96gmt60
これを「良い話」だと認識できない奴は

ガチのアスペ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:06.53ID:QZk4UnEn0
この医者も生徒も在日韓国人だろーな
日本人なら貸さないし返さない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:18.28ID:oT4RBban0
絶対チンポしゃぶらせたな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:47.66ID:60fDzOmp0
>>2
そんな時間的、精神的余裕がなかったんだろ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000006-ryu-oki

男性は高校や住んでいる場所、いくら必要なのかを尋ね、お金を渡そうとしたが、
崎元さんはいったんは「お気持ちだけでありがたいです」と返答。しかしモノレールの
発車合図と同時に男性は「こっちへ来い」と声を掛け、2人はホームへ出た。
そこで男性は財布から6万円を取り出し、崎元さんへ渡したという。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:50.70ID:YL96gmt60
>>2
いくらお金を貸そうが人の勝手だろ
お前の金じゃないなら黙ってろよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:26:57.32ID:IkIRgK1K0
与那国島って与那国町って千人ちょっととかの町でしょ?
飛行機だってそんな何本もあるんじゃないだろうし
医者さんが本気なら余裕でこちらの連絡先伝えられたかも知れない、あげたつもりだったのね

にしては警察行ったりしてるのか
まあ良かったね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:27:30.72ID:oT4RBban0
電話代貸してやればよかったのに
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:27:34.15ID:EIyqccFK0
俺ならこんな時は
周囲のカメラを探して
モニタリングを疑うな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:27:50.13ID:5zk8vhSz0
全JAPが泣いた!!
来春、映画化決定!!
「信じてよかった・・・」
(若手イケメン俳優起用で)
〜♪ \ワーワー/ \キャーキャー/

です。

でも、本当に良い話だね。
日本人も捨てたモンじゃないよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:27:51.37ID:q/M4K34Q0
>>2
寸借詐欺なら、飛行機チケットもらっても意味ないからね。
飛行機チケットを買ってあげるが正解だね。
搭乗まで見送れば詐欺の可能性はまず0。

>帰ってから知人らと話題にしたが、「だまされたんだよ」と笑われた。
なんてことも起きなかった。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:27:57.43ID:X7rVG3E90
葬式も不要が広まらないかなぁ。
父親の100万の葬式代、祝儀代引いた残りを俺が払ったんだぞ。
花が数万とかぼったくりバーだろ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:28:10.23ID:iU+kYY3z0
>>2
香典代とタクシー代も親が持たせたんでは?
今来たけど、財布落として泣くような高校生が
そんな計算できると思えない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:28:51.23ID:5zk8vhSz0
全JAPが泣いた!!
来春、映画化決定!!
「信じてよかった・・・」

お楽しみに!!


でも、本当に良い話だね。
日本人も捨てたモンじゃないよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:28:56.45ID:72hRcm6h0
小室圭も返金しなさいね。
0023艦内焙煎
垢版 |
2019/05/11(土) 18:29:15.53ID:wY29aSVPO
ちょっと競馬で6万無くしたというかもはや紛失
ちょっと空港行ってくる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:29:17.12ID:4+QRfgIi0
6万貸せるなんてさすが医師やな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:29:26.42ID:vGnPSKAW0
>後日、財布は見つかったが、

これが地味に凄いw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:29:43.66ID:ptqCxJEq0
返す金は6万じゃないだろな?
色付けて返すのがマナーだよな?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:26.19ID:6LG8mgu80
(´・ω・`)…僕にもお金貸してください、
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:28.36ID:fv6vA4jP0
ドラマチックやな
お金を貸した医師と恩人を探す高校生
そして財布も届けられていたという最後のオチも素晴らしい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:29.76ID:kL1QsnuO0
元のニュースをいくつか読むといい

・最初は申し出を丁寧に断っている
・その時医師が高校生に出身地や高校名などを聞いている
・出発ギリギリになり再度こっちに来いと言われ6万円渡される
・感動してしまい言葉が出ぬまま出発時間
・財布は後日見つかった

高校名聞いてるから連絡しようと思えば出来ただろうが言い出してくるの待ってたのかな?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:31.31ID:AowGwvgX0
よくわからんけどなんで泣くの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:33.04ID:5zk8vhSz0
>>26
ちんかす以下の根性してんな・・・ドン引きだわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:36.05ID:Db/3Kjjw0
なんかおかしいよね

連絡先教えないで、金が返ってくるわけないし
かと思えば、警察に行ったり、愚痴こぼしたりしてるし
高校生も誰にも連絡しないってのも不自然だし
あと、チケット購入する訳だから、そんなギリギリの時間とも思えんし
医者は、そんな早朝の那覇空港で何をする予定だったんだろ?
警察は那覇空港かな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:53.77ID:F/23aoTg0
医師のインスタ映え行為だろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:05.61ID:LfIaPL6A0
誰だかわからんひとにそんなに貸す余裕ないわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:25.77ID:jnlw9ZCh0
貸してあげる上級国民の行為は流石と思ってたが
警察に相談してたって時点でちょっと株が下がった
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:26.07ID:QmnS9NOL0
ひねくれたおまえらとは関係のない世界の話だよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:30.90ID:JHZtHGQK0
ジジイになると困ってる若い子みると声かけて助けてあげたくなる気持ちあるからな
事案になると困るから声かけは困難だけど
まあドキュンには関わりたくないがな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:38.36ID:+g52qvPt0
>>2
そんな時刻表とか料金表まで持って来てまで他人を腐したいのか
キモイよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:43.59ID:6eoKRXSx0
貸した医者はちょっと行動がどうかと思うわ。

だって、同情して金貸すのは良いけど、名前も住所も教えずに
「返してくれると信じてった」
ってどうよ?

俺が高校生なら
「返したいけど、どうやって返せば良いのだろう」
ってその年齢なら思うわ。

名前も住所も名乗らずに返せって高校生に要求するレベルが高すぎるわ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:47.93ID:9fLWIjf/0
>>7
医者なら、どんな緊急時でも精神的余裕をもって冷静に対応してほしいところ。

一緒にカウンターまで行けば、話す時間を作れるし、
JALの会員登録してたら、警察沙汰になれば高校生の住所までわかるんだからいいことづくめ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:31:58.14ID:jZ6d2j290
沖縄人は反日じゃん
沖縄人をよく見せる為に作ったパヨクのデマだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:32:08.93ID:BcvRD4px0
>>33
警察に行ったのは困ってる高校生がいたと言いに行ったと書いてあるだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:32:11.92ID:ptqCxJEq0
>>32
親もいるんだからせいぜい菓子折りor商品券をプラスして返すべきだろJK
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:32:27.01ID:nBklhess0
いい話じゃん
隣の国では天地がひっくり返っても絶対にあり得ない話
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:32:30.70ID:LnEhYp9l0
この教頭って何処から出てきたんだ
全く無関係に見えるんだが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:00.78ID:F7dThS200
本当に信じてたらこんな反応にならない

疑心が裏切られたことに対する涙
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:23.15ID:Db/3Kjjw0
>>41
その後、警察に行く時間あるのに不思議だよな
那覇空港への到着便はまだ無い時間帯だし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:29.72ID:QmnS9NOL0
なんかこんな素晴らしい話にイチャモンを付けるおまえらが哀れで惨めに見えて仕方ないわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:32.24ID:Y1YYA7IZ0
>>2
【結論】

コピペか知らんがそんな計算したところで全てが無駄だった。お前の人生そのものwwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:35.26ID:I3LrQq5q0
>>40
器と経済力のちがいだろ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:33:48.99ID:m4xkpHK10
最初のニュースから感動ポルノっぽいと思ったけどいい話じゃないか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:17.14ID:/Hq0vuyV0
腹筋割れてる逆三イケメンDKなら6万…考えさせてくれ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:20.12ID:8YUZFxPA0
他人の善行を見ると叩きたがる残念な人もいるからな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:57.43ID:8q+cOcAE0
ドラマ化映画化決定
三芳なので主演は三芳が故郷の吉澤ひとみで異論なし!
タイトルは「飛行より運転で往きまっしょい!」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:35:05.64ID:LnEhYp9l0
>>48
連絡先交換して無かったってのは確かに不自然だと思うよ

てか今時航空券なんて先払いのeチケットだろ?
空港で買うのか?そこから既に不自然
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:35:16.41ID:+I9itCFF0
>>30
最初は丁寧に断るという態度から人格を信用して
言いだしてくるの待ってたんじゃない?
なかったら連絡すればいいんだし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:35:58.61ID:OA86ui4h0
見ず知らずの子に六万…自分ならとても無理だ
素直にスゲーと思ったわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:36:27.24ID:r3QNet/N0
俺らの6万と医師の6万は同価値じゃないよ
ポンと現金渡せるんだもの
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:36:44.70ID:8dGFM8fP0
>>2 >>1
>警察からは「高校生が誰か分かるわけない」と言われた。

警察がJAL(RAC)に、高校生の住所聞けば教えてくれたんじゃね?寸借詐欺の可能性があるという事件性があれば教えるだろ。

50人程度しかいない客で、当日に買った高校生のなんて絶対1人だろうに。この警官も無能じゃね?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:36:45.21ID:9QPzlDnk0
>>1
二人とも人相悪すぎww
高校生の方はベトナム系とかにしか見えんな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:37:07.48ID:lqXq28eS0
自分の連絡先も教えずに信じて待つとかおかしくね?
相手の身元も知らずに信じて待つとかおかしくね?
警察に相談とか若干信じてないのがリアル感はあるけどw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:37:39.71ID:6eoKRXSx0
>>53
イヤ、そういう問題じゃないでしょ。
高校生が本当に返すか分からなくても、相手が迷わないように住所と名前を名乗るのが常識だろうさ。

あげたつもりだったんなら別だよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:37:56.36ID:y1Raw/1f0
これ医師が沖縄まで取りに行く往復の飛行機代(同じく6万?)と合わせて12万も高校生払うの?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:38:01.98ID:t8n9K/P00
おまえらの薄汚れた心を炙り出すにはうってつけの話題やな
おまえらが叩いている沖縄人の方が真っ当じゃないかよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:38:25.99ID:bT3sArux0
「貸したブルマー返してください」とメールを送られ続けてもう10年以上になるが、
 諦めの悪い奴だと思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:38:58.94ID:WDpWv9Qt0
おまえら、いい話が本当に嫌いだなw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:00.59ID:I2FkjOPk0
スレタイを見て、何か否定してやろうとスレを開いたあなた
そう、あなたですよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:15.11ID:sn/uGAuD0
>>2
けっこう短い時間でのやり取りだったみたいだし
財布にいくら入ってた?と聞かれて、そのまま入れた額を答えただけでしょ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:15.69ID:NDlEzSV+0
まぁ医者だから6万出せたんだよな
俺は財布に3万も入ってないわ…

昔ウィスキーのCMだったか
「よかった…病気の子どもは居ないんだ…」
って言えるような余裕が無い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:25.52ID:/X4qu5A80
当日購入で沖縄-東京のチケットは6万-7万で通常価格だと思うんだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:38.43ID:Zk1gvi5h0
ネトウヨジャップならそのまま盗んでたな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:42.80ID:Db/3Kjjw0
>>75
医者が埼玉で
高校生が沖縄だから
会うなら往復費用は掛るよ
誰が出すかまでは知らんが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:50.13ID:2RSik2IJ0
おかしいとか言ってる奴はどんな環境で育ったんだ北朝鮮か?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:52.25ID:y1Raw/1f0
>>75
>20日から沖縄を訪れ、滞在中に崎元さんや学校関係者と面談する予定。

と書いてあるから行って帰ってくる往復の飛行機代かかるじゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:52.89ID:o8rn7ZzG0
糞みたいなニュースばっかの中で久しぶりの良い話なのに
お前らときたら…
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:40:06.41ID:v6oB9kUw0
>>73
いや


医者泣いてるんやで


本物の善人なら、返してもらったその場で寄付するか、高校生にプレゼントするね


それが本物
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:40:16.18ID:QmnS9NOL0
>>65 おまえらがお金を持っていても絶対に貸さなかったと思う
そう言うところに理由付けする人は余裕があってもやらないよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:40:18.78ID:yrfJRnpg0
>やはり沖縄の人は優しいよ

同胞だけにな 大和民族に対する憎悪は凄まじいが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:40:20.27ID:1KHCoBUu0
その日いた俺が貸せば取材されて○名できたのにあ〜持ってねぇわ私(ゲス)
冗談はこれぐらいで、デニーさんコメントせんのか?仕事したふ〜ななるやし?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:40:24.38ID:GnnbL4oX0
スパイ学校では途方にくれてうなだれているように見えるように演技する
科目が作られた

もちろんカツアゲの科目は一層強化された
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:40:30.86ID:X1fxTmRf0
>やはり沖縄の人は優しいよ
この一行が書きたかったことの全部
他の文章はそのための序文とあとがきだろ;
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:40:50.64ID:8/b4HcW+0
>>64
実際連絡ついてんじゃん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:41:20.33ID:9QPzlDnk0
叔父の葬儀用って...会社面接とか東大受験とかなら貸してあげる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 18:41:44.91ID:aVWee8IA0
ホモチャンスと思ったんだろうな

クソブサメンなら鼻で笑ってスルーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況