X



【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/11(土) 20:52:22.43ID:OZ1RbEJ49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000005-jct-bus_all

映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、
横並びで一般入場料を最大1900円にする。

東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、
あわせて価格を改定。動画配信サービスが普及した昨今、この値上げがどんな影響を及ぼすのだろうか。

■「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」?

TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし、シニアやレディースデイなどの
割引料金も100円引き上げる。松竹マルチプレックスシアターズも、MOVIXなど直営25劇場で価格を改定。
一般料金が1900円になるのは、新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーの都内2館のみだが、それ以外でも割引料金は
100円ずつ値上げする。ティ・ジョイは直営12館と、他社と共同運営の6館で、割引料金が100円上がるほか、
新宿バルト9では一般料金が1900円になる。

3社とも料金改定の理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストと、設備投資への負担増を挙げている。
コストカットなど、企業努力を行った末の決断として、利用者に理解を求めているが、ツイッターでは、

「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」

といった声が多い。加えて、安価で楽しめるレンタルDVD・BDやネット配信を待つ人々が増え、今まで以上に
「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

一般入場料金は、時代に応じて変化してきたが、現在の価格に落ち着いたのは、バブル崩壊後の1993年ごろ。
いまでは郊外に大型のシネコンがあるのは珍しくないが、そのはしりと言えるワーナー・マイカル・シネマズ海老名
(現:イオンシネマ海老名、神奈川県海老名市)が誕生したのも、同じく93年だった。

■視聴スタイルは大きく変化

それから四半世紀にわたって、「映画は1800円」で定着してきたが、その間に景気は徐々に回復。
東京都の最低賃金は、この25年で620円から985円(2018年10月)にまで高まったことを考えると、
運営会社が「人件費」を値上げの理由としたのも、わからなくはない。

一方で、人々のコンテンツとの接し方が変わったのも事実だ。ブロードバンド回線の普及によって、
レンタルビデオ店に行かなくても、自宅のテレビやパソコンからVOD(ビデオ・オン・デマンド)で楽しめるようになった。
モバイル通信も高速化して、スマートフォンやタブレットでも、ストレスなく映画に触れられる。

ソフト面でも、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどのサブスクリプション(月額課金で使い放題になるサービス)
が登場したことで、視聴体験を「買う」感覚は薄れつつある。いち早く大画面で楽しむか、ちょっと待ってでも家での気軽さを取るか。
大手3社の値上げによって、より視聴スタイルが二分されていきそうななか、映画館はもっと付加価値をアピールしていく必要がありそうだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/
1が建った時刻:2019/05/11(土) 17:27:00.49
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:01.95ID:NSv3t3Cy0
音は良いよね。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:03.17ID:QSJDj/jX0
古い映画をやっって
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:04.17ID:HrTerC6Y0
入場者数って、1993年にグッと落ち込んだけど、それ以降はほとんど右肩上がりなんだな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:13.80ID:/zG1Ns/k0
ジュースかけられ訳でもあるまいし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:29.91ID:ufuFlJ0T0
大人二人で色々込みで3時間5000円程度、月一くらいだし別に高くないんじゃね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:38.49ID:oT4RBban0
ブックオフで100円の本が19冊買えるな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:01.18ID:rOcU74JC0
高い金払って見に行っても、揺れる席に座らされて
勘違いした客からジューズぶっかけられるんだぜw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:03.43ID:ufuFlJ0T0
そういえばいつの間に総入れ替え制になったんだろ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:04.07ID:Bv6GJKcu0
もうイベントなんじゃねえかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:12.66ID:oT4RBban0
ラピュタなら1900円でも払うよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:21.89ID:QOnSs5+j0
頻尿だから映画館は無理
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:32.32ID:ZZzWBHka0
>>1
ふざけてんのか


オーストラリア|約1200円
オランダ|約1100円
ドイツ|約1000円
カナダ|約1000円
イギリス|約950円
イタリア|約900円
フランス|約850円
アメリカ|約800円
韓国|約700円
ポルトガル|約700円
ロシア|約700円
シンガポール|約600円
ブラジル|約550円
タイ|約450円
中国|約400円
南アフリカ|約250円
インド|約100円

日本|1800円 → 1900円
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:37.68ID:dDsouDwl0
とりあえずパヨクは、インターネットも電子レンジも、GPSもETCも使うなよ?

軍事技術発祥だから。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:08.57ID:ivA3SDCr0
はっきり行って1900円なんて他のレジャーに比べれば全然安いけど、
観客の民度落ちて、落ち着いて見れなくなってから行ってない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:17.44ID:5Rvss9xd0
映画って本当にいいもんですね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:46.87ID:1ocunLJg0
映画なんて1万円くらいでいいよ
金払って洗脳されるのは上級国民だけでいい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:55.38ID:bWz/CJOp0
1900円って行っても実際は安い日に見に行ってるでしょ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:59.89ID:3JXq9SVQ0
ボヘミアンラプソディーでももうレンタルで観れたし
別に速攻観に行かなくても
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:07.14ID:nkJDLtks0
歌舞伎とかミュージカルを見に行く感覚になるのか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:10.74ID:HrTerC6Y0
>>11
50年近く前
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:29.75ID:dMvrDYi50
エヴァQ見に行ったら
帰り際に通った座席の一角にすごい臭い場所があった
上映中は地獄だっただろうな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:45.29ID:ory9Oopf0
おひとり様で1900円ランチで2000円電車賃で????円家族で〇万円貴方払えます?(笑)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:51.40ID:xxd81Y+l0
3Dなら出せる
VRはまだまだ家庭用に普及してないからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:12.83ID:EIyqccFK0
昔、商工会にたのまれて
近所のこども達と奥さん連れて
地元の映画館でアニメを観に行った

ふだん映画も見ない、アニメにも興味がなかったが
言われるがまま、しかたなく映画館へ

映画が上映されても静かにしないこども達を落ちつかせ
くだらない、低学年向けのアニメを観だした
しかし、だだん映画に引き込まれ、感情移入
ラスト、突然撃たれて?死ぬシーンから号泣
お姫様の一言で...嗚咽
俺は、もうどうすることもできず...
上映後まだ泣いている俺を、こども達は笑い、奥さん達にもからかわれ
あれ以来、映画館に行ってない
思い出すだけで怖い、なんで人前で号泣したのか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:13.18ID:OZ1RbEJ40
>>29
んなわけあるか。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:30.54ID:zYRzPXV+0
保険のクラブオフでチケット安く買えるじゃん。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:37.15ID:Bv6GJKcu0
じっくり観たい映像は家で観るしな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:40.37ID:o6nDsbm40
絶対行くべきでないぞ価値に換算すると一円に千九百円かけるようなもんぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:40.59ID:nkJDLtks0
バリゾーゴン
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:45.44ID:RND0a1Nr0
益々キッズを連れて行くイベントになるな
自分の為に見に行く気にはなれないが
子供に頼まれたら仕方ない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:47.86ID:dDsouDwl0
>>16

日本以外、軍隊保有して戦争できる普通の国だねwww

やっぱり憲法改正して、
外交に軍事オプションを追加するからないね。


金をばら撒くだけでできる外交なんて高が知れてる。
豊かな暮らしは、勝ち取るしかないないんだよな。

'
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:57:57.94ID:83M8sRrU0
amazonプライム、アベマTV、youtube
この3つあれば他はいらねーや

テレビの送信止めちゃってください。迷惑です。
0044ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:00.15ID:B+Hrw8hf0
>>20
明らかにそっちのほうが幸せになれる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:05.33ID:pbbKuG9k0
年に40回くらいは行くけど定価で見ることはほとんどないな
前売りとか割引券とか安い時間帯とか色々あるでしょ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:05.72ID:zABL0G/s0
>>16
それでも、ジャスラックが映画館の払う権利代金は
世界(他の国の支払い料率)の中で安いって言ってたなぁ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:08.18ID:rOcU74JC0
>>29
そんなこと無いやろ

50歳だけど、俺が小学生の頃は一日中、映画館に居座って時あったぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:09.25ID:1jJ7lDIo0
> 「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
>「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」
2000円ぽっちで言う事が大層すぎるだろw
ただ国民全員が見に行ったり、何度も見に行ったり、って映画ではもう起こらなくなったのは事実
随分前から、映画は基本一部の趣味の人のものにすぎなくなって、映画業界はその限られたパイを奪い合ってる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:14.90ID:HrTerC6Y0
>>35
1972年に岩波ホールが始めた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:18.69ID:P4Yxe/kA0
アメリカで800円で観れるものが
どういう計算なら日本で1900円になるわけ
答えろ修造
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:32.70ID:Yr13+1x00
映画館はお金持ちのものって感覚にした方が運営する側も楽なんじゃない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:36.00ID:GmCPqLla0
育毛剤とコスメ、サプリに毎月1万近く使ってる俺からしたら些細なことよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:54.63ID:IHrNbCeH0
マナーの悪い貧困層が来なくなるのは良い事なのかもな。
俺も金が有り余ってる頃はガソリン1リッター200円突破しろ!道路が空いて有難いわとか思ってた。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:58:57.87ID:ibmrgczk0
糞在日による糞在日キャストのつまんねえ糞映画だらけだからなー
まったく行く気がしない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:07.56ID:d/Rmyo4M0
じっくり見たい映画は家で見たほうがいいに決まってる
これからの映画館は実況コメントを投稿できるようにするべき

同じダイ・ハード見るのでも
家で一人で見るのと皆で実況しながら見るのでは面白さが100倍違う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:13.82ID:nkJDLtks0
>>51
払えないんじゃなくて
1900円もの価値があるとは思えないということ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:23.42ID:p4zH5aQG0
値上げで貧乏人の質の悪い客がいなくなるなら値上げ歓迎だわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:31.53ID:wJay23bW0
スキーやゴルフ行くのではなく、映画だぞ。
1人1900円なら余裕だろ。
行く、行かないは勝手なんだし。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:38.75ID:lYaQFkE/0
カタコトの英語もできない
死刑も拷問司法も廃止しない世界標準ハズレの
ジャップ国は貧しい三等国になる道を
ひたすら歩んでいる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:40.96ID:r4PX2rsV0
映画はどうしても観たいのだけ見に行く、10年に1度くらい
お金払ってるのに最初に宣伝映画見せられる苦痛
ボリュームが大きすぎる、各席にヘッドホンで音量調整できればいい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:48.31ID:BpKBx9mx0
若いカップルは映画代払えずに、暇を持てあまして女の子にセックス強要するようになりそう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:59:58.31ID:nkJDLtks0
>>59
つまり平成になってからと
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:02.90ID:HrTerC6Y0
>>59
>>49
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:02.89ID:zABL0G/s0
特別なポケモンゲットのためにポケモンファンさん、
見に行かない分まで料金支払い頑張ってね!!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:05.18ID:kkIdUOyt0
インド並にしろ
牛丼いっぱいの価値も無い映画ばっかりじゃねーかこら
漫画原作レイプのクソつまらないゴミ邦画は原作者に土下座しとけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:29.37ID:S2q6WB4O0
大手3社が一律一斉値上げって独禁法とかひっかからんの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:36.72ID:HrTerC6Y0
>>67
原作レイプは原作者の責任
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:37.40ID:I2KPVQ7D0
払えねーな
映画館もバンバン潰れるのか
結果的に映画業界も失業の嵐

安倍晋三さまさまだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:44.48ID:pbbKuG9k0
金額はともかく、映画は映画館で見ないとってのがある
やっぱり家で見るのとは没入感が違う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:51.74ID:F2HzZX2B0
営業職の俺は、仕事中に毎週のように見てるがな
内容も知らずにチラシ見たインスピレーションで見るのが醍醐味だと思ってる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:54.67ID:7Ki7xxUk0
>>45
500円の発行費で常時300円引きとかの会員サービスやってるとこなんか
定価で見てる客ほとんどいないんだろうな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:56.02ID:nkJDLtks0
>>68
たまたまタイミングが重なっただけ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:01:08.06ID:r4PX2rsV0
>>16
良いじゃねえの払う馬鹿がいるのだから
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:01:13.23ID:aGhp+ow50
ブルーレイだっていずれは1500円になるのに舐め腐ってるなあ
映画館多過ぎなんじゃね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:01:13.73ID:4FhR/+zb0
>>1
会席料理とドリンクバー付けてくれて
2名程度の個室にしてくれたら3千円でも良いよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:01:35.07ID:lqXq28eS0
行くやつは¥2000でも行くし
行かない奴は¥1500でも行かない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:01:49.13ID:tPI+rrOK0
デートにしたら安上がりだけどね
付き合ったばっかなのにお互いの家に上がり込んで
カウチポテトってのも土足感すごすぎて
先がないだろう
クソつまらんが
0084ネトサポハンター
垢版 |
2019/05/11(土) 21:01:51.27ID:B+Hrw8hf0
滅びてゆく様をニヤニヤしながら

生暖かくみてるよ♪
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:00.24ID:rFPk6wit0
見終わったら何も残らないものに1900円はない
帰りにDVDくれよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:00.67ID:+ug+ht+S0
映画館の面白さがわからないから行かないです
テニスや自転車でも見に行った方がマシ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:21.60ID:nkJDLtks0
見に行かない奴も映画館がなくなっていくと寂しい気持ちになる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:28.24ID:aGhp+ow50
>>64
丁度そのくらい
渋谷によく行っったけど窓口で入場料払えば追い出される事は無かった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:35.27ID:89HHLFe00
深夜料金で行くから関係ないな、もしくは割引クーポンどうせ効いて
1500円や曜日によっては1100円が1200円になるだけだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:40.02ID:nh0hpyXY0
>>34
何見たんだよw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:49.53ID:g8NYYUsh0
豪華設備でなくていいから早稲田松竹みたいな二本立て1300円くらいがちょうどよい
たかが映画館のくせにお高く止まるのはやめろ
0093あみ
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:52.15ID:a2ySFLf00
1900円払ってジュースかけられるぐらいなら、
Blu-rayレンタル始まるまで我慢するわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:58.12ID:akwXhdEM0
映画館を維持する為には仕方ないんじゃないの
こういうのは家族やカップルの為のもんだしもっと値上げして搾り取ってやればいい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:58.16ID:+7ukUhq70
最初にやる宣伝嫌だって人多いんだな
こんな作品やるんだと知れたりして結構好きなんだが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:59.98ID:d/Rmyo4M0
お前らと一緒に実況で盛り上がれるなら
1900円ぐらい惜しくはないぜ

BTTFとかグーニーズとか
同世代で一緒に懐かしみながら見たい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:03:12.77ID:F2HzZX2B0
>>86
記憶に残るだろ
その刹那的な感覚が良いと思うんだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:03:14.03ID:M3iI9xxT0
映画館によく行く人は知ってると思うけど
迷惑行為するのは大体ジジババ
あいつら安い料金で入って袋菓子持ち込んだり
イビキ寝息かいたり足揺すったりする
金持ってるんだからあいつらから適性な金取れよ
それで減ったなら快適になるしこちらとしても足運ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況