X



【園児死傷】衝突直前、前の車に続くように右折。目撃者「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:34.28ID:OZ1RbEJ49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00027694-mbsnewsv-l25

滋賀県大津市の交差点で園児2人が死亡した事故で、交差点で衝突した乗用車が前にいた車に続くように
右折していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。

8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で、右折しようとした乗用車が直進してきた軽自動車と衝突し、
はずみでこのうち1台が信号待ちをしていた園児らの列に突っ込み、2歳の伊藤雅宮ちゃんと原田優衣ちゃんが死亡、
2歳の男の子が意識不明の重体で、ほかの園児や保育士合わせて13人が重軽傷を負いました。

事故を起こした車のドライブレコーダーを解析したところ、事故当時、現場には右折を待つ車の列ができていて、
乗用車を運転していた新立文子容疑者(52)が前の車に続いて右折していました。

「右折車がずっと続いていた。その列が続いていて直進車とぶつかった」(目撃者)

警察は、新立容疑者が対向車を確認せずに前にいた車に付いていく形で右折しようとしたとみて調べています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557562948/
★1が建った時刻:2019/05/10(金) 14:25:44.47
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:53.78ID:JcryZc930
典型的過ぎてなんも言えねー・・・
今まで事故らなかったのは運が良かっただけじゃん
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:54.28ID:qgTZYYp60
記者会見した保育園の理事長
日航機墜落事故の遺族だったのかよ
何かいろいろドラマがあるな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:55.21ID:YP552iBS0
>>671
急ハンドルすればいいって話をしてるわけじゃなくて、
訓練されてない人は咄嗟に急ブレーキ踏めず、急ハンドルしてしまう。
という一般論を開陳しただけだから誤解無きよう。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:56.54ID:dzseikyR0
池袋の交通事故
ありゃ故意犯だろ。天皇即位前にやったんだよ。
ナンバーが609って天皇の結婚記念日な。
こいつはある意思をもってやったんだよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:56.64ID:g+/Hqy4l0
>>658
では、右折待ち車両が右折レーン先頭で一時停止していた
一時停止しているから飛び出してこないだろうと考えて、交差点を通行した
これはだろう運転でだめ?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:58.70ID:mjoiaJQ90
>>387
こう言うふうに誤解してミスリードする奴もすごいわー
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:13:59.45ID:QaClwpO50
>>677
は?
急減速?


お前の主張は右折車が先の交差点にいたのに
直進車が急加速したって主張だったろw

なんで直進車が急減速してんだよw

なお右折車側が急減速した場合はあたり場所は変わらないからなwwww
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:10.90ID:YfdCjfMN0
最初の報道で、運転手の女性2人を逮捕って戸惑ったもんなぁ
双方悪いってほぼないじゃん?
ひとつの車で2人で運転でもしてんのかと思ったわ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:22.60ID:yAH8ebYY0
もうな、10:0でしか物事を判断できない奴は議論すんなよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:23.28ID:xlmD/FSl0
基本右折側は直進側の配慮なんて期待するな。ルールを守る。
それが一番大事。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:36.64ID:QaClwpO50
>>684
ないよw
連なっているならそもそも直進車は進めないだろw
バカかよw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:38.73ID:g+/Hqy4l0
>>686
>>701ならどうかな?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:49.18ID:d5Ym1+sX0
>>688

ノーブレーキは無いだろうに、と言う話です。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:50.96ID:ZzOOyKkR0
>>554
疑惑があるから炎上するのでは?
勲章案件なら警察も放置する?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:53.30ID:QaClwpO50
>>682
思うか?じゃなく釈放されてます
0715 【東電 70.9 %】
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:55.35ID:Wx1Jm8B80
>>193
多少なりとも減速出来るだろうし、衝突後も園児を殺すまでに速度落ちるだろ
直進車わき見でもしてたんじゃねえのかな

直進車の運転手て釈放前に名前て出たっけ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:01.26ID:qfdDS8s+0
特に人身に関わる交通事故が起こった場合の
「〜だろう運転」は、過失割合においても多少の過失は問われることとなる。
また、危険を予知する義務を怠ったとして
「安全運転義務違反」の行政処分が下ることとなる。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:19.28ID:+15VJnnP0
交通量が多い交差点は矢印でしか右折出来ない所もあるから
前が行ったから習慣でそのまま行ったんでしょうね
そして右折車が貯まる状況だから直進車の信号も変わる寸前だったのかも
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:29.91ID:IQXP7Kh60
>>525
左に逃げようとしてたから、側面直撃でなく、回転モーメントがかかる形で衝突したわけだな。運悪くそれで
歩道の方へ飛ばされたわけだが。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:46.02ID:z+fZrCEa0
夜の国道1号線で右折しようとしたら
直進優先を痛感する
とにかく直進がいなくなるか止まったのを確認しないと
怖くて右折できない
こちらが右折矢印出ていても、トラックは信号を突っ切って来るのが普通
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:51.59ID:yAH8ebYY0
>>704
そもそも逮捕するのが間違い
こんなの任意で取り調べすればいいのに安易に逮捕しすぎなんだよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:57.73ID:QaClwpO50
>>702
そもそも右折が連なってるなら
どうやって直進するんだよなwwwっw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:59.01ID:ZrioBSd90
>>691 飯塚爺は入院中だから、逃亡の恐れがないってことになるらしいわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:01.47ID:7qJqX6cQO
>>566
右折のほうが速度が遅い。既に交差点へ到達してるノーブレーキ右折車が後から来た直進車に気づかず突っ込んでいる。

直進は突っ込んでくる右折に気づいてるけどノーブレーキ直進で衝突。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:24.36ID:YZw4Od/K0
>>701
それだけじゃ不明だわ
自分が進んでる間止まってるなら放置
徐行で出てきたら若干注意
徐行以上にスピード出してたら要注意でブレーキとクラクション用意だな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:33.26ID:FS2Ghrxj0
足から着地するためのタイミングに、
投資妨害をやっている。
そうでないと集団ストーキングを止められないらしい。
自分たちへの評価を悪質な詐欺窃盗集団でエンディングを迎える事に決定したw
やっぱり税金泥棒そのまま。
今度は万引きでは済まないねw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:34.51ID:zRO49egb0
>>704
池袋は例外だがとりあえず逮捕しとけってのが最近のポリの風潮
後から逮捕するのは面倒だからね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:47.04ID:pfU2BLH10
直進車がこれは右折し来るかもしれないとブレーキを踏んでいたら
ぶつかったとしても歩道までつっこまない可能性はあったかもな
停まるだろうとおもってるからブレーキは踏まないよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:16:56.46ID:JcryZc930
>>721
だって右折ってそういうもんだろ
運転が荒い地域は「それでも間をぬって曲がる」って考えなんだろうなぁ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:21.19ID:Wvv9GKWq0
安全運転とは
アホみたいに念には念を入れて
石橋をたたいても渡るな
と教わってるはずなんだが
寝ている奴いたね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:22.38ID:YP552iBS0
>>685
時速40kmぐらいで衝突って報道じゃなかったか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:37.15ID:dhMkFZ9i0
>>693
ここはそういう道路だし、事故を起こしたノートだけじゃなく前後に何台も列をなして右折してたんだから、予測は容易なはず
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:38.81ID:BXMsEV0y0
>>701
何を持って一時停止していると判断したのかによる
0739通りすがりの一言主
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:39.37ID:2v9Um5TQ0
まあ、直進が悪いとか言ってるのは日本の法律を知らないお里が知れる連中だろうなw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:42.28ID:IQXP7Kh60
>>530
右折車が右折を開始したのは、直進車が交差点に進入した後だよ?でなきゃ右側面には当てられてない。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:47.19ID:ZrioBSd90
>>721 右折→が出たら、直進は普通赤信号で、それ信号無視だけどな
ひどいドライバーだなぁ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:48.20ID:jaKw3Wu50
実際どうだったか映像みないと判らんよね結局は
本物のドラレコ再現した3Dとかは発表されないか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:51.92ID:BKzMZ8Mc0
対向車線を遮るってことを失念してるよな。
こういうの遭遇したことあるな。
仕方なく減速しながらクラクション鳴らしまくったけど、こいつまで止まらなかったらぶつかると判るから
事故にはならんかったね。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:17:59.50ID:d5Ym1+sX0
>>694

違うんだなあ。

横断歩道直前でも時速60キロでノーブレーキだった直線BBA。
しかし横断歩道を過ぎたら時速50キロなんだよ。

空走距離を語るなら、せめて衝突時は時速50キロとか、ブレーキを掛けているべきだろう。
しかし衝突時の直線BBAは時速60キロでノーブレーキだからね。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:03.21ID:FS2Ghrxj0
シンナー中毒罪人認定された方もいらっしゃるし。
適正な評価をうけるのを覚悟で暴力をふるったんだし、
いちいち被害者にまとわりつかないでくれる?????
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:09.37ID:oMnH4+Q10
>>711
直進を見罪放免した訳じゃねーだろ
検察の判断待ちだろ
検察からしたら被害者感情に応える事と世間を導く役目がある
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:09.87ID:g+/Hqy4l0
>>728
> 自分が進んでる間止まってるなら放置

えー
なんで?
止まっていても、フルアクセルで激突してくる「かもしれない」よね?
止まっているだろうの「だろう運転」はだめなんでしょ?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:18.86ID:+15VJnnP0
>>721
あるある
田舎でも夜の赤点滅は出るのに勇気がいるよね
トラック飛ばしてるし
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:26.18ID:1ngWrH1w0
>>732
予測する必要ないんだろ
止まる義務があるのは右折だから
相手が違反することを予測する義務はない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:38.28ID:g+/Hqy4l0
>>738
目視
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:43.68ID:nUF0MKM/0
>>720
なるほど
ちなみに衝突地点は交差点のどの辺で想定してる?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:48.72ID:pfU2BLH10
衝突から1秒で歩道に突入してるから衝突時の速度は60kに近いよね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:18:59.31ID:QaClwpO50
>>737
列をなして右折してんならどうやって直進できるんだよ
しかも右折車はどうやって直進車の横っ腹につっこめるんだよ

矛盾しすぎだろw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:25.00ID:dhMkFZ9i0
>>723
直進ババアが強引に割り込んでいったんだよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:27.57ID:gQFp8wyz0
直進車の横に突っ込んだそうだが場合によってはすでに右折始めてるのに
強引に左に回り込んで先に行こうとする奴もいるからな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:32.45ID:QaClwpO50
>>739
それが北海道のパヨ弁護士までほざいてるw
ブロゴスとかいうパヨク御用達サイトで
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:32.89ID:7856ZUM10
慣れてない道で大きな交差点に黄信号でつっこんだら
おそらく矢印信号しかみてないであろう右折車が曲がってきて大きくよけたことあったな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:44.70ID:BqTepQPZO
右直事故とだけで考えると
右折車8
直進車2

被害の大きさまで考えるなら
国交省6
右折車2
直進車2
だよ

信号はあるけど歩行者をまもるガードレールがない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:58.02ID:YZw4Od/K0
>>748
動き出してからで対応間に合うわ
で、出てきた時点で最後のに該当するんだろ?
揚げ足取りにもなってない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:12.42ID:IQXP7Kh60
>>539
先に交差点に入ったのは直進車。右折車が右折を開始したのはその後。でなきゃ直進車は交差点に入る前にいったん停止している。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:34.17ID:eI76wf/20
今日は横断歩道渡ろうとしてる私がいるから停止した車がその後ろの車にクラクションを鳴らされていた
何なんだろうね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:47.60ID:BXMsEV0y0
>>757
車間距離はあいてるからな
突っ込もうと思えば突っ込める

ましてや右折先には横断歩道があるから、多めに車間距離を取るだろう
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:48.42ID:FRTlCh2S0
TBSでヨーロッパの安全対策やってるが
都市部の安全対策はすごく徹底してる
横断歩道に人がいたら必ず道を譲らないと
捕まる国もある
日本のはあまりにみにくいな
人と車が混じり合ってるところが多く
数十年前より後退してる
もっと怒った方がいい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:50.78ID:1ngWrH1w0
>>744
確か時速30キロと報道されてたときから空走距離でぶつかってるって言われてたが
どういう計算だよw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:01.62ID:QaClwpO50
>>759
なら釈放されるわけねーだろw
つーか何度も言うけど右折側がすでに交差点にいて
直進が無理に突っ込んだんなら

どうやって直進車に真横に右折車が突っ込めるんだよwww
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:02.44ID:sproQcVC0
運転免許の学科試験より

空走距離
@危険を感じて、ブレーキをかけ、
Aブレーキが効き始めるまでに
車が進む距離

制動距離
ブレーキが効き始めてから車が停止するまでに進む距離


空走距離は人間の反応と車の機械的な伝達時間の合計
時速60kmなら 17m + 27m = 44m
が停止距離
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:16.52ID:7856ZUM10
>>739
こういうヤツがいるからまじで警察とマスコミは今回のドラレコ公開して問題点を検証して
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:17.31ID:+15VJnnP0
>>753
でも看板にカーニバルって書いてるから間違いではない!
軽がカーニバル
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:21.06ID:IQXP7Kh60
>>541
右から突っ込んでくるのが見えてるのに、ブレーキ踏んで避けねえのか?ありえねえよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:27.38ID:YZw4Od/K0
>>766
先に交差点入ったのは右折車だよ
直進車のが速度出してるんだから、直進車が先に交差点入ってたら
接触せずに通過できてるわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:38.78ID:QaClwpO50
>>768
は?
連なっていたんだろw
なんで車間距離があいていたとかなるんだよwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:40.50ID:dhMkFZ9i0
>>757
列って言っても2メートルくらいは空いてるだろ
その隙間に直進ババアが強引に入っていってすり抜けようとしたけど、失敗してぶつかった
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:41.26ID:mjoiaJQ90
>>442
ノーブレーキって言葉が先入観で一人歩きしているけど、直進車が暴走しているわけでもないからな
はっきりとしたブレーキ痕が残っていないだけで、エンジンブレーキも含めてどうだったかはわからない
右折車は直前で右折レーンから接触してきている
右折車は対向車を認識していないから、始動してそのまま突っ込んだのは間違いない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:56.60ID:YP552iBS0
>>756
なるほどね。
でも正直、大きな問題ではないね。
50kmで走っていても、衝突タイミングが同じなら結果は同じ。なんも変わらん。

ブレーキかけても間に合わないのも同じ。
っていうか、衝突地点から歩道まで車1台もないんだから、ブレーキ踏んでどうにかなるわけもない…。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:06.00ID:d5Ym1+sX0
>>767

停止線で停まれず、横断歩道の真ん中に停めている車を観た。
運転者を見るとジジイだったよ。

怒鳴りつけてやったわ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:07.63ID:UfmgSuQ10
>>727
「安全を確認の上進入してよい」
実際にぶつけてるし止まれてないから 安全を確認しきれていないわけで

問題があるわけ。

だからこそ 右直事故は直進車も悪い。おおよそ2:8
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:08.46ID:fGMoFxb60
>>747
過失割合低いから釈放されたと聞いたが違うのか?
直進車の過失0とは言ってないぞ
暇そうだから俺の過去レス見てこい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:16.60ID:ZzOOyKkR0
>>674
殴られたやつが幼児を下敷きにしたのも問われている
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:22:48.69ID:BXMsEV0y0
>>767
安全のために減速するより、車両の流れをよくする方が後続車の迷惑にならないって思想の人らがいるからな
そういうやつらは人をひき殺してでも後ろの車に追突されたり、クラクションならしたりするのを防ぎたがる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:20.09ID:JuBY7u2H0
>>769
信号機がない黄疸歩道があってだね、
そこいつも事故りそうになってんだよ人が
小学生とか特に
車が結構なスピードで走っててね
でおれは警察に信号機漬けてくれって電話したのさ
そしたら、はあ?って対応されて
それが日本だよ
アジアに侵略して大虐殺してるのに天皇が責任とらない国なんだなって思ったよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:22.92ID:g+/Hqy4l0
>>765
フルアクセル何だけど?
右折レーンとちかいところを通行なんてあるよね
右折レーン先頭で一時停止ではなく、
右折待ちで、センターラインで一時停止ならどうすんだよ?
直ぐそばを通ることになるよね
お前はずっと交差点を通行できネーナ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:23.69ID:yAH8ebYY0
釣りで言ってんのか本当にバカなのか分かんねぇ奴がいるな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:24.76ID:QaClwpO50
>>779
はあ?w
お前外出たことないの?
ねえ、ひっきー?


車間距離が2メートルしかないところに
直進車が無理に突っ込んだとして
右折車が直進車の真横に突っ込めるわけねーだろ
バカかよwwww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:25.53ID:qfdDS8s+0
>>740
お前は自分が言ってるその「交差点」ってのをどう認識してるんだ
直進車線の横断歩道停止線から時速60kmの車は2秒で事故地点だぞ。
よく考えろ。
まさか直進車の車線を交差点と言っているわけじゃないよな。まさかな。まさかそんな事はないよな?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:29.61ID:7856ZUM10
>>740
逆だろ
右折車の右側に当てるには右折車が低速あるいはほぼ止まった状態でないとむずかしい
確率的には直進車が後からの可能性が高い傷
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:38.98ID:d5Ym1+sX0
>>780

直進BBA釈放後、警察が断定しているよ。
釈放は早すぎたね。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:23:44.60ID:oMnH4+Q10
>>720
それは有りえんだろ
左に旋回したから凹み具合が途中で途切れたんだろ
直進のまま右折車に当てられたら後輪近くでめり込んで後輪付近は大破してるだろ
直進車は自然に右向くだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況