X



【アマギフ】ふるさと納税新制度の対象から外される大阪府泉佐野市、期限ギリの31日まで返礼率を6割に引き上げるキャンペーン開始★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/05/13(月) 13:05:44.96ID:ue6Ct0xn9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000038-jij-pol

総務省が6月から実施するふるさと納税の新制度の対象から外れる見通しとなった大阪府泉佐野市は13日までに、
寄付金への返礼率を実質6割に引き上げる新キャンペーンを始めた。

新制度が始まるまでに寄付額を押し上げたい狙いがある。

市は、返礼品に寄付額の最大3割分のギフト券を上乗せして、返礼率を実質5割とするキャンペーンを4月末から実施。
「寄付額の3割以下の地場産品」などとする総務省方針に問題提起する複数のコースを設けている。

新キャンペーンは、ふるさと納税寄付を募る民間仲介サイトの手数料を問題視するコースを新設する形で、
今月10日から開始。寄付額5割の返礼品にギフト券を上乗せし、返礼率を実質6割とした。期限は31日までで、
4月末からの寄付額が300億円に達した時点で終了する。 


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557715163/
1が建った時刻:2019/05/13(月) 11:39:23.72
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:06:14.38ID:pT9uzFMQ0
泉佐野市に限った話ではなく、もう本来の趣旨を逸脱している。
辞めちまえよこんな制度。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:06:49.54ID:QFtDbFmR0
まずこの制度をごり押ししたガースーが責任とって辞めなさいよw
泉佐野はガースーがごり押ししたルールを守ってるだけだよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:08:30.92ID:Zl8v3fvN0
やっぱよなよなエールかモルツだよなあww

ここ数年酒買ってないw
ビールは休肝日除いて毎日のんでまふw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:09:40.27ID:Pbz5XUTO0
来週まで待てば70%になるか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:09:48.46ID:+r3iJcPx0
全国の自治体を敵にしたな
限度と礼節ってもんがあるだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:10:03.49ID:mZlc6fk00
トンキンが税収入激減しちゃってドラエモンに泣きついたらこうなりましたとさ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:10:10.66ID:bLBrCeOq0
自民よ覚悟はいいな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:10:11.42ID:XAMxfo9p0
ルーツある自治体に固定すりゃいいのにな。

それか返礼品無しの寄付か。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:10:50.60ID:AZPXfPz80
>>16
確認事務が面倒
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:11:32.87ID:tE3MvleA0
やったもん勝ち日本だし総務省も何も訴えられて負けるやろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:11:39.00ID:oU8kVgrY0
官僚は止めたけど現官房長官が大臣時代にごり押しした政策
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:11:42.08ID:Zl8v3fvN0
>>11
うさんくさくても楽しめれば十分でつ

本音はイギリスのエールビールのみたいでつ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:11:46.41ID:jVtdBFyG0
Amazon×泉佐野×富裕層×中間層 地場産品なぞどこにもない タックスヘイブン化
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:11:48.92ID:HfAgXShl0
返礼品50% アマギフ10%
ぜんぜんうまくねーな

旅行券にほとんどぶっこんだからもういいよ
とっとと逮捕されろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:11:58.31ID:Fv+U7CCc0
節操ないな

見苦しい・・・・
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:37.93ID:eq9GjsCG0
自動車税に固定資産税、ふるさと納税も今月中かよ!
今月は金かかるわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:39.83ID:GpaSmJ0n0
この政策で死ぬのは
・香港
・シンガポール
の寄生虫住民たち

ガースー(のブレーン)がこの展開まで考えていたとしたら天才的だと言える
いったい何者なんだろう・・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:44.07ID:1HkKlTxJ0
維新の丸山穂高の地盤
なんか言えよ
丸山
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:47.79ID:WdwLYczF0
こんなことやるところに住んでて市民は恥ずかしくないの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:57.91ID:PA6ltSe70
この制度作ったやつが一番のガイジなのになあ
日本ってほんとアホな国だわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:14.63ID:zCqaQfh90
この制度やめろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:18.86ID:yPAVeCaq0
いいのか総務大臣
大阪には菅官房長官がついているで
また更迭されるわ
維新の会をナメるな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:21.49ID:JtlbffgB0
東京都のオリンピックシステムも朝鮮に税金流れてたんでしょ
なんでアマゾンはダメなのトランプ喜ぶじゃん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:24.88ID:pT9uzFMQ0
>>4
脱法ハーブレベルの屁理屈。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:27.33ID:Zl8v3fvN0
>>26
尼で買いまくりの俺は、ギフトのぶん自分の財布からの持ち出しは減ります。

あとは自分で考えろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:34.66ID:kTYp70bB0
もう当初の目的から完全に外れてんだから
ふるさと納税自体辞めたら?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:14:10.72ID:qDqIfPzI0
さっそくハンバーグ申し込んだわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:14:40.89ID:Zl8v3fvN0
>>36
脱法ハーブは運転すれば、運転できない状態で運転したことで違法行為になります。

泉佐野市はどうがんばっても違法になりませんww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:14:41.54ID:oU8kVgrY0
ふるさと納税は菅の肝いり政策だから辞めれない
辞めたら菅の責任問題になる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:14:44.24ID:HfAgXShl0
>>39
計画納税できるのは、、公務員だな笑
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:14:47.13ID:PA6ltSe70
浅ましいのは返礼品に乗せられた納税者なんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況