X



【あのとき話し合っておけば…】ゲーム依存、息子は引きこもりに 母の後悔 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/13(月) 14:23:04.17ID:6XIg+xUc9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00010000-nishinpc-sci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190512-00010000-nishinpc-000-view.jpg

「あのとき話し合っておけば…」ゲーム依存、息子は引きこもりに 母の後悔
5/12(日) 9:10配信

 福岡市の住宅街。辺りがすっかり寝静まった午前3時、浩樹(16)=仮名=の自室から怒鳴り声や笑い声が響いてくる。「おまえ行け、おまえ行け」「ほんとうざい」

 いったい誰と話をしているのか。母親の由紀=同=は不安といら立ちを抑えて「いいかげんにして」と浩樹にメッセージを送り、布団をかぶった。

 浩樹が高校を休みがちになったのは今年1月。スマートフォンを与えた中学時代からゲームに夢中になっているのは知っていたが、毎日登校し、部活もおろそかにしなかった。だがこの年明け、お年玉で自らタブレット端末を買うと、一気に昼夜が逆転した。

 「勉強に付いていけないからやめる」。3月、期末試験も追試も受けず、1年間で高校を中退した。

「夜中はやめて」「そんな生活じゃ働けないでしょう」

 浩樹が寝るのは毎朝7時。夕方に起き出し、午後7時ごろからゲームを始める。ゲーム仲間と“待ち合わせ”をし、バトル系ゲームに熱中する。100人が最後の1人になるまで生き残りをかけて銃で殺し合うのだという。

 この数カ月で体は痩せ顔は青白くなった。浩樹は「悩みはない」と言うが、ゲームにのめり込むことで目の前の問題から目をそらしているように見える。「高校で自分の居場所や楽しみを作れなくて、心の空洞にゲームがすっぽりはまっちゃったのかな」。由紀は推測する。

 「夜中はやめて」「そんな生活じゃ働けないでしょう」。ゲームの時間を減らすよう言っても聞かない。「ゲーム依存じゃないの」と向けると、「そう思いたいなら、思えば」。アルバイトで金をためて家を出るよう勧めたが、面接を一度受けに行ったきり、家から出なくなった。

 無理やり端末を取り上げることも考えた。でも唯一熱中できるものを失い、無気力になったら。自暴自棄になって荒れたら。そう思うと強く出られない。シングルマザーで、息子が心を閉ざしてしまうことだけは避けたい。

「手遅れですよね」母の後悔

 「子どもはいつも何してる?」「ゲームですね」「ずっとスマホいじってる」…。3月、福岡市で開かれている不登校や引きこもりの親の会に足を運んだ由紀は、「うちだけじゃない」と感じた。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2019/05/13(月) 01:30:30.67

前スレ
【あのとき話し合っておけば…】ゲーム依存、息子は引きこもりに 母の後悔 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557713230/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:10:03.13ID:i94jub5n0
>>89
その通り
ゲーム依存生活を維持して支えているのは他ならぬ親

観葉植物に日を当てて水をやり土に栄養を与えながら「早く枯れないかな」と言うようなもん

ニートとかと同じ
親が支えてるからニートを維持できちゃう
見捨てたらむしろ救われたニートは何万人もいたはずなのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:10:05.16ID:KVTxynbz0
ゲーム依存になった原因が分からないと、ゲーム取り上げても他のものに依存するだけでしょ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:10:30.29ID:aoI8Ipqw0
母親は新しい男を作って新しい家庭を築くべき
この子は人間に対する情の薄い性分だから、手塩に掛けて育てるより社会にリリースした方がお互いにとって幸せだよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:44.73ID:07qsOAHa0
30くらいからもうゲーム楽しめなくなって彼女ほしくなったわ
んで彼女つくったけどゲームしてた頃がなつかしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:45.57ID:1OwReyjR0
ゲーム依存はゲームより楽しいこと見つけない限り脱出できないんだよなー
無理矢理やめさせるのはキレられて下手すると殺されるからオススメできない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:11:53.08ID:Z7HfvdIl0
>>1
こういうの、最近じゃ身近にあるある話だけど
死ぬまで困らない資産があるお宅でもなけりゃ
極論、親が責任持って始末してほしいね
兄弟や甥姪が老後の面倒みるなんてことがあっちゃいけない
大迷惑
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:12:18.29ID:jFVYka4c0
ゲームが原因で成績が落ちて引きこもったというよりは
何か別の原因で学校に行くのが嫌になって結果的に
引きこもってゲーム三昧ってだけな気がするが。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:12:18.33ID:PYmtbUvZO
笑えるよね 「苦しめて追い出さないから悪い」とか

なんで子供なんて作ったんですか?って感じ
自分たちの失敗を放り捨てて威張ってんじゃないよ まったく
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:12:34.79ID:XUgJN+Go0
勉強しなさい。いい大学に行きなさい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:12:49.82ID:sTxcykLP0
話あってなんとかなったなら
今こんな状態になってないと思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:03.95ID:gjE+NG8S0
スマホじゃ、あんまりキルとれないけど
タブレットなら、遠くの敵も良く見えるし
スマホだと2本指操作だけど
4本指とか、それ以上で操作できるから
キルレも上がって、余計にのめりこんでしまうんだろう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:04.66ID:cmp8v+nd0
ワシもリネ2にハマりにハマった時があった
1日15時間くらいやってたわ(´・ω・`)
よくこの世界に戻れたもんだと自分でも感心してる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:20.36ID:PN+R2dt10
>>93
実際このスレでも配信を利用する提案してるのは>>42だけだからなw
君自身もゲーム取り上げる方向で提案してるし
普通はそっちを発想するってことを君自身が証明してるよなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:21.98ID:Z7HfvdIl0
>>「あのとき話し合っておけば…」

この人が発達障害だった場合、話し合っても無駄だよね
やりたくないことは何がなんでもやらない
やりたいことは何がなんでもやる
そういう脳の欠陥なんだから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:33.75ID:6W4uof2g0
>>97
私もそう思った
知的に問題があるから後悔の念とか焦りとか無いのよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:13:34.98ID:GaPaqtt80
自宅にWiFi繋げないで5GBくらいで速度制限かかる契約にしたらいいんでないの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:14:09.93ID:i94jub5n0
>>108
殺される覚悟でやってくれとしか
親がやらなきゃいつか他人がやるはめになり、子はその他人を殺すよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:14:29.26ID:kCeaLn6z0
16歳ならいくらでもやり直せるべ
今が正念場だ
男いれろ、男
一族からかき集めてこい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:15:38.66ID:PYmtbUvZO
>>117
そうそう、ここにいる「とにかく追い出したらええ」って人たちともそう
話し合う前から「答えを持ってる」から何を言ったとこで「働きなさい」「家を出なさい」「自立したら分かるよ」の一点張り
そら生きる気力も失うわな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:16:11.93ID:1OwReyjR0
セックスの味でも教えてあげたらええかもね
何なら母親でw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:16:43.00ID:GaPaqtt80
速度遅いWiFiにしてもいいかも
FPS出なけりゃイライラするだろうし
今のうちに働かないと貧乏人生活ってのを身体に染み込ませないと
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:16:51.94ID:XUgJN+Go0
>>121 >男いれろ、男
言ってる意味がよく分かりません
何を言いたいのか教えてください
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:02.24ID:N3EGo0rg0
お母さん、残された道はひとつしかないですよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:04.07ID:BwoTh3Er0
犯罪者予備軍か
家族で夜逃げの前に手を打った方がいいぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:05.54ID:3EyVbZCG0
でも氷河期おぢさんは
高校や大学もちゃんと卒業してんだろ?www
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:11.96ID:0u0pbHvC0
やっぱり遺伝的な問題じゃないかなぁ
純粋な日本人は引きこもりになんてならないし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:20.42ID:zFRlJ6mS0
世の中に出たら犯罪者になるのでこれでよい
世間様に迷惑がかかる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:59.11ID:cmp8v+nd0
>>132
あれは俺のハマったリネ2ではない(´・ω・`)
あんなものではハマらない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:17.91ID:XUgJN+Go0
>>125 死ねばいい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:28.71ID:OMZvOQje0
今そんなに熱中できるほどのソシャゲってあるのか?
リネ2やUOの時代ならいざ知らず
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:50.54ID:GaPaqtt80
>>124
それでもいいんじゃね
少年院行った方がこの子の為かも

少年院って更生させる為のプログラム組んだりしてて凄く面倒見良かったりする

まぁ速度制限かかってもPUBGなら出来るけどね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:02.50ID:Rcm41tI50
たった4ヶ月でわろた
まあそういう時期もあってもいいだろ
4年続いてから悩め
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:11.70ID:i94jub5n0
>>116
何を的外れなこと言ってるんだ?
その発想があることとそれを選択することは別だろ?
俺は配信という選択はベストだと思わないだけ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:13.68ID:3EyVbZCG0
>>115
おぢちゃんはOBのとき14時間だなww
もち手動でw
このころはテレビ見ない自慢
オフゲーしない自慢してたから今と違うけどw
今?w3月4月は8時間くらい自動狩りしてたけど
真カマエル来てからは2\3\かな・・・w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:40.57ID:6AuybDw00
いやマジで荒野行動が日本に与えた悪影響は実際半端じゃないわw
小中学生から男子がネット上で出会い厨と化してるし、小学生から大学生までVCの暴言煽り尋常じゃない
全体チャットみたいなのには、〜くれたら〜あげますだのと社会人なら一目見てわかる詐欺、犯罪が普通に横行してる
確かに面白いんだけどなあれ
やべーよ子供にやらせたら
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:41.11ID:Z7HfvdIl0
>>92
それさ
以前から良く「機能不全家族」とかいって
引きこもりとか毒親の話の時に出てくるけど
それって父親はしごとしかしない・できない、自閉症系の発達障害で
母親は距離なしバランスなし落ち着きなしの
ADHDとか積極奇異型発達障害なんじゃないかと思う
結局、父親も母親もまともな会話をできないやつ
母親はやたらしゃべるけど全て独り言の延長線上で、
そもそも会話になってないってことあるわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:52.16ID:GRSqSKWQ0
社会不適合者を産み育てた訳だ。
責任取って、処分して下さい。
こんなダメ人間を養う為に、働いて税金を払うなんて嫌だ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:20:04.91ID:25i2nyJ30
16ならまだ間に合う
スマホ解約して家から叩き出すか、しばらく家出しろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:20:31.10ID:gjE+NG8S0
>>126
しょぼい1枚絵のカードゲームとかをイメージしてるのかな?
今のスマホゲーは、PS2ぐらいのフルポリゴンで
オープンワールドでVCしながら遊べるんやで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:20:46.18ID:3EyVbZCG0
>>福岡市で開かれている不登校や引きこもりの親の会に足を運んだ由紀は、「うちだけじゃない」と感じた。

これで安心しちゃうから駄目なんだろ?www
今の若者の98%は正社員だからキツイなw
90%正社員の氷河期と違って
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:21:00.39ID:NZ1HzZWX0
>>104
やはり過干渉に精神が蝕まれているのだと感じる。ゲームつまり遊びならば過干渉人間はよく分からんものに入ってこない
→親が一緒になってゲームやらない。自分だけが何とかしなきゃいけない世界。開拓する楽しみがあるんじゃないかな。

だから生きるか死ぬかみたいな使命感もったような緊迫したゲームにのめり込む。
あるいは延々と手間暇かけて成長させるゲームを好む。
これね、引きこもり君も過干渉の親と一緒の行動とっちゃってるのw手間暇かけないと仕上がらないモノへの異常〜な執着。
自分で気づいてお日様の下に出るしかないよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:21:49.76ID:ZYCNvUiB0
>>1
まだ16なんだし今きちんと更正させないと手遅れになるんじゃ?

逆に言うと今なんとかすればまだ間に合う

学校辞めたのにバイトもなにもしないってんなら
母親だけ一時的に家を出て一人にさせて
飯を食うためにアルバイトせざるを得ないようするとかさ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:21:58.27ID:6/FaxtlE0
>>146
荒野行動って、こないだシングルマザーが未成年呼び出してセックスして捕まったやつか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:22:15.79ID:PN+R2dt10
>>141
そのベストだと思わず取り上げる方向で考えるのが
普通の人の発想だって言ってるんだよw
>>42は配信がベストだと思ってるわけだから発想が違うんだよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:22:33.02ID:Z7HfvdIl0
>>110
だね
高校一年なんてわかりやすい理由がありそう
友達ができない、勉強がわからない、部活でうまくいかない…
ゲームなんて格好の逃避先だわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:23:20.08ID:XUgJN+Go0
>>143 違うと思う。中学生レベルの頭
寂しがり屋の誰か相手にして欲しいかまって下さ、おっさん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:23:39.24ID:FoIUOpdw0
は?
未成年じゃん
教育放棄やんけ
舐めたことぬかしてないでビシっと教育せんかい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:24:21.38ID:6AuybDw00
>>156
そうそう、よう出来たゲームで確かに面白いのよ
そして頭の弱い顔の可愛い若い女がウジャウジャ湧いてて、ゲーム上手けりゃ出会い捗る
あれは何と言うかもう、何と言うかねw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:24:54.74ID:FNvF9ZGE0
かーちゃん、こいつのキャラ名晒して
で、手当たり次第にどこかの掲示板にこのキャラ見かけたら即潰してくださいってお願いするんだ

毎回毎回瞬殺されたら流石に嫌気さすだろうw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:24:59.89ID:4D93dxmK0
今の時代youtuberになるように勧めてみたらいいとして
それで挫折してネットにも居場所なくしてやればいい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:25.75ID:NJX2rPjv0
シングルマザーの家の男の子は父親がいなくて男の成長モデルがないから
成長に躓いたらどう進んでいいかわかんなくなっちゃうんだよな
アルバイト先とかでちゃんと尊敬できる大人の男に出会えたりするといいんだけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:42.59ID:PVJy0q4z0
>>46
(2)以外は全部正解
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:26:35.53ID:XUgJN+Go0
>>149 >>155
伊代、まだ16だから
0172!id:ignore
垢版 |
2019/05/13(月) 15:26:48.58ID:XLmxGxRI0
ファミコン〜PS世代は"完結"だから
やりこみなんて知れてるレベル
だから程ほどな生活を送れた

だけど、オンラインゲームだとエンドレス
更に他の人間が関わってると助長されている
だからやめられない

重課金してる大人がいるのに
子供が嵌らないわけがない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:26:56.82ID:8WCJUty20
自分も20代の頃にネトゲにハマったのをきっかけにニートになったから息子の気持ちはまあ分かるわ
2年くらいで働きに出始めてニートはやめたけど、親はどうするのが正解なのか分からん
その頃の記憶も曖昧だし、どうやって暮らしてたのか覚えてないわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:27:01.20ID:Q+Z4PM1K0
こういう引きこもりが居ると実子でも処分したくならないもんかね?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:27:25.39ID:BBxoePuV0
こういう問題の1つって
母親がスマホやタブレットの理解にかけることだよな
ゲームもどんな内容なのかも分かっていない
分かっていないから漠然としか否定できない
そんなんじゃ振り向かないだろうな
もう廃人になるまでほっといてゲームで自信つけさせるしか無いな
ゲーム内で世間話もするだろうし、そのときにどう思うかだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:27:31.20ID:MlpKng3l0
甘えだ、親の、1億年以上「逃げながら、餌を探してきた」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:29:13.59ID:Z7HfvdIl0
こっそりウイルス仕込むのはだめ?
買い換えるなり修理なり、お金がいるとなれば
バイトでも…てならんかね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:29:20.22ID:Y8vHsSaR0
シングルマザーだから難しい

女に男は育てられない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:29:28.09ID:K+JOD/190
>>125
これな
ゲームより楽しい事見つけられるならそりゃ脱却してるからな
特にサバイバル系やRPGで実際に操作して仲間とチーム組んで戦うみたいなのにハマるとそれこそリアルじゃ体験できないから無理だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:29:53.13ID:gwbUMQDf0
テレホーダイじゃあるまいし、夜中でないとだめな理由あんの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:30:43.49ID:YHKPu+0H0
自分が親だったら精神科に連れて行こうとする
いかなかったらもう放置だな
最低限の小遣いと食事は与える

自分で背負って貰うしかない
高校は社会人になってからでも行けるし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:30:48.06ID:Y8vHsSaR0
>>174
シングルマザーになった原因は自分にあるから、その負い目で子どもを注意できないんだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:03.61ID:XUgJN+Go0
>>168 なにが「無責任」なんだか
育てた?育てる意味わかる?
責任を持って「捨てる」んです
それが育てることだし親が責任を取る方法です
甘えるな!世の中舐めるな中学生
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:12.03ID:NZ1HzZWX0
噛み砕くと>>147の通りだね。
親と話すと可哀想なくらいお話しがトンチンカン。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:31.21ID:Z7HfvdIl0
>>181
ゲーム内の仲間は学生とか仕事してるとかで夜の方が集まるとか?
あとなぜか自堕落な生活してると夜型になるよね
あれ不思議
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:31:34.91ID:PYmtbUvZO
おまえ等がやってることは「違法投棄の相談」だよ
犯罪者とおんなじ。バレないうちに見えないとこでコソコソ捨ててる中国人みたいだわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:16.80ID:FnY2hldX0
BBAも悪いパターンやないの?
教育や躾を学校まかせにしたり食事でレトルトや冷凍食品使ったりと手抜いたりしたんじゃねーの?

思春期の育児で手抜いたらまともな子にならんて
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:32.19ID:48Z1zsd20
>>166
そんなに物言わぬ体にしたいのか?
過去にママんが(周囲とかに相談した上で)強引に取り上げたら、パパん殺されて、取り返えさせれた事件が有ったんやで?
重度の末期依存症は、麻薬中毒者みたいなもんや
罪を犯してでも取り返し兼ねんよ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:44.53ID:MlpKng3l0
食べたいもの食わして、ゲームの金払ってたら、誰でもそうなる。
俺だって、食べれなくなるから働いている。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:54.04ID:Y8vHsSaR0
>>147
シングルマザーだからな
そもそも離婚してオヤジがいない時点で「機能不全家庭」

ヤンキーにならなかっただけマシだと思った方がいい
かなり真面目に言うけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:33:02.75ID:5gwJel8h0
>>175
思考停止でも出来るゲームじゃ成長できないし
こいつの場合は現実逃避したいがためだから尚更、生きてる心地なんてしてないだろう
パソコン買い与え絵描きや動画作成など創作活動させるのが良い
でも現状じゃその発想に至れないからやはり親の理解が必要、無知な親が悪い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:33:10.37ID:48q0JnmG0
まあ親も悪いのだろーが
こんなガキなら話しあう余地もねーだろ
生きる価値ねーから事件起こす前に殺処分すべき
親殺しや無差別殺人やらかすぞ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:33:24.70ID:YHKPu+0H0
>>190
的外れだわ
子供部屋おじおばが証明済み
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:33:29.48ID:xzYVeRsV0
>>1
我が子にスマホを与えて放置しているTwitter界隈の怠けママどもの10年後がこれなんだよね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:33:30.58ID:CZy9Jotl0
>「あのとき話し合っておけば…」ゲーム依存、息子は引きこもりに 母の後悔
そういう甘い考えだから駄目なんだよ
話し合いなど不要、ゲームの問題でもない
ただ、ぶん殴って追い出すだけでいいんだ
ぶん殴られて追い出されるって息子が分かっているなら、そうはならん
息子を甘やかしているんじゃない、自分自身を甘やかしているんだ、奇麗事でな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:34:01.41ID:Y8vHsSaR0
片親だもん
そりゃ同級生より遅れてしまうのはしょうがない
あと、勉強の出来る/出来ないって、母親の学歴に大きく左右されるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況