X



学校行事は誰のため? 教員の負担増、書類改ざん等の問題も指摘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本人 ★
垢版 |
2019/05/13(月) 23:10:28.35ID:sGB/OzJX9
https://wezz-y.com/archives/65407
兵庫県明石市の半数以上の市立中学校で先日、文部科学省が定めた総授業時数を満たしていない状態が続いていることが発覚した。学校行事等に時間を取られたことが、授業時数が少なくなった原因のようだ。体育祭や卒業式など学校行事は準備にやたら時間がかかった記憶があるが、文部科学省は学習指導要領「生きる力」において、学校行事の目標を以下のように定めている。

<学校行事を通して、望ましい人間関係を形成し、集団への所属感や連帯感を深め、公共の精神を養い、協力してよりよい学校生活を築こうとする自主的、実践的な態度を育てる。>

学校行事は集団行動の大切さを知ることができ、クラスメイトと親睦を深める機会を与えてくれるという。一見もっともだが、集団行動は学校だけではなく地域のボランティアやサークル活動でも学べるのではないか。授業時数を犠牲にして学校行事を行い、クラスメイトとの連帯感を深める……本末転倒に思えてしまう。

学校の授業で足りない部分は塾や家庭学習で補えばいいという意見もあろうが、余裕のない家庭も多い中、各家庭任せにしてしまっていいのか。塾に通える子供と通えない子供との間に学力格差を生じさせるリスクもある。子供の将来を考えたら残酷とは言えないだろうか。

さらに、学校行事は子供だけでなく教員にも負担となっている側面がある。

■学校行事は教員の負担になっている
明星大学常勤講師の神林寿幸氏による論文「周辺的職務が公立小・中学校教諭の多忙感・負担感に与える影響」によると、小中学校の教員にとって学校行事は、家庭訪問や事務処理等の教育活動と同等、もしくはそれ以上の労働負荷を加え、多忙感や負担感をもたらす要因になるという。

日本労働組合総連合会の調べでは、1週間の平均労働時間で過労死ラインとされる週60時間以上で働いている公立学校の教員は約3割もいることがわかっている。最近では教員は長時間労働が当たり前の“ブラック職種”として広く知れ渡り、教員を目指す若者が減少するほどだ。ではなぜそれほど長時間労働せざるを得ないのか。神林寿幸氏の論文からは、学校行事が教員の長時間労働に大きく影響していることがうかがえる。

学校行事を多くの生徒たちにとっては楽しい思い出となるだろう。ただ、学校において何を優先するか、取捨選択が必要なはずだ。そこで、教育社会学者で名古屋大学准教授の内田良氏に、学校行事の現状や今後のあり方について話を伺った。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:12:20.75ID:tnakTEH80
学校行事を通して、望ましい人間関係を形成し、集団への所属感や連帯感を深め、公共の精神を養い、協力してよりよい学校生活を築こうとする自主的、実践的な態度を育てる。

役人はこういう作文作るの得意だよね
別に学校行事じゃなくてもいいだろって話だが
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:12:42.88ID:SumW7B1K0
行事ないなら通信教育でいいじゃん
タブレットとか使って先生不要
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:12:48.10ID:Iozl55q90
>集団行動は学校だけではなく地域のボランティアやサークル活動でも学べるのではないか。

やや屁理屈だが、集団行動を校外で学ぶよりも勉強を校外で学ぶ方が相当楽な気がする。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:14:06.56ID:3puhl5pR0
じゃあPTAの活動を減らせるのかな?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:18:43.52ID:i14Anhcy0
>>1
学校って生徒のためだろ
教員のためなわけないだろ、バカかw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:20:36.88ID:AmCRKFfW0
学校行事をしないと進学できない学力の生徒がいるからだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:21:18.68ID:HDX7Rna80
組体操は体育教師の自己陶酔オナニー。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:22:45.91ID:IdHLDu/Q0
保育園か幼稚園かの動物園の遠足に家の人同伴で行われているけど教員、子どもどちらも負担大きすぎるだろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:23:26.31ID:X8MXVbFh0
生徒の為にやってやってる(笑)

いや、普通に忙しくしてないとクビ切られるから
やってるだけだろう?(笑)

とりあえず行事やめてみたらいいじゃないの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:27:08.31ID:lqKVBM7p0
土曜日の授業が無くなってから遠足を減らしたりして授業時間を確保してきたはずだがな
文科相の規定を見直す方がいいんじゃないか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:32:15.15ID:FKedFgfI0
修学旅行も遠足もやめて座学だけにすればいい
そのほうが教師も楽
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:34:05.34ID:Dc5V98+i0
>>1
古臭い理念だの。
日本人の学力がおちるわけだ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:35:35.79ID:/YQ4aVGJ0
部活を廃止にすれば先生も生徒も楽になるだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:36:09.97ID:Dc5V98+i0
>>15
授業のできない教師には苦痛だぞw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:38:44.26ID:K9Pm6cAf0
代休とか超過勤務手当とかないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:43:52.23ID:BzB6Pyko0
>>19
夏休み、冬休み、春休み
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:47:01.40ID:C9xMJDDc0
負担だからなんなんだ?仕事だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:15.87ID:IiCGmW1J0
生徒の学力判定とか進学、就職に直接かかわることじゃないなら
改竄したっていいじゃないか
どうということはない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:53:00.27ID:WZSs+Jzk0
教師に限らず公務員は残業代目当てでちんたら働くクズがいる
だから公務員には同情しない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:59:03.65ID:sOe+DggM0
故意で長時間かけ作業しているのか、適合障害だから時間がかかるの2択
入れ替えか人件費を圧縮だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:06:27.66ID:R+11BEV60
学校行事だのPTA行事だの子供会関係だのなんでどんどん増やすんだろうな。
今週なんて、役やってると週5なんかしらの会があるw
小学生の子供がいるのに、そのうち4回は夜の会だ。誰がうちの子が健全に
育つ責任取ってくれるのよ!
来週も夜の会がある。くだらないことばかり!!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:16.99ID:iSMtbuF20
>>15
それいいね。
要らん行事は生徒の負担も大きいし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:23:22.33ID:TWVyLyTf0
>>24
残業代払えって請求した私立の教師が最近ニュースになってたな。
同僚にも非難されたらしいが。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 05:08:40.18ID:5Z1loq8p0
コネバカ教師だから何をやってもダメな訳で
それと行事の是非は切り離して考えないと
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 06:27:40.25ID:QWYPzIj+0
行事はめんどくさいから全部嫌いだった
文化祭とか校外学習はズル休みしたこともある

行事全て無くして授業に振り替えたら授業時間の確保もちょっとは出来るよな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:16:07.12ID:338DIPoG0
運動会、バザー、遠足、修学旅行等なくしていいと思うわ
運動会なんか学校、町内、子供会と同月に三回もあるんだけどアホなの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 14:19:56.64ID:kRwzyfck0
運動会だの音楽界だのはその日だけならいいが
予行演習時間が異常すぎる
遠足はリハーサル無いからまだマシな方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況