日本の西暦400年代頃のタイムカプセルでもある 大阪・河内あたりに累々と並ぶ大和の古代天皇陵
1600年後ぐらいにようやく世界遺産に認定
埴輪課長も 土器だけに ドキドキしてはるようや