X



【山菜】茨城県産のコシアブラから、国の基準値1kg当たり100ベクレルを超える630ベクレルの放射性物質検出 出荷制限指示

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/05/14(火) 07:51:34.06ID:CY1kwlWi9
茨城県産のコシアブラから基準値超える放射性物質、出荷制限指示
 茨城県産の山菜、「コシアブラ」から基準値を超える放射性物質が検出されたとして、国の原子力災害対策本部は出荷制限を指示しました。

 「コシアブラ」は春先に採れる新芽が食べられる山菜です。茨城県では去年、城里町のコシアブラから国が定める基準値である1キログラム当たり100ベクレルを超える放射性物質が検出され、今年、県が調査を行いました。

 その結果、先月、高萩市で採れたコシアブラからおよそ630ベクレルが検出されるなど、5つの市と1つの町で基準値を超える放射性物質が検出され、国の原子力災害対策本部は茨城県に対し、出荷の制限をするよう指示しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3672422.html
13日 18時37分  TBSNEWS
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:02:39.59ID:KhZl3uYK0
芸能人がホイホイ死んでたのには因果関係があった
東電基質の関東はやはり地獄行く
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:02:44.75ID:nkrDNnlD0
韓国は天に守られてるからな
ジャップに天罰が下った
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:03:32.26ID:tN+Gil/d0
今もセシウム降り続いてるから、石棺終わるまではずっと出続けるだろうな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:03:51.31ID:3+qJspMm0
福一から放出止んでないやろ
そら出るところは出るわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:04:09.93ID:LW2JhyEO0
1キロあたり100ベクレルでもそれはそれはとんでもない数字だぞ
出荷制限とか言わずに東電が買い取って食えバカ野郎
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:04:51.39ID:kfxwi80g0
ベクレてもベクレても仕方がないけど
そんなに嫌わなくてもいいじゃないの
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:06:39.40ID:b7jL7g0p0
>>1
根から吸い上げてるのか
茨城あたりもホットスポット半端じゃなかったからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:06:59.48ID:wMXIPGpp0
だから福島界隈での食べ物は一切出荷するなよ。地産地消しろよ。本当に迷惑
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:07:30.63ID:2vfyJDHH0
日本の放射性物質は高品質だから言うほど健康に害は無いんでしょ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:07:33.02ID:oeOFhxWo0
やはり、ものの見事に灰は拡散したんだね。
こんなの除染事態不可能ってことの左証
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:07:41.01ID:2vtn4H2B0
>>206
事故当初は毎日NEWSになっていたのに
すっかり言わなくなったもんな。
これでオリンピックやるんだからな。
福島県は人が立ち入れないレベルだろうに、どうなってんだ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:08:39.40ID:LW2JhyEO0
>>211
柏や流山あたりの公園でも数年毎に除染作業が行われている
人をそのまま住まわせていることがおかしい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:09:42.15ID:N88eXNxA0
>>208
食い物のは震災前より厳しいんですがね
緩んだ緩んだと良く言われるが、何がどの程度まで緩んだかちゃんと把握してる人は殆どいないように見える
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:11:34.59ID:G5fmZogw0
>>219
緩くてもベクレてないからなぁ。
そこで出てた数字を基準にしたらやっていけないレベルですがね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:12:17.74ID:LW2JhyEO0
>>34
考えてみれば
上級国民への忖度だったんだよな
結果が出る数十年は知らんぷり
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:12:44.07ID:1yGS1iq50
>>17
それは乾燥させたから重量比でオーバーしただけ
そもそも御茶っぱをそんな大量摂取することはない
苦くて食えんわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:19.84ID:aKP33G420
>>1
検査してる福島県
検査して無いその他の都道府県
どっちが安全?

ーーーー
長野のシカ肉、出荷制限 基準値超のセシウム検出
[2017/12/07]
//www.jomo-news.co.jp/news/domestic/science/20028

ーーーー
野生キノコ 基準値超え 静岡県富士宮、放射性セシウム (2017/9/16 07:52)
//www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/402620.html

ーーーー
タラノメから基準超え放射性物質[群馬]
(2018/04/20)
//www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180420/1060001662.html

ーーーー
南魚沼市、魚沼市、湯沢町で採取した山菜のコシアブラ計7点から放射性セシウムが検出[新潟]
(2018/05/09)
//www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20180509391975.html

ーーーー
野生キノコから基準超えセシウム[山梨]
(2018/10/18)
//www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20181018/1040004600.html

ーーーー
イノシシから基準超のセシウム[秋田]
(2018/11/27)
//www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20181127/6010002501.html
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:39.34ID:aKP33G420
>>224
【福島県と他の都道府県の違い】 

『福島県は全量全袋検査』
例えるなら学校のクラスの1人1人をインフルエンザ検査してインフルエンザに掛かってないか調べる検査
そしてクラス全員がインフルエンザに感染してなければこのクラスは大丈夫と認定してる

『福島県以外の都道府県は抜き取り検査』
例えるなら学校のクラスの1人1人は調べられないからと
クラスの中から数人を任意に抜き出してインフルエンザ検査してその数人がインフルエンザに感染してなければそのクラス全員がインフルエンザに感染してないと認定している

福島県とその他の都道府県の米とどちらが安全だと思う?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:44.13ID:Pin58/eH0
茨城でこれだからねw福島産とか食べる頭の弱い奴は反省してね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:57.22ID:gXUEdtHw0
何年も前から毎年のように書っか制限してんのね
へんなの
この先も未来永劫野生コシアブラは出荷できないでしょ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:14:32.28ID:xoQN/uMX0
>>168
そりゃあワインとか毎日飲むものでもないからね
それ以外に口にするものは大丈夫だったけど
今は水道水、米や牛乳、肉に魚に野菜果物…と全部に少しずつでも含まれてるのが毎日毎食だから
含有量の多いのは避けましょうって話かと

海外なんかでも自国の食料自給率が高いところは国内産は基準値高いけど「輸入品はそんなに頻繁に摂取しないだろうから」って基準値結構高く設定されてるケースが多い
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:14:58.93ID:4znZtTGH0
山菜はやべえな
ちょくちょくけっこうはなれた場所でもやべえのがでてニュースになってる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:15:02.93ID:86oR47Ft0
>>33
福島県産はちゃんと検査して安全確認してるから
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:15:31.51ID:si3+rGp/0
何百倍とかならまだしもたかが6倍くらいだろ(´・ω・`)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:15:59.57ID:LW2JhyEO0
>>219
すごい騙されていますよ
今の水道水は原発事故前では核戦争時の検出限界まで緩められています
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:15:59.91ID:ZStlKsnw0
>>167
見なかった事にしようってか?
直ちに即死するわけでないにしても
段階的に避難させていかないと本当に死ぬぞ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:16:28.46ID:6HzvQPcr0
>>1
放射性物質の種類はなんなのだろう?
放射性カリウムならバナナ一本で1000ベクレルくらいあるらしいが。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:17:48.51ID:VM3PSdjH0
コシアブラの天ぷら大好きなんだが
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:18:38.61ID:86oR47Ft0
>>235
中国や韓国から放射性物質やPM2.5が馬鹿みたいに飛来してる九州とかアブねぇって
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:19:34.19ID:Sm2nzRpE0
「製造工程見直したし、従業員教育も徹底する様にしたし、ちゃんと検査もしてるから安心!」って言われても中国産の肉まん買おうとは思わないからなぁ…
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:20:08.84ID:6nOXSEZp0
これで風評とか言って誤魔化そうとするまでがテンプレ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:24:21.66ID:F0hTauO10
>>118
埼玉県民?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:25:19.54ID:f64h0nc70
あなた達も被害者であることは理解し、その気持ちも痛いほどわかります。
その上で申し上げるとすれば。
食品を生産することでリスクを拡散するのは止めてください。
今までの生活を続けたいという気持ちは理解できますが、それも含めて被害なのです。
私たちは復興の為に復興税という形で協力しています。
ですから、リスクの拡散をすることではなく、その土地を食の生産ではなく自然エネルギーの利用にあてるとか、そちらの方向に努力を向けてほしいと思います。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:25:26.40ID:fuN22mIb0
茨城県産の米5キロは他所より1000円くらい安いよな
福島県産はそれ以下だけどw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:25:57.22ID:ExF9UoXb0
茨城県産の農産物、水産物
栃木県産の山菜・葉ものと高原牛乳
グンマーのワカサギ、野菜
このへんまとめて高濃度でベクれてるから食べちゃだめ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:26:11.10ID:dufrvq+H0
* 【橋下 徹】氏が、フジテレビと共謀し
主に関西周辺の医科大学と取引して


【筋ジストロフィー患者(OGBT)】を作り出していた


【病原の核細胞付きタンパク質】を身体に混入し増殖させる


* 橋下 徹氏とは【安倍首相の後継指名者】である

┏( .-. ┏ ) ┓e5
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:26:36.93ID:N88eXNxA0
>>236
事故当時の「三ヶ月後には奇形児だらけ!」という騙しは今でも覚えてるよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:27:01.39ID:3fghs4oI0
>>102
バーカ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:27:16.48ID:ddXRfrr90
ちゃんと検査すれば数値出まくるに決まってる
茨城でコレ
本場福島産の米とか放射性物質の塊
食べて被曝した人も放射性物質になるから
外食しない人も被曝連鎖
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:28:18.28ID:q/1pzzQ80
コシアブラだけじゃなく、その周りの農作物、全部やべーだろ
何で一種限定なんだよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:28:32.94ID:sylspXC10
原発が安全で安いわけがないのに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:29:06.27ID:if7Ksy2T0
除染なんて金動かしてやったふりしてるだけだよな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:31:48.35ID:KTR1D/xK0
ベクレちゃいけません!勝つまでは
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:32:06.45ID:QgSBbbQJ0
それでも政府も自治体も農家も安心安全という

安心安全と謳う人の言うことは信用しない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:32:54.68ID:fuN22mIb0
茨城って自給自足の家がおおいよな
やばいんじゃないのか
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:35:17.68ID:UaIVRLgl0
食べて応援するのが臣民
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:35:47.14ID:2gba/8Ic0
やっぱベクれてるんだな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:38:24.40ID:1DGeakes0
地表1mのコシアブラが駄目なら似たようなタラの芽、ゼンマイわらび、ふきのとう、きのこ類、お茶、根菜各種、全部駄目だな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:38:30.03ID:AbrQuknz0
1Kgモ食ったらセシウムが0シーベルトでも
普通に下痢するか体壊しそう
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:38:34.31ID:ZO+BRcmO0
>>96
代わりに作ってやってもいいぞ。
でも福島なんて発電くらいしか産業ないと思うけどそれでいいの?
それとお前らが放射線に汚染された汚物であるって事は事実だからな。
県内から出てくんなよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:38:39.14ID:xCcdeClV0
トンキンにいたらガンになりそう
ホントヤバイ国になった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:39:00.15ID:01Mf5HPg0
基準値超えたら心配よね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:39:56.55ID:fuN22mIb0
そもそも東日本にはひとが住めないっていわれてたのに
そこで農業とか理解できないわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:40:01.06ID:hJWWF1DS0
茨城産とか大丈夫かな?って思いながら買ってたけど
まぁ当然だよな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:40:37.53ID:gCyQVYmI0
そりゃ総理も下痢になるわw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:41:01.61ID:5lMzrXoh0
危ない山菜 コシアブラさん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:41:40.66ID:vsTpi0Bl0
そりゃそうだろ
影響なかったら奇跡だよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:44:30.54ID:qtczUHr80
関西で売れば問題ない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:44:46.64ID:Vj6syVSx0
そろそろピカの毒が全身に回って症状が出てくる頃だろう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:45:17.03ID:DCdgnf9t0
生き神様である森羅万象担当大臣ゲリチョン様がアンコンしてるから全く問題ないです
森羅万象担当大臣ですから
大事なことなので2回言いました
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:45:55.83ID:TrsQ6QzK0
そもそも国の基準値だって事故後に大幅に引き上げられてるという事実
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:46:17.03ID:P1AYdkzR0
植物が取り込んで枯れ葉になってまた取り込む
のループができてるのだから崩壊より早く消し去りたいなら
枯れ草を回収して燃やすしかないよ。
当然燃やしたばい煙、灰は放射性廃棄物
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:46:36.70ID:+k9xAblz0
100ベクレル超えって普通に低レベル放射性廃棄物だからなぁ
1秒間に100回も放射線出すなんて
高橋名人超えてるからね
ぶっちゃけ
ヤバイ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:46:36.96ID:qrJ8UWbW0
山菜や野生のキノコ、タケノコあたりはヤバい
森の中は放射性物質が雨でも洗い流されないで留まるから
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:48:15.22ID:djTmDQ7A0
愛知でも茨城のさつまいも大量に出回ってるけど大丈夫だよね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:48:36.23ID:DHoknRW70
>>1 山菜コシアブラ
見たことも食べたこともない
でなにが問題?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:50:26.35ID:+Vab8pCK0
人類の発祥地アフリカのように、放射能で突然変異が起き福島茨城の人類の進化が早まる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:50:40.70ID:vqABwtpI0
これでフクイチ付近で米生産再開とか頭おかしいやろジャップ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:50:45.65ID:Iufu0hXW0
この前、いろんな国の人に福島のとかを食べさせてるニュース見たけど、本当やめてと思った
自国でも食べない人多いのに、何でわざわざアピールするの
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:51:35.58ID:L9vYhHMC0
山にある蕎麦屋だったら裏山から自分で取ってるものも
あるから普通に食べられてしまうだろうな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:52:18.82ID:qrJ8UWbW0
畑の作物は大丈夫だよ
変なおばちゃんが100倍くらいに濃縮して、「検出限界超えた!」とか言って大騒ぎするくらいのレベル
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:53:15.26ID:84EuCAPF0
原発推進安倍自民が全部責任をとれや極左テロ売国野郎が
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:53:15.88ID:O2bgzSqd0
つまり土壌が高濃度に汚染されたままって事だよ

チェルノブイリよりひどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況