X



【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/05/14(火) 22:14:37.16ID:CsFDTLSl9
http://www.isaito.net/images/event/2019/img20190512.jpg

西都原古墳群の世界遺産登録を目指す西都市で、ガイドボランティアを養成するための講座が開かれました。

この講座は西都原考古博物館の運営を支援する団体「iさいと」が開き、約60人が参加しました。

きょうの講座では、考古学や古代史への関心を高めてもらおうと考古学者の北郷泰道さんが邪馬台国はどこにあったのか、当時の史料「魏志倭人伝」などを基に講演しました。

北郷泰道さんは「(『魏志倭人伝』の記述にある)一万二千里と水行十日・陸行一月というのは同じである、そうすると北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれることになる」と考察を述べていました。

現在、西都原古墳群のガイドボランティアには、およそ50人が登録しています。

iさいとでは、古墳群の世界遺産登録を目指し、ガイドの人数を増やしたい考えで、講座は8月まで毎月1回開催される予定です。

2019年05月12日 18時21分更新
https://www.umk.co.jp/news/?news=20190512&;no=100201

北郷泰道(ほんごう ひろみち)氏

1953年、宮崎県都城市生まれ。立正大学文学部史学科考古学専攻卒業。1980年度から宮崎県教育庁文化課に勤務し、宮崎学園都市遺跡群発掘調査を担当。以後県内の発掘調査に従事。埋蔵文化財係長として西都原古墳群の整備・活用事業及び西都原考古博物館建設事業を総括。宮崎県埋蔵文化財センター所長を経て退職。元宮崎県教育庁文化財課専門主幹、南九州大学非常勤講師。著書に『熊襲・隼人の原像―古代日向の印影―』(吉川弘文館 1994年 第5回宮日出版文化賞受賞)など。

http://www.isaito.net/20190512/kou_20190512.html

★1:2019/05/13(月) 17:58:38.06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557765713/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:56.71ID:spDUwcLj0
魏と交流したことで、邪馬台国はスケールの小ささに気が付いて
いつか侵略されると危惧し、本拠地を奈良に移し、もっと大きなスケールで統治しようと考えた。
武力によって統治するのではなく、神話による宗教でな。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:16:49.62ID:o082lMgd0
>>1
残念ながら 

邪馬台国はありません。はい終了
卑弥呼もいません。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:16:58.75ID:oE/IyB300
邪馬台国、つまりヤマト国はでかい飛行石で空に浮かんでるよ
ミラージュ機能で巧妙に隠されたままだけどな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:17:06.61ID:neTw8FLm0
倭人伝を素直に読めば九州の中部位だと思うんだけどな
宮崎熊本辺り
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:17:42.92ID:ECWo8bsw0
まだいってんのか笑
奈良確定。九州の奴等は実物の証拠もってこい。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:08.32ID:qRhuniRC0
鍵は宇佐神宮にあり
そこら中ぜんぶ掘って掘って掘り返せ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:13.87ID:BnhTS2ev0
いつまでも古文書読んだ妄想垂れ流すだけだな
ホントに研究してんのか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:20:19.03ID:O3OLaYyj0
バンババババンババンバンババン
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:14.97ID:kT+LMgtq0
邪馬台国を実際より巨大な勢力だと思っているのかもしれない。
北部九州の地方勢力だったかもね、やがて飲み込まれて消えていったのかも。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:34.84ID:Bc8QIsR60
邪馬台国は朝鮮半島にあった
島国の日本はその衛星国のひとつ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:25:05.40ID:qRhuniRC0
邪馬台国あるいは卑弥呼と言われるもの
この辺はね日本列島からそれに対応する文字遺物が出てこない限り
実証的に比定することは出来ない

古代支那の文献のあやふやな記述とか、参考程度に楽しむのが程良いね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:25:20.53ID:6q2p55e70
>>1
邪馬台国との位置関係

【もっと北】 (朝鮮半島)狗邪韓国
【北】    (九州北部) 対馬国、一大国、末盧国、伊都国、奴国、不弥国、投馬国
【女王国】    邪馬台国     
【南】       狗奴国
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:25:39.75ID:NEAwEPjv0
>>7
近畿ではないよ 先ず九州に大和の前身国家が出来てその後神武の東制で近畿に異動したんだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:25:41.11ID:sxw/neCs0
不毛
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:26:31.82ID:MuwzXLPr0
唐会要
倭國
「則天時。自言其國近日所出。故號日本國。蓋惡其名不雅而改之。」

この則天時、武則天の武周のときの遣唐使は粟田朝臣真人が正使のもので続日本紀にも記録されている

唐会要
日本國
「長安三年。遣其大臣朝臣真人來朝。貢方物。」
この長安三年が倭国伝の則天時の遣唐使
大臣朝臣真人が粟田真人と確認できるし、間違いなく大和朝廷の貴族

つまり倭国伝に書かれている倭國も大和朝廷なんだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:05.54ID:qRhuniRC0
今の博多を外港として従えた、割と内陸型の軍事国家だな
もちろん博多に近在の北部九州にそれはあった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:17.96ID:Ojb8PPFx0
だから、福岡の人は「…たい。」っていうんですね
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:29.86ID:5O4tT9PE0
北九州にキリスト教が入ってきた際、焼かれた寺社仏閣に邪馬台国関連の文献があった気がしてならないんだけど、
そんな事無い?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:29:05.04ID:MuwzXLPr0
>>21
>近畿ではないよ 先ず九州に大和の前身国家が出来てその後神武の東制で近畿に異動したんだよ

年代がおかしい
神武は実在したなら卑弥呼・崇神の時代の100〜150年前
卑弥呼の時代には完全に畿内に土着しているし、邪馬台国はヤマト国でよい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:30:40.07ID:uZI2o2R90
カエルが出ると邪馬台国らしいよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:21.47ID:NFb+8hTU0
>立正大学文学部史学科考古学専攻卒業
あまりあてにならなさそうだなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:32:47.89ID:xttDmXGG0
>>23
両方共8世紀前後の話じゃね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:33:20.30ID:xB4iA5ov0
登呂に決まってんじゃん
ばかじぇねーの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:38.78ID:7GwiLHRS0
むかしは卑弥呼でも美人だったんや、いま観るとちょっとキビシイ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:38:43.36ID:nl8kVW570
前スレ>>975
『旧唐書』を読んでそんなことも理解できないレベルならレスする意味はなかったね、ごめんね

前スレ>>981
遺跡も資料館も見に行ったし、よーく知ってるよ
副葬品は九州的ではあるが、とても畿内的な造りの方形周溝墓だね
で、それが径100歩あまりで100人ほどの殉葬者のある女王の墓であるとの根拠はなにかな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:39:34.26ID:O2ajDAmK0
>>28
桃の種も
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:40:59.13ID:N3QZ8Ot50
九州人による九州人の為の九州説
九州から奈良への長距離な遷都はあまりにもファンタジー
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:42:05.32ID:lZARscvl0
また韓国は兄とか言う連中が邪馬台国九州説を叫んでるのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:50:41.92ID:Lsgpg27s0
神奈川県大和市に決まってんだろ
なにぐずぐず言ってんだよ西は
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:50:57.18ID:oH4EOyLd0
奢るな、お前ら!
邪馬台国の秘密はトキが知っておるわ!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:15.28ID:+SVYHuJh0
そもそもさー
ニニギが日本の端っこの高千穂に降りてくるなんてあり得なくね?
日本を治めるために来たはずなのになんでそんな端っこの田舎に降りてくるんだよ
神様のくせになにやってんだが

降りてきたはいいけど、最初にやったのが妻の妊娠で浮気を疑うことだぜ
なんだこの神様
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:57.00ID:Q76omj5h0
>>35
まあ各地で勃興した勢力の中で大和が強くて覇権取った普通の流れだよね
交易や商業で栄えた北九州が天候不順に弱いのは、平氏の滅亡と一緒。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:52:41.12ID:hciUDs930
奈良が来るぞー
早口で来るぞー
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:21.53ID:XzZbIZOH0
>>29
鳩山由紀夫(東大工学部)
菅直人(東工大理学部)
福島瑞穂(東大法学部)
志位和夫(東大工学部)
小西洋之(徳島大医学部→東大教養学部)
小池晃(東北大医学部)
枝野幸男(東北大学法学部)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:55:03.12ID:PS2HIB2V0
たぶん、シナ人の作り話
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:00:42.64ID:uZI2o2R90
>>47
台湾先住民ツォウ族の神話

伝説は、ツォウ族の起源をこう伝える。

「人類の祖先が、玉山の山頂に降り立った。
そのうち、西の山麓へ降り立ったものがツォウ族となり、
東の山麓へ下ったものが『マーヤ』というものになった」。

このマーヤが日本人。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:03:24.76ID:/m7wbuwj0
>>1
山じゃね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:04:23.10ID:/m7wbuwj0
>>46
確かに
日本人はミツバチみたいに良く働く
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:06:39.49ID:1JLfjWt+0
まーた九州説キャンペーン始めたのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:01.94ID:wqyb0jHw0
魏からの距離や方角を除いて、邪馬台国を特定できる物があるの?それが
なくて、どうやって邪馬台国と断定できるの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:24.14ID:yfxC9im70
邪馬台国名乗るなら
皆既日食があった場所やないと
説得力無いわね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:17:26.61ID:nFPyTQNn0
纒向遺跡とは?
昔世界ふしぎ発見で奈良が有力って言ってたぞ
10年くらい前だけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:25.53ID:xYgG1jmH0
4世紀の遺物を無理矢理3世紀にして
物的証拠ガー言ってる畿内説もどーかとw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:59.09ID:En/jjCAo0
22 弥生時代 応神天皇(15)
21 弥生時代 仲哀天皇(14)
20 弥生時代 日本武尊
19 弥生時代 景行天皇(12) ← ヒミコの時代
18 弥生時代 垂仁天皇(11) ← ヒミコの時代
17 弥生時代 崇神天皇(10)
16 弥生時代 開化天皇(9)
15 弥生時代 孝元天皇(8)
14 弥生時代 孝霊天皇(7)
13 弥生時代 孝安天皇(6)
12 縄文〜弥生時代 孝昭天皇(5)
11 縄文時代 懿徳天皇(4)
10 縄文時代 安寧天皇(3)
09 縄文時代 綏靖天皇(2)
08 縄文時代 神武天皇(1)
07 彦波瀲武盧茲草葺不合
06 彦火火出見
05 天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵
04 天忍穂耳
03 天照の勾玉
02 天照
01 伊弉諾

建武中元二年 ⇒ 西暦57年 ⇒ 垂仁天皇86年(皇紀717年)

垂仁天皇 ⇒ 「纒向珠城宮」
景行天皇 ⇒ 「纒向日代宮」

時代も符号
ぴったり 
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:19:22.44ID:/m7wbuwj0
山大国はアトランティスにありました
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:21:54.14ID:jn90WfTC0
近鉄大阪線 二上駅で人身事故「凄い衝撃音がした」
電車に飛び込み肉片が散乱
https://t.co/IbakKXzgRt
やま 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:22:23.11ID:P5fEyLpN0
>>1

まあ、

神武天皇が、あらゆる困難をものともせず、
ナゼ、九州の片田舎から、近畿の奈良盆地を目指したかを考えるべきだな。

当時の奈良辺りは、日本でも有数の繁栄した土地であったからだ。
もし、北九州がそんな繁栄地なら、神武は北九州を目指していたろう。

当時の交易事情から、
奈良盆地の先の福井辺りの港から、日本海の対岸の地に渡る方が、
はるかに早く安全でかつ大量に荷を運ぶことができた。すでに大型船があった。

(朝鮮半島経由の交易は、荷車も使えない状況で荷を人間の背に負い、
   しかも、山賊がタムロする地を行き来することは、想像以上の困難さがあったろう)

卑弥呼が誕生したのは、それから900年後のことなのである。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:28:10.94ID:P5fEyLpN0
>>61

チョン。すでに学会でも近畿説が確定済みだな。

北九州説を必死に唱えてるのは、オマエらチョン(腐れ韓国人)と、それに釣られたアホ日本人だけだよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:32.95ID:hmikPnYr0
そもそも邪馬台国ってのが魏の人々が
邪馬台国と呼ばれてる人達が必死に自国の名前を叫んでいるのを聞いて適当に当て字で邪馬台国としただけで
日本語表記ヤマドゥこくと読むのが近いようだ だからそもそも邪馬台国とか存在しなくて大和国を魏が勝手にそう名ずけただけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:21.12ID:MuwzXLPr0
>>62
>山口県の可能性ください!
>何もない県に光を!

山口の赤妻古墳には三種の神器にあたる剣、勾玉、鏡が副葬されており、
この周辺に倭王の故地があったのは明らかだ!とか言い張ってみたら?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:43:42.11ID:vjLesE5F0
どう考えても阿波の国
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:51:21.16ID:OW1VzM/a0
後の王たちは倭国の中心ではなく「前線」にいた
卑弥呼の都(宮処)もそうだと認めれば、わりとスムーズに合点が行かないか?
倭国の中心は筑紫、女王の都は狗奴国と対峙する場所、熊本だろう
同様に王族たちは各地に広がった
そのうちの一人がニニギだった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:59:51.05ID:knH3bQpq0
北部九州にあったなら、今のアメリカ以上の強国といえる魏が後ろ盾についてたのに
そのわずか後で近畿のヤマト王権に逆転全国支配されるって、どんなミラクルストーリー起さないと無理だと思ってんだよ
小説じゃないんだから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:45.17ID:1v9quaPm0
>>62
月刊ムーに邪馬台国山口説があったような
マクモニーグルの透視だったかな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:36.74ID:R/7fr0Os0
>>73
ちょ
ちょっと悪いけどオカルトやめてくれないか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:02:37.87ID:PV0rOaWO0
>>71
八王の乱もあり中国はトンデモヒャッハー状態へ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:14.90ID:Vw+u6r0i0
邪馬台国九州説や畿内説はその間違いを簡単に証明できるけど、邪馬台国濃尾説を論理的に否定出来る奴は居ないだろう
それが歴史的事実なんだから否定出来るはずは無いw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:16.44ID:f9WPV83L0
>>73
もう南極でいいよ
南極の氷の下にはアトランティスとムーと邪馬台とシャングリラが眠ってるんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:17.73ID:PV0rOaWO0
桃の種カエルも3世紀の
中頃の地層から出土と

カエルを崇拝するどっかの土人と考えるのが普通だが
そもそも魏に高価な供物を出した女王の墓所がカエル墓とは
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:38.75ID:1v9quaPm0
>>75
いやけっこうまともだったよ。
卑弥呼は山口に住んでて
たまに奈良に通ってた説
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:39.57ID:ZpqfjTqx0
邪馬台国は九州のどこか、新唐書だったかに何代かは王朝が続いたが
その後畿内に移ったとハッキリ書いてある
畿内の大和朝廷は渡来人たちによって建てられた王朝
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:13:19.63ID:Vw+u6r0i0
畿内説信者が九州説を否定するのは正しい
九州説信者が畿内説を否定するのは正しい

畿内説信者の大間違いは、九州はあり得ないから畿内だと言ってるところ
九州説信者の大間違いは、畿内があり得ないから九州だと言ってるところ

九州も畿内もあり得ないんだから正解は他にある

それが濃尾平野
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:13:33.53ID:bqefvdr00
出雲のオオクニヌシが奈良を拠点に西日本を統一し30カ国に共立された卑弥呼に大和の地を譲った。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:13:42.87ID:R/7fr0Os0
>>80
ふ〜ん
マクモニーグル当たらないよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:16:26.42ID:bqefvdr00
4世紀に宮崎から出た天皇家に台与の次の男王は倒され王位をゆずった。そして、天皇家は
前方後円墳の墓制を受け継ぎ、百舌鳥、古市の地に巨大古墳をボコボコ作った。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:44.75ID:bqefvdr00
百舌鳥、古市に巨大古墳を作った王権は朝鮮半島や関東にも進出した。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:33.57ID:CEzNBXaS0
>>79
カエルは供物で天孫以前のの蛇神信仰の名残だろう
3世紀の中頃の畿内はまだ出雲色の方が強かったんじゃないか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:52.12ID:bqefvdr00
朝鮮半島に進出したことは、広開土王碑の碑文に書いてる。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:23:03.73ID:G66YObT80
この手のスレって、必ず「〇〇説で決まりだろ」とか「〇〇説なわけがない」と根拠を示さないで断言する奴が現れるよね
しかも、必ず単発
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:24:11.55ID:yl+hBpfQ0
>>71
まるで分かってないな
魏が大陸でいくら強くてもどうやって日本まで兵士を送り込んで来るんだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:07.97ID:Nrobq5KB0
>>52
北九州は日没と重なって完璧な日食ではなかったみたい
完璧な日食が見れた地域は福島と新潟だって
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:25.71ID:Xk9/7g1wO
吉田松陰は邪馬台国は穀物のよく実る場所にあったんじゃないかと言ってたね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:35:51.11ID:Vw+u6r0i0
>>71
もっと歴史を勉強しろよ

当時の中国は魏呉蜀が覇権争いしてた
当時の倭国は倭国大乱で瀬戸内海を挟んで南北で争ってた

北倭国(高地性集落の分布を境として北側の勢力)が呉や公孫子と結び付いて優勢だった情勢下で、魏が帯方郡まで進出したことで、
魏と倭国との直接的交流が可能になって、南倭国が素早く使者を送って同盟を結んだことで、魏は呉に対して優勢を築くことが出来、南倭国は北倭国に対して優勢を築くことが出来たんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:01.46ID:Nrobq5KB0
>>58
アトランティスも自分達でアトランティスと名乗っていた訳ではなく
アトラスが納めていた土地をギリシア風に名付けた後付けの名称だしな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:49:39.08ID:Vw+u6r0i0
邪馬台国ってのは倭国大乱前の倭国の首都であり、南倭国の首都のことね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況