X



【愛鳥週間】昨年7月半世紀ぶりに確認、中央アルプスの雌「ライチョウ」、越冬し定着か…木曽駒ヶ岳の山頂で足跡発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/15(水) 11:35:45.00ID:GeQ41T3f9
ニホンライチョウがおよそ半世紀前に絶滅したとされる長野県の中央アルプスで、今月、環境省などが調査した結果、1羽が生息している痕跡が見つかりました。環境省などは、別の場所から飛来したとみられる1羽が冬を越えて定着したとみて、中央アルプスでの繁殖計画を進めることにしています。

国の特別天然記念物で、絶滅が危ぶまれている二ホンライチョウは、中央アルプスでは、およそ半世紀前に絶滅したとされていますが、去年、別の場所から飛来したとみられるメス1羽の生息が確認されました。

環境省や専門家が調査を行ったところ、今月8日に中央アルプスの木曽駒ヶ岳の山頂付近で、前の日にできたとみられるライチョウの足跡などを発見しました。

NHKが環境省などに同行して今月8日に撮影した映像では、雪の上に残ったライチョウの小さな足跡や、餌となる高山植物をついばんだ跡が確認できます。

環境省などは、去年見つかったメスが冬を越えて定着している可能性が高いとして、13日、東京で開かれた会議で関係者に調査結果を報告し、今月にも長野と岐阜にまたがる乗鞍岳から有精卵を移して、このメスに温めさせ、中央アルプスでライチョウを繁殖させる計画を始めることにしています。

また、ライチョウの生活環境を守るため、登山者に対して、山の上で見つけてもむやみに近づかないことなどを呼びかけています。

環境省信越自然環境事務所の福田真さんは「中央アルプスで定着できることが分かった。慎重に事業を進めたい」と話しています。

■ライチョウと保護計画

国の特別天然記念物の二ホンライチョウは、1980年代にはおよそ3000羽が確認されていましたが、10年前にまとめられた調査結果では、およそ1700羽にまで減少し、絶滅が危ぶまれています。

現在は、北アルプスや南アルプスなどに生息し、中央アルプスでは、およそ半世紀前に絶滅したとされています。

天敵となる動物の生息地の拡大や登山者の増加、それにライチョウの餌となる高山植物が温暖化の影響で減ったことなどが生息数の減少の原因とされています。

こうした中、環境省などは、絶滅を防ごうと7年前、それまでの方法を変えて、人の手を加えて繁殖を行っていく新たな保護計画を策定しました。

この計画に従って、長野県大町市の博物館や、東京の上野動物園など、全国5つの施設で、人工繁殖が進められ、ことし3月からは保護の大切さを知ってもらおうと一般公開も始まっています。

中央アルプスでも別の場所から移した有精卵を、今回確認されたメスに温めさせてふ化させる計画のほか、別の場所からライチョウそのものを移動させる計画も検討されています。

2019年5月13日 19時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190513/k10011914251000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190513/K10011914251_1905131500_1905131518_01_02.jpg

関連スレ
【鳥】半世紀ぶりに確認、中央アルプスの「ライチョウ」定住作戦 北アのライチョウ巣から有精卵採取→中アの無精卵と入れ替え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551408444/
【国特別天然記念物】7月に半世紀ぶりに確認、中央アルプスの駒ケ岳のライチョウ 北アルプスの乗鞍岳から飛来か DNA解析
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539820818/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:36:59.11ID:Lg2yOUig0
白ウズラ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:41:01.22ID:cE0+7nAd0
サンターバードとライチョウは違うとかなんとか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:43:15.94ID:Smn4FmeJ0
生きるの大変なんやろ
静かに見守ろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:44:07.88ID:k3IFwGko0
ライチョウ(Lagopus muta)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:46:32.65ID:k3IFwGko0
サンダーバード(thunderbird)・・・・・ネイティブアメリカンの伝承で
雷雨を起こすと信じられた大きな鳥。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:48:17.47ID:xUJK/hT20
30年前、立山でみたな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:49:13.32ID:e7y0FAhs0
南斗雷鳥拳!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:51:46.27ID:BLcBhshq0
>>1
3!
2!
1!

二郎!!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 11:56:50.16ID:uMjCUkmn0
雷鳥をサンダーバードと思ってる奴はアホって書いたら

サンダー=雷、バード=鳥

だから間違ってないだろってレスされたことあるw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:08:27.96ID:e7y0FAhs0
>>15
雷鳥=サンダーバードの文句はJRに言えw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:09:47.25ID:p3jS6sNg0
木曽駒のロープウェイを無くせば戻ってくると思うが
出来ないよな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:10:57.31ID:/Rt3pEy30
数年前、立山の周りを歩いてたとき、砂浴びをしてたのを見たことがある。
可愛かった。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:14:08.50ID:Zs1iq7tv0
>>6
雷鳥はボロ 引退済み、サンダーはボロ 引退中、北陸新幹線にはなれなかったクズ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:39:24.16ID:BQEopmAG0
雷鳥をサンダーバードって訳すバカは
ニワトリをガーデンバードって訳すんか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:40:23.63ID:p3jS6sNg0
人が上がってハイマツを荒らさなければ生息してたかもよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:44:37.90ID:aUZVJKiK0
公表せずにそっとしとけよ
種の生存に人間が1番の敵だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:59:23.05ID:QBKxkMpb0
>>23
乗鞍岳とかは車でも行けるし、観光地されているにもかからず、生息しているしね。
木曽駒空木岳が独立していて生息域が狭かったこと、比較的南に位置していておりキツネやイタチとかに狙われやかったからだと思う。
もともとの生息数も少なかったのもあるかも。

スレ違いだけど、去年白馬で雷鳥みた場所から数百メートル先で猿がいた。ゾッとした。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:05:04.10ID:okrx8xi80
南アルプスはリニア建設で居心地悪くなるから、新たな繁殖地ができるといいな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:57:17.05ID:R32wJiLf0
>>1
足跡なんかよく見つけるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況