X



【ちくわ】東海地区で知られる「マルサのちくわ」、破産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/15(水) 11:49:25.15ID:GeQ41T3f9
 (株)蒲サ食品(TDB企業コード:440172762、資本金6000万円、愛知県蒲郡市西浦町川東31、代表尾崎英夫氏、従業員55名)は、5月14日に名古屋地裁豊橋支部に自己破産を申請し、同日、破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人は池田至弁護士(愛知県豊橋市大国町101 板垣ビル2階、池田至法律事務所、電話0532-57-2080)。

 当社は、1946年(昭和21年)1月創業、1996年(平成8年)7月法人改組した水産練製品製造業者。自社ブランド「マルサのちくわ」を主力商品として、ちくわやおでん種といった練りもの製品の製造加工を手がけ、かまぼこや揚げ物などアイテム数は100種類を数え、取り扱い製品は多種に亘っていた。また、工場敷地内に設置した小売店にて工場見学を兼ねた一般個人への直売も行い、2002年7月期には年売上高約20億1400万円を計上していた。

 「マルサのちくわ」はテレビCMの効果などもあって東海地区を中心に相応の知名度を有していたが、近時は個人消費の低迷が続いたことで、主力得意先であるスーパーなどの業績が低調推移となっていた影響で、当社の業容は縮小傾向を強いられていた。漁獲量の減少などで仕入価格が上昇したこともあって収益面でも苦戦を強いられ、2018年7月期の年売上高は約9億円にダウン、欠損計上が続いていた。石臼を利用した昔ながらの製法にこだわり高い品質は維持していたものの、生産性の向上は図れず業容の改善は進んでいなかった。借入負担から資金繰りは逼迫し、今後の見通しも立たなくなったことから事業継続を断念、今回の措置となった。

 負債は、2018年7月期末時点で約6億円の見込みだが、今後変動する可能性がある。

 ※代表者の「崎」は、正しくは立つ「崎」です。

訂正:5/14 16:22に配信した記事では、「えびせんべいとちくわの共和国」(愛知県豊川市)も運営」としておりましたが、当社とは無関係の会社が運営を行っておりました。お詫びして訂正致します。(5/15 10:35更新)

5/15(水) 10:34
帝国データバンク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00010001-teikokudb-ind

他ソース
負債総額6億円か…“マルサのちくわ”の蒲サ食品が破産 原材料費の高騰等で業績落とす 愛知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00022296-tokaiv-l23
https://amd.c.yimg.jp/im_siggSaZI1qnVgozrA5XHcHhjHA---x400-y300-q90-exp3h-pril/amd/20190515-00022296-tokaiv-000-2-view.jpg
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:28.24ID:jSLFSLkJ0
俺が知ってるのはヤマサの方
マルサは知らん
確かAAもあったはず
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:00:28.57ID:P5TIX4/C0
一正とニッスイしか店にないもんな
営業力の差か
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:03:10.37ID:kUmw8SfA0
有名なのはそりゃヤマサだろ
従業員400名 売上48億円 設立1827年

>>1
従業員55名 売上9億円 設立1946年
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:43:45.39ID:mIbrrj3o0
トンへ地区w
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:44:12.75ID:Hf8Iz6tb0
アベノミクス(笑)直撃www
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:44:56.06ID:ksRJrpNr0
オナホ製造に転換してたら設備もそのまま使えそうだし何とかなってたな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:46:20.14ID:H+NPRPfR0
ちくわなら【マルヨ】じゃね?
イカの塩辛も【マルヨ】が一番じゃね?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:47:00.39ID:xYULYuPV0
まじか、、、
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:51:51.30ID:3k0lwiVI0
穴が大きいチクワあればなあ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:59:47.34ID:2SDpuy/s0
オレのちくわもほおばって欲しい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:00:30.02ID:Pvg5rY0lO
ヤマサと勘違いしてる人がたくさんいるな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:05:30.80ID:FZ+vK1tz0
キュウリのキューちゃんの東海漬物も豊橋あたりだっけ?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:09:21.60ID:gMIax/5E0
>>245
あの木は台風で折れたよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:10:32.33ID:ZfsQlyDw0
アベノミクス効果が目に見える形で出だしたな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:12:56.03ID:ePTFILd40
マジかよ!令和始まって一番ショックなニュースだわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:18:52.66ID:coSjr46Q0
好景気ですなーアベノミクスw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:19:21.13ID:eeMq2Vdi0
獅子丸はどうするんだ?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:20:20.95ID:a1vmWAiT0
>>290
キメの細かいすり身が出来上がるんだろ。
それをやめなかったていうんだから、そっちのが美味いんじゃないか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:19.37ID:/dhbFn9B0
>>131
豊橋名産な
岡崎は八丁味噌
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:21:47.71ID:IVHO7Zni0
まじかよ ヤマサのちくわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:23:42.39ID:AwdUSnXk0
>>1
>※代表者の「崎」は、正しくは立つ「崎」です。

さ〜〜間違い探しの時間だよ〜〜
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:19.69ID:a1vmWAiT0
尼のちくわの売上げランキングは豊橋のヤマサが堂々の一位
でもスーパーとかの売上はニッスイとか紀文とかが上位だな。
普段食いは負けるけど、贈答品は強いてことか。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:11:36.85ID:FBOfObHT0
>>252
業務用がメインだし
長年同一製品販売してるのは
固定ユーザーが居る堅実の証

あえて小売り店販売せず
ネット通販もして商品も有るので
つい買ってしまうw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:11:43.83ID:tELZoGoA0
>>23
あ?死ねよ今すぐ
バカ!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:14:55.56ID:viL8gmmt0
CMの最後が、美味しいったらないね、のチクワだっけ?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:14:57.74ID:m/Y3xQMk0
>>1
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がって
チクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。
チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、
唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のように
お金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。
もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:33:40.81ID:/dhbFn9B0
>>322
それサンワの若鶏な
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:52:58.47ID:joVfn0iq0
ヤマサのちくわは健在だからな!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:57:44.67ID:kJaKnDnT0
マルサとか縁起が悪いな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:46:37.52ID:x2AtzHg40
>>302
(っ´▽`)っお主のソレなら普通ので十分じゃろ☆
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:47:53.62ID:/E+YEWau0
>近時は個人消費の低迷が続いたことで

個人消費低迷で倒産か
不況型だな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:03:06.08ID:O/jD8U4l0
ヤマサのちくわは美味しいよね 
弾力が安物と全然違った
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:06:56.45ID:5+EwFXCd0
>>322
「美味しいったらないね」が
「美味しくないね」にしか聞こえなかったのは俺だけじゃないと思いたい
0339 ◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2019/05/15(水) 19:09:08.58ID:pkzBZh4v0
若者のちくわ離れも影響してるだろうな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 19:56:50.75ID:T1em/bU70
ちくわだワン
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:08:01.06ID:GpBHrIWc0
CBCラジオの朝9時代にCMが流れていたな
ラジオ朝市の頃から30年以上同じ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:14:13.66ID:3J5Tmc780
>>1
マ、ル、サ、の、ち、く、わ!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:17:03.11ID:D8YwG4ex0
ヤマサは知ってるがマルサは知らんぞ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:18:52.39ID:Mq8fmsyO0
>>36
それは信州のビタミンちくわ。
藤本房子さんが歌ってました。

マルサは「昔も今も変わらぬうまさ」というナレーションで弥次さん喜多さんが新幹線に乗るというCM。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:19:38.57ID:5nWfu3EO0
三河の土人が湧きまくってる?
地方のちくわメーカーの名前なんて普通は知らんだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:42:09.90ID:++Je8OyS0
アベノミクスの果実ってスゲーなwww
0350撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/05/15(水) 20:44:10.11ID:kaW/0WnF0
>>1
売店でマルサのちくわを販売している豊橋駅で、新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0351撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/05/15(水) 20:44:22.85ID:kaW/0WnF0
>>1
売店でマルサのちくわを販売している豊橋駅で、東海道線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0352撮り鉄の決まり
垢版 |
2019/05/15(水) 20:44:49.16ID:kaW/0WnF0
>>1
売店でマルサのちくわを販売している豊橋駅で、飯田線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:47:42.88ID:FpO4avzb0
マルサも丸辰もヤマサも区別はついてなかったけどCM全部分かるわw
んで夕方のトムとジェリー再放送を思い出す
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 20:54:52.07ID:BJ3ddYYO0
>>113
寅を味で選べば・・・
大>別
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:23:50.31ID:QcQzBUkG0
愛知県はビールに唐揚げを入れて食べてる
これホント
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:27:22.61ID:c22aJtqF0
(っ´▽`)っ んなわきゃーない☆
(っ´▽`)っ ふつーに食うとるがね☆
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:30:29.79ID:NgUdOrdJ0
女のほうのスレかと思ったがそうでもないんだね。
有名なのかー。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:04:24.53ID:IxGWp/WX0
大きな所しか生き残れない、厳しい時代だなぁ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:10:47.48ID:4Cz/7/3h0
豊橋の駅弁、駅そばを経営してるのは全く別の会社だっけ?
そっちまで潰れたら飯田線乗るときの旅の楽しみなくなるし踏みとどまって欲しい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:58:42.52ID:4zdPHN740
>>272
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:24.33ID:+SSngKhj0
>>362
揺れる湖は
私の胸模様
誰かが小石を
またな〜げた〜
ちゃららちゃ〜ららら ら ら〜♫
港温泉
ホテル紅葉〜
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:51.76ID:oC1i250l0
>>363
港温泉じゃなくて琵琶湖温泉な
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:54:08.62ID:ttA+jIw90
チクワは好きだけどちくわぶ絶許
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:31:19.51ID:4GAeXLWV0
練りものは消化管の粘膜を侵すような薬剤が使われているから、
食べない方が良いんだよ。昔は食品の保存や輸送に難があったので、
食中毒よりはマシということで塩をはじめとしていろいろな薬品を
添加していたわけだ。消化器潰瘍、ガン、肝臓障害、血管の劣化、
高血圧、痴呆などがいやなら、ハム、ソーセージ、ベーコン、
かまぼこ、ちくわ、などは食べないことだ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:42:07.85ID:PUuVl/l20
壺屋とヤマサのコラボ弁当おいしいよ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:56:53.64ID:+/9NJgg80
日本人はおでんも食べれなくなった。アベノミクス凄すぎ・・・
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:03:18.07ID:kRLXHCPg0
サルサのちくわ に見えた
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:30:38.70ID:4c/tPr/z0
ここの息子さんが体育教師だったけど元気でやってるかな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 08:44:13.09ID:gr+6tVbh0
>>82
あれはUターンだったのか!笑
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 08:47:04.02ID:gr+6tVbh0
>>166
多分それはヤマサ
名古屋で生まれたアラフォーの俺も間違えてたもん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 08:51:36.58ID:NibbOIaW0
親戚にちくわ屋があるけど
ちくわ業界も大変だったんだな。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 08:53:55.82ID:gr+6tVbh0
>>307
あー、それかぁ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:25:46.56ID:7j7g00XP0
>>363
はだかーっ天国っホテル紅葉っ~♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況