X



【人口】神戸市の人口、152万4749人 川崎市を下回り7位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/15(水) 14:54:16.05ID:GeQ41T3f9
神戸市の人口が2019年5月1日時点で川崎市を下回り、政令指定都市の人口が6位から7位になった。大阪府などへの人口流出が進んだ神戸市は15年に福岡市を下回り、5位から6位になったばかり。川崎市は工場跡地のマンション開発が相次ぎ、市外からの人口流入が加速している。

5月1日時点の人口は川崎市が152万6630人、神戸市152万4749人だった。4月1日時点では神戸市が394人上回っていた。15年1…

2019/5/15 14:05日本経済新聞 
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:25:54.99ID:MsZdw6kc0
>>308
はじめて明石焼を食べたのが三宮のセンター街だったな
たこ焼より絶対美味い
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:25:58.16ID:obm0Bz9j0
なぜここまで落ちぶれたか
驕りだな

神戸の有料道路は観光客を騙して金とる気満々
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:26:02.31ID:Ii/LhyyC0
>>319
最近福島周辺かなりお洒落になってるよな
たまに行くけど行く度に洒落た店とか施設が出来てるように感じる
巨大地震起きたら確かに津波とかヤバイけどまぁそんなのはどこも似たりよったりだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:26:43.96ID:xu1/Gtnw0
関西ゴミすぎるな
もはや関東のライバルにもならない
九州あたりと争ってろよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:26:54.09ID:HcOq6DJo0
>>312
札幌市195万もいるのか
すげえな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:27:27.01ID:9dtNHP660
>>336
これが全て。
関西は自力。
東日本は国が面倒を見る。
インフラ投資も国策企業も関東ばかり。

そりゃ、神戸も衰退するよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:27:31.25ID:rMiG21nK0
京都生まれ東京在住

子供できたら速やかに東灘に引っ越す予定
子供は灘に入れたいw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:27:38.37ID:EEjqSQpJ0
間違えた20年か
おととし返し終わったから金銭的に余裕ができて三宮駅の再開発とか
北神急行の買取とか湾岸線延伸とか市長が張り切ってる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:07.88ID:eoQsbKtx0
そのうちさいたま市とも入れ替わりか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:16.07ID:we2ZtyVf0
神戸ホンマに寂れてる
三宮・元町・神戸の商店街の人出とか一時に比べたら10分の一くらいじゃないかと思うくらい人いない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:18.88ID:dAp41LNe0
抜けまくってるな。

イニエスタ(´・ω・`)
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:24.18ID:u/z7Wlfx0
神戸市は御影や岡本あたりは人工増えてるだろ。
面積が広すぎて、過疎の限界集落辺りまで含んでるからトータルで減るのはわかる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:43.10ID:RH+00NWW0
>>346
意外と人も多いが、意外と羆も多い。
南区と西区、手稲区は生息域です。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:29:01.08ID:WZT9uFmL0
>>30
6大都市って言葉があったことも知ってる人どれだけいるかな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:29:24.95ID:zRZjv5Rh0
>>331
確かにw

ただ「摂津国」という括りなら
あそこも十分神戸市にカウント可能
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:29:48.33ID:obm0Bz9j0
>>352
昔はモザイクとかすごい人だったのにな
今はなんか閑散として倉庫みたいになってた
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:29:53.59ID:qwRQXynh0
本来なら港湾都市の香港や釜山や上海やシンガポールのようなグローバル都市を目指すべきだった

しかし、行政にビジョンがなく、利権利権で規制だらけに走って、結果、独り負け

空港なんかいい例
新しい空港作ってもイタミなんぞ温存するから神戸の発展に繋がらない
香港もベルリンも旧空港は潰して、都市の競争力を高めたのに。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:30:14.61ID:BVi3SO050
三ノ宮は駐車場無料にしてくれないと行かないumieのある神戸駅いくほうが面白い
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:30:41.04ID:4EHgtzmr0
医療産業都市とかほざいてポーアイに病院集めたのも悪い
高齢者だらけ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:30:54.01ID:mfTBuBnH0
>>207
あまり利口じゃないと思うよ
関東危ないだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:30:58.99ID:1allv6l40
昭和の町って感じ
阪神大震災から活気が戻らないね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:03.13ID:tMay8KPL0
>>349
京都戻ってくるべき。
堀川、嵯峨野、西京、公立御三家って言われるまで公立レベル上がったで。
洛南、洛星よりも今や御三家。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:06.75ID:3reWBXh30
西宮にマンション沢山できちゃったから
坂我慢するの嫌になったんだろう
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:07.43ID:MsVUGazc0
名古屋って何で札幌の真似してんの?
ほとんど同じ街の作りじゃね?
違うのは食い物の不味さくらい。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:27.15ID:rMiG21nK0
>>366
暑いから嫌だ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:44.54ID:Q+cgsx5M0
市役所区役所が一番偉そうな建物やからな
そら住民だって愛想を尽かすわ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:32:05.02ID:obm0Bz9j0
もう人気駄々下がりなのに
金取るシステムだけが発達しすぎなんだよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:32:10.11ID:IkAIxHhW0
神戸市民はこのスレにいないのか?

神戸市って人口抑制政策をしてるんだよな?

確かタワマン建設はかなり規制が厳しいんだろ?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:32:33.82ID:eci/ngrX0
>>345 東京(日本のGDP全体の17%)や関東(同じく40%)一局だと、東京や関東が震災などで壊滅したら、日本全体が沈むよ。

世界的に地震の活動期に入っていて、東南海地震で、短期間で東京・名古屋・大阪が壊滅状態になる危険性もあるしね。

だから、どうせオリンピックをやるなら、アジアに近い福岡や九州だったと思うけどね。
これからますますアジアやユーラシア大陸との交易が盛んになるだろうから。
それなのに、さらに東京一局集中させる東京でオリンピックを開催するなんてね。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:33:01.94ID:rMiG21nK0
>>372
人口増やす気ないし、それで正解
人多くて良いことなんかこの時代は何もない

武蔵小杉みたいな人だらけに住むとか狂気の沙汰だろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:33:23.45ID:tBQFOLnx0
>>354
東京一極集中によって空いた大阪市内の一等地に
タワーマンションが建ち都心回帰するなかで
釣られて大阪市周辺部の住宅が購入しやすくなって
大阪中心部への人口の転移が起こっていて
大阪中心部から離れる程人口減少が激しくなっている
例外は大阪中心地への時間短縮が可能な新快速停車駅くらいかな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:33:30.89ID:Q+cgsx5M0
震災の後で被災地域の復興に金と時間をかけすぎた
その金と時間で経済開発をやるべきだった
まあ仕方ない面もあるけど
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:33:36.36ID:xma9Mmai0
>>363
正直行きにくいよな
電車も一方向だし
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:33:46.64ID:qwRQXynh0
関東人が神戸の三ノ宮やベイエリア、中華街行くと、必ず横浜と比べる
結論は、神戸は死んだ街

大阪・京都の活気に対して完全に終わってる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:33:49.96ID:JA1Wnm7c0
>>6
どういう環境に育ったらおまえみたいなどうしょうもない低脳患者になるんだか
嘆かわしいわ本気で
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:33:50.64ID:nCJzBKGP0
左翼汚染が激しい川崎市にマトモな神戸市が抜かれる・・・
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:34:15.87ID:9dtNHP660
>>373
博多オリンピック?

東京マスコミが福岡市役所叩きまくって潰したやん。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:34:49.67ID:rMiG21nK0
>>385
神戸は株式会社だぞ?w
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:35:24.89ID:mfTBuBnH0
>>222
やっぱり気質悪いと思う?自分だけじゃなかったんだ
どうも性格が良くない人が多いw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:35:33.06ID:eci/ngrX0
>>354 長田区の南部は市内で一番高齢化が進んでいるようだよ。
しかし、長田駅近くは再開発されて足の便も良いので、若い人たちも住んでいるようだけどね。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:35:52.40ID:xma9Mmai0
>>372
子育て世代は住みにくいわ家が高い
そら三田や西宮、明石に行きますわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:35:55.03ID:C0z37ZzW0
兵庫県の人が増えているところは
最近は伊丹と西宮
伊丹はマンションが建築ラッシュ
もしかすると兵庫県のNo.2
になりつつある
観光はあんまり無いけどかなりのベッドタウンに変貌しているよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:36:09.11ID:tBQFOLnx0
>>372
神戸港の沖合から市街地を見て六甲山系のスカイラインを超える高層ビルの建築が出来なくなっている
市長の大阪市のベッドタウン拒否宣言とか、もうアホとしか言いようがない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:36:15.23ID:5YqCNZtV0
DQN川崎市
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:36:18.19ID:nCJzBKGP0
神戸市は維新改革が失敗したの?

せっかく既得権を崩したのに
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:36:20.80ID:JTFvWl020
大阪のライバルは東京じゃなくて横浜、神戸のライバルは横浜じゃなくて川崎
京都のライバルは鎌倉
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:36:33.40ID:Xke4GmcQ0
もともと都市のサイズの割には多すぎて密集しすぎなんで
30万ぐらいにまで減ったらちょうどよくなる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:36:51.82ID:eci/ngrX0
>>359 モザイクは休日はめっちゃ混んでいるけどね。駐車料金が3〜4時間無料になってから。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:36:59.99ID:BVi3SO050
>>370
あんなところに役所があるのがそもそも設計ミスなんだよ
あそこは駅から2号線まで南に向かってずらっと商業施設を入れるべきなところなんだよな
現状駅からセンター街までしか商業施設の範囲がないから導線がそこで途切れて死んでる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:37:13.20ID:nu5ALvaJ0
>>384
神戸。姫路は書写山と姫路城で終了
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:37:38.18ID:xma9Mmai0
>>393
全然崩せてない印象
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:37:41.92ID:3reWBXh30
>>384
姫路じゃないの
白鷺城もあるし
ちょっと高砂まで行って生石神社ってとこ行くと 算額があるよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:37:49.87ID:qTm20GCkO
神戸や三宮行くなら大阪行くよな。電車ならスグだし。観光事業が下手すぎ。三田や三木?ネスタリゾートとかの方が人気だし。せっかく神戸出身の芸能人も多いしやり方次第でなんか出来そうだが。何年後かの三宮再開発に賭けてるのかなぁ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:38:14.68ID:b8Svj05Z0
>>396
世界遺産が1つも無い鎌倉がライバルとか京都が鼻で笑う
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:38:15.17ID:nCJzBKGP0
>>393
一方、川崎市は既得権だらけ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:38:25.47ID:qwRQXynh0
規制撤廃して

好き勝手開発させろ

それが神戸の歴史で文化だ

グローバルなシンガポールを目指せ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:38:27.06ID:n6m6LxrL0
神戸って皮革産業ってイメージしかないわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:38:44.29ID:C0z37ZzW0
伊丹は地味だけど
土日の空港の公園はいつも満車
飛行機の発着を見るだけだけど
かなり人が来る
空港のレストランも神戸に比べると規模が違う
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:02.18ID:kAsLb7wC0
>>386
いったい何十年前の話を引っ張り出してくるんだ
今や神戸はヤクザと在日朝鮮人の街だ
市民のお金は市役所通して朝鮮人ヤクザが住み易いように使われる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:10.94ID:SZDWvauJ0
神戸って震災後に建築バブルが起こって潤ったけど、
今は国からの援助は無いからな。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:11.04ID:k1B8aEMF0
芦屋区と明石区を設置しそこねたから。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:32.71ID:tBQFOLnx0
>>357
残滓の代表例が「神戸市会」「神戸市会議員」
ほんとアホかw 溜息もでないわ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:38.47ID:rMiG21nK0
神戸はタワマン規制してて戸建多いし高齢化して人口増える訳ない
これで良いんだよ

転入超ってのは犯罪予備軍の移民やら根無し貧乏人も増えるんだけど
こういうのに無頓着なのは同じようなレベルの奴らなんだろ

俺には理解できないです。なんで関西の昔からの金持ちが六甲山の麓に逃げるの考えて欲しい
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:42.79ID:dM279Zoq0
>>390
だから西宮減ってるってw
増えてるのは宝塚、伊丹、明石、尼崎の四つだけ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:39:53.64ID:otxK1WGz0
誰の責任?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:02.51ID:C0z37ZzW0
だがしかし
神戸の裏の顔をお前ら知らないだろう
六甲山の裏側しってるかい?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:03.50ID:E/yzIRU10
生粋の日本人が住むとこじゃないことは確か
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:10.52ID:eci/ngrX0
>>393 維新の会系が強いのは、大阪ぐらいだよ。
大阪は、大都市のせいか、地域社会が空洞化進んでいるからね。

維新の会系は、地域社会の空洞化が進んでいる象徴なんだよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:19.12ID:fNHglRrc0
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ



+3827
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:21.84ID:eqJO1WRr0
ほんで、川崎ってどんな街なん?
神戸を抜かすぐらいだから、さぞかし摩天楼がそびえまくる
超大都会なんだろうなあ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:39.34ID:NP1Or5UO0
帰省する車のナンバーみたら横浜ナンバーが多いな
進学や就職で地元を離れる人が多い
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:49.14ID:rMiG21nK0
>>412
何言ってんだ?
神戸にヤクザがいるほど活気あれば人口減ってないよw
山口組ですら分断して実質的には名古屋に取られたのにw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:50.40ID:fNHglRrc0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。


+3.+6979+7
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:53.74ID:tBQFOLnx0
>>407
日本の生活協同組合発祥の地だからね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:41:06.79ID:v2cQkGqY0
西の方のの西神ニュータウンとか垂水とかは大阪に通うには遠すぎる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:41:07.68ID:mfTBuBnH0
>>239
え、大阪市で一番高級なところは北区じゃないのけ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:41:18.85ID:8tzZjfUW0
>>423
神戸って摩天楼なの?
やっとで少し抜いた位だから変わらないよね?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:41:30.25ID:NP1Or5UO0
>>419
六甲山の裏は有馬なんだよなあ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:41:51.18ID:nu5ALvaJ0
>>339
残念だが、今でも金を持ってるのが多いしついでに言えば
大阪の企業で重役クラスは難波、天王寺でマンション買うなら北摂に行く。子育てあるから
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:41:55.18ID:3reWBXh30
>>419
蓬莱峡? 特撮の撮影現場だったんだっけ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:41:55.92ID:zRZjv5Rh0
>>414
明石は明石で一つの都市圏を形成できる規模があるからな
現・垂水区西区を「返して」貰う+加古郡+現明石市なら
75万くらいは居るから下手したら政令市になった筈の静岡よりも人口が多い事にw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:42:04.99ID:PC9wJlU10
>>6
恥ずかしくて言えないから関東住みと誤魔化すかわいそうな奴発見www
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:42:10.60ID:Dda7UyRS0
神戸って微妙に不便だよね。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:42:11.33ID:ySRN9ceP0
中央区はなんでこんなに増えてるの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:42:31.08ID:NP1Or5UO0
東京から車で帰ってくるっておまえら金持ちやなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況