X



【社会】都内初、マダニ感染症SFTSで50代男性が重症 致死率20% 長崎旅行中にかまれたか 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/05/15(水) 21:42:19.68ID:COzUCXxg9
都内初 マダニ感染症で50代男性が重症

 東京都は15日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に、都内在住の50代男性が感染したと発表した。

 平成25年に国が感染症に指定して以降、都内で患者が出たのは初めて。
 全国では4月末現在、約6年間で計404人の患者が報告されている。

 都福祉保健局によると、男性は今月1〜5日に長崎県を旅行中、マダニにかまれたとみられる。
 発熱や下痢などの症状が出て、意識障害で重症に陥った。
 現在は都内の医療機関で治療中という。

 SFTSは西日本地域で主に発生しており、これまで23府県で患者が報告されている。
 致死率は約20%で、全国404人の患者のうち、65人が死亡した。
 近年は、SFTSに感染した犬や猫と接触して感染した例も報告されている。

産経新聞 2019年5月15日 17時13分
http://news.livedoor.com/article/detail/16462996/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:45:52.73ID:k3IFwGko0
「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス」だけでなく
「日本紅斑熱リケッチア(Rickettsia japonica)」も
持っている「マダニ」が最強。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:47:35.86ID:zkeq9kaW0
最近多いのう年数人死んどるやん
親はともかく子供には虫除け欠かせへんわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:47:35.99ID:nIqrQHYP0
肉アレルギーも引き起こすってテレビでやってた
犬が噛まれても神経麻痺して命が危ないしマダニ危険過ぎやろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:49:39.14ID:A7XyblQr0
致死率20%
致死率20%!?!?
致死率20%て、やばいだろw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:50:48.83ID:rcP6oxVZ0
フロントラインのようなもので人間用は
承認が難しいんだろうね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:54:28.76ID:IaarX4eq0
また犬飼いたいんだけど、マダニが怖くて躊躇してる。
犬は、フロントラインするけど、人間は予防できないじゃん。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:57:53.60ID:EbUoTavP0
牛舎とか、ある条件がかさならないと、感染リスクは上昇しないのでは。
感染した地域へ風評被害をだすまいとそこを伏せるから、おかしな話になる。

日本全国のダニが超危険物扱いするとか、やめたほうがいいとおもう。
マダニはどこにでもいます。かまれないように注意してね、とか 嫌がらせでしかない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:02:47.01ID:BG3ygE1C0
<丶`∀´>
 ↑
マニダ
( ´・ω・`)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:05:33.94ID:mnhmzTck0
田舎なのでダニに刺された友達や親も見たことあるし俺自身も首噛まれたので、田舎で野山、庭先歩く人は気を付けなきゃ
俺は首の前だったから鏡でダニに噛まれた!とわかったけど、ダニは柔らかいとこ噛むから首回りの後ろだと家族や知人に見てもらわないと発見しにくいかもねっ!
ハクビシン、タヌキ、アナグマなど庭先に出没しやすくなったしなぁ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:06:23.85ID:IxHi9Cnv0
最近きくけどマダニって在来種なの?
目立たないだけで昔から噛まれて死んでたの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:08:27.00ID:mnhmzTck0
ダニ噛まれてから身体が難病のような不調だから同じ経験してほしくない
検査してないがダニ噛まれて10年
若い頃より疲れるし視力0.6に下がったし虫歯できたし白髪でてきたし薄くなってきたしダニはヤバイよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:10:38.54ID:v7osuBEF0
長崎?韓国とかじゃなくて?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:12:38.11ID:mUw/gtz90
どの辺歩いたんだろう
街中だけなのか山なのかわからないと
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:13:26.21ID:nIqrQHYP0
>>9
マダニの唾液の構造が哺乳類肉と全く同じで噛まれて抗体が出来ると肉アレルギーを発症する可能性があんだと
犬にくっついて来ることが多いから犬飼に肉アレルギーの人が多いって
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:17:42.16ID:wrMSo/080
>>21
マダニに咬まれると抗体が出来て血が吸われにくくなる。
林業やっている者なんかしょちゅう咬まれとるし。
犬やイノシイ、鹿なんか野山入ったらマダニだらけになるけど
大丈夫なのは同じ理由。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:17:46.47ID:ULGDYJQD0
西日本で多いんだよな

特に熊笹の裏にはびっしりマダニ付いてるらしい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:18:56.50ID:Ix3mzO8c0
俺なんかラブホテルに泊まったらシラミに寄生され病院で治療しました
毛が生えてるとこが全部痒いんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:19:38.57ID:EbUoTavP0
ある程度はピンポイントで注意する情報提供しないと 被害者が増えるだけだろう。

豚コレラでも口蹄疫でも、衛生面を軽視している業者が、原因があるとおもう。
 官僚からしてら、多少問題があったほうが予算ついてうれしいかもしれんけど。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:21:17.60ID:H0umvWYM0
>>23
ただの老化だろってツッコミ待ち?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:27:58.91ID:EbUoTavP0
 被害者というか、感染者が顔ださないのが答えでしょ。
感染しちゃいました、といえない事情がある。影響があるから感染源につながる情報をふせる。 

知らずにのこのこ、危険エリアにはいった人間が感染する。
役所の怠慢かとおもう。 場所わかないことには誰も対策とれないとおもうし。基本一般人はマダニ対策なんてしていない。

牛舎や動物かっているエリア。そこに不衛生という条件が重なっているとおもう。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:28:24.49ID:mnhmzTck0
>>32
いや、ダニはまじで怖い
この先、俺は何かしらまた大きな病気なるかもだし
忘れた頃になにか発病したりもダニの怖さらしい
外も歩く猫を飼ってた時代の体験です
今は老猫も亡くなったのでペット飼うの卒業しました
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:28:51.58ID:e6D9sd1G0
ガチの日本のタブー長崎県
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:30.07ID:mnhmzTck0
>>32じゃなく>>42への書き込みでした
アンカーミスもダニに噛まれた後遺症かも
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:32:42.82ID:mnhmzTck0
>>44
ダニは野山、畑、田んぼなど草木があるような環境と野性動物や犬猫の屋外活動から人家にも身近になってきたんじゃね?
今でこそ猫は屋内のみで飼ってる家庭が多いだろうけど
ドカタの草刈り、果樹園仕事の人などもダニは身近らしい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:33:29.13ID:Ix3mzO8c0
>>45
じゃあ、ダニまみれのとこで暮らしてる土人やチャンコロは何で平気なんだよ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:35:32.23ID:Xtb19faH0
基本、登山とかする時は体を覆うだろ
で笹の多い道を踏み分けない

それぐらいしか対処は無理だな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:35:38.69ID:XiGjaZTN0
>>50
死にまくってるけど、それ以上の勢いで増えてるんだよ
避妊しないからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:35:45.49ID:mnhmzTck0
>>50
ダニにも怖いのがいるんだろう
俺が噛まれたダニは屋外も歩く猫と同じような血を吸うとふくらむらしきダニだったよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:38:36.61ID:XiGjaZTN0
マダニとか肉の内部に潜り込むからな
そして膨らむ
ピンセットじゃないと取れないし、取れたと思っても口が残ってたりするわけだ
そして感染症になる・・・
侵入したところは黒いポツポツになるから分かる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:39:17.24ID:81CGa85V0
関東のど田舎だけど、近年猪が家の付近まで来るようになって、庭に沢山のマダニが出るようになった。

色々な薬剤使ったけど、市販の薬剤は全く効かない。金鳥とかアースとかのは薬剤の上をダニが歩くレベル。

やむなく新富士バーナーの灯油バーナー(草焼用)で庭中を何度か焼きまくってようやく殲滅。そもそも畑とかで使うもので、家の周りで使うものじゃないからヒヤヒヤした。

服に付いたマダニは洗濯機で洗濯しても生きてる…恐ろしい生命力。

あいつらは草の後ろに隠れてて動物がくるとジャンプで飛び移るから、草は無くす必要がある。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:47:50.81ID:erQGSzzz0
犬飼っててダニのお持ち帰りで何度もやられた。フロントラインつけてても持ち帰ることあるみたい。
たまたまSTFSとか大丈夫だったけどやっぱりマダニは怖い。噛まれた跡も残ってなかなか治らない。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:50:02.63ID:EbUoTavP0
>>48
マダニ、血をすったらぷっくりするやつとか。どこにでもいるだろうけど。
 
ウィルスがいる西日本でも、都市部では感染拡大していないようだし、
田舎、地方に限定されているのでは。動物を介して拡大するのだろうから、 適当に管理している畜舎があやしいと。

正確な情報をださないことには、被害者数はへらないとおもう。
西日本全域が危険。こういったふわふわ情報だしても、誰も対策がとれない。去年と同じようなフワフワ情報しかだしてくれないけど。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:54:41.55ID:AYjTe/2j0
黒いタピオカが満腹になったマダニに似ているらしいと聞いた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:56:58.70ID:XiGjaZTN0
犬なんだよね、良く感染するのは・・・
猫と違って犬は上手く舐めたり掻いたり出来ないから
マダニの巣になって増えてしまうことがある
飼っている人は犬を週に1度はシャンプーしたほうがいいかもね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:57:23.99ID:Dmnn1GSW0
マダニティ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:59:07.32ID:BwlkqNMw0
死んだの?

まだに!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:08:35.90ID:7vZ5VUE+0
マダニだに。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:09:45.34ID:r6SrrvMY0
>>59
そもそも「このエリアが危険」って考え方が無理
どこでもとれるし、採取簡単だから行ってみるといい
同じエリアでも数分移動しただけでとれ方が全然違う
工事で動物の分布が変わった瞬間に患者が出るエリアが変わったこともあるし、動物がマダニ運んだら安全エリアも何もない
患者が出てるような場所だと立て看板してあったりするけど、そもそも場所に限らず咬まれないようにするのが一番の予防
ちなみに畜舎はマダニの生態から言ってほぼ関係ない
一番は野生動物
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:11:47.14ID:04NHZ/TI0
乳と脇の間にかさぶたが出来たのかと思ってたらマダニだった
かさぶただと思ってたからほっておいたけど、
かさぶたを取ろうとしたら取れなくてよく見たら足があった
皆さんもお気をつけて
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:15:38.32ID:Fr3aFLgp0
妙に暖かいからおかしくなっている? 
うちの方も蚊が秋春と出る
寒くても出るやつだが、今までいなかった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:00.68ID:4e520Is90
>>50
マダニも全部が全部ウイルス持ってるわけじゃない
ウイルス保有率はマダニの種類にもよるが5%〜15%くらいらしい
またウイルスに感染しても大半は気づかず、風邪に似た発熱やだるさだけで終わる場合がほとんど
ただ20パーセントが重症化して死亡するケースもある
重症化した場合、特効薬はなし

これまで発症者は西日本だけだったが、東北地方のマダニからもこのウイルスが発見されていて、
しかも野生のイノシシやシカもすでにこのウイルスの抗体を持ってることがわかり、もう全国に蔓延してると考えていい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:32:12.52ID:NiTQpHOE0
お笑い秋篠宮一家

全匹キリスト教徒?(ロンギノスの槍)

秋篠宮(ネオナチ)
・親は白人?
・アホすぎて、学習院の内部進学ボーダーを全入にまで下げさせた実績持ち
・ヤリサーを主催する。同世代のおっさんおばさんに異様に嫌われる
・そもそも本当の親は誰だこいつ。
・兄を引きずりおろし、自分を天皇にするクーデターを画策中(死ね)

紀子
・朝鮮。イニシャルが K. KiKo = KKK
・アキヒトの愛人

眞子
・顔が筒香
・小室のチンコに夢中なのが全国民にバレる

佳子
・父親がタイの愛人に生ませた女
・馬鹿すぎて学習院で留年不可避になりAO推薦で逃亡

悠仁
・日常会話は韓国語
・人造人間
・悠仁 = ゆうじん = 裕仁(ゆうじんとも読める)。日帝復活の切り札(死ね)
・耳が聞こえない
・授業中に突然大声を出す。ものほんの発達障害。
・トランプで自分が負けると相手にブチ切れ。



a2
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:32:53.44ID:erQGSzzz0
でも実際、山や草むらに近づく限り、地方では防ぎようがないな。イノシシ、シカも増えるばかりだし。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:33:07.29ID:HVLJfV3e0
犬の散歩してたらたまに付くことあるわ
まあまあデカイよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:34:27.56ID:x2ziHtND0
花の色は悪くならなかったのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:36:14.55ID:LU71cPwe0
ステップオーバーフェイスロックウィズトウホールドアンドフェースロック
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:37:33.17ID:NWga3CDE0
子供に山とか草むらを歩く時は長いズボンはかせないといけないのは常識
肌を出してる部分にはヒルもくっつくからね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:49.62ID:EbUoTavP0
>>66
SFTSを解説している役所のサイトでは
中国の牛舎と感染する可能性といった事例も説明してるけどな。
 メディアではカットされる。

マダニなんてどこにでもいるってのはわかるけど、ウィルスがどこに
重点的に存在してるなんて、動物の抗体検査などで役所は完全に把握しているとおもうし。調査もしているかんじ。

それをやったうえで詳細な情報は出せないのが答えなんだろうよ。
どこで感染したかくらい、わかってるんだろうけど、だせない。

発症エリアを都道府県レベルにまで拡大して、一般人が対策できないようにしている。異常としかいいようがない。

 正確な情報だせばいいだけなんだよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:56.36ID:0/PfIPxB0
死ね害虫都民\(^-^)/
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:45:26.74ID:u2TlnyM90
九州って怖いな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:45:52.35ID:/CAHziAX0
>>1
うちのイッヌにも付いてるぞ
明日フロントラインするわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:47.60ID:D+7zncqI0
5年くらい前にマダニにかまれ、病院で皮膚内にできた
肉団子と一緒にえぐり取ってもらったけど
一月くらいは軽い風邪の症状が続いたよ
噛まれたのは山道だけど、徹底的に草は避けて歩いてた
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:51:41.47ID:/CAHziAX0
>>66
一番は鹿だな。
鹿が通る場所にはよく居るよ
猿にはあんまり付いて無いようだ
猿が来てもあんまり関係無いし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:53:28.35ID:zmVbir410
最近天草だったかもお年寄りが亡くなってたな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:16.93ID:/CAHziAX0
>>82
マダニは樹に登って、動物が下を通った瞬間乗るよ
獣道通ったんじゃない?
マダニは、マダニ用ピンセットで潰さずに取れるよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:59.63ID:zmVbir410
>>83
野兎が来ると犬にうつるから兎も危ない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:55:18.52ID:EbUoTavP0
>>78
風評被害が怖いからだろ。

O157発生させたら業者名さらしあげされるけど、
豚コレラとかの発生をさせても、業者名がでない。感染ルートもあいまいなまま。
そういう話かと。 

農林水産省、自治体、畜産業者は、 問題がおきても、握りつぶせるだけの影響力をもっている。
そういう話だとおもう。

 マダニ危ない。 こういう放置プレイをしつづけたら本当にあぶなくなるんだろうが。
感染原因は畜舎にあるとおもう。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:55:45.89ID:/CAHziAX0
>>85
イッヌじゃない?うちもイッヌの耳にマダニ数匹付いたから、明日フロントラインする
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:55:53.32ID:dLzL+PPz0
割とよく死んでるんだな

カミナリ スズメバチ クマ 毒蛇より多いじゃん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:57:43.86ID:dLzL+PPz0
>>89
うちのいっぬが生きてた頃、耳の後ろにコロコロしたものがたくさんついてたのだが、
あれがマダニだったとは知らなんだ・・・(´・ω・`) ごめんよゴンタ
かゆかっただろうね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:58:16.91ID:/CAHziAX0
>>88
どっかでリケッチアの被害図見たよ
被害は主に九州〜西日本に集中してた
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:00:35.43ID:D/RuX+9w0
>>91
あんまり痒くないよ
イッヌは痒がるけど、人間は全く痒くないから、わりとホクロだと勘違いするよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:03:58.69ID:hvqIkECa0
>>92
自分は東日本の人間だから、影響はないんだけどさ。
感染者をへらすには、情報をオープンにして、的確な対策を講じるが一番いいとおもうが。

「マダニは危険。危険なウィルスももってます。みんな注意してね。」
こんなクソ情報じゃ、なにもかわらないとおもう。  むしろ、悪影響しかない。

とりあえず長袖きるとか、現実的じゃないし、感染リスクがないエリアではそんなことする必要もない。
役人がバカなだけだな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:04:57.29ID:PqihOOEa0
穴フェラ好き〜ショック!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:10:05.23ID:z1JN/hGi0
>>72
増えすぎた野生イノシシには、豚コレラで死んでもらうのが一番
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:14:34.66ID:BmafSByT0
ステップオーバー
フェイスロック
トーホールド
スープレック巣
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:17:49.86ID:JAPjVlux0
>>76
長袖、長ズボンは当たり前だが、マダニもヒルも余裕でひっついていつのまにか潜り込んで吸血するから、あんまり関係ないな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:18:14.13ID:hvqIkECa0
 豚コレラも感染できない役所は、責任とって解散しろよ。

調査して、それなりに情報をえて、
その答えが「マダニは全国的にあぶないです。かまれないように注意してね。」

こいつらが問題を拡大しているともいえる。農林水産省も仕事しないならやめたら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況