X



【社会】働くアラサー女性の約6割「貯金100万以下」 「お金がたまらない」8割が実感 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/15(水) 22:14:47.28ID:1CU5bHHt9
宝島社は5月7日発売の『steady.』6月号で、「貯金」に関する調査結果を発表した。読者である働くアラサー女性1000人から回答を得た


調査では、貯金額50万円以下が40%、50〜100万円以下が16%となった。貯金が100万以下の人が全体の約6割を占める形だ。
1000万以上の貯金を持つ人は5%だった。

約半数「自分へのご褒美を月に一度購入している」 洋服やエステ、高めの化粧品など
80%の人が「お金がたまらない」と感じている一方、54%もの人が「自分へのご褒美」を月に一度購入していると回答している。
次々と流行の変わる洋服やエステ、高めのコスメの購入などが多いようだ。
洋服代にかけるお金は、月々1万円以下が32%、1万円1〜3万円が40%だった。

同社は、交際費の支出が投資か浪費か見極めるポイントとして、6つのチェック項目を挙げている。
「誘ってもらって嬉しかった」、「同じメンバーで3か月以上会っていない」、
「仕事の立場上参加したほうがいい」などのうち、該当する項目が4つ以下なら「その交際費、浪費かも」と指摘していた。

趣味やストレス発散と貯金を両立するのは簡単ではないが、100万円以上の貯金が出来ている人がいるのも事実。
貯金意欲がある人は、自分の支出を見直す必要がありそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/16454773/
2019年5月14日 7時0分 キャリコネニュース
 
前スレ                  2019/05/14(火) 14:27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557862912/
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:40:12.44ID:2M4piLyR0
>>103
残額だろ

年900万のローンとか何億の豪邸だよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:19.32ID:cuz27YpI0
一応金だけはある、時間も体力も金銭欲も物欲もない、ほぼ単身赴任40代後半。
あまりにも寂しいから、犬飼った。
数日おきに性欲がわくが、精神的な繋がりがなきゃチンポも勃たない、面倒くさい性格、風俗は絶対イヤ。
どうすればいい?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:00.06ID:ze4Y3ORV0
080!61888913
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:59.93ID:KNIZm9j/0
金貯めようと思ったらね、使わないことだよ。葬式がありゃ1万、結婚式がありゃ2万と出すでしょ?
そんなもの出してたら金は残らない。100万あったって使えば残らない。10万しかなくても使わなければ、
まるまる10万残るんだからね。
今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとする。
喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?これ、最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって溢れて垂れてくるやつ。これを舐めて我慢するの。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:53.27ID:v4LHkBtl0
>>107
何もしなくていい
働いて飯食ってオナって寝る、ただそれだけ
後はたまに美味いもんでも食べろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:59.47ID:ifKHj8gd0
女は馬鹿みたいに洋服やバッグを買いすぎ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:45:45.84ID:17N7GChc0
なんで結婚しないの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:46:58.95ID:4gT0YcKM0
>>106
いや、うちは年700万円を7年返済したから
貧乏人はこれだから困るよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:47:16.05ID:u2R3z6C30
>>111
むかーしそれを風俗嬢に行ったらお前ら男は車と時計に馬鹿みたいに金使うじゃんと説教されたわw
まぁニート諸君はパソコンにつかってるのも同じだぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:47:16.27ID:2QPkGa8l0
無趣味なので勝手に預金通帳の残額が増えていくのだが…
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:48:02.31ID:+LtWgyXt0
>>109
なんのために?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:48:36.09ID:cXBmJYka0
着飾るのはスタイルを保てているうちが一番楽しいからな
そりゃ衣服や化粧品に金をかけるのは仕方ないよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:02.43ID:u2R3z6C30
>>116
伊丹十三のパクりネタじゃね?
ぽたぽた落ちてくる水なんて資産が数億以上ないと無理
少なくとも鳩山家の400億は欲しいな
下級国民様のポタポタ水はのどか沸いて他人が憎くなるだけ(⌒∇⌒)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:30.73ID:2LSk1GLL0
女に金出す親も男も減ったのかな
女は貯金上手と思ってた
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:33.18ID:cuz27YpI0
>>110
その通りの生活なんだが、たまにはSEXしたいんだよ。
嫁は美人なんだけど…
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:35.14ID:4gT0YcKM0
マルサの女のセリフだぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:45.67ID:mGHj4Q1t0
まだ20代で何もしなくてもお肌もツルツルピカピカなのにこの年代は高級化粧品使ったりエステ行ったりするもんね
全身綺麗だから手をかけても楽しいし飾っても楽しい
アラフォーなればあんまり興味も沸かなくなる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:52.29ID:f2LiuXU/0
イラン事に使っているからだろ
いい男を捕まえて一発逆転みたいな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:53:12.98ID:O8nuWp5b0
奨学金返済含めたら、マイナスの人とかいそう。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:53:42.44ID:3fnflIWN0
>>109
俺なら他の水道探すけどw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:56:49.23ID:YJzYHKym0
哀れ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:02:36.48ID:lax8R/pa0
30前後なんてそんなもんだろ
むしろ、女は30過ぎたらどんどん劣化するから、それまで遊んで良い思いする方が正しい生き方だよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:05:51.48ID:broTPK/o0
>>1
>約半数「自分へのご褒美を月に一度購入している」

> 100万円以上の貯金が出来ている人がいるのも事実。
>貯金意欲がある人は、自分の支出を見直す必要がありそうだ。

まともな記事ですな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:12:02.16ID:7VXR7wQH0
>>55
太っ腹って、腹回り何cmよ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:19:56.37ID:FsG/GAVj0
こんなところに妻は収入が〜結納金が〜って書く男嫌だな…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:23:44.22ID:LGvf1jNH0
こいつ日当1万レベルだろっていうやつが食費に1000円とか平気で使ってるからな
俺みたいに1食50〜100円に抑えろよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:33:52.52ID:oJAX77BF0
働かざるもの食うべからず

なまけものは消えて良いよ
子供産まないなら税金ぐらい払え
社会のダニが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:35:55.30ID:UVypMtst0
とりあえずセルフ蓮舫ヘアーにして布ナプキン使うようにして化粧と日焼け止めとデブ活とホストやめればあっという間に貯まるで
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:37:46.21ID:FsG/GAVj0
セルフならセミロング一択じゃない?
蓮舫ヘアは技術いるわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:21.84ID:UVypMtst0
一度人にやってもらってるところを動画撮るなりして自力で再現する技術身につけりゃカット代は勿論シャンプーとコンディショナーも白髪染め代も要らんやろ
3個100円の石鹸使っても清潔感あるしセミロングと違って50代以上の婆受けも良くなるし子供に髪引っ張られる心配もしなくてええしこれ一択やろ
ちな蓮舫ヘアーでブスになるまんさんはハズレな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:10:13.12ID:/XrvpPT30
金ないOLが風俗に流れてくるのか?
ちょっとwktkだなw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:12:12.40ID:exMSb1P/0
国民を貧しくする自民党
貧乏が嫌なら自民党には投票しない事だ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:12:17.43ID:/XrvpPT30
アラサーのおねーさん達はエロいからその気になればなんぼでも稼げるでしょ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:16:45.75ID:aqFDB2nn0
こいつら仕事上表向きは小奇麗にしてるけど
99パーセント水虫だからな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:22:52.97ID:QX0mr3gs0
使うからたまらない
使うってことは人生を楽しんでいるってことだから
ハッピーってことですね
ハッピーでないとしたら、金の使い方に後悔があるってこと
そこは考えたほうがいいだろうね
でもお金をためたいんか、お金を使ってハッピーになりたいのかはっきりしたほうがいいね
ためたいのならなんのため? 目的次第ではベストな方法じゃないかもしれない
よくやる間違いだが、節約や貯蓄より、投資や稼ぐことに時間をつかわないと
もちろん、何のためかによるけどね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:23:06.96ID:rJMWpr100
アンケートに答えたの一人暮らし、手取り十数万円では?
男でも女でも貯まらないよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:36:42.10ID:DInqQQWs0
>>144
自民党のせいで治安も悪くなる
レイプ被害がある女性はダメージ大
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:27:14.33ID:mXMEOrDZ0
そんなの、女の給料が激安だからに決まってんじゃん。
年収270万の契約社員がお金が貯まるはずがない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:32:34.83ID:4kB0BHuq0
自分のご褒美買ってりゃ貯まらんだろうな
当たり前な事だ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:34:39.37ID:aGXzMwFc0
男も貯金ないよ
中小零細企業勤務だろ
上場企業のOLに聞いてみな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:37:30.81ID:VzDoEyLO0
アラサーって何?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:41:14.66ID:FsG/GAVj0
上場企業ならアラサー女性なら年収600位普通にあるからね
こういう人たちとはすむ世界が違うよ
男性もだけど
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:48:46.41ID:aznbJ/Aq0
>>150
契約社員で年収そんなに行くわけないじゃん
年収270万なら月230000くらいだからじゅうぶん暮らして貯金もできるだろ

実際は200万切ってる奴がほとんどだよ
月給160000万とかそんなのばっか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:49:15.53ID:aznbJ/Aq0
あ16万だわw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:53:15.21ID:51Y2cTyt0
>読者である働くアラサー女性1000人から回答を

調査結果はそれがどういう雑誌(?)かということを遠回しに表している
ということじゃないだろうか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:02:45.71ID:A8ZNW/UC0
黒田総裁は役に立たなかったな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:05:04.16ID:AC/Rt7My0
>>132
正しくはあっても、わざわざ書くほどのことかとも思う。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:06:42.72ID:x7sMp5XD0
>>161
トンキンは都内に二つ3つ家がある勝ち組
ピエールも三宿だか下北だかの豪邸と別宅マンションがあった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:07:42.70ID:30O4TCMq0
消費するな
いったん日本経済を壊してリセット、上級国民も疲弊しないと無理
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:12:47.45ID:jjD+ns360
壊してはできそうだけど、再構築は無理じゃないかな
あとに残るのは荒野だけだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:21:32.55ID:uLYH3etf0
アラサー男性にもいっぱいいると思うんだけど
なんで女性に絞ってフォーカス当ててんの?
また男性差別?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:26:02.03ID:AAnDD9pm0
>>166
確かにw
アラサー男性アンケート結果も併せて出すべきだよな
仮に同じとしても男と女じゃ無駄な支出項目異なるだろうし興味深い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 03:27:36.20ID:AC/Rt7My0
>>166
いや、確実に女のが金遣いが荒い。
一人でいる間は金を使わないが、彼女ができると途端に金を使わざるを
得なくなるのは、多くの男性が経験するところ。
女によっては、山手線一駅の移動に、山手線ではなくタクシーに
乗ろうと言い出し、道が渋滞してると文句を言い出す。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:14:10.58ID:coXFCxbZ0
調査方法が不明
電話で 何歳ですか? 貯金いくらありますか?
と聞かれてまともに答える奴は異常
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:27:11.03ID:2cQhm9KH0
(株)グリフォンエンタープライズ(TDB企業コード:201679371、資本金1000万円、登記面=神奈川県横須賀市上町1-65、代表鈴木崇文氏)は、1月22日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。
やりすぎ!ピンポン代行社スペシャル 20160514 、グリフォンエンタープライズ原型師の今西健(ばななてーぷ (@nandeyanen88b)。
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n007/img127snd/30113.jpg
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:30:23.87ID:7WDbaNYb0
女ってまじで貯金しないよな。
結婚前提で楽な仕事に就くし。
そんな女と結婚しても余裕ある生活出来るのって年収1200とかあるような男だけだぞ。。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:43:57.08ID:/D+FCCDC0
>>171
そういうのは結婚対象から除外しておくだけでいい。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:45:03.63ID:1bg96WOB0
女なんて結婚するのがほとんどだし貯金なんかなくても心配ないだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:47:18.37ID:iQvd+xf00
インスタとか始めると見栄を張らないといけないから幾ら金があっても足りなくなる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:50:59.84ID:fp2iZiHZ0
>>25
妻子も自分の家もない高齢男とか情けなさすぎ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 06:52:04.17ID:K/00HXnD0
男はパチンコと競馬とキャバクラとタバコと酒で使いきる
それだけの人生
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:15:07.81ID:AdHy0AZX0
>>155
上場大手で契約やってた時年収250だったわ(残業代除く)
こんな大手でコレかと絶望したがブラック正社員300時代よりは生活楽だった
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:25:15.31ID:IIDBYkKG0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
jqk
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:28:26.51ID:j8EE4alW0
>>129
109さんはご利用は計画的にって言ってるんでしょ

他の水道て投資かな?
回りを見ると投資で一時的に儲けてるけど、長期的に維持できてるやつは稀だな
熱くなって多額の金ぶっこんで、失敗してる奴の方が多いな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 08:24:41.03ID:yGZcrDp30
毎月別口座に自動で5万振り込むようにして余った金でやりくりしろよ。
それだけで結構貯まる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 08:55:38.82ID:fp2iZiHZ0
>>42
イルミナティ銀行ww w
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:36:28.45ID:ynXgLBHz0
若いうちは金使って知識を広めろ
好きな仕事が見つかるかも知れない
金も使わず引きこもってた奴等の末路を見てるだろ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:58.74ID:sAziasTj0
貯金したって銀行は国債買うだけだからドンドン消費して経済回してくださいね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:46:31.53ID:oa2MxCpd0
一週間何日、何時間働いてそうなのか示していただかないと判断できないので教えてください

週5の8時間とかは聞きません
聞くに値しないので
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 14:17:15.01ID:q/hOv+1u0
>>147
よく投資って口にする意識高い系のバカがいるけど
投資だと思ってやってることのほとんどは投機だからな
確実にリターンが見込める投資なんてほぼない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 14:19:54.50ID:q/hOv+1u0
>>177
大半の男が仕事する為に生きてその鬱憤を直接的な性欲とギャンブルに散財して終わるよな
家庭持ったらATMとして家族の為と自分に言い聞かせて生きるだけ
男の人生は短絡的でバカ過ぎる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 14:55:45.84ID:nEhk26KT0
仕事が猛烈に忙しいと使っている暇もないからすぐお金なんて貯まるよ
ただし、家と職場の往復でたまの休日は死んだように寝てるから人間としてどうかという話にもなるけど
そんな生活だと年収300万でも100万くらい貯まってる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:19:07.29ID:K6UaYoGo0
女を買いやすくなるからイイネ!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:28:47.94ID:JhF14XgN0
事務職はどんどん派遣になっているからね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:32:04.74ID:JhF14XgN0
こういう層が自民党支持する不思議
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:53.64ID:cW9dAODn0
金がない女に限って「自分へのご褒美」とか「コンビニの常用」してるからな
しかもこういう女ってクーポン使う男をバカにしてたりするんだよね
将来は男の金をアテにしてるようなやつばっか、そりゃ結婚したくない男も増えるわ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:44:20.75ID:Wy5/eAo50
>>195
そう言うけど何を楽しみに生きて行けと言うのか?
生まれた世代が悪いだけで暗く生きる事を強要すんのか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:50:05.45ID:9DkEoKlO0
>>196
ん?誰も強要してないと思うが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:51:45.16ID:Wy5/eAo50
>>197
稼ぎの少ない人は何を楽しみに生きて行けと誰も教えてくれないから
稼ぎを補う寄生と
現実逃避を選択するんだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:59:08.03ID:J8b+eyj30
食事に関しては確実に女のほうが良いもの食ってるし
旅行の回数も男より絶対多いだろ
服や化粧品に使う金も

そのくせ男にはこれだけの貯金を要求する
https://i.imgur.com/kZZ0vDv.jpg
男は娯楽一切諦めて貯金しろってか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:00:25.56ID:kCobPoK00
普通のババアですら価値がないのに貧乏人とかどうすんの?
そのまま老後に生活保護に会うか、親戚に保証人お願いに行って舌打ちされる惨めな人生しかないだろ

さっさと死ね、これに尽きるわ、なんで生きてんの?お前の人生無駄だからな?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:02:45.04ID:+UEWM+aj0
意外と独身女ってお金貯めてるやつ多いぞ
こういう記事はガセ

30代未婚女子(笑)の貯蓄は平均1200万くらいあるのが現実
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:22:24.20ID:cW9dAODn0
>>201
30代独身女性の平均貯金額は534万円、中央値だと350万円くらい
どこから平均1200万円なんて数字持ってきたのかしらんけど、ありえないから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:09:40.08ID:RxdZHe/p0
女は20代の時にいくら金を貯めれるかが勝負だと思う。
食事代やデート代は彼氏が奢ってくれる事が多いのに、なんでそんなに貯金がないのか不思議過ぎる。

自炊しないで外食しまくり、着ない洋服買いまくり、無駄な女子力(笑)の為にエステやネイルしまくり、デパコスばかりとかかな。
どれだけ金をかけても若さには叶わないよ。
オバハンになった今はそう思う。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:12:01.52ID:BsqQYdQv0
>>204
20代の頃にキモメン金持ちと結婚した女はおばさんになった後でも若く見えるよ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:13:55.99ID:ynXgLBHz0
>>204
独りで生きていくための金か?
子供産んでおけば将来面倒見てもらえるだろうにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況